ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年01月20日(土)のFXニュース(3)

  • 2018年01月20日(土)08時21分
    NY市場動向(取引終了):ダウ53.91ドル高(速報)、原油先物0.38ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26071.72  +53.91   +0.21% 26071.72 25942.83   17   13
    *ナスダック   7336.38  +40.33   +0.55%  7336.38  7297.29 1764  629
    *S&P500      2810.30  +12.27   +0.44%  2810.33  2798.08  376  125
    *SOX指数     1372.03   +1.47   +0.11%
    *225先物     23820 大証比 +20   +0.08%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     110.77   -0.34   -0.31%   111.13  110.49
    *ユーロ・ドル   1.2222 -0.0016   -0.13%   1.2295  1.2215
    *ユーロ・円    135.45   -0.53   -0.39%   136.05  135.19
    *ドル指数      90.69   +0.19   +0.21%   90.70   90.16

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    2.06   +0.02      2.07    2.04
    *10年債利回り    2.66   +0.03      2.66    2.61
    *30年債利回り    2.93   +0.03      2.93    2.89
    *日米金利差     2.57   -0.06

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      63.57   -0.38   -0.59%   63.77   62.85
    *金先物       1331.1   +3.9   +0.29%   1338.2   1326.6
    *銅先物       318.1   -1.8   -0.58%   323.4   318.0
    *CRB商品指数   195.50   -0.84   -0.43%   196.22   195.09

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7730.79  +29.83   +0.39%  7731.82  7694.66   68   29
    *独DAX     13434.45 +153.02   +1.15% 13445.47 13294.81   25   4
    *仏CAC40     5526.51  +31.68   +0.58%  5528.89  5490.32   32   8

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月20日(土)08時16分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.31%高、対ユーロ0.39%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           110.77円   -0.34円    -0.31%   111.11円
    *ユーロ・円         135.45円   -0.53円    -0.39%   135.98円
    *ポンド・円         153.48円   -0.89円    -0.58%   154.37円
    *スイス・円         115.09円   -0.78円    -0.67%   115.87円
    *豪ドル・円          88.53円   -0.36円    -0.40%   88.89円
    *NZドル・円         80.59円   -0.52円    -0.64%   81.11円
    *カナダ・円          88.61円   -0.86円    -0.97%   89.47円
    *南アランド・円        9.10円   -0.06円    -0.69%    9.16円
    *メキシコペソ・円       5.94円   -0.03円    -0.47%    5.97円
    *トルコリラ・円       29.14円   -0.33円    -1.12%   29.47円
    *韓国ウォン・円       10.38円   +0.00円    +0.01%   10.38円
    *台湾ドル・円         3.77円   +0.01円    +0.34%    3.76円
    *シンガポールドル・円   83.92円   -0.19円    -0.23%   84.11円
    *香港ドル・円         14.17円   -0.05円    -0.34%   14.22円
    *ロシアルーブル・円     1.95円   -0.01円    -0.66%    1.97円
    *ブラジルレアル・円     34.67円   +0.02円    +0.07%   34.65円
    *タイバーツ・円        3.48円   -0.00円    -0.11%    3.48円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -1.70%   115.51円   107.32円   112.69円
    *ユーロ・円           +0.13%   136.64円   114.85円   135.28円
    *ポンド・円           +0.82%   154.58円   135.60円   152.23円
    *スイス・円           -0.51%   118.61円   107.69円   115.68円
    *豪ドル・円           +0.57%   90.31円   81.49円   88.03円
    *NZドル・円         +0.82%   83.91円   75.68円   79.94円
    *カナダ・円           -1.17%   91.64円   80.57円   89.66円
    *南アランド・円        +0.75%    9.24円    7.77円    9.03円
    *メキシコペソ・円       +3.81%    6.43円    5.24円    5.73円
    *トルコリラ・円        -1.78%   32.39円   28.02円   29.66円
    *韓国ウォン・円        -1.73%   10.68円    9.46円   10.56円
    *台湾ドル・円         -0.46%    3.84円    3.56円    3.79円
    *シンガポールドル・円    -0.45%   85.50円   77.55円   84.30円
    *香港ドル・円         -1.62%   14.87円   13.75円   14.40円
    *ロシアルーブル・円     -0.01%    2.02円    1.81円    1.95円
    *ブラジルレアル・円     +1.92%   37.45円   32.57円   34.02円
    *タイバーツ・円        +0.50%    3.52円    3.15円    3.46円

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月20日(土)07時35分
    【IMM】ユーロ買い持ち過去最大水準、来週の注目: ダボス会議、米Q4GDP、BOJ&ECB

    短期投機家・投資家の円の売り持ち高は前週から減少した。ユーロの買い持ち高も前週から減少したものの、過去最大水準を維持。市場が大きく買い持ちに傾いていることはユーロのさらなる上昇を限定的にする可能性がある。

    来週のポイントとしてまず、政府機関閉鎖の行方に焦点が集まる。行政管理予算局(OMB)のマルバニー局長は、トランプ米大統領が政府機関閉鎖を回避するため、積極的に努力しているとしながらも「政府機関閉鎖の可能性は5分5分」とし、OMBの緊急時対応策を発表。政府機関が閉鎖した場合、ファニーメイ、フレディマック、軍、国立公園は引き続き営業されると指摘した。トランプ大統領の大統領就任1周年記念日が、政府機関閉鎖に陥る可能性がある。

    トランプ米大統領は今週末予定していたフロリダ州、マーラーゴでファンドレイジングのイベント参加を取りやめ。ただ、スイス、ダボス会合には出席する予定。また、その後、一般教書演説を控えている。

    スイスのダボスで、世界経済フォーラムが1月23日から開催される。各国の財務相、国際的な政治指導者に加え、多国籍企業経営者や選ばれた知識人やジャーナリストが一堂に会し、健康や環境等を含めた世界が直面する重大な問題について議論する。規制改革、ポピュリズムの台頭などが協議される見通し。

    また、金融政策では欧州中央銀行(ECB)が定例理事会、日本銀行が金融政策決定会合を予定している。日本銀行が今年、緩和策の解除を開始するとの思惑も根強い。円高につながる可能性も否めない。ただ、現状で、物価目標2%達成には距離があることから現行の金融緩和は続く公算。ECBも景気が拡大する中、物価低迷が継続しており今回の会合でも金融政策据え置きが予想されている。ECB高官らのユーロ高けん制発言も目立ち、フォワードガイダンスの変更もない模様。ユーロの上昇が一段落する可能性がある。

    ■来週の主な注目イベント

    ●IMF
    22日:世界経済見通しを公表

    ●ダボス会議
    23日:スイス、ダボスで世界経済フォーラム

    ●米国
    20日:ペンス米副大統領、エジプト、ヨルダン、イスラエル訪問
    21−27日:チィラーソン米国務長官、中東、北朝鮮、ウクライナに関する会合参加、ダボス会議参加
    23日:NAFTA6回目会合(カナダ、モントリオール)
    26日:米第4四半期GDP速報値:予想前期比年率:+3.0%(第3四半期+3.2%)、トランプ米大統領がダボス会議で基調演説

    ●欧州
    22日:ユーロ圏財務相会合:ギリシャ救済協議
    25日:欧州中央銀行(ECB)定例理事会

    ●日本
    22−23日:日本銀行金融政策決定会合、四半期見通し発表

    ●地政学的リスク
    北朝鮮
    イラン
    ガザ紛争
    イラク、イスラム過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」
    シリア
    イエメン

    *円
    ネット・円売り持ち:- 119,350(1/16)←円売り持ち:- 125,536(1/9)(直近ネット円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)(過去最高ネット円売り持ち高:07年6/26-188,077)

    *ユーロ
    ネット・ユーロ買い持ち:+139,490(1/16)←ユーロ買い持ち:+144,691(1/9)
    (07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)

    *ポンド
    ネット・ポンド買い持ち:+26204(1/16)←ポンド買い持ち:+25492(1/9)(07年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)

    *スイスフラン
    ネット・スイスフラン売り持ち:-21,106(1/16)←スイスフラン売り持ち:--21,922(1/9)(過去最高スイスフランネット売り持ち高:07年6/19:-79,331)

    *加ドル
    ネット・加ドル買い持ち:+17,556(1/16)←加ドル買い持ち:+17,461(1/9)(直近ネット買い持ち高最高水準:07年10/12+83001)

    *豪ドル
    ネット・豪ドル売り持ち:+10,074(1/16)←豪ドル買い持ち:+5,458(1/9)

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月20日(土)07時33分
    NY金先物は反発、米政府機関閉鎖に対する警戒感残る

    COMEX金2月限終値:1333.10 ↑5.90

     19日のNY金先物2月限は反発。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は前日比+5.90ドルの1オンス=1333.10ドルで取引終了。一時1338.20ドルまで買われた。米議会下院は18日までに2月16日までのつなぎ予算案を可決し、予算案は上院に送られたが、19日までに上院で可決されるかどうか微妙な情勢。そのため、19日の取引ではリスク回避的な金買いが優勢となった。また、19日に発表された1月米ミシガン大消費者信頼感指数(速報値)は94.4に低下し、市場予想の97.0程度を下回ったことも金先物の反発を促す一因となったようだ。


    ・NY原油先物:NY原油先物は下落、米国での生産量は急増する可能性

    NYMEX原油3月限終値:63.31 ↓0.58

     19日のNY原油先物3月限は下落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物3月限は前日比-0.58ドルの63.31ドルで通常取引を終えた。一時62.78ドルまで売られた。原油価格の大幅な上昇を受けて、米国での原油生産量は爆発的に増加するとの一部観測が材料視されたようだ。米国内の原油在庫は減少しているものの、生産量の急増が予想されており、需給関係のひっ迫した状態は次第に解消される可能性があるとみられている。

     一方、2018年の世界経済は順調な成長が予想されており、これに伴い、原油需要は増加するとの見方もあることから、生産量の増加によって原油が供給超過の状態に陥る可能性は低いとの声も聞かれている。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月20日(土)07時13分
    NY原油先物は下落、米国での生産量は急増する可能性

    NYMEX原油3月限終値:63.31 ↓0.58

     19日のNY原油先物3月限は下落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物3月限は前日比-0.58ドルの63.31ドルで通常取引を終えた。一時62.78ドルまで売られた。原油価格の大幅な上昇を受けて、米国での原油生産量は爆発的に増加するとの一部観測が材料視されたようだ。米国内の原油在庫は減少しているものの、生産量の急増が予想されており、需給関係のひっ迫した状態は次第に解消される可能性があるとみられている。

     一方、2018年の世界経済は順調な成長が予想されており、これに伴い、原油需要は増加するとの見方もあることから、生産量の増加によって原油が供給超過の状態に陥る可能性は低いとの声も聞かれている。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月20日(土)06時57分
    NY金先物は反発、米政府機関閉鎖に対する警戒感残る

    COMEX金2月限終値:1333.10 ↑5.90

     19日のNY金先物2月限は反発。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は前日比+5.90ドルの1オンス=1333.10ドルで取引終了。一時1338.20ドルまで買われた。米議会下院は18日までに2月16日までのつなぎ予算案を可決し、予算案は上院に送られたが、19日までに上院で可決されるかどうか微妙な情勢。そのため、19日の取引ではリスク回避的な金買いが優勢となった。また、19日に発表された1月米ミシガン大消費者信頼感指数(速報値)は94.4に低下し、市場予想の97.0程度を下回ったことも金先物の反発を促す一因となったようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月20日(土)06時57分
    ドル円 NY引けにかけてじり高

     米政府機関の一部閉鎖への懸念は残るが、米株の堅調さ、米10年債利回りも2.66%付近まで上昇を受けて、ドル円は110.82円付近までじり高となった。ユーロドルも、1.2220ドル近辺と本日のユーロ安・ドル高水準で週引けを向えようとしている。ポンドドルは、1.3855ドル前後での値動き。

  • 2018年01月20日(土)06時44分
    1月19日のNY為替・原油概況

     19日のニューヨーク外為市場でドル・円は、110円51銭まで下落後、110円81銭まで上昇して110円75銭で引けた。

    米・1月ミシガン大学消費者マインド(速報値)が予想外に低下したことや、行政管理予算局(OMB)のマルバニー局長の発言を受けて政府機関閉鎖への警戒感が広がりドル売り・円買いが優勢となった。その後、トランプ米大統領と上院民主党のシューマー議員の会談で協議に幾分進展が見られたため政府機関閉鎖回避への期待も浮上し、ドル売りが一段落した。

    ユーロ・ドルは、1.2269ドルから1.2215ドルまで下落し1.2220ドルで引けた。ドイツの大連立政権発足が失敗する懸念が浮上し、ユーロ売り材料となった。

    ユーロ・円は、135円69銭から135円19銭まで下落。ドイツの政局不安でユーロ売り、リスク回避の円買いが強まった。

    ポンド・ドルは、1.3888ドルから1.3839ドルまで下落した。

    ドル・スイスは、0.9587フランから0.9634フランへ上昇した。

     19日のNY原油は続落。需給バランス改善期待が後退し売り材料となった。国際エネルギー機関(IEA)が月報で、米原油の大幅な増産見通しを示した。

    [経済指標]
    ・米・1月ミシガン大学消費者マインド(速報値):94.4(予想:97.0、12月:95.9)
    ・米・1月ミシガン大1年期待インフレ率(速報値):2.8%(12月:2.7%)
    ・米・1月ミシガン大5−10年期待インフレ率(速報値):2.5%(12月:2.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月20日(土)06時17分
    NY為替・19日=ドル円 110円半ばから後半で小動き

     NY為替市場は、ドル円が110円半ばから後半で小幅な動きだった。米政府機関の一部閉鎖への懸念や、市場予想比下振れした米経済指標などがドルの重し。米1月ミシガン大学消費者信頼感指数は94.4と市場予想や前回値を下回り、昨日の1月フィラデルフィア連銀製造業指数に続いて弱い結果となった。また、来週初に開催される日銀金融政策会合では現状維持が見込まれるものの、9日の超長期債オペ減額から日銀のテーパリング観測が浮上しており、その警戒感で円買いもでたか。一方、米株への買い意欲は強く、米10年債利回りも2.65%台へ上昇したことがドルの下支えとなった。

     欧州通貨は、ロンドンフィックスにかけて売りが目立った。ロンドン午前に発表された弱い英12月小売売上高をきっかけに軟調な動きとなったポンドドルは、NY勢の参入後も上値重く推移し、1.3839ドルまで下落した。ポンド円も154円台で頭を抑えられ153.12円まで下値を広げた。その後は週末を控えて買い戻しも入り、それぞれ1.38ドル後半、153円半ばまで回復した。
     ポンドの重さにユーロも買いが続かず、対ドルでは1.22ドル後半から1.2215ドルまで弱含み。ユーロ円が135円後半から135.19円までレンジの下限を広げた。ドル/スイスフラン(CHF)が、昨年9月11日以来のCHF高・ドル安水準0.9536CHFから0.96CHF前半までのCHF売り。CHF円が、115円後半から115円割れまで水準を下げた。

     オセアニア通貨も上値は重く、豪ドル/ドルが0.7993ドルまでじり安となり、NZドル/ドルは0.72ドル後半で弱含み。豪ドル円が88円後半から88.37円、NZドル円は80.44円までそれぞれ下値を広げた。
     原油相場の下落や来週予定されている北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉の不透明感などを嫌気して、加ドルは軟調な動き。ドル/加ドルは1.24加ドル前半から1.2508加ドル近辺までの加ドル安・ドル高、加ドル円も89円前半から88.51円まで下値を広げた。
     南ア・ランド(ZAR)は昨日の強さから一転、本日は売りが先行し、ドルZARが12.24ZAR台、ZAR円は9.03円までのZAR安となった。

     6時10分現在、ドル円は110.78円付近、ユーロドルが1.2221ドル近辺、ユーロ円が135.37円前後で推移。

  • 2018年01月20日(土)06時13分
    フィッチ、スペイン格付けBBB+からA-へ引き上げ、見通し安定

    フィッチ、スペイン格付けBBB+からA-へ引き上げ、見通し安定

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月20日(土)06時05分
    S&P 「ギリシャ格付けB-からBへ引き上げ、見通しポジティブ」

    米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)はギリシャ格付けを従来のB-からBへ引き上げた。見通しポジティブ。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月20日(土)05時47分
    大証ナイト終値23820円、通常取引終値比20円高

    大証ナイト終値23820円、通常取引終値比20円高

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月20日(土)05時26分
    【ディーラー発】ポンド売り一服(NY午後)

    午後に入り、欧州時間から続いていたポンド売りが一服し対ドルで1.3880付近まで、対円では153円52銭付近まで反発。また、ドル円が110円67銭付近まで値を戻し、豪ドル円が88円半ばまで水準を持ち直すなど小幅な円売りも進行。一方、NAFTA交渉会合の開催を21日に控える中、カナダドルは売りが強まりドルカナダが1.2486付近まで上昇し、カナダ円は88円56銭付近まで下値を模索している。5時26分現在、ドル円110.648-658、ユーロ円135.314-334、ユーロドル1.22297-305で推移している。

     

     

     

  • 2018年01月20日(土)04時57分
    NY外為:ドル下げ止まる、米政府機関閉鎖への脅威が緩和、ダウもプラス圏回復

     NY午後に入り米政府機関閉鎖への脅威がいくらか緩和した。政府機関閉鎖を回避すべく、トランプ米大統領と米上院のシューマー議員との会談が開催されたことや、シューマー議員が会談後の会見で米予算案協議に関し、まだ意見の相違があるとしたが、いくらかの進展があったことを明らかしたことが好感材料となった。

    ドル・円は110円60銭前後で下げ止まり、ユーロ・ドルは1.1224ドルの安値圏でもみ合った。ユーロ・円は135円19銭の安値から135円40銭まで反発した。ダウ平均株価はプラス圏を回復。米国東部時間午後2時40分現在3ドル高で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月20日(土)04時17分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ46ドル安、原油先物0.56ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 25971.78 -46.03 -0.18% 26052.32 25942.83  12  18
    *ナスダック   7323.99 +27.94 +0.38% 7326.35 7297.29 1616 682
    *S&P500     2801.14  +3.11 +0.11% 2806.36 2798.08 333 167
    *SOX指数     1371.52  +0.96 +0.07%  
    *225先物    23790 大証比 -10 -0.04%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     110.60  -0.51 -0.46%  110.78  110.51 
    *ユーロ・ドル  1.2236 -0.0002 -0.02%  1.2295  1.2219 
    *ユーロ・円   135.33  -0.65 -0.48%  135.94  135.19 
    *ドル指数     90.61  +0.11 +0.12%   90.65   90.16 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.05  +0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.63  +0.00        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.91  +0.01        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.55  +0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     63.39  -0.56 -0.88%   63.77   62.85 
    *金先物      1334.20 +7.00 +0.53%  1338.20  1326.60 
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7730.79 +29.83 +0.39% 7731.82 7694.66  68  29
    *独DAX    13434.45 +153.02 +1.15% 13445.47 13294.81  25   4
    *仏CAC40    5526.51 +31.68 +0.58% 5528.89 5490.32  32   8

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム