ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2018年02月27日(火)のFXニュース(3)

  • 2018年02月27日(火)10時00分
    ドル円じり安、日経平均は200円近い上げ幅

     本日も米株の上昇に後押しされ日経平均は200円近い上げ幅を見せている。ドル円は株価の上昇には反応薄で、東京仲値後もじり安で106.80円近辺で取引されている。ユーロ円は131.75円前後、ポンド円は149.25円近辺で上値が重い。

  • 2018年02月27日(火)09時14分
    日経平均寄り付き:前日比238.04円高の22391.67円

    日経平均株価指数前場は、前日比238.04円高の22391.67円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は399.28ドル高の25709.27。
    東京外国為替市場、ドル・円は2月27日9時13分現在、106.99円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)09時14分
    欧州通貨は堅調、ドル円は107.00円前後でもみ合い

     東京市場は欧州通貨がじり高になっている。ユーロドルは1.2328ドル、ポンドドルは1.3975ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9377CHFまで欧州通貨買い・ドル売りになっている。ドル円は107.00円前後でもみ合い、東京仲値までドル円は一方向に下がるのは難しいか。

  • 2018年02月27日(火)09時10分
    ムニューシン米財務長官は短期のドルに言及せず、長期にはドル高が国益に叶う

     ムニューシン米財務長官はカリフォルニア州、ビバリーヒルズでの講演で、ドルは自由市場によって価値が決定されるべきだとの見解を示した。我々はドルに影響を与えるような政策方針を設定しないと言及。今までのように短期的なドルに関しては触れなかった。加えて、長期的に、強いドルは米国の国益に叶うとした。ムニューシン米財務長官は就任以降、繰り返してきた為替に関しての発言を変更。米国が貿易競争で有利となるようなドル安誘導をしていないことを暗に主張した。

    ムニューシン財務長官は今まで、「短期的にドル安は貿易を支援し、長期的にはドル高は強い経済を反映する」と言及してきた。ルービン財務長官以来、伝統的となっていた「強いドルは米国の国益に叶う」との文言を使用しなかったため、市場では米国政府がドル安政策に転じたとの思惑も生じ、ドルはトランプ政権発足以降、金利の上昇にもかかわらず下落基調にあった。ムニューシン米財務長官はまた、本年1月25日にスイス、ダボスの世界経済フォーラムでもドル安が貿易を支援すると発言したとの報道も貿易赤字是正を目指すトランプ政権がドル安政策をとっているとの思惑を裏付ける形となった。

    一時のようなドル売りの勢いはないが、上限も限定的な状況が続いている。米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル新議長はワシントン27日に下院金融サービス委員会で議長就任後はじめての半期議会証言を予定している。FOMC議事録と同じく経済に楽観的で、さらなる緩やかな利上げを示唆する発言を織り込む買いにドルの上昇が予想される。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)08時47分
    ドル・円は主に107円台前半で推移か、米FRB議長の議会証言前で様子見姿勢

     26日のドル・円相場は、東京市場では107円20銭から106円38銭まで下落。欧米市場でドルは106円55銭から107円07銭まで反発し、106円92銭で取引を終えた。

     本日27日のドル・円は、主に107円台前半で推移か。日本時間夜に行われるパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の議会証言を控えて様子見ムードが強まる中、ドル買い・円売りは継続しているようだ。日経平均株価を手掛かり材料に、107円台前半で底堅く推移する展開となりそうだ。

     26日の欧米市場では持ち高調整目的のドル買い・円売りがやや優勢となった。また、米株式市場の上昇も投資心理を改善し、ドルの下支え要因となっているもよう。日本時間夜にパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が下院金融サービス委員会で、議会証言を行う。これに先立ち、米連邦準備制度理事会(FRB)は23日に米議会に半期ごとに提出する金融政策報告書を発表。力強い米経済成長の見通しとともに、「さらなる段階的な利上げが正当化される」と、利上げ継続の姿勢を改めて示す内容となった。

     FRBは現時点で年3回の利上げを想定している。パウエル新FRB議長が今回の議会証言で、今後の米景気見通しや利上げペースについてどのような見方を示すか、市場は注目している。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)08時11分
    円建てCME先物は26日の225先物比185円高の22405円で推移

    円建てCME先物は26日の225先物比185円高の22405円で推移している。為替市場では、ドル・円は107円00銭台、ユーロ・円は●13170銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)08時00分
    東京為替見通し=ドルの上値重いがパウエルFRB議長証言まで動きづらい

     NYタイムの為替市場のドル円は、ダウ平均が先週末比400ドルを超す上昇となったことや月末のロンドンフィキシングでのドル需要で、ロンドン市場の安値106.38円から107.07円前後まで上昇した。しかしながら、米1月新築住宅販売件数が59.3万件となり12月の64.3万件(修正値)を下回ったこと、ブラード米セントルイス連銀総裁のハト派発言などで上値は限定的だった。

     本日の東京為替市場のドル円は、昨日のレンジ(106.38円から107.27円)の間で上下する動きか。本日も米株の堅調さを受けて、日経平均は上昇するだろうが、昨日も300円以上上昇した場面もドル円はじり安になったことを考えると、ドルの上値も限定的と思われる。昨日は黒田日銀総裁が「物価目標は、長い目で見た為替レートの安定性に資する」と発言し、NY時間にムニューシン米財務長官が「強いドルは長期的に米国に良い」と発言した。両者とも長期的な観点で発言し、短期的のドル安・円高については容認する可能性もある。また現在の投機的なポジションが円ショートであるため、円高傾向になった場合も投機的な動きということもできないだろう。しかしパウエルFRB議長の下院で議会証言が一日早まり本日行われることになったことで、証言が終わるまでは大きなレンジを作るのが難しいだろう。
     オーダーは、上値は107円前半から売りが優勢になっている。下値は昨日106円前半まで下がったため買いオーダーは106.00円からになっている。

     ユーロドルも動意薄か。今週末に控えるイタリアの総選挙でハング・パーラメントになることはほぼ確実になっているが、すでに市場もイタリアの政治情勢は織り込みつつありそうだ。本日はユーロ圏2月経済信頼感指数などの経済指標が発表されるが、パウエルFRB議長の証言までは小幅なレンジ内で取引されそうだ。

  • 2018年02月27日(火)07時55分
    NY市場動向(取引終了):ダウ399.28ドル高(速報)、原油先物0.45ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 25709.27 +399.28   +1.58% 25732.80 25398.56   29   1
    *ナスダック   7421.46  +84.07   +1.15%  7421.85  7360.25 1485  874
    *S&P500      2779.60  +32.30   +1.18%  2780.64  2753.78  386  117
    *SOX指数     1380.27  +29.18   +2.16%
    *225先物     22390 大証比 +170   +0.77%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     106.94   +0.05   +0.05%   107.27   106.38
    *ユーロ・ドル   1.2318 +0.0023   +0.19%   1.2355   1.2278
    *ユーロ・円    131.73   +0.32   +0.24%   131.91   131.08
    *ドル指数      89.82   -0.06   -0.07%   90.05   89.50

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    2.22   -0.02      2.24    2.21
    *10年債利回り    2.86   -0.01      2.87    2.83
    *30年債利回り    3.15   -0.01      3.16    3.12
    *日米金利差     2.82   -0.05

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      64.00   +0.45   +0.71%   64.24   63.06
    *金先物       1334.9   +4.6   +0.35%   1342.9   1328.0
    *銅先物       322.5   -0.8   -0.25%   325.7   321.4
    *CRB商品指数   196.75   +0.76   +0.39%   197.23   195.69

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7289.58  +45.17   +0.62%  7312.98  7244.31   76   25
    *独DAX     12527.04  +43.25   +0.35% 12601.46 12484.59   20   10
    *仏CAC40     5344.26  +26.89   +0.51%  5357.36  5329.51   32   7

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)07時49分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.07%安、対ユーロ0.26%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           106.96円   +0.07円    +0.07%   106.89円
    *ユーロ・円         131.75円   +0.34円    +0.26%   131.41円
    *ポンド・円         149.39円   +0.03円    +0.02%   149.36円
    *スイス・円         114.03円   -0.16円    -0.14%   114.19円
    *豪ドル・円          84.00円   +0.18円    +0.21%   83.83円
    *NZドル・円         78.13円   +0.08円    +0.10%   78.05円
    *カナダ・円          84.36円   -0.26円    -0.31%   84.62円
    *南アランド・円        9.25円   +0.01円    +0.09%    9.25円
    *メキシコペソ・円       5.73円   -0.03円    -0.57%    5.76円
    *トルコリラ・円       28.25円   +0.04円    +0.14%   28.21円
    *韓国ウォン・円        9.99円   +0.06円    +0.63%    9.93円
    *台湾ドル・円         3.66円   +0.01円    +0.19%    3.65円
    *シンガポールドル・円   81.27円   +0.27円    +0.33%   81.00円
    *香港ドル・円         13.67円   +0.12円    +0.86%   13.56円
    *ロシアルーブル・円     1.92円   +0.02円    +0.95%    1.90円
    *ブラジルレアル・円     33.17円   +0.17円    +0.52%   33.00円
    *タイバーツ・円        3.42円   +0.01円    +0.42%    3.40円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -5.08%   115.51円   105.55円   112.69円
    *ユーロ・円           -2.61%   137.50円   114.85円   135.28円
    *ポンド・円           -1.87%   156.61円   135.60円   152.23円
    *スイス・円           -1.43%   118.61円   107.69円   115.68円
    *豪ドル・円           -4.57%   90.31円   81.49円   88.03円
    *NZドル・円         -2.26%   83.91円   75.68円   79.94円
    *カナダ・円           -5.91%   91.64円   80.57円   89.66円
    *南アランド・円        +2.50%    9.29円    7.77円    9.03円
    *メキシコペソ・円       +0.04%    6.43円    5.57円    5.73円
    *トルコリラ・円        -4.76%   32.39円   28.02円   29.66円
    *韓国ウォン・円        -5.43%   10.68円    9.46円   10.56円
    *台湾ドル・円         -3.45%    3.84円    3.56円    3.79円
    *シンガポールドル・円    -3.60%   85.50円   77.55円   84.30円
    *香港ドル・円         -5.05%   14.87円   13.50円   14.40円
    *ロシアルーブル・円     -1.61%    2.02円    1.81円    1.95円
    *ブラジルレアル・円     -2.49%   36.95円   32.32円   34.02円
    *タイバーツ・円        -1.20%    3.52円    3.15円    3.46円

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)07時44分
    NY金先物は上げ渋り、米国株高を意識して安全逃避の買いは一服

    COMEX金4月限終値:1332.80↑2.50

     26日のNY金先物4月限は小幅高。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物4月限は前日比+2.50ドルの1オンス=1332.80ドルで取引終了。時間外取引で1342.90ドルまで買われたが、通常取引では米国株高を意識して上げ渋った。米長期金利はやや低下したが、米連邦準備制度理事会(FRB)は利上げ継続の方針を変更しないと予想されており、安全逃避的な買いは一服しつつある。


    NY原油先物:続伸、株高や長期金利上げ渋りなどが好感される

    NYMEX原油4月限終値:63.91 ↑0.36

     26日のNY原油先物4月限は続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物4月限は前日比+0.36ドルの63.91ドルで通常取引を終えた。一時64.24ドルまで買われた。株高が続いていることや、米長期金利は上げ渋っていることが好感されたようだ。輸入関税が引き上げられた場合、米国内で鉄鋼などの生産量が増加する可能性があることも原油先物相場に対する支援材料になっているようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)07時43分
    [通貨オプション] 変動率低下、リスク警戒感が後退

     ドル・円オプション市場で変動率は一段と低下した。リスク警戒感を受けたオプション買いが後退し、3週間ぶり低水準となった。

    リスクリバーサルで円コールスプレッドは連日縮小。ドル・円下値ヘッジする目的の円コール売りが優勢となり、3週間ぶり最小水準となった。

    ■変動率
    ・1カ月物8.94%⇒8.65%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物8.61%⇒8.35%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物8.74%⇒8.52%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物8.87%⇒8.72%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+1.23%⇒+1.18%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.32%⇒+1.30%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.47%⇒+1.45%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.64%⇒+1.60%(8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)07時19分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    14:00  基調的なインフレ率を捕捉するための指標(日本銀行)    
      


    <海外>
    06:45  NZ・貿易収支(1月)  -1.0億NZドル  6.4億NZドル
    19:00  欧・ユーロ圏景況感指数(2月)  114.0  114.7
    20:00  ブ・FGVインフレ(IGP-M)(2月)  0.02%  0.76%
    22:00  独・消費者物価指数速報値(2月)  1.5%  1.6%
    22:30  ブ・ローン残高(1月)    0.7%
    22:30  ブ・融資残高(1月)    3兆860憶レアル
    22:30  ブ・個人ローン・デフォルト率(1月)    5.2%
    22:30  米・耐久財受注(1月)  -2.3%  2.8%
    23:00  米・S&P/コアロジックCS20都市住宅価格指数(12月)  6.30%  6.41%
    23:00  米・FHFA住宅価格指数(12月)  0.4%  0.4%
    24:00  米・消費者信頼感指数(2月)  126.0  125.4

      米・イエレン前FRB議長とバーナンキ元FRB議長が会談    
      米・パウエルFRB議長が下院金融委員会で半期に一度の証言    
      独・ドイツ連邦銀行(中央銀行)が年次報告公表    
      韓・中央銀行が政策金利発表    


    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)06時49分
    【速報】NZ・1月貿易収支は-5.66億NZドル

     日本時間27日午前6時45分に発表されたNZ・1月貿易収支は-5.66億NZドルと
    なった。

    【経済指標】
    ・NZ・1月貿易収支:-5.66億NZドル(予想:0.0億NZドル、12月:+5.96億NZドル←+6.4億NZドル)

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)06時44分
    NY原油先物は続伸、株高や長期金利上げ渋りなどが好感される

    NYMEX原油4月限終値:63.91 ↑0.36

     26日のNY原油先物4月限は続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物4月限は前日比+0.36ドルの63.91ドルで通常取引を終えた。一時64.24ドルまで買われた。株高が続いていることや、米長期金利は上げ渋っていることが好感されたようだ。輸入関税が引き上げられた場合、米国内で鉄鋼などの生産量が増加する可能性があることも原油先物相場に対する支援材料になっているようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)06時43分
    NY金先物は上げ渋り、米国株高を意識して安全逃避の買いは一服

    COMEX金4月限終値:1332.80↑2.50

     26日のNY金先物4月限は小幅高。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物4月限は前日比+2.50ドルの1オンス=1332.80ドルで取引終了。時間外取引で1342.90ドルまで買われたが、通常取引では米国株高を意識して上げ渋った。米長期金利はやや低下したが、米連邦準備制度理事会(FRB)は利上げ継続の方針を変更しないと予想されており、安全逃避的な買いは一服しつつある。

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10
ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム