【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2017年08月01日(火)のFXニュース(1)
-
2017年08月01日(火)01時43分
ドル円本日安値に近づく、110.35円付近で推移
ドル円は勢いこそ緩やかなものの下落している。現在は110.35円付近で取引され、本日の東京時間でつけた安値の110.31円に近づいている。ユーロドルは1.1815ドル前後で推移し、依然底堅さを見せている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年08月01日(火)01時12分
ユーロ全面高、対ドルは一時1.1832ドルまで
ロンドンフィックスから始まったユーロの買いが継続され、ユーロドルは一時1.1832ドルまで上昇。対円でも130.58円、対ポンドでも0.8965ポンドまで上がり、ユーロが全面高になっている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年08月01日(火)00時37分
欧州通貨依然底堅い、ユーロドルは1.1790ドル前後
月末特有なロンドンフィックス(仲値)で欧州通貨が大きく上昇したが、依然欧州通貨は堅調に推移している。ユーロドルは1.1798ドルを高値に1.1790ドル前後で現在は取引されている。ポンドドルは1.3199ドルを高値に現在は1.3180ドル前後。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年08月01日(火)00時29分
LDNFIX=月末要因のロンドンフィックスで欧州通貨急上昇
ロンドンフィックスにかけては、欧州通貨が急上昇した。欧州時間の午前は相場を動かす材料が少なく、狭いレンジで取引されていた。しかし月末要因のロンドンフィックスが欧州通貨の買いだったため、フィックスの時間にかけて欧州通貨が急上昇した。ユーロドルは1.17ドル半ばから1.1798ドルまで、ポンドドルは1.31ドル前半から1.3199ドルまで高値を拡大した。ドルスイスフラン(CHF)も0.9637CHFまでCHFが買われた。一方ドル円は欧州通貨のドルの売りにつられ、110.40円前後までドル売りが進んだが、動きは限定的だった。クロス円も欧州通貨に対しては強含み、ユーロ円は130.35円、ポンド円は145.84円、CHF円は114.65円まで上がった。
オセアニア通貨は、明日に豪準備銀行(RBA)の政策決定会合を控えていることもあり、動きが乏しく、豪ドル/ドルは0.79ドル後半、豪ドル円は88円前半を中心とした動きだった。NZドル/ドルは0.7500ドルばさみ、NZドル円は82円後半で小動きだった。
原油価格が東京時間で一時50ドルまで上昇していたが利食いに上値をおさえられて、49ドル前半まで下がったこともあり、ドル加ドルは1.25加ドル前後、加ドル円も88円前半の加ドル安水準を中心に取引された。米国の経済指標ではシカゴ購買部協会景気指数は市場予想より若干弱く、中古住宅販売保留件数指数は市場予想よりも強く、前回発表値も上方修正された。しかし今週は週の後半に重要指標の発表をひかえていることもあり、動きは鈍かった。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年08月01日(火)00時15分
NY外為:ユーロ急伸、ロンドンフィキシングにかけ
NY外為市場では、月末、ロンドンフィキシングにかけてユーロ買いが加速した。ユーロ・ドルは1.1723ドルから1.1798ドルまで急伸し、2015年1月以来の最高値を更新。ユーロ・円は129円65銭から130円31銭まで急伸した。ユーロ・ポンドは0.8955ポンドから0.8938ポンドのレンジで上下に振れた。ユーロ・スイスは1.1359フランから1.1394フランへ上昇。ドル・円は110円65銭から110円39銭まで下落した。
Powered by フィスコ -
2017年08月01日(火)00時01分
欧州通貨上げ幅拡大、ユーロドルは1.1794ドルまで
月末特有のロンドンフィックスの大きな注文の影響もあり、欧州通貨は軒並み上昇している。ユーロドルは本日の東京の高値を更新後上げ幅を拡大し、1.1794ドルまで上昇。ポンドドルも1.3190ドルまで上がっている。ドルスイスフラン(CHF)も0.9646CHFまでCHF買いが進んでいる。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2025年01月23日(木)の最新FX・為替ニュース
- 日経平均寄り付き:前日比163.81円高の39810.06円(01/23(木) 09:02)
- 日:12月貿易収支:+1309億円で市場予想を上回る(01/23(木) 08:54)
- NY金先物はやや強含み、時間外取引で2774.40ドルまで反発(01/23(木) 08:47)
- ドル・円は主に156円台で推移か、米長期金利の反発を意識してドルは下げ渋る可能性(01/23(木) 08:39)
- ドル円 156.50円付近、SGX日経225先物は39805円でスタート(01/23(木) 08:34)
- 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小安い(01/23(木) 08:06)
- 東京為替見通し=ドル円、トランプ米大統領の発言待ちか(01/23(木) 08:00)
- ECBは利下げ軌道維持、米国のインフレリスクによる域内物価への影響は想定せずがコンセンサスに(01/23(木) 07:48)
- ニューヨーク外国為替市場概況・22日 ドル円、3日ぶり反発(01/23(木) 07:04)
- 円建てCME先物は22日の225先物比225円高の39805円で推移(01/23(木) 06:53)
- 本日のスケジュール(01/23(木) 06:40)
- 1月22日のNY為替・原油概況(01/23(木) 05:50)
- [通貨オプション]OP売り継続、レンジ相場やリスク警戒感後退で(01/23(木) 04:47)
- NY市場動向(午後2時台):ダウ106ドル高、原油先物0.33ドル安(01/23(木) 04:29)
- ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、底堅い(01/23(木) 04:05)
- NY外為:BTC反落、10.5万ドルでもみ合い、トランプ政権の暗号資産政策待ち(01/23(木) 03:49)
- NY外為:円軟調、リスクオン、追加利上げは織り込み済みか(01/23(木) 03:11)
- 【速報】米10年債利回り4.61%まで上昇(01/23(木) 02:50)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2025年
- 01月
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- 【2025年1月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年01月23日(木)06時59分公開
1月23日(木)■『トランプ大統領の発言や政策及び方針への思惑』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『明… -
2025年01月22日(水)16時53分公開
米ドル/円の1/9(木)の窓開けは、大口トレーダーの売り仕掛けと考えるべき! 月曜でも年末年始でもない木曜の窓開けは特… -
2025年01月22日(水)15時30分公開
トランプ関税がどうなるのかに振らされるドル相場、就任初日のはずが見送りで余計に一喜一憂も長引く -
2025年01月22日(水)10時08分公開
トランプ大統領就任初日は関税見送り株高+ドル安!ドル円155円半ば→今週末の日銀利上げでどうなる? -
2025年01月22日(水)07時00分公開
1月22日(水)■『トランプ大統領の発言や政策及び方針への思惑』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『今… - 人気!高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」。スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?
- 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万3000円+1000FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらにアンケート回答で1000円&スクール受講と理解度テスト合格などで1000円に加え、CFD取引でさらに現金Get! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- 1月22日(水)■『トランプ大統領の発言や政策及び方針への思惑』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『今週24日に日銀金融政策の発表を控える点(利上げへの思惑高まる)』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円の1/9(木)の窓開けは、大口トレーダーの売り仕掛けと考えるべき! 月曜でも年末年始でもない木曜の窓開けは特異で、トランプ大統領就任前後でも流れ変わらず(田向宏行)
- 1月23日(木)■『トランプ大統領の発言や政策及び方針への思惑』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『明日24日に日銀金融政策の発表を控える点(利上げへの思惑高まる)』に注目!(羊飼い)
- トランプ大統領就任初日は関税見送り株高+ドル安!ドル円155円半ば→今週末の日銀利上げでどうなる?(FXデイトレーダーZERO)
- トランプ関税がどうなるのかに振らされるドル相場、就任初日のはずが見送りで余計に一喜一憂も長引く(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)