ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年06月30日(金)のFXニュース(9)

  • 2017年06月30日(金)23時32分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ65ドル高、原油先物0.28ドル高

    [欧米市場の為替相場動向]


    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 21352.37 +65.34 +0.31% 21404.64 21348.60  24   6
    *ナスダック   6132.32 -12.03 -0.20% 6170.63 6132.32 810 1196
    *S&P500     2426.99  +7.29 +0.30% 2430.98 2426.43 310 191
    *SOX指数     1031.65  -8.77 -0.84%  
    *225先物    20010 大証比 -10 -0.05%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     112.03  -0.15 -0.13%  112.26  111.82 
    *ユーロ・ドル  1.1424 -0.0017 -0.15%  1.1428  1.1392 
    *ユーロ・円   127.98  -0.36 -0.28%  128.16  127.45 
    *ドル指数     95.63  +0.00 +0.00%   95.81   95.47 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.37  +0.00        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.28  +0.01        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.83  +0.02        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.19  -0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     45.21  +0.28 +0.62%  45.48  44.88 
    *金先物      1243.70  -2.10 -0.17% 1248.20 1239.00 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7356.03  +5.71 +0.08% 7377.38 7317.51  68  33
    *独DAX    12385.60 -30.59 -0.25% 12459.69 12370.34  18  12
    *仏CAC40    5158.53  +4.18 +0.08% 5192.39 5142.22  26  13
       

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月30日(金)23時24分
    【市場反応】米6月シカゴPMI、3年ぶり高水準でドル上昇

    [欧米市場の為替相場動向]
    米国の6月シカゴ購買部協会景気指数(PMI)は65.7と、低下予想に反して、5月59.4から上昇。2014年5月以降ほぼ3年ぶりの高水準となった。

    その後発表された米国の6月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値は95.1と、予想外に速報値94.5から上方修正された。5月の97.1からは低下。ミシガン大学消費者現在景況感確報値は112.5と、速報値109.6から上方修正され5月の111.7から上昇。一方、消費者先行景況感確報値は83.9と、速報値84.7から下方修正され5月87.7から低下した。米連邦公開市場委員会(FOMC)がインフレ期待を判断する上で注視している同指数の1年期待インフレ率は2.6%と、速報値から変わらず。5−10年期待インフレ率は2.5%と、速報値2.6%から下方修正されたものの5月2.4%から上昇した。

    予想を上回る結果を受けてドルは続伸。ドル・円は111円86銭から112円26銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1425ドル前後で推移した。

    【経済指標】
    ・米・6月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値:95.1(予想:94.5、速報値:94.
    5)
    ・米・6月ミシガン大学消費者現在景況感確報値:112.5(速報値:109.6)
    ・米・6月ミシガン大学消費者先行景況感確報値:83.9(速報値:84.7)
    ・米・6月ミシガン大学1年期待インフレ率:2.6%(速報値:2.6%)
    ・米・6月ミシガン大学5−10年期待インフレ率:2.5%(速報値:2.6%)
    ・米・6月シカゴ購買部協会景気指数:65.7(予想:58.0、5月:59.4)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月30日(金)23時14分
    【市場反応】米6月シカゴPMI、3年ぶり高水準でドル上昇

    米国の6月シカゴ購買部協会景気指数(PMI)は65.7と、低下予想に反して、5月59.4から上昇。2014年5月以降ほぼ3年ぶりの高水準となった。

    その後発表された米国の6月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値は95.1と、予想外に速報値94.5から上方修正された。5月の97.1からは低下。ミシガン大学消費者現在景況感確報値は112.5と、速報値109.6から上方修正され5月の111.7から上昇。一方、消費者先行景況感確報値は83.9と、速報値84.7から下方修正され5月87.7から低下した。米連邦公開市場委員会(FOMC)がインフレ期待を判断する上で注視している同指数の1年期待インフレ率は2.6%と、速報値から変わらず。5−10年期待インフレ率は2.5%と、速報値2.6%から下方修正されたものの5月2.4%から上昇した。

    予想を上回る結果を受けてドルは続伸。ドル・円は111円86銭から112円26銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1425ドル前後で推移した。

    【経済指標】
    ・米・6月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値:95.1(予想:94.5、速報値:94.
    5)
    ・米・6月ミシガン大学消費者現在景況感確報値:112.5(速報値:109.6)
    ・米・6月ミシガン大学消費者先行景況感確報値:83.9(速報値:84.7)
    ・米・6月ミシガン大学1年期待インフレ率:2.6%(速報値:2.6%)
    ・米・6月ミシガン大学5−10年期待インフレ率:2.5%(速報値:2.6%)
    ・米・6月シカゴ購買部協会景気指数:65.7(予想:58.0、5月:59.4)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月30日(金)23時00分
    【速報】米・6月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値は予想を上回り95.1

     日本時間30日午後11時に発表された米・6月ミシガン大学消費者信頼感指数確
    報値は予想を上回り95.1となった。

    【経済指標】
    ・米・6月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値:95.1(予想:94.5、速報値:94.
    5)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月30日(金)23時00分
    米・6月ミシガン大学消費者態度指数

    米・6月ミシガン大学消費者態度指数

    前回:94.5 予想:94.5 結果:95.1

  • 2017年06月30日(金)22時54分
    ドル円小反発、米株の反発や堅調のシカゴ製造業景況指数で

     ドル円は112.26円まで小反発。ダウ平均が上げ幅を100ドル超に拡大するなど、米株が反発し、米6月シカゴ購買部協会景気指数が2014年5月以来の高い水準となる65.7まで上昇したことがドル円の支えとなった。
     また、ユーロドルは1.14ドル前半、ポンドドルは1.2965ドル近辺でやや売りが先行し、豪ドル/ドルは0.7680ドル近辺でやや上値が重くなっている。

  • 2017年06月30日(金)22時47分
    ドル一段高、米・6月シカゴPMIは予想を上回る

    ドル一段高、米・6月シカゴPMIは予想を上回る

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月30日(金)22時45分
    【速報】米・6月シカゴPMIは予想を上回り65.7

     日本時間30日午後10時45分に発表された米・6月シカゴ購買部協会景気指数
    (PMI)は予想を上回り65.7となった。

    【経済指標】
    ・米・6月シカゴ購買部協会景気指数:65.7(予想:58.0、5月:59.4)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月30日(金)22時45分
    米・6月シカゴ購買部協会景気指数

    米・6月シカゴ購買部協会景気指数

    前回:59.4 予想:58.0 結果:65.7

  • 2017年06月30日(金)22時34分
    【まもなく】米・6月シカゴ購買部協会景気指数の発表です(日本時間22:45)

     日本時間30日午後10時45分に米・6月シカゴ購買部協会景気指数(PMI)が発表さ
    れます。

    ・米・6月シカゴ購買部協会景気指数
    ・予想:58.0
    ・5月:59.4

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月30日(金)22時32分
    NY外為:ドル上昇、米10年債利回り再び2.3%試す

    [欧米市場の為替相場動向]
     NY外為市場でドルは上昇した。米10年債利回りが2.26%から2.29%まで上昇したことが背景となる。ドル・円は111円86銭から112円24銭まで上昇した。ユーロ・ドルは、1.1415ドル前後で伸び悩み。ユーロ・円は127円68銭から128円08銭へ上昇。ダウ先物は小幅上昇となっている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月30日(金)22時25分
    【NY為替オープニング】BOJは物価見通し引き下げへ、円安

    ◎ポイント
    ・ユーロ圏6月CPI減速も、予想上回る
    ・日銀、物価見通し引き下げを検討、共同
    ・米・5月コアPCE価格指数:前年比+1.4%、1年半ぶりの低水準
    ・米・6月シカゴ購買部協会景気指数(予想:58.0、5月:59.4)
    ・米・6月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値(予想:94.5、速報値:
    94.5)

     30日のニューヨーク外為市場では、英国中央銀行や欧州中央銀行(ECB)の緩和策解除の憶測が緩和したためドルが強含みに推移した。

    域内の景気回復やインフレの改善で、ECBが早くて9月理事会で資産購入プログラムの規模を縮小(テーパリング)を開始するとの見方や英国中央銀行が年内にも利上げするとの観測が強まる中、日銀は逆に7月会合で物価見通し引き下げを検討していると報じられている。出口戦略が視野に入るのは、日本が一番あとになりそうだ。このため、円売りが進む。

    ポンドは反落。1−3月期の国内総生産(GDP)確定値は予想に一致したものの、実質可処分所得が3四半期連続で減少。3四半期連銀の減少は1970年代以来で、懸念材料となり、年内の利上げ観測が後退。

    米国では、インフレの低下が明らかになった。米連邦公開市場委員会(FOMC)がインフレを判断する上で注視している燃料や食料品を除いた5月コアPCE価格指数は前年比+1.4%と、2015年12月以降ほぼ1年半ぶりの低水準となった。FOMCはこの指数が2%に上昇することを目指しているが、逆向する結果となった。イエレンFRB議長を含め、FOMCで影響力のある委員は引き続き年あと1回の利上げを見込んでいる。昨日発表された1−3月期GDP確定値が予想を上回ったことも、年あと1回の利上げを後押し。

    しかし、インフレの低下で、市場は年あと1回の利上げに懐疑的でドルの上昇を引き続き抑制する。本日は、米6月シカゴ購買部協会景気指数、6月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値が相場材料となる。

    ・ドル・円は、200日移動平均水準の111円19銭を上回っている限り上昇基調。

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.0826ドルを上回っている限り中期的な上昇基調に入った可能 性。

    ドル・円111円99銭、ユーロ・ドル1.1404ドル、ユーロ・円127円72銭、ポンド1.2978ドル、ドル・スイスは0.9580フランで寄り付いた

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月30日(金)22時08分
    【市場反応】カナダ4月GDP、予想下回る伸び、加ドル下落

    [欧米市場の為替相場動向]
     カナダ4月国内総生産(GDP)は前月比+3.3%と、伸びは3月+3.2%から拡大したものの、予想+3.4%には満たなかった。

    予想を下回った結果を受けて、カナダドルは下落。ドル・カナダは1.2947カナダドルから1.2988カナダドルへ上昇した。カナダ・円は86円52銭から86円30銭へ下落した。
    【経済指標】
    ・カナダ・4月GDP:前月比+3.3%(予想:+3.4%、3月:+3.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月30日(金)22時03分
    【市場反応】米5月コアPCE価格指数/個人所得、ドル堅調

    [欧米市場の為替相場動向]
     米国商務省が発表した5月個人所得は前月比+0.4%と、市場予想+0.3%を上回った。4月分は+0.4%と、伸びは+0.3%から拡大。また、5月個人消費支出(PCE)は前月比+0.1%と、予想通り4月+0.4%から伸びが鈍化。

    また、連邦公開市場委員会(FOMC)がインフレを判断する上で注視している
    燃料や食料品を除いた5月コアPCE価格指数は前年比+1.4%と、予想通り4月+1.5%から低下。2015年12月来で最低となった。

    インフレの低下にいったんドル売りが優勢となったものの、予想に一致した結果を受けて、ドルは強含み推移。ドル・円は111円86銭へ下落後、112円24銭へ上昇。ユーロ・ドルは1.1421ドルまで上昇後、1.1404ドルへ反落した。
    【経済指標】
    ・米・5月コアPCE価格指数:前年比+1.4%(予想:+1.4%、4月:+1.5%)
    ・米・5月個人所得:前月比+0.4%(予想:+0.3%、4月:+0.3%←+0.4%)
    ・米・5月個人消費支出:前月比+0.1%(予想:+0.1%、4月:+0.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月30日(金)21時57分
    【市場反応】カナダ4月GDP、予想下回る伸び、加ドル下落

    カナダ4月国内総生産(GDP)は前月比+3.3%と、伸びは3月+3.2%から拡大したものの、予想+3.4%には満たなかった。

    予想を下回った結果を受けて、カナダドルは下落。ドル・カナダは1.2947カナダドルから1.2988カナダドルへ上昇した。カナダ・円は86円52銭から86円30銭へ下落した。

    【経済指標】
    ・カナダ・4月GDP:前月比+3.3%(予想:+3.4%、3月:+3.2%)

    Powered by フィスコ

2024年11月21日(木)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較
メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム