ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2018年02月27日(火)のFXニュース(6)

  • 2018年02月27日(火)22時17分
    【まもなく】米・1月卸売在庫速報値の発表です(日本時間22:30)

     日本時間27日午後10時30分に米・1月卸売在庫速報値が発表されます。

    ・米・1月卸売在庫速報値
    ・予想:前月比+0.4%
    ・12月:+0.4%

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)22時16分
    【まもなく】米・1月耐久財受注速報値の発表です(日本時間22:30)

     日本時間27日午後10時30分に米・1月耐久財受注速報値が発表されます。

    ・米・1月耐久財受注速報値
    ・予想:前月比-2.0%
    ・12月:+2.8%

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)22時10分
    独2月消費者物価は予想より弱い、ユーロドルは1.2305ドルまで下押し

     独2月消費者物価指数・速報値は前年比+1.4%と、市場予想の+1.5%より弱く、前月の+1.6%から減速した。ユーロドルは1.2305ドルまで下押し。ユーロ円は131円後半で戻りが鈍い。

  • 2018年02月27日(火)22時01分
    【速報】独・2月消費者物価指数速報値は予想を下回り+1.4%

     日本時間27日午後10時に発表された独・2月消費者物価指数速報値は予想を下回り、前年比+1.4%となった。

    【経済指標】
    ・独・2月消費者物価指数速報値:前年比+1.4%(予想:+1.5%、1月:+1.6%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)21時52分
    ユーロドル1.23ドル前半でやや重い、独各州の消費者物価指数さえず

    現在の推移(レンジ)  

    ユーロドル 1.2317ドル (1.2346/ 1.2309)
    ユーロ円 131.81円 (132.19/ 131.67)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

  • 2018年02月27日(火)21時46分
    【まもなく】独・2月消費者物価指数速報値の発表です(日本時間22:00)

     日本時間27日午後10時に独・2月消費者物価指数速報値が発表されます。

    ・独・2月消費者物価指数速報値
    ・予想:前年比+1.5%
    ・1月:+1.6%

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)21時18分
    ドル・円は106円94銭から107円11銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     27日のロンドン外為市場では、ドル・円は106円94銭から107円11銭で推移した。パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の議会証言待ちムードが広がり、小動きが続いた。

     ユーロ・ドルは1.2346ドルから1.2313ドルまで下落し、ユーロ・円は132円19銭から131円69銭まで下落した。ドイツ各州の2月消費者物価指数(前年比)の伸び鈍化でユーロ売りが優勢になった。

     ポンド・ドルは1.3997ドルから1.3944ドルまで下落。英米企業買収に絡む思惑でポンド買いが先行したが、メイ英首相の週末の演説を控えポンド売りに転じた。ドル・スイスフランは0.9361フランから0.9377フランで推移した。

    [経済指標]
    ・ユーロ圏・2月景況感指数:114.1(予想:114.0、1月:114.9←114.7)
    ・ユーロ圏・1月マネーサプライM3:前年比+4.6%(予想:+4.6%、12月:+4.6%)

    [要人発言]
    ・バイトマン独連銀総裁
    「ユーロ圏の物価見通しが許容する場合は、緩和度合いを徐々に減らしていくべき」
    「2019年中のECB利上げ、完全に非現実的というわけではない」

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)21時08分
    LDN午前=FRB議長証言を控え、各通貨ともトレンド強まらず

     ロンドン午前は、まず前日高値を上回る水準で上伸してやや動きに弾みがついたユーロ円など、クロス円の円売りが一時強まった。ユーロ円は3日ぶり高値132.19円、ポンド円は149.82円まで上昇。豪ドル円は一時84円前半、NZドル円は78.10円付近まで戻した。

     クロス円の動き支えに、対ドルでも買われる通貨が散見された。ユーロドルは1.2346ドル、ポンドドルは1.3997ドルまで小幅高。豪ドル/ドルは0.78ドル半ばへ戻し、NZドル/ドルは0.73ドル回復に近づいた。しかし伸び悩み、ポンドドルは1.3944ドル、豪ドル/ドルは0.7837ドルまで失速と、対ドルで本日のレンジ下限を広げる通貨もあった。パウエルFRB議長の議会証言を控えた様子見で、トレンドは強まらなかった。

     クロス円の円売りを手掛かりにドル円も一時107.11円と、じわりと本日のレンジ上限を広げた。しかし、やはり動意は限られ、円売りは強まらなかった。ユーロ円が131.67円、ポンド円が149.13円まで水準を下げるなど、クロス円の円売りも次第に巻き戻された。

  • 2018年02月27日(火)20時47分
    東京為替サマリー(27日)

    東京午前=小幅なレンジトレード、NZドルは上値が重い  

     東京午前のドル円は106円後半から107円乗せの狭いレンジで取引された。欧州通貨が堅調だったことで、107.10円から106.79円まで弱含んだが、徐々に値を戻し107円乗せまで回復した。日経平均は307円高の22460円で前引けした。300円上昇時でも円高に動いていたこともあり、株価堅調さは為替市場には影響を与えていなかった。
     欧州通貨は堅調に推移した。ユーロドルは1.2309ドルから1.2343ドルまで上昇。ポンドドルは1.3975ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9363CHFまで欧州通貨買い・ドル売りになった。対円でも欧州通貨は底堅く、ユーロ円は132.08円、ポンド円は149.55円、CHF円は114.27円まで上値を広げた。

     オセアニア通貨は、早朝に発表されたNZの1月貿易収支が5億6600万NZドルの赤字となり、前回の6億4000万NZドルの黒字を大幅に下回ったことで、NZドルは上値が重かった。対ドルでは0.7289ドル、対円では77.91円まで一時売り込まれた。豪ドル/ドルは0.78ドル半ば、豪ドル円は84円前後を中心とした小幅なレンジで取引された。

    東京午後=FRB議長議会証言控え、狭いレンジ取引に  

     東京午後の為替市場は、どの通貨も非常に狭いレンジで取引された。パウエルFRB議長が議長就任初めてとなる、下院での議会証言を今晩にひかえ、午前中から狭いレンジでの取引だったが、午後に入ると午前以上に狭いレンジで取引された。ドル円は107.00円近辺から106.90円前後まで方向感のない動きだった。ユーロドルも1.23ドル前半、ポンドドルは1.39ドル後半で小動きだった。
     クロス円も午前中の上げ幅を縮め、ユーロ円は131円後半、ポンド円は149円前半で推移した。

     オセアニア通貨は、早朝に発表されたNZの1月の貿易収支が赤字に転じたことでじり安となった。NZドル/ドルは0.7274ドル、NZドル円は77.79円まで弱含んだ。豪ドルもNZドルに連れ安で、対ドルでは0.7840ドル、対円では83円後半までじり下がった。
     南アの次期財務相になるネネ氏が予算では南アの格下げは免れることはできないかもしれないと発言したが、南ア・ランド(ZAR)は反応薄で、対ドルでは9.23ZAR前後、対円では11.57円近辺で取引された。

     日経平均は、昨日のNY株の上昇を好感し、一日を通して底堅く、236円高の22389円で引けた。

  • 2018年02月27日(火)20時18分
    ドル・円は106円97銭から107円11銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     27日のロンドン外為市場では、ドル・円は106円97銭から107円11銭で推移している。パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の議会証言待ちムードが広がっており、全体的に小動きになっている。

     ユーロ・ドルは1.2322ドルから1.2346ドルで推移し、ユーロ・円は131円88銭から132円19銭で推移している。

     ポンド・ドルは1.3997ドルから1.3945ドルまで下落。英米企業買収に絡む思惑でポンド買いが先行したが、メイ英首相の演説を週末に控えポンド売りに転じている。ドル・スイスフランは0.9361フランから0.9374フランで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)19時52分
    NY為替見通し=新FRB議長の議会証言、強弱の判断は見極めにくそう

     本日のドル円は今夜の、パウウェル新FRB議長の初の議会証言待ちの様子見で、前日のレンジ内にとどまる狭い値幅での振幅に終始している。足元では107円付近で小動き。

     議会証言は、23日公表のFRB半期金融政策報告書で述べていた政策の先行き「さらなる段階的な利上げが正当化される」との内容について説明することになる。基本的には市場にショックを与えないような無難な発言にとどめると考えていいだろう。その内容を伝えるニュースヘッドラインの、利上げ継続の地合いを焦点にタカ派な反応となるか、利上げペースが緩やかなものにとどまるとのハト派な部分に反応するかを見定めることになる。タカ派な受け止め方で金利が上昇したり、ドルが買われたりしても、米株がネガティブに反応し、リスク回避地合いを意識してドル円が下押す場合もある。タカ派な反応の勢いがさほど強くないこと自体が調整の動きを誘い込むパターンもあるだろう。一方でハト派な内容と受け止められて米金利が低下しても、米株の底堅い動きにつながり、ドル円を下支えする展開も想定できる。材料に対する強弱の反応を見極めにくい状態といえる。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値めどは21日高値107.90円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値めどは、引き続き16日につけた年初来安値105.55円だが、やや水準が離れた感もある。昨日安値106.38円付近が、その手前の下げ渋りのポイントとなりそう。

  • 2018年02月27日(火)19時33分
    ドル・円は107円挟み、米長期金利はほぼ横ばい

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は欧州市場では107円を挟んで一進一退の値動き。欧州株は小幅高安を繰り返し、米株先物はマイナス圏推移が続き、米10年債利回りは2.87%付近でほぼ横ばい推移しており、方向感は出にくいようだ。パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の議会証言待ちムードが広がっている。

     なお、19時に発表されたユーロ圏の2月景況感指数は予想をやや上回ったが、前月からは鈍化。ユーロの買いは小幅にとどまった。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円97銭から107円11銭。ユーロ・円は131円89銭から132円19銭、ユーロ・ドルは1.2324ドルから1.2346ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)19時01分
    【速報】ユーロ圏・2月景況感指数は予想を上回り114.1

     日本時間27日午後7時に発表されたユーロ圏・2月景況感指数は予想を上回り、114.1となった。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・2月景況感指数:114.1(予想:114.0、1月:114.9←114.7)

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)18時56分
    東京為替概況:ドル・円はもみ合い、米FRB議長の議会証言待ちで小動き

     今日の東京市場で、ドル・円はもみ合い。106円79銭から107円10銭で推移した。今晩のパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の議会証言待ちムードが広がるなか、短期筋からは持ち高調整のドル買い・円売り、国内輸出企業からは月末絡みのドル売り・円買いがみられた。

     ユーロ・円は131円67銭から132円09銭で底堅く推移。ユーロ・ドルは1.2309ドルから1.2345ドルまでじり高になった。

    ・17時時点:ドル・円107円00-10銭、ユーロ・円132円10-20銭
    ・日経平均:始値22391.67円、高値22502.05円、安値22325.07円、終値22389.86円(前日比236.23円高)

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月27日(火)18時28分
    ドル・円はもみ合い、全体的に小動き続く

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は欧州市場でもみ合い。足元は107円付近で推移している。夕方に米10年債利回りが2.8733%まで上昇し、ドルは一時107円11銭まで強含む場面があった。しかし、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の議会証言待ちムードは強く、ここまでは小幅なレンジでの推移が続いている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円97銭から107円11銭。ユーロ・円は131円98銭から132円19銭、ユーロ・ドルは1.2326ドルから1.2346ドルで推移。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム