ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2018年01月06日(土)のFXニュース(2)

  • 2018年01月06日(土)08時25分
    3月利上げ観測は後退せず

     5日発表された米国の12月雇用統計では、非農業部門雇用者数が前月比+14.8万人にとどまり、市場予想の19万人程度の増加を下回ったものの、米長期金利はやや上昇した。平均時給については前年比+2.5%で市場予想と一致したが、インフレ加速につながる数値ではないとの見方が一般的だが、市場の早期追加利上げ観測は後退しなかった。

     12月の雇用統計内容について、市場関係者の間からは「平均時給の伸びが予想と一致したものの、現在の経済情勢を勘案すると(12月雇用統計は)3月ないし6月の追加利上げを阻む要因にはならない」との声が聞かれている。12月の失業率は4.1%で11月実績と同水準だったが、市場関係者の多くは「足元の経済情勢との整合性はとれている」とみているようだ。また、非農業部門雇用者数について、ある市場関係者は「昨年半ば頃より米労働市場は完全雇用に近い状態が続いており、月間で15-20万人程度の雇用増が続くとは思えない」と指摘している。

     なお、米債券市場では次回の利上げは3月に行われるとの見方が多いが、2018年の利上げ回数については3回ではなく、2回にとどまるとの見方が増えているようだ。(小瀬正毅)

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月06日(土)08時14分
    NY市場動向(取引終了):ダウ220.74ドル高(速報)、原油先物0.57ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 25295.87 +220.74   +0.88% 25299.79 25112.01   21   9
    *ナスダック   7136.56  +58.65   +0.83%  7137.04  7097.08 1374  994
    *S&P500      2743.15  +19.16   +0.70%  2743.45  2727.92  361  143
    *SOX指数     1325.71   +8.47   +0.64%
    *225先物     23810 大証比 +90   +0.38%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     113.05   +0.30   +0.27%   113.31   112.73
    *ユーロ・ドル   1.2029 -0.0039   -0.32%   1.2083   1.2021
    *ユーロ・円    136.02   -0.05   -0.04%   136.64   135.99
    *ドル指数      92.02   +0.17   +0.19%   92.10   91.78

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.96   +0.01      1.96    1.93
    *10年債利回り    2.48   +0.03      2.48    2.43
    *30年債利回り    2.81   +0.02      2.82    2.78
    *日米金利差     2.41   -0.04

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      61.44   -0.57   -0.92%   62.04   61.09
    *金先物       1322.3   +0.7   +0.05%   1324.7   1314.6
    *銅先物       323.0   -3.3   -1.03%   327.6   322.3
    *CRB商品指数   193.45   -1.92   -0.98%   194.52   193.31

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7724.22  +28.34   +0.37%  7727.73  7689.81   72   28
    *独DAX     13319.64 +151.75   +1.15% 13332.80 13219.11   25   4
    *仏CAC40     5470.75  +57.06   +1.05%  5470.75  5422.78   37   3

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月06日(土)08時13分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.27%安、対ユーロ0.04%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           113.05円   +0.30円    +0.27%   112.75円
    *ユーロ・円         136.02円   -0.05円    -0.04%   136.07円
    *ポンド・円         153.43円   +0.64円    +0.42%   152.79円
    *スイス・円         116.01円   +0.27円    +0.23%   115.74円
    *豪ドル・円          88.90円   +0.24円    +0.27%   88.66円
    *NZドル・円         81.09円   +0.43円    +0.53%   80.66円
    *カナダ・円          91.10円   +0.80円    +0.89%   90.29円
    *南アランド・円        9.16円   -0.00円    -0.04%    9.17円
    *メキシコペソ・円       5.89円   +0.05円    +0.84%    5.84円
    *トルコリラ・円       30.25円   +0.20円    +0.67%   30.05円
    *韓国ウォン・円       10.64円   +0.03円    +0.27%   10.62円
    *台湾ドル・円         3.83円   +0.02円    +0.59%    3.81円
    *シンガポールドル・円   85.23円   +0.32円    +0.37%   84.91円
    *香港ドル・円         14.46円   +0.04円    +0.26%   14.42円
    *ロシアルーブル・円     1.99円   +0.01円    +0.27%    1.98円
    *ブラジルレアル・円     35.01円   +0.15円    +0.43%   34.86円
    *タイバーツ・円        3.51円   +0.02円    +0.54%    3.49円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +0.32%   117.53円   107.32円   112.69円
    *ユーロ・円           +0.55%   136.64円   114.85円   135.28円
    *ポンド・円           +0.79%   153.65円   135.60円   152.23円
    *スイス・円           +0.28%   118.61円   107.69円   115.68円
    *豪ドル・円           +0.99%   90.31円   81.49円   88.03円
    *NZドル・円         +1.44%   83.91円   75.68円   79.94円
    *カナダ・円           +1.60%   91.64円   80.57円   89.66円
    *南アランド・円        +1.48%    9.24円    7.77円    9.03円
    *メキシコペソ・円       +2.93%    6.43円    5.16円    5.73円
    *トルコリラ・円        +1.98%   32.39円   28.02円   29.66円
    *韓国ウォン・円        +0.78%   10.67円    9.46円   10.56円
    *台湾ドル・円         +1.13%    3.84円    3.56円    3.79円
    *シンガポールドル・円    +1.10%   85.37円   77.55円   84.30円
    *香港ドル・円         +0.43%   15.16円   13.75円   14.40円
    *ロシアルーブル・円     +1.63%    2.02円    1.81円    1.95円
    *ブラジルレアル・円     +2.91%   37.45円   32.57円   34.02円
    *タイバーツ・円        +1.54%    3.52円    3.15円    3.46円

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月06日(土)08時12分
    NY金先物は続伸、NY原油先物は反落

    金:続伸、景況指数の下振れきっかけに買い戻される
    COMEX金2月限終値:1322.30↑0.70

     5日のNY金先物は続伸。1323.90ドルまで上昇後、いったん1314.60ドルまで下落した。米国の12月非農業部門雇用数の減速や11月貿易赤字の拡大などからドル売りになったことで割安感による買いが強まった。その後、米連邦準備理事会(FRB)の利上げ軌道は変わらないとの見方からドル売りが後退したことで、いったん売りに転じた。しかし、12月ISM非製造業景況指数(総合)の下振れをきっかけに徐々に買い戻され、小幅ながらプラス圏を回復して引けた。

    原油:反落、ガソリンや留出油の在庫大幅増が改めて注目される
    NYMEX原油2月限終値:61.44↓0.57

     5日のNY原油先物は反落。61.69ドルまで上昇後、61.09ドルまで下落した。米国株続伸スタートによるリスク選好ムードから買いが先行したとみられる。その後、前日発表の米エネルギー情報局(EIA)の週報(週次石油在庫統計)で、ガソリンや留出油の在庫が大きく増加していたことが改めて注目され、売りが優勢になった。ただ、米ベーカー・ヒューズ社が発表した米国内の石油掘削装置(リグ)稼働数が前週比5基減少したことで、引けにかけて下げ渋る状態になった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月06日(土)08時04分
    NY原油先物は反落、ガソリンや留出油の在庫大幅増が改めて注目される

    NYMEX原油2月限終値:61.44↓0.57

     5日のNY原油先物は反落。61.69ドルまで上昇後、61.09ドルまで下落した。米国株続伸スタートによるリスク選好ムードから買いが先行したとみられる。その後、前日発表の米エネルギー情報局(EIA)の週報(週次石油在庫統計)で、ガソリンや留出油の在庫が大きく増加していたことが改めて注目され、売りが優勢になった。ただ、米ベーカー・ヒューズ社が発表した米国内の石油掘削装置(リグ)稼働数が前週比5基減少したことで、引けにかけて下げ渋る状態になった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月06日(土)07時43分
    NY金先物は続伸、景況指数の下振れきっかけに買い戻される

    COMEX金2月限終値:1322.30↑0.70

     5日のNY金先物は続伸。1323.90ドルまで上昇後、いったん1314.60ドルまで下落した。米国の12月非農業部門雇用数の減速や11月貿易赤字の拡大などからドル売りになったことで割安感による買いが強まった。その後、米連邦準備理事会(FRB)の利上げ軌道は変わらないとの見方からドル売りが後退したことで、いったん売りに転じた。しかし、12月ISM非製造業景況指数(総合)の下振れをきっかけに徐々に買い戻され、小幅ながらプラス圏を回復して引けた。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月06日(土)06時00分
    NY為替・5日=ドル円、予想を下回った米12月NFPとISM指数で伸び悩み

     NY為替市場のドル円は、米12月失業率は4.1%だったものの、非農業部門雇用者数は予想を下回る+14.8万人となり11月の+25.2万人(修正値)から減少したことで、113.31円から113.03円前後まで弱含みに推移した。しかしながら、平均時給が前月比+0.3%、前年比+2.5%だったことで下値は限定的だった。米11月の貿易赤字が2012年11月以来の高水準となる505億ドル(対中国:354.3億ドル、対日:57.6億ドル)に拡大し、米12月ISM非製造業景況指数は55.9となり、11月の57.4から低下したことで上値も限定的だった。
     ユーロドルは、1.2083ドルまで上昇したものの、ユーロ圏12月の消費者物価指数・速報値が前年比+1.4%だったこと、米10年債利回りが2.47%台まで上昇したことで、1.2021ドルまで反落した。ユーロ円は2015年10月15日以来の高値136.64円まで上昇した後に136.14円前後まで反落した。ポンドドルは1.3582ドルまで上昇、ポンド円は153.65円まで上昇した。

     加ドルは、カナダの12月の失業率が11月の5.9%から5.7%へ低下し、就業者数は予想を上回る+7万8600人を受けて、カナダ銀行(BOC)の利上げ確率が上昇したことで強含み、対ドルで1.2356加ドル、対円で昨年9月15日以来の高値91.58円まで上昇した。

     オセアニア通貨は堅調に推移した。豪ドル/ドルは0.7875ドル、豪ドル円は昨年10月23日以来の高値89.09円、NZドル/ドルは0.7187ドル、NZドル円は昨年10月2日以来の高値81.27円まで強含みに推移した。

    NYダウは25295.18ドルまで続伸し、史上最高値を更新した。

     6時現在、ドル円は113.11円、ユーロドルは1.2042ドル、ユーロ円は136.22円で推移。

  • 2018年01月06日(土)05時46分
    1月5日のNY為替・原油概況

     5日のニューヨーク外為市場でドル・円は、113円03銭から113円31銭で推移し、113円15銭で引けた。米国の12月非農業部門雇用数の減速や11月貿易赤字の拡大などからドル売りになったが、その後、連邦準備理事会(FRB)の利上げ軌道は変わらないとの見方からドル売りは後退した。

     ユーロ・ドルは1.2083ドルまで上昇後、1.2021ドルまで下落し、1.2040ドルで引けた。ユーロ・円は136円64銭まで上昇後、136円11銭まで下落した。

     ポンド・ドルは1.3582ドルまで上昇後、1.3543ドルまで下落。ドル・スイスフランは0.9741フランから0.9785フランでもみ合った。


     5日のNY原油先物は反落。61.69ドルまで上昇後、61.09ドルまで下落した。米国株続伸スタートによるリスク選好ムードから買いが先行したとみられる。その後、前日発表の米エネルギー情報局(EIA)の週報(週次石油在庫統計)で、ガソリンや留出油の在庫が大きく増加していたことが改めて注目され、売りが優勢になった。ただ、米ベーカー・ヒューズ社が発表した米国内の石油掘削装置(リグ)稼働数が前週比5基減少したことで、引けにかけて下げ渋る状態になった。

    [経済指標]
    ・米・12月非農業部門雇用者数:+14.8万人(予想:+19.0万人、11月:+25.2万人←+22.8万人)
    ・米・12月平均時給:前年比+2.5%(予想:+2.5%、11月:+2.4%←+2.5%)
    ・米・12月失業率:4.1%(予想:4.1%、11月:4.1%)
    ・米・11月貿易収支:-505億ドル(予想:-499億ドル、10月:-489億ドル←-487億ドル)
    ・米・12月ISM非製造業景況指数(総合):55.9(予想:57.6、11月:57.4)
    ・米・11月製造業受注:前月比+1.3%(予想:+1.1%、10月:+0.4%←-0.1%)
    ・米・11月耐久財受注改定値:前月比+1.3%(速報値:+1.3%)
    ・カナダ・12月失業率:5.7%(予想:6.0%、11月:5.9%)
    ・カナダ・12月雇用者数増減:+7.86万人(予想:+0.20万人、11月:+7.95万人)
    ・カナダ・11月貿易収支:-25.4億加ドル(予想:-11.3億加ドル、10月:-15.5億加ドル←-14.7億加ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月06日(土)05時33分
    大証ナイト終値23810円、通常取引終値比90円高

     5日の大証ナイト・セッションの日経225先物(225ナイト)は、通常取引終値比90円高の23810円で取引を終えた。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月06日(土)05時30分
    豪ドル円89.09円までじり高、89.10円から断続的に売りオーダー

     豪ドル円は、89.09円まで、豪ドル/ドルは0.7875ドルまで上げ幅拡大。売りオーダーは89.10円、89.20円、89.30-50円と断続的に控えている。

  • 2018年01月06日(土)05時05分
    【ディーラー発】ポジション調整主体の値動き(NY午後)

    午後に入ると、週末のポジション調整主体の値動きに。ドル円は新規の材料不足から113円15銭付近で揉み合い、クロス円ではユーロ円が136円30銭付近で、ポンド円が153円50銭付近で売り買いが交錯している。また、カナダ円は買いが一服すると91円20銭付近まで軟化し、同水準で膠着状態。そうした中、豪ドルはやや買いが優勢となり対ドルで0.7869付近まで、対円で89円02銭付近まで買われじり高となっている。5時05分現在、ドル円113.135-145、ユーロ円136.295-315、ユーロドル1.20464-472で推移している。

  • 2018年01月06日(土)03時43分
    [通貨オプション] 変動率は一段と低下

     ドル・円オプション市場で変動率は一段と低下。米国の12月雇用統計など主要経済指標の発表が終わり、イベント通過で変動への警戒感後退ムードを反映へ。

     リスクリバーサルでも、ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いの後退が全期間で進んだ。

    ■変動率
    ・1カ月物6.31%⇒6.13%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物7.18%⇒7.09%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物7.66%⇒7.62%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物8.16%⇒8.11% (08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.41%⇒+0.33% (08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.77%⇒+0.74%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+0.97%⇒+0.95%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.22%⇒+1.20%(8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月06日(土)03時36分
    豪ドル円89.00円までじり高、89.00円には大口の売りオーダー

     豪ドル円は、89.00円までじり高に推移したものの、大口の売りオーダーで伸び悩む展開。売りオーダーは89.00円、89.10円、89.20円、89.30-50円と断続的に控えている。豪ドル/ドルは0.7865ドル前後で推移。

  • 2018年01月06日(土)03時33分
    ドル・円は112円15銭付近で推移

     5日のニューヨーク午後の外為市場でドル・円は、112円15銭付近で推移している。米国の12月雇用統計をはじめ主要経済指標の発表が終わり、イベント通過で全体的に小動きになっている。
     ただ、NYダウは現在前日比98ドル高、米国10年債利回りは2.47%台で推移しており、ドル・円は基本的に底堅いとみられる。メスター米クリーブランド連銀総裁が「インフレは今後数年で回復する見込みで、FRBは政策対応における代替策を検討する時期に来ている」との見解を示している。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月06日(土)03時14分
    米国内の石油掘削装置(リグ)稼働数が5基減少

     米ベーカー・ヒューズ社が発表した1月5日までの1週間の米国内の石油掘削装置(リグ)稼働数は742基となり、前回の747基から5基減少した。

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較 田向宏行
ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム