ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2017年08月02日(水)のFXニュース(2)

  • 2017年08月02日(水)07時44分
    円建てCME先物は1日の225先物比90円高の20070円で推移

    円建てCME先物は1日の225先物比90円高の20070円で推移している。為替市場では、ドル・円は110円30銭台、ユーロ・円は130円20銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月02日(水)07時41分
    金:反発、米追加利上げ観測が後退しドル安進む

    COMEX金8月限終値:1272.60 ↑6.00

     1日のNY金先物8月限は反発。1262.00ドルから1273.30ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。米国では、インフレ指標の一つである個人消費支出(PCE)の伸びが鈍化したことで、追加利上げ観測が後退。ドルが主要通貨に対して弱い動きを示したことから、金は堅調推移となった。日足チャートでは、100日移動平均線をクリアしており反発基調が継続している。


    原油:反落、7月の産油量増加で利食い売り強まる
    NYMEX原油9月限終値:49.16 ↓1.01

     1日のNY原油先物9月限は反落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物9月限は前日比-1.01ドルの49.16ドルで取引を終えた。一時49ドルを下回った。石油輸出国機構(OPEC)の7月産油量は増加したことが嫌気してポジション調整的な売りが増えたようだ。

     供給超過の状態は解消されつつあるが、一部の産油国にとって生産量の大幅な削減は難しいとみられており、需要増大につながる材料が提供されない場合、原油先物が1バレル=50ド超の水準を保つことは難しいとの声が聞かれている。7月の米自動車販売台数の減少も一部で材料視されていたようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月02日(水)07時23分
    金:反発、米追加利上げ観測が後退しドル安進む

    COMEX金8月限終値:1272.60 ↑6.00

     1日のNY金先物8月限は反発。1262.00ドルから1273.30ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。米国では、インフレ指標の一つである個人消費支出(PCE)の伸びが鈍化したことで、追加利上げ観測が後退。ドルが主要通貨に対して弱い動きを示したことから、金は堅調推移となった。日足チャートでは、100日移動平均線をクリアしており反発基調が継続している。

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月02日(水)07時21分
    NY市場動向(取引終了):ダウ72.80ドル高(速報)、原油先物1.01ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 21963.92  +72.80   +0.33% 21990.96 21940.81   22   8
    *ナスダック   6362.94  +14.82   +0.23%  6375.75  6345.75 1218 1117
    *S&P500      2476.35   +6.05   +0.24%  2478.51  2471.14  320  180
    *SOX指数     1091.13   +5.98   +0.55%
    *225先物     20020 大証比 +40  +0.20%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     110.38   +0.12   +0.11%   110.59   109.93
    *ユーロ・ドル   1.1801 -0.0041   -0.35%   1.1844   1.1785
    *ユーロ・円    130.25   -0.32   -0.25%   130.60   129.84
    *ドル指数      93.08   +0.22   +0.24%   93.12   92.78

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.34   -0.01      1.36    1.34
    *10年債利回り    2.25   -0.04      2.32    2.25
    *30年債利回り    2.85   -0.05      2.93    2.85
    *日米金利差     2.17   -0.12

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      49.16   -1.01   -2.01%   50.43   48.37
    *金先物       1272.6   +6.0   +0.47%   1273.3   1262.0
    *銅先物       287.6   -1.5   -0.54%   290.2   286.6
    *CRB商品指数   180.76   -1.88   -1.03%   182.36   179.69

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7423.66  +51.66   +0.70%  7440.14  7372.00   76   23
    *独DAX     12251.29 +133.04   +1.10% 12302.38 12092.06   28   2
    *仏CAC40     5127.03  +33.26   +0.65%  5148.49  5087.38   31   8

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月02日(水)07時13分
    NY原油先物は反落、7月の産油量増加で利食い売り強まる

    NYMEX原油9月限終値:49.16 ↓1.01

     1日のNY原油先物9月限は反落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物9月限は前日比-1.01ドルの49.16ドルで取引を終えた。一時49ドルを下回った。石油輸出国機構(OPEC)の7月産油量は増加したことが嫌気してポジション調整的な売りが増えたようだ。

     供給超過の状態は解消されつつあるが、一部の産油国にとって生産量の大幅な削減は難しいとみられており、需要増大につながる材料が提供されない場合、原油先物が1バレル=50ド超の水準を保つことは難しくなるとの声が聞かれている。7月の米自動車販売台数の減少も一部で材料視されていたようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月02日(水)07時09分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.11%安、対ユーロ0.23%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           110.38円   +0.12円    +0.11%   110.26円
    *ユーロ・円         130.27円   -0.30円    -0.23%   130.57円
    *ポンド・円         145.76円   +0.06円    +0.04%   145.70円
    *スイス・円         114.28円   +0.25円    +0.22%   114.04円
    *豪ドル・円          87.96円   -0.28円    -0.31%   88.24円
    *NZドル・円         82.42円   -0.40円    -0.49%   82.82円
    *カナダ・円          87.97円   -0.39円    -0.44%   88.35円
    *南アランド・円        8.31円   -0.05円    -0.59%    8.36円
    *メキシコペソ・円       6.17円   -0.02円    -0.33%    6.19円
    *トルコリラ・円       31.27円   -0.05円    -0.17%   31.33円
    *韓国ウォン・円        9.84円   -0.01円    -0.10%    9.85円
    *台湾ドル・円         3.65円   +0.00円    +0.14%    3.65円
    *シンガポールドル・円   81.25円   -0.10円    -0.12%   81.35円
    *香港ドル・円         14.13円   +0.01円    +0.07%   14.12円
    *ロシアルーブル・円     1.83円   -0.02円    -0.82%    1.84円
    *ブラジルレアル・円     35.32円   +0.04円    +0.11%   35.28円
    *タイバーツ・円        3.32円   +0.01円    +0.18%    3.31円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -5.63%   118.66円   99.54円   116.96円
    *ユーロ・円           +5.94%   130.77円   112.09円   122.97円
    *ポンド・円           +0.87%   148.46円   121.61円   144.50円
    *スイス・円           -0.42%   118.61円   102.89円   114.77円
    *豪ドル・円           +4.44%   89.43円   75.97円   84.22円
    *NZドル・円         +1.78%   83.91円   72.22円   80.98円
    *カナダ・円           +1.10%   89.73円   74.83円   87.01円
    *南アランド・円        -2.54%    8.98円    6.99円    8.53円
    *メキシコペソ・円       +9.41%    6.43円    4.97円    5.64円
    *トルコリラ・円        -6.54%   35.30円   28.62円   33.46円
    *韓国ウォン・円        +1.57%   10.20円    8.75円    9.69円
    *台湾ドル・円         +0.97%    3.78円    3.15円    3.62円
    *シンガポールドル・円    +0.49%   82.67円   72.70円   80.85円
    *香港ドル・円         -6.32%   15.29円   12.84円   15.08円
    *ロシアルーブル・円     -3.55%    2.02円    1.51円    1.90円
    *ブラジルレアル・円     -1.73%   37.45円   30.44円   35.94円
    *タイバーツ・円        +1.56%    3.36円    2.88円    3.27円

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月02日(水)06時15分
    NY為替・1日=レンジ相場、ストップつけるも元のレベルに戻る

     NYタイムはドル円、ユーロドル、ユーロ円がそれぞれストップロスをつけて下落したものの、ストップロスをつけたあとは元のレベルに戻り、狭いレンジ取引になった。ドル円は米10年債利回りが2.319%まで上昇していたこともあり、110円半ばまでドルが買い戻されていた。しかし利回りが低下し、7月の米ISM製造業景況指数が市場予想の56.5、前回の57.8よりも下振れし56.3になり、6月の建設支出も市場予想の+0.4%、前回の±0.0%よりも弱い-1.3%という結果が発表されると、ドル円はじりじりと下がりストップロスを巻き込んで、一時6月22日以来の109.93円まで下落した。その後は109円台を売り込むには材料も少なく110円前半を中心とした動きになった。米10年債利回りはその後も2.25%まで低下したが、為替市場は反応できなかった。

     ユーロ円は130.00円を割りこみ、短期筋のストップを巻き込み129.84円まで下落した。ユーロドルもユーロ円の売りがきっかけに下がり始め、1.1800ドルを割れるとユーロ円同様にストップロスの売りが出て、1.1785ドルまで一気に下がった。しかし両通貨ともストップロスをつけた後はすぐに戻り、ユーロドルは1.1800ドル前後、ユーロ円は130円前半を中心とした小幅なレンジ取引になった。

     石油輸出機構(OPEC)の減産順守率がこの2カ月は、今までの9割を超える順守率から8割前後まで下がったことを嫌気して、原油価格は50ドル前半から一時48.37ドルまで大幅に下落した。原油の下げの影響で産油国の加ドルは1.2547加ドルまで加ドルが売られた。

     6時現在、ドル円は110.36円、ユーロドルは1.1802ドル、ユーロ円は130.25円で推移。

  • 2017年08月02日(水)05時45分
    米7月ISM製造業、製造業や経済の健全な伸び示す

    米供給管理協会(ISM)が発表した7月ISM製造業景況指数は56.3と、予想56.4を下回り、6月57.8から低下した。しかし、活動の拡大と縮小の境目である50を11か月連続で上回り、活動の拡大が順調に継続している証拠となった。ISMは指数で43.3以上を全般経済の成長と判断しているため、98ヶ月連続の経済成長となったと指摘。11か月連続の製造業の拡大、98ヶ月連続での経済の成長が示されたことになる。過去のPMIと全般経済の相関関係を示すデータをもとにすると、1月から7月までのPMI平均56.4は、実質国内総生産(GDP)で年率4.1%増に相当する。

    内訳で、いくつかの項目が6月に比べ、低下した。しかし、製造業が望ましいペースでの拡大を続けており、軟調な兆候は限定的であるとの見方。主要項目である新規受注は60.4と、6月63.5から低下。雇用も55.2と57.2から低下した。一方、支払価格は62と、予想の55.8を上回り4月来の高水準となったことはインフレの兆候が示されたと言える。17カ月連続で50を上回り、原材料価格の上昇を示した。特に7月分は6月から7%ポイントの上昇と速いペースでの上昇となった。トランプ政権による貿易や税制改革に関する取り組みが進まない中、製造業セクターは基本的な経済を支えていくとの自信につながった。

    ◎米7月ISM製造業景況指数
    景気指数:56.3(6月57.8)
    仕入価格:62.0(55.0)
    生産::60.6(62.4)
    新規受注:60.4(63.5)
    受注残:55.0(57.0)
    入荷遅延:55.4(57.0)
    在庫:50.0(49.0)
    顧客在庫:49.0(50.5)
    雇用:55.2(57.2)
    輸出:57.5(59.5)
    輸入:56.0(54.0)

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月02日(水)05時37分
    大証ナイト終値20020円、通常取引終値比40円高

    大証ナイト終値20020円、通常取引終値比40円高

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月02日(水)05時14分
    8月1日のNY為替・原油概況

     1日のニューヨーク外為市場でドル・円は、110円65銭から109円93銭まで下落し110円30銭で引けた。

    米国の7月ISM製造業景況指数、6月建設支出が予想を下回ったほか、原油安、米国の7月自動車販売が予想以上に減少したことを懸念し、安全資産としての米国債買いが加速。米債利回りが低下に転じ、ストップロスを巻き込んでドル売り・円買いに拍車がかかった。

    ユーロ・ドルは、1.1839ドルまで上昇後、1.1785ドルへ下落し1.1800ドルで引けた。ユーロ圏の4-6月期GDP国内総生産(GDP)が6年ぶりの大幅な伸びを記録したことを背景にしたユーロ買いが継続。その後、利食いのユーロ売りに伸び悩んだ。

    ユーロ・円は、130円60銭から129円84銭まで下落。

    ポンド・ドルは、1.3198ドルから1.3245ドルのレンジで上下に振れた。

    ドル・スイスは、0.9672フランから0.9631フランへ下落した。

     1日のNY原油は反落。いくつかのデータでOPEC(石油輸出国機構)が7月、生産を増やした兆候が見られることが売り材料となった。

    [経済指標]
    ・米・6月コアPCE価格指数:前年比+1.5%(予想:+1.4%、5月:+1.5%←+1.4%)
    ・米・6月個人所得:前月比0.0%(予想:+0.4%、5月:+0.3%←+0.4%)
    ・米・6月個人消費支出:前月比+0.1%(予想:+0.1%、5月:+0.2%←+0.1%)
    ・米・6月建設支出:前月比‐1.3%(予想:+0.4%、5月:+0.3%←0.0%)
    ・米・7月ISM製造業景況指数:56.3(予想:56.4、6月:57.8)
    ・米・7月製造業PMI改定値:53.3(予想:53.1、速報値:53.2)

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月02日(水)03時47分
    WH「債務上限の引き上げを、できるだけ速やかに」

    サンダース政府報道官は、債務上限をできるだけ速やかに引き上げることが重要だとした。

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月02日(水)03時43分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ83ドル高、原油先物比1.25ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 21973.99 +82.87 +0.38% 21990.96 21940.81  26   4
    *ナスダック   6360.92 +12.80 +0.20% 6375.75 6345.75 1081 1167
    *S&P500     2476.45  +6.15 +0.25% 2478.51 2471.14 315 186
    *SOX指数     1089.04  +3.89 +0.36%  
    *225先物    20000 大証比 +20 +0.10%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     110.23  -0.03 -0.03%  110.59  109.93 
    *ユーロ・ドル  1.1811 -0.0031 -0.26%  1.1839  1.1785 
    *ユーロ・円   130.20  -0.37 -0.28%  130.62  129.84 
    *ドル指数     92.97  +0.11 +0.12%   93.12   92.78 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.34  -0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.26  -0.03        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.86  -0.04        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.18  -0.03   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     48.92  -1.25 -2.49% 50.43   48.37 
    *金先物      1279.10  +5.70 +0.45% 1280.30 1268.40 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7423.66 +51.66 +0.70% 7440.14 7372.00  76  23
    *独DAX    12251.29 +133.04 +1.10% 12302.38 12092.06  28   2
    *仏CAC40    5127.03 +33.26 +0.65% 5148.49 5087.38  31   8

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月02日(水)02時56分
    ドル円110.20円前後でこう着

     ドル円は110円前半で小動きに終始している。ユーロドルも1.18ドル前半、ポンドドルも1.32ドル前半でこう着している。

  • 2017年08月02日(水)01時16分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ90ドル高、原油先物1.70ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 21981.47 +90.35 +0.41% 21988.34 21940.81  24   6
    *ナスダック   6360.64 +12.52 +0.20% 6375.75 6345.75 1042 1121
    *S&P500     2473.94  +3.64 +0.15% 2478.51 2471.14 305 197
    *SOX指数     1090.30  +5.15 +0.47%  
    *225先物    20000 大証比 +20 +0.10%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     110.34  +0.08 +0.07%  110.59  109.93 
    *ユーロ・ドル  1.1798 -0.0044 -0.37%  1.1839  1.1785 
    *ユーロ・円   130.18  -0.39 -0.30%  130.62  129.84 
    *ドル指数     93.08  +0.22 +0.24%   93.12   92.78 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.34  -0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.26  -0.03        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.86  -0.04        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.18  -0.03   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     48.47  -1.70 -3.39% 50.43   48.37 
    *金先物      1278.00  +4.60 +0.36% 1280.30 1268.40 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7423.66 +51.66 +0.70% 7440.14 7372.00  76  23
    *独DAX    12251.29 +133.04 +1.10% 12302.38 12092.06  28   2
    *仏CAC40    5127.03 +33.26 +0.65% 5148.49 5087.38  31   8

    Powered by フィスコ
  • 2017年08月02日(水)00時50分
    ドル買い戻し、ドル円は110.30円前後に

     ドルが買い戻されドル円は110.30円前後まで戻している。しかし米長期債利回りは依然2.26%近辺で低い水準を保っている。ユーロドルは1.1795ドル前後、ポンドドルは1.3205ドル前後で取引されている。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10
ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム