ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2017年11月14日(火)のFXニュース(5)

  • 2017年11月14日(火)17時34分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7429.93
     前日比:+14.75
     変化率:+0.20%

    フランス CAC40
     終値 :5360.34
     前日比:+18.71
     変化率:+0.35%

    ドイツ DAX
     終値 :13125.67
     前日比:+51.25
     変化率:+0.39%

    スペイン IBEX35
     終値 :10062.80
     前日比:+12.90
     変化率:+0.13%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :22563.41
     前日比:+125.77
     変化率:+0.56%

    アムステルダム AEX
     終値 :546.23
     前日比:+0.80
     変化率:+0.15%

    ストックホルム OMX
     終値 :1635.33
     前日比:+4.82
     変化率:+0.30%

    スイス SMI
     終値 :9178.78
     前日比:+16.04
     変化率:+0.18%

    ロシア RTS
     終値 :1149.02
     前日比:+0.23
     変化率:+0.02%

    イスタンブール・XU100
     終値 :108644.10
     前日比:-215.50
     変化率:-0.20%

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月14日(火)17時25分
    ドル円の上昇で、クロス円も底堅い動き

     ドル円が113.90円まで上値を伸ばし、クロス円も底堅く推移。ユーロ円は133.26円まで上値を伸ばし、ポンド円も149.43円まで小反発。また、加ドル円は89.35円までじり高となり、豪ドル円は86円後半、NZドル円は78円近辺で推移。
     欧州主要株価指数はおおむね買いが先行している。

  • 2017年11月14日(火)17時08分
    ドル円、113円後半でじり高

     ドル円の動意は鈍いが、113.84円までやや上値を伸ばすなど、底堅く推移。ユーロドルは1.1696ドルを頭に上げが一服し、ポンドドルは1.31ドル近辺で小動き。時間外の米10年債利回りは2.41%台にやや上昇している。
     また、豪ドル/ドルは0.76ドル前半で動意が鈍く、NZドル円は0.6847ドルを安値に下げ渋った。

  • 2017年11月14日(火)16時26分
    ユーロは小じっかり、独7-9月期GDP予想比上振れ

     独7-9月期GDPは前期比+0.8%と予想比上振れし、前年比では+2.3%と、4-6月期の+1.0%(修正値)から大幅に上昇した。
     ユーロドルは1.1690ドル、ユーロ円は132.87円までじり高。ポンドはやや上値の重い動きも、ポンドドルは1.3094ドル、ポンド円は148.81円を安値に下げが一服。

  • 2017年11月14日(火)16時23分
    ドル・円は下値の堅い値動きか、米PPIの発表に注目

    [今日の海外市場]

     今日の欧米外為市場では、ドル・円は下値の堅い値動きを予想したい。本日発表となる米国の10月生産者物価指数(PPI)が注目されるほか、明日発表の10月消費者物価指数(CPI)などにも思惑が広がり、ドルは売りづらい見通し。また、東南アジア諸国連合(ASEAN)における北朝鮮問題の取り扱いも注目される。

     ドル・円は、引き続き113円前半の押し目買いと113円後半の利益確定売りにより、狭いレンジ内で方向感の乏しい値動きが続いている。前日のNY市場では、米10年債利回りが一時2.37%台まで低下した際のドル売りにも、113円25銭で下げ止まった。一方、本日のアジア市場では日経平均株価が前日比一時151円高となった場面でも、前週からの不安定な値動きへの警戒からリスク選好的な円売りは強まらず、ドル・円の上昇は小幅にとどまった。

     今晩は、22時半発表の米国の10月PPIが材料視される見通し。PPIは前月比+0.1%と予想され、9月の+0.4%から伸び鈍化が見込まれるものの、3カ月連続でプラス維持となれば、15日発表の10月CPIにも上振れ期待が高まりそうだ。ただ、同じ15日の10月小売売上高は横ばい予想であり、ドル買いには慎重になる可能性もある。

     一方、フィリピンで開催中のASEAN首脳会議で、北朝鮮による核・ミサイル開発問題をどのように取り扱うかも注目が集まりそうだ。足元では、議長声明の取りまとめに向け調整が進められているもよう。声明に深刻な懸念を表す文言が盛り込まれれば、今後の威嚇攻撃の抑止に一定の効果は見込めるだろう。しかし、参加各国の多くは北朝鮮と友好関係があるほか、南シナ海における米中の覇権争いも絡み、日本が求めるような強い非難声明となるかどうかは微妙な情勢のようだ。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:05 エバンス米シカゴ連銀総裁がECB主催会合で討論会参加
    ・18:30 英・10月消費者物価指数(前年比予想:+3.1%、9月:+3.0%)
    ・18:30 英・10月生産者物価指数・産出(前年比予想:+2.9%、9月:+3.3%)
    ・19:00 独・11月ZEW景気期待指数(予想:19.5、10月:17.6)
    ・19:00 ユーロ圏・7-9月期GDP改定値(前年比予想:+2.5%、速報値:+2.5%)
    ・19:00 ユーロ圏・9月鉱工業生産(前月比予想:-0.6%、8月:+1.4%)
    ・19:00 ドラギECB総裁、イエレンFRB議長、カーニー英中銀総裁、黒田日銀総裁がECB主催会合で討論会参加
    ・22:15 ブラード米セントルイス連銀総裁講演(米国経済と金融政策)
    ・22:30 米・10月生産者物価指数(前月比予想:+0.1%、9月:+0.4%)
    ・03:05 ボスティク米アトランタ連銀総裁講演(米国経済と金融政策)

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月14日(火)16時02分
    【速報】独・10月消費者物価指数改定値は予想を通り+1.6%

     日本時間14日午後4時に発表された独・10月消費者物価指数改定値は予想通り、前年比+1.6%となった。速報値と同水準だった。

    【経済指標】
    ・独・10月消費者物価指数改定値:前年比+1.6%(予想:+1.6%、速報値:+1.6%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月14日(火)16時01分
    【速報】独・7-9月GDP速報値は予想を上回り+2.3%

     日本時間14日午後4時に発表された独・7-9月GDP速報値は予想を上回り、前年比+2.3%となった。

    【経済指標】
    ・独・7-9月期GDP速報値:前年比+2.3%(予想:+2.0%、4-6月期:+1.0%←+0.8%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月14日(火)15時58分
    【まもなく】独・7-9月GDP速報値の発表です(日本時間16:00)

     日本時間14日午後4時に独・7-9月GDP速報値が発表されます。

    ・独・7-9月期GDP速報値
    ・予想:前年比+2.0%
    ・4-6月期:+0.8%

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月14日(火)15時55分
    豪S&P/ASX200指数は5968.75で取引終了

    11月14日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-53.03、5968.75で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月14日(火)15時55分
    豪10年債利回りは上昇、2.657%近辺で推移

    11月14日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.034%の2.657%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月14日(火)15時55分
    豪ドルTWI=64.6(-0.2)

    豪準備銀行公表(11月14日)の豪ドルTWIは64.6となった。
    (前日末比-0.2)

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月14日(火)15時38分
    ドル円113.60円近辺で小動き、欧州タイムは多数の指標予定

     ドル円は113.60円近辺で小動き。また、ユーロドルは1.1670ドル近辺でもみ合い。ポンドドルは1.3103ドルまでやや下値を広げるなど上値は重いものの、値動きは限られている。欧州タイムではユーロ圏と主要国の7-9月期GDPや英国の10月消費者物価指数など、多くの指標発表が予定されている。

  • 2017年11月14日(火)15時06分
    東京午後=豪ドル高NZドル安、ドル円は113円後半でこう着

     東京午後の為替市場はどの通貨も非常に狭いレンジで取引された。ドル円は昨日の高値を午前中に2銭ほど更新し113.73円まで上昇したが、ほぼ昨日の午後と同じ水準の113円後半で取引されたため、市場参加者も手の出しようが無かった。
     本日は16時からの独7-9月期GDPの速報値を皮切りに、伊、ギリシャ、ユーロ圏のGDPが発表され、独のCPIやZEWなども発表の予定になっている。英からもCPI、小売売上高、生産者物価指数が発表される。経済指標だけでなく、ドラギECB総裁、ラウテンシュレーガーECB理事、ヌイECB銀行監督委員長、ビルロワドガロー仏中銀総裁、クーレECB理事、カンリフBOE副総裁の講演も予定されていることで、欧州通貨はこれらの経済指標と講演待ちになり、狭いレンジでの取引だった。ユーロドルは1.16ドル後半、ポンドドルは1.31ドル前半で僅かな動きしかなかった。

     オセアニア通貨は強弱がはっきりと分かれた。午前中にNAB企業景況感指数は1997年の調査開始以来の高水準の結果が出たため、豪ドルは底堅く対ドルでは0.76ドル前半、対円では86円後半がしっかりと買い支えになっていた。一方NZドルは上値が重く、対ドルでは0.6858ドルまで下値を広げ、対円では77.93円まで下落した。

  • 2017年11月14日(火)15時03分
    ドル円113.62円、日経平均株価は-0.98円で大引け

     ドル円は113.62円前後で推移。日経平均株価は前日比-0.98円で大引けとなり、陰線引けとなった。ユーロ円は132.65円前後、豪ドル円は86.73円前後、NZドル円は78.00円前後で推移。

  • 2017年11月14日(火)15時02分
    日経平均大引け:前日比0.98円安の22380.01円

    日経平均は前日比0.98円安の22380.01円(同-0%)で大引けを迎えた。なお、TOPIXは前日比4.62pt安の1778.87pt(同-0.26%)。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム