ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2018年02月28日(水)のFXニュース(4)

  • 2018年02月28日(水)14時26分
    ドル・円:ドル・円はこう着、材料出尽くしで

     28日午後の東京市場では、ドル・円は107円20銭付近でこう着した値動き。日経平均株価の前日比約200円安で円売りは弱まる一方、米10年債利回りが前日比ほぼ横ばいで推移しており、ドル売りもは出にくい状況。パウエル米FRB議長の議会証言が終わり、イベント通過に伴う材料難でドルは売り買いどちらも仕掛けづらいようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円07銭から107円53銭。ユーロ・円は130円95銭から131円52銭、ユーロ・ドルは1.2215ドルから1.2239ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月28日(水)13時55分
    NZドル10年債利回りは上昇、2.94%近辺で推移

    2月28日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.94%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月28日(水)13時54分
    NZSX-50指数は8373.82で取引終了

    2月28日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+13.44、8373.82で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月28日(水)13時54分
    NZドルTWI=74.6

    NZ準備銀行公表(2月28日)のNZドルTWI(1979年=100)は74.6となった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月28日(水)13時44分
    オセアニア通貨も小動き、豪ドル円は83円半ば

     東京の午後はオセアニア通貨も小動きになっている。午前中に発表された中国の2月製造業と非製造業PMIはともに弱い結果だったが、豪ドル/ドルは反応薄で0.7788ドル前後、豪ドル円は83円半ばで小動き。NZドル/ドルは0.7229ドル前後、NZドル円は77円半ばで取引されている。

  • 2018年02月28日(水)13時23分
    ドル円はこう着、日経平均は230円超えて下落

     日経平均は230円を超える下落幅を見せているが、為替市場はこう着している。ドル円は107.20円近辺、ユーロドルは1.2225ドル前後、ユーロ円は131.05円近辺でもみ合い。

  • 2018年02月28日(水)12時55分
    ドル円107円前半、引き続き107円後半-108.00円は重い

     ドル円は107.53円を高値に107円前半で推移。昨日にパウエルFRB議長の議会証言を受けてドルが全面高となり、ドル円も上昇したが、引き続き107円後半から108.00円にかけて上値の重さが示された。
     21日移動平均線や日足一目均衡表・基準線も近い108.00円には売りオーダーと1日カットオフのオプション(OP)が置かれている。上昇基調を強めるのは108円回復が目先のポイントとなりそうだ。また、106円前半には引き続き買いオーダーが並んでおり、106円前半では一定の底堅さがみられそうだ。

  • 2018年02月28日(水)12時48分
    ドル・円:ドル・円は下げ渋り、107円がサポートに

     28日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。中国の経済指標の下振れでやや値を下げたが、米引き締め期待でドル買いは継続し、107円台を維持した。

     ドル・円は、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長が前日の議会証言で引き締め方針堅持の姿勢を示したことから、ドル買いが先行。本日のアジア市場では107円台を維持している。

     一方、日銀の国債買入れオペの減額や中国2月製造業PMI、非製造業PMIの予想下振れを受け、ややドル売り・円買いに振れ、ドルは107円08銭まで下げる場面もあった。

     ただ、ランチタイムの日経平均先物は下げ幅を縮小しており、日本株の反転を期待した円買いの後退が観測される。米引き締め期待を背景としたドル買いも継続しているようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円08銭から107円53銭、ユーロ・円は130円96銭から131円52銭、ユーロ・ドルは1.2221ドルから1.2239ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月28日(水)12時46分
    日経平均が下げ幅拡大、ドル円は107.20円近辺

     午後に入り日経平均は下げ幅を拡大し、230円程度安の22160円近辺まで下がっている。ドル円は107.20円、ユーロ円は131.04円前後で推移している。株価の下げは円相場への影響は限定的になっている。

  • 2018年02月28日(水)12時40分
    上海総合指数1.27%安の3250.149(前日比-41.919)で午前の取引終了

    上海総合指数は、1.27%安の3250.149(前日比-41.919)で午前の取引を終えた。
    ドル円は107.18円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月28日(水)12時34分
    日経平均後場寄り付き:前日比160.51円安の22229.35円

    日経平均株価指数後場は、前日比160.51円安の22229.35円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は2月28日12時34分現在、107.16円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月28日(水)12時13分
    ドル・円は下げ渋り、107円がサポートに

    28日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。中国の経済指標の下振れでやや値を下げたが、米引き締め期待でドル買いは継続し、107円台を維持した。

    ドル・円は、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長が前日の議会証言で引き締め方針堅持の姿勢を示したことから、ドル買いが先行。本日のアジア市場では
    107円台を維持している。

    一方、日銀の国債買入れオペの減額や中国2月製造業PMI、非製造業PMIの予想下振れを受け、ややドル売り・円買いに振れ、ドルは107円08銭まで下げる場面もあった。

    ただ、ランチタイムの日経平均先物は下げ幅を縮小しており、日本株の反転を期待した円買いの後退が観測される。米引き締め期待を背景としたドル買いも継続しているようだ。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円08銭から107円53銭、ユーロ・円は130円96銭から131円52銭、ユーロ・ドルは1.2221ドルから
    1.2239ドルで推移した。

    【経済指標】
    ・日・1月鉱工業生産速報値:前月比-6.6%(予想:-4.0%、12月:+2.9%)
    ・中・2月製造業PMI:50.3(予想:51.1、1月:51.3)
    ・中・2月非製造業PMI:54.4(予想:55.0、1月:55.3)

    Powered by フィスコ
  • 2018年02月28日(水)12時06分
    東京午前=ドル円小幅安、欧州通貨は動意薄に

     東京午前のドル円は本邦1月の鉱工業生産・速報値が前月比で-6.6%となり、市場予想の-4.2%を下回ったことと、寄り付き後の日経平均が米株ほどの下落が見られなかったことで107.53円まで円売りになった。しかし、一部報道で本邦の個人投資家も円ショートを積み増していると発表しているように、上値は利食いのドル売り・円買いが入り107.07円までじり安となった。日経平均は80円安の22309円で前引けした。
     欧州通貨は小幅な値動きで、ユーロドルは1.22ドル前半、ポンドドルは1.39ドル前後、ドル/スイスフラン(CHF)は0.93CHF後半から0.9400CHF乗せの動きになった。
     クロス円はドル円の動きに連動した。ユーロ円は一時131.52円まで上昇後130.95円まで、ポンド円は149.52円から148.93円までじり安になった。

     オセアニア通貨も小幅な動きだったが、NZドルは上値が重かった。NZドル/ドルは0.7220ドル、NZドル円は77.41円まで下値を広げた。昨日のNZの雇用統計以来、NZドルが対ドルで一番弱含んでいる。豪ドル/ドルは0.7790ドル前後、豪ドル円は83円半ばを中心とした動きになった。

     東京午後の為替市場も、引き続きドル円の上値が重くなりそうだ。現時点では107円を維持しているが、上値の重さを確かめつつあるため、ドルロングの諦めが入った場合は106円台に一時下げ幅を拡大する可能性もありそうだ。欧州通貨は本日が月末ということもあり、ロンドン・フィックスのフローにかき乱されるのを欧州勢は分かっているため、明確なトレンドを作るのが難しそうだ。

  • 2018年02月28日(水)12時01分
    午前まとめ=ドル円上値が重い、欧州通貨は小動き

    ・本邦鉱工業生産が弱く、ドル円は一時107.53円まで上昇後107.07円まで下落

    ・欧州通貨は小動き、ユーロドルは1.22ドル前半でもみ合い

    ・前日の米株下落も、日経平均の下げは限定的に

  • 2018年02月28日(水)11時35分
    日経平均前場引け:前日比80.81円安の22309.05円

    日経平均株価指数は、前日比80.81円安の22309.05円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時34分現在、107.22円付近。

    Powered by フィスコ

2024年09月19日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事
トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム