ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年01月22日(月)のFXニュース(2)

  • 2018年01月22日(月)12時03分
    東京午前=週明けは窓あけでオープン、本邦勢の買いなどでドル円は底堅い

     東京午前の為替市場は、週末に様々な出来事が重なったことで、窓をあけてオープンした。しかし今週に多数のイベントを控えていることもあり、小幅なレンジで取引された。
     週末に独・社会民主党(SPD)の連立協議入りが決定したことで、ユーロドルは金曜日のクローズよりも上昇し、一時1.2275ドルまで上がった。しかしその後は高値警戒感と、米議会指導者が暫定予算案の打開に向けて前進しているとの報道もあり、徐々に下がり1.22ドル前半に戻された。ポンドドルもユーロ高で一時1.3900ドル手前まで上がったが、その後はユーロに連れ安で1.38ドル半ば近くまで緩やかに下がった。
     ドル円は週末に米予算案が上院で通過しなかったことで、オセアニア市場で110.53円まで下がった。しかし先週と同様に大手邦銀が東京仲値で強引な値決めのため買いだすと、その後も強含み110.87円まで戻された。クロス円はまちまちな動きだった。ユーロ円は朝方の窓明けで一時135.87円まで上昇したが、その後は135円半ばまで戻し、窓を埋めた形になった。ポンド円は153円半ばを中心に動き、豪ドル円は88円前半から半ばでもみ合いだった。
     トルコリラ(TRY)も窓をあけて始まった。週末にトルコ軍が、シリアに拠点を構えるクルド人勢力の民主連合党(PYD)に対し、国境を超えてシリア領地を空爆した。米国が自制を要求していたことを無視して攻撃をしたこともあり、更に米国との関係悪化を懸念してトルコリラ(TRY)は窓をあけて売られ、ドルTYRYは先週金曜日の3.80TRY後半から一時3.8485TRYまで、TRY円は29.10円近辺から一時28.72円前後までTRY安になった。

     豪ドル/ドルは0.8004ドルまで一時上がったが、徐々に下がり0.79ドル後半で取引された。NZドル/ドルは0.72ドル後半で取引された。ドル/加ドルは1.24加ドル後半で小動きだった。

     東京午後の為替市場は方向感なく神経質な動きになりそうだ。本日米東部時間正午に米上院でつなぎ予算の採決、明日に日銀金融政策決定会合結果公表、25日に欧州中央銀行(ECB)理事会の政策金利発表などを控え、ポジションを一方向に傾けにくい地合いになりそうだ。ドル円は東京時間には本邦勢の執拗な買いが下値を支えているが、この数週間のドル売りトレンドで売り遅れている参加者も多いため、東京時間以後にドル売りのニュースが出た場合の下げ余地は依然警戒が必要になりそうだ。

  • 2018年01月22日(月)11時42分
    【速報】米政権はSDIにロシアを加えることを検討していた

    英紙「The Telegraph」が、秘密指定解除された英政府の文書を引用して報じたところによると、米ジョージ・H・W・ブッシュ政権は、「スター・ウォーズ計画」と呼ばれた「戦略防衛構想(SDI)」にロシアを加えることも選択肢として検討していた。報道によると、当時のブッシュ政権は、冷戦終結が正式に発表された1992年2月の米キャンプ・デービッドにおける露米首脳会談後、ロシアのエリツィン大統領と同問題について協議する計画だったもよう。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月22日(月)11時37分
    日経平均前場引け:前週末比36.04円安の23772.02円

    日経平均株価指数は、前週末比36.04円安の23772.02円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時36分現在、110.79円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月22日(月)11時07分
    ドル円110.87円までじり高、日経平均株価は23800円付近まで反発

     ドル円は、日経平均株価が23800円付近まで反発していることで110.87円までじり高推移。ユーロドルは1.2225ドルまで弱含み、ユーロ円は135.55円前後で推移。

  • 2018年01月22日(月)10時57分
    人民元対ドル基準値6.4112元

    中国人民元対ドル基準値 6.4112元(前日 6.4169元)

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月22日(月)10時56分
    ハンセン指数スタート0.07%高の32276.96(前日比+22.07)

    香港・ハンセン指数は、0.07%高の32276.96(前日比+22.07)でスタート。
    日経平均株価指数、10時53分現在は前日比32.42円安の23775.64円。
    東京外国為替市場、ドル・円は110.81円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月22日(月)10時06分
    ドル・円:ドルは110円60銭台で推移、株安は想定内で材料視されず  

     22日午前の東京市場でドル・円は110円60銭台で推移。日経平均株価は小幅安で推移しているが、米政府機関の一部閉鎖が嫌気されており、この程度の株安は想定の範囲内との見方が多い。リスク回避的なドル売り・円買いが一段と広がる可能性は低いとみられているが、新たな円売り材料が提供されない場合、ドル・円は110円台後半でのもみ合いがしばらく続く可能性がある。ここまでのドル・円は110円53銭から110円81銭で推移。

     ユーロ・円は、135円51銭から135円72銭で推移。ユーロ・ドルは、1.2234ドルから1.2273ドルで推移。

    ■今後のポイント
    ・110円台前半で個人勢などのドル買い興味残る
    ・1ドル=113円-115円で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値63.61ドル 安値63.37ドル 直近値63.49ドル

    日経平均寄り付き:前週末比10.22円安の23797.84円

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月22日(月)09時49分
    ドル円110.65円前後、米10年債利回りは2.66%台へ

     ドル円は、米10年債利回りが2.66%台へ上昇しているものの、日経平均株価が弱含みに推移し、本日から明日にかけての日銀金融政策決定会合への警戒感から伸び悩む展開。ユーロドルは1.2250ドル前後、ユーロ円は135.55円前後で推移。

  • 2018年01月22日(月)09時27分
    日経平均は小幅安、ドル円は110.68円前後

     日経平均は一時プラス圏に入る場面もあったが、現在は-20円程度の23700円台で推移している。ドル円は110.68円前後で、東京仲値までは底堅く動きそうだ。

  • 2018年01月22日(月)09時10分
    ドル円110.65円前後でもみ合い

     ドル円は110.65円前後、ユーロドルは1.2254前後で推移している。先週は東京仲値で大手邦銀を中心に右寄せで仲値がついていたこともあり、今週も同様なフローを期待し、下値が支えられている。

  • 2018年01月22日(月)09時02分
    日経平均寄り付き:前週末比10.22円安の23797.84円

    日経平均株価指数前場は、前週末比10.22円安の23797.84円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は53.91ドル高の26071.72。
    東京外国為替市場、ドル・円は9時01分現在、110.61円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月22日(月)09時02分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比-0.13%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間9時00分現在で6836.75pと前日比-9.00p(同-0.13%)で推移している。一方、S&P500先物は前日比-3.50pの2807.50p(同-0.12%)。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月22日(月)09時00分
    円建てCME先物は19日の225先物比30円安の23770円で推移

    円建てCME先物は19日の225先物比30円安の23770円で推移している。為替市場では、ドル・円は110円70銭台、ユーロ・円は135円60銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月22日(月)08時56分
    ドル・円は主に110円台後半で推移か、日経平均株価の動向を注視へ

     19日のドル・円相場は、東京市場では111円13銭から110円49銭まで反落。欧米市場でドルは110円51銭まで下げた後、110円84銭まで反発し、110円77銭で取引を終えた。

     本日22日のドル・円は、主に110円台後半で推移か。米政府機関の閉鎖を受けて、ドル売り・円買いが進行している。日経平均株価の動きをにらみ、株安の展開となった場合は110円台前半まで下落する可能性も予想される。

     米連邦政府は20日、2018会計年度の暫定予算が成立しなかったことから一部の政府機関を閉鎖した。早期採決に向けて協議が継続しているものの難航しており、2月8日までの暫定予算の成立はめどがたっていない。また、週末21日には全米各地で反トランプデモが行われるなど、トランプ米政権の先行きに不安を感じさせる展開となった。これを受けて、ドル売り・円買いが一段と進み、ドル・円は110円台半ばまで下落している。ただ、米長期金利が上昇していることが、ドル相場の下支え要因となっている。

     本日の東京市場は米長期金利と日経平均株価の動向を手掛かり材料に、主に110円半ばで推移すると予想される。ただ、日経平均株価が軟調に推移した場合は、110円台前半までドルが下落する可能性もある。

    Powered by フィスコ
  • 2018年01月22日(月)08時29分
    米両党妥協示唆で一時ドル買いに、ドル円は110.81円まで上昇

     米フレイク共和党上院議員が、近いうちに党首脳同士で予算案について妥協される可能性を示唆したこともあり、ドルが一時買い戻された。ドル円は110.81円、ユーロドルは1.2234ドルまでドルが進んだ。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム