ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年09月29日(金)のFXニュース(4)

  • 2017年09月29日(金)15時00分
    独・8月小売売上高指数など

    独・8月小売売上高指数(前月比)

    前回:-1.2% 予想:+0.5% 結果:-0.4%

    独・8月小売売上高指数(前年比)

    前回:+2.7%(改訂:+2.8%) 予想:+3.2% 結果:+2.8%

    英・9月ネーションワイド住宅価格(前月比)

    前回:-0.1% 予想:+0.1% 結果:+0.2%

    南ア・8月マネーサプライM3(前年比)

    前回:+6.81% 予想:+6.50% 結果:+6.48%

  • 2017年09月29日(金)14時26分
    【ディーラー発】ドル円クロス円小動き(東京午後)

    午後に入り、ドル円クロス円は上昇一服。日経平均が一時プラスに転じたものの影響は限定され、ドル円は112円60銭付近でこう着し伸び悩む展開に。クロス円ではユーロ円が132円70銭付近で、ポンド円が151円10銭付近で揉み合いとなったほか、豪ドル円は88円30銭付近で売り買い交錯するなど上値の重い状況。また、ユーロドルは1.1780前後で小幅な値動きとなっている。14時26分現在、ドル円112.670-680、ユーロ円132.684-704、ユーロドル1.17762-770で推移している。

  • 2017年09月29日(金)13時20分
    ユーロ円、131.70円割れにストップロス

     ユーロ円は、午前の半期末による本邦企業の円売りで、132.82円までの円安・ユーロ高となった。その後は、本日のユーロ圏9月インフレ指標を控えて132円半ばで推移している。オーダー状況をみると、売りオーダーは133.00円、133.40円に観測される。また下サイドには、131.70円割れにストップロス売りが置かれているもよう。ユーロ圏のインフレ率が予想を下回った場合の売り仕掛けに要警戒か。

  • 2017年09月29日(金)12時47分
    ユーロドル、1.1770ドルと1.1800ドルにオプション

     ユーロドルは、ユーロ圏の9月インフレ指標を控えて1.17ドル後半で小動き。売りオーダーが1.1830-60ドルに控えていること、10月3日のNYカットのオプションが、1.1770ドルと1.1800ドルに控えていることなどで、上方向の動きは限定的か。一方で、買いオーダーは昨日の安値から下、1.1700ドルに観測されている。

  • 2017年09月29日(金)12時43分
    上海総合指数0.25%高の3348.144(前日比+8.502)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.25%高の3348.144(前日比+8.502)で午前の取引を終えた。
    ドル円は112.63円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月29日(金)12時42分
    ドル・円:小じっかり、期末のドル買い需要で

     29日午前の東京外為市場で、ドル・円は小じっかり。期末のドル買い需要で買いが続き、ドルは112円半ばまで上昇した。

     日経平均株価は寄り付きから軟調地合いとなったが、ドル・円は期末要因で国内勢の買戻しが強まり、朝方に112円27銭から上昇基調となった。また、引き続き米金利の上昇基調ドルを押し上げたようだ。

     ただ、ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いが続き、目先の日本株の一段安を警戒した円買いも観測されている。また、10月22日投開票の衆院選に向け、政治リスクが高まったことによる円買いも警戒される。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円27銭から112円67銭、ユーロ・円は132円32銭から132円82銭、ユーロ・ドルは1.1777ドルから1.1791ドルで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月29日(金)12時37分
    日経平均後場寄り付き:前日比57.82円安の20305.29円

    日経平均株価指数後場は、前日比57.82円安の20305.29円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、112.60円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月29日(金)12時26分
    NZドル円じり安81.17円、NZの連立政権への警戒感

     NZドル円は、ニュージーランドの連立政権への警戒感から81.17円まで弱含み。NZドル/ドルも0.7208ドルまで弱含み。ピータースNZファースト党首が、10月7日以降に連立の相手先を表明する、と述べていることで、警戒感が強まっている。

  • 2017年09月29日(金)12時19分
    ドル・円は小じっかり、期末のドル買い需要で

    29日午前の東京外為市場で、ドル・円は小じっかり。期末のドル買い需要で買いが続き、ドルは112円半ばまで上昇した。

    日経平均株価は寄り付きから軟調地合いとなったが、ドル・円は期末要因で国内勢の買戻しが強まり、朝方に112円27銭から上昇基調となった。また、引き続き米金利の上昇基調もドルを押し上げたようだ。

    ただ、ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いが続き、目先の日本株の一段安を警戒した円買いも観測されている。また、10月22日投開票の衆院選に向け、政治リスクが高まったことによる円買いも警戒される。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円27銭から112円67銭、ユーロ・円は132円32銭から132円82銭、ユーロ・ドルは1.1777ドルから1.1791ドルで推移した。


    【要人発言】

    ・日銀金融政策決定会合における主な意見(9月20-21日分)

    「現行の金融緩和策を粘り強く続けることが、物価2%上昇目標の達成に最善」

    「消費税増税に関し、物価安定目標の達成・安定化に向け、追加緩和で総需要を一段と刺激」

    【経済指標】

    ・日・8月失業率:2.8%(予想:2.8%、7月:2.8%)

    ・日・8月全国消費者物価コア指数:前年比+0.7%(予想:+0.7%、7月:+0.5%)

    ・日・8月有効求人倍率:1.52倍(予想:1.53倍、7月:1.52倍)

    ・日・8月全世帯家計調査・支出:前年比+0.6%(予想:+0.9%、7月:-0.2%)

    ・日・8月鉱工業生産速報:前月比+2.1%(予想:+1.8%、7月:-0.8%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月29日(金)11時58分
    東京午前=円売りは仲値近辺まで、その後は小動きに

     東京午前の為替市場は、本邦企業からの上半期末の円売り需要が仲値近辺まで出ていたが、その後は徐々に動意が鈍くなっていった。ドル円は112円前半から112.67円まで、ユーロ円が132円前半から132.82円、ポンド円は150円後半から151.29円まで上昇するも、仲値後はじり安となった。豪ドル円も88.45円、NZドル円は81.38円を頭に伸び悩んだ。
     朝方に発表された本邦8月全国消費者物価指数(生鮮食品除く・前年比)は、+0.7%と前回値+0.5%より上昇したが、予想通りの数値。また、8月鉱工業生産・速報値(前月比)は+2.1%と予想比上振れした。指標結果を受けての市場の反応は限定的だった。

     欧州通貨やオセアニア通貨は対ドルでは小幅な値動きとなった。ユーロドルは1.17ドル後半でもみ合い、ポンドドルは1.34ドル半ばから前半に水準を下げて取引された。豪ドル/ドルは0.78ドル半ばで推移し、NZドル/ドルが0.72ドル前半で上値が重かった。

     午後の為替相場は、半期末や週末、来週の中国・国慶節連休を控えて、東京やアジアの市場参加者の動意はより薄くなっていきそうだ。ただし、欧州やNYタイムには重要経済指標や中央銀行高官の発言が予定されており、欧州勢の入り際には注意したい。

  • 2017年09月29日(金)11時31分
    日経平均前場引け:前日比58.07円安の20305.04円

    日経平均株価指数は、前日比58.07円安の20305.04円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時31分現在、112.61円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月29日(金)10時57分
    クロス円は伸び悩み、ユーロ円が132.65円前後

     仲値前の水準を頭にしてクロス円は伸び悩み、ユーロ円が132.65円前後、ポンド円は151.10円付近、豪ドル円は88.30円近辺と、それぞれ高値から20銭ほど下落して推移している。ドル円は112.60円近辺でもみ合い、週末を控えて徐々に動意が薄れてきた。
     日経平均はマイナス圏での値動き、20300円付近で取引されている。

  • 2017年09月29日(金)10時52分
    ハンセン指数スタート0.26%高の27492.13(前日比+70.53)

    香港・ハンセン指数は、0.26%高の27492.13(前日比+70.53)でスタート。
    日経平均株価指数、10時51分現在は前日比57.25円安の20305.86円。
    東京外国為替市場、ドル・円は112.57円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月29日(金)10時22分
    人民元対ドル基準値6.6369元

    中国人民元対ドル基準値 6.6369元(前日 6.6285元)

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月29日(金)10時20分
    ドル・円:ドル・円は112円63銭まで戻す、株安でもリスク回避のドル売り拡大せず  

     29日午前の東京市場でドル・円は112円60銭台でやや堅調推移。日経平均株価は42円安で推移しているが、株価反転への期待は残されており、現時点でリスク回避的なドル売りは増えていないようだ。ここまでのドル・円は112円27銭から112円63銭で推移。

     ユーロ・円は、132円32銭から132円71銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1777ドルから1.1789ドルで推移。

    ■今後のポイント
    ・112円台前半には顧客筋、個人勢のドル買い興味残る
    ・1ドル=113円-115円で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値51.65ドル 安値51.52ドル 直近値51.58ドル

    日経平均寄り付き:前日比47.77円安の20315.34円

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム