【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2018年04月21日(土)のFXニュース(2)
-
2018年04月21日(土)08時52分
NY金先物は続落、米長期金利上昇やドル高を嫌気
COMEX金6月限終値:1338.30 ↓10.50
20日のNY金先物6月限は続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は前日比−10.50ドルの1オンス=1338.30ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めて一時1337.00ドルまで売られた。米長期金利の上昇やドル高を意識して短期筋などの売りが活発となった。米国株は弱含みとなったが、株安は米長期金利の上昇によるものとみられており、金先物相場に対する支援材料にはならなかった。
・NY原油先物:小幅高、時間外取引では一時67.49ドルまで下落NYMEX原油6月限終値:68.40 ↑0.07
20日のNY原油先物6月限は小幅高。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は前日比+0.07ドルの68.40ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めて一時67.49ドルまで売られたが、反転した。トランプ大統領は「またOPECの仕業のようだ。海上の船は(原油搭載で)満タンで、記録的な水準の石油が至るところにある。原油価格は人為的に非常に高い。良いことではなく容認できない」とツイッターに投稿したことを受けて原油先物は時間外取引で急落したが、通常取引開始後に持ち直した。ただ、米長期金利の上昇やドル高を意識して原油先物の上げ幅は縮小した。
Powered by フィスコ -
2018年04月21日(土)08時04分
NY市場動向(取引終了):ダウ201.95ドル安(速報)、原油先物0.07ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 24462.94 -201.95 -0.82% 24678.07 24375.04 6 24
*ナスダック 7146.13 -91.93 -1.27% 7222.99 7123.49 921 1451
*S&P500 2670.14 -22.99 -0.85% 2693.94 2660.61 94 410
*SOX指数 1270.83 -15.05 -1.17%
*225先物 22050 大証比 -110 -0.50%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 107.66 +0.29 +0.27% 107.86 107.36
*ユーロ・ドル 1.2288 -0.0057 -0.46% 1.2353 1.2250
*ユーロ・円 132.28 -0.27 -0.20% 132.98 132.04
*ドル指数 90.32 +0.38 +0.42% 90.48 89.89【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 2.46 +0.03 2.46 2.42
*10年債利回り 2.96 +0.05 2.96 2.90
*30年債利回り 3.15 +0.05 3.15 3.09
*日米金利差 2.90 -0.01【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 68.40 +0.07 +0.10% 68.66 67.49
*金先物 1338.3 -10.5 -0.78% 1348.9 1337.0
*銅先物 315.6 +0.2 +0.05% 316.9 312.8
*CRB商品指数 201.92 +0.06 +0.03% 202.01 200.71【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7368.17 +39.25 +0.54% 7368.17 7323.31 70 27
*独DAX 12540.50 -26.92 -0.21% 12585.37 12490.77 9 21
*仏CAC40 5412.83 +21.19 +0.39% 5425.79 5381.11 25 15Powered by フィスコ -
2018年04月21日(土)07時58分
世界各国通貨に対する円:対ドル0.27%安、対ユーロ0.20%高
現在値 前日比 % 前日終値
*ドル・円 107.66円 +0.29円 +0.27% 107.37円
*ユーロ・円 132.28円 -0.27円 -0.20% 132.55円
*ポンド・円 150.74円 -0.52円 -0.34% 151.25円
*スイス・円 110.45円 -0.09円 -0.08% 110.54円
*豪ドル・円 82.60円 -0.40円 -0.48% 82.99円
*NZドル・円 77.58円 -0.49円 -0.63% 78.07円
*カナダ・円 84.38円 -0.35円 -0.41% 84.73円
*南アランド・円 8.93円 -0.05円 -0.55% 8.98円
*メキシコペソ・円 5.81円 -0.01円 -0.17% 5.82円
*トルコリラ・円 26.41円 -0.14円 -0.53% 26.55円
*韓国ウォン・円 10.05円 -0.01円 -0.13% 10.06円
*台湾ドル・円 3.66円 +0.00円 +0.06% 3.66円
*シンガポールドル・円 81.80円 -0.06円 -0.07% 81.86円
*香港ドル・円 13.72円 +0.04円 +0.32% 13.68円
*ロシアルーブル・円 1.75円 -0.01円 -0.35% 1.76円
*ブラジルレアル・円 31.54円 -0.18円 -0.57% 31.72円
*タイバーツ・円 3.43円 -0.00円 -0.06% 3.44円
年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円 -4.46% 114.73円 104.56円 112.69円
*ユーロ・円 -2.22% 137.50円 118.92円 135.28円
*ポンド・円 -0.98% 156.61円 138.68円 152.23円
*スイス・円 -4.53% 118.61円 110.05円 115.68円
*豪ドル・円 -6.17% 90.31円 80.50円 88.03円
*NZドル・円 -2.94% 83.91円 75.54円 79.94円
*カナダ・円 -5.89% 91.64円 80.55円 89.66円
*南アランド・円 -1.13% 9.29円 7.77円 9.03円
*メキシコペソ・円 +1.48% 6.43円 5.55円 5.73円
*トルコリラ・円 -10.97% 32.39円 25.46円 29.66円
*韓国ウォン・円 -4.84% 10.68円 9.49円 10.56円
*台湾ドル・円 -3.40% 3.84円 3.58円 3.79円
*シンガポールドル・円 -2.97% 85.50円 78.66円 84.30円
*香港ドル・円 -4.68% 14.70円 13.33円 14.40円
*ロシアルーブル・円 -10.24% 2.02円 1.64円 1.95円
*ブラジルレアル・円 -7.29% 36.74円 31.15円 34.02円
*タイバーツ・円 -0.73% 3.52円 3.18円 3.46円Powered by フィスコ -
2018年04月21日(土)07時46分
【速報】北朝鮮、核実験及びミサイル発射実験を中止
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は20日、核実験とICBM(大陸間弾道ミサイル)などの発射実験を中止する考えを明らかにした。
Powered by フィスコ -
2018年04月21日(土)06時51分
NY原油先物は小幅高、トランプ大統領のツイートを嫌って一時急落
NYMEX原油6月限終値:68.40 ↑0.07
20日のNY原油先物6月限は小幅高。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は前日比+0.07ドルの68.40ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めて一時67.49ドルまで売られたが、反転した。トランプ大統領は「またOPECの仕業のようだ。海上の船は(原油搭載で)満タンで、記録的な水準の石油が至るところにある。原油価格は人為的に非常に高い。良いことではなく容認できない」とツイッターに投稿したことを受けて原油先物は時間外取引で急落したが、通常取引開始後に持ち直した。ただ、米長期金利の上昇やドル高を意識して原油先物の上げ幅は縮小した。
Powered by フィスコ -
2018年04月21日(土)06時36分
NY金先物は続落、米長期金利上昇やドル高を嫌気
COMEX金6月限終値:1338.30 ↓10.50
20日のNY金先物6月限は続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は前日比−10.50ドルの1オンス=1338.30ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めて一時1337.00ドルまで売られた。米長期金利の上昇やドル高を意識して短期筋などの売りが活発となった。米国株は弱含みとなったが、株安は米長期金利の上昇によるものとみられており、金先物相場に対する支援材料にはならなかった。
Powered by フィスコ -
2018年04月21日(土)06時08分
NY為替・20日=ドル全面高も、ドル円107円後半で伸び悩み
NY為替市場では、ドル買いの流れが継続。米10年債利回りが2014年1月以来の高い水準となる2.96%まで上昇し、ドル買いを支援した。また、ユーロやポンド、加ドルなど主要通貨に売りが入ったことも相対的にドル高を後押した。
ドルが全面高。欧州中央銀行(ECB)の関係筋の話として、量的緩和(QE)終了の示唆は7月理事会まで待つ方向と伝わったこともユーロの重しとなり、ユーロドルは1.2250ドルまで下落した。今週に発表された英経済指標の弱い結果や昨日のカーニーBOE総裁の発言を受けて5月利上げ期待が後退し、軟調のポンドドルは1.3997ドルまで一段安となり、加3月消費者物価指数(CPI)が前年比+2.3%と、前月から上昇するも市場予想を下回り、加ドルは売りで反応。ドル/加ドルは1.2768加ドルまでドル高・加ドル安が進んだ。また、豪ドル/ドルは0.7655ドル、NZドル/ドルは0.7201ドルまで弱含んだ。
ドル高の流れを受けて、ドル円は2月21日以来の高値となる107.86円まで強含んだが、米株安を受けて107円半ばまで押し戻されるなど伸び悩んだ。クロス円は軟調な動き。ユーロ円は132.04円、ポンド円は150.68円、豪ドル円は82.43円、NZドル円は77.46円、加ドル円は84.32円まで下値を広げた。
6時現在、ドル円は107.66円、ユーロドルは1.2288ドル、ユーロ円は132.28円で推移。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年04月21日(土)05時41分
大証ナイト終値22050円、通常取引終値比110円安
大証ナイト終値22050円、通常取引終値比110円安
Powered by フィスコ -
2018年04月21日(土)05時20分
【IMM】円買い持ち:来週の注目:南北首脳会談、米Q1GDP、BOJ、ECB
短期投機家・投資家の円のポジションは買い持ちを維持した。市場の円の売り持ちが払しょくしたため、円がどちらかというと下落しやすい環境を保つ。一方、ユーロの買い持ち高は前週からさらに増加。過去最高水準で、ユーロの上昇は引き続き限定的と見る。
来週は、国際的イベントとして南北首脳会談に注目が集まる。IMF・世銀春季総会は22日まで続く。また、欧州中央銀行(ECB)や日本銀行が金融政策決定会合を予定している。金融政策の変更は予定されていない。ECBは定例理事会やドラギ総裁会見で、果たして6月に期限がくる国債購入プログラムの終了を示唆するかどうかに注目が集まる。日本銀行は政策決定と同時に四半期見通しも発表する見通し。黒田総裁は経済には依然現行の緩和策が必要だと繰り返す可能性がある。
米国では、スタグフレーション懸念も根強い。1−3月期国内総生産(GDP)速報値は前期比年率+2.0%が予想されている。今週は利回り曲線の平坦化、逆転の可能性が警戒され景気後退懸念も浮上。しかし、米国債券利回りが再び上昇しており、利回り平坦化も一服。米10年債利回りが心理的節目と見られる3%を達成できるかどうかに引き続き焦点が集まる。引き続き長期金利の上昇がドル買い材料となると見る。
27日には韓国と北朝鮮の南北首脳会談が開催される。6月初旬と言われる米朝首脳会談の基盤を作るとも考えられており、行方に注目が集まる。順調に進めば会談が実現するが、トランプ大統領は会談が行われない可能性もあると指摘している。日本は、北朝鮮が対話で核兵器実現に向けた時間稼ぎをしているとの疑惑をぬぐうことができないでいる。また、米朝会談が実現したとしても、非核化どころか、物別れに終わると危機が今までよりも深刻化する可能性もあるため、当面リスク要因となる。
■来週の主な注目イベント
●IMF・世銀春季総会(22日まで)
●27日韓国と北朝鮮の南北首脳会談
●米国
24日:マクロン仏大統領が米国訪問
27日:1−3月期国内総生産(GDP)速報値:前期比年率+2.0%(2017年10−12月期+2.9%)メルケル独首相がトランプ大統領と会合(貿易、国防、イラン核合意に関して協議)
●欧州
26日:欧州中央銀行(ECB)定例理事会、ドラギECB総裁記者会見●日本
27日:日本銀行金融政策決定会合、黒田日本銀行総裁会見●地政学的リスク
北朝鮮
イラン
ガザ紛争
イラク、イスラム過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」
シリア
イエメン*円
ネット・円買い持ち:+2,591(4/17)←円売り持ち:+2,761(4/10)(直近ネッ
ト円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)(過去最高ネット円売
り持ち高:07年6/26-188,077)*ユーロ
ネット・ユーロ買い持ち:+151,476(4/17)←ユーロ買い持ち:+147,463(4/10)
(07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)
*ポンド
ネット・ポンド買い持ち:+47,702(4/17)←ポンド買い持ち:+43,016(4/10)(07
年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)
*スイスフラン
ネット・スイスフラン売り持ち:-10,521(4/17)←スイスフラン売り持ち:-10,744(4/10)(過去最高スイスフランネット売り持ち高:07年6/19:-79,331)
*加ドル
ネット・加ドル売り持ち:-30,324(4/17)←加ドル売り持ち:-31,672(4/10)
(直近ネット買い持ち高最高水準:07年10/12+83001)
*豪ドル
ネット・豪ドル売り持ち:−10155(4/17)←豪ドル売り持ち:−2796(4/10)Powered by フィスコ -
2018年04月21日(土)05時07分
【ディーラー発】ドル円小幅な値動き(NY午後)
午後に入り、米債利回りが2014年1月以来の高水準となるなか、ドル円は107円60銭前後で小幅な値動き。また、クロス円はNYダウが終盤にかけ前日比280ドル超安まで値を下げたことが重しとなり、ポンド円が150円71銭付近まで、豪ドル円が82円42銭付近まで売られ僅かに本日安値を更新するなど総じて上値の重い状況。一方、ユーロドルは売りの流れが一服すると1.22台後半で小動き、ポンドドルも1.40台前半の安値圏で売り買いが交錯している。5時07分現在、ドル円107.650-660、ユーロ円132.221-241、ユーロドル1.22825-833で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2018年04月21日(土)04時51分
NY外為:ドル・円伸び悩む、米10年債利回りは2014年来の高水準
米10年債利回りは2.96%まで上昇し、2014年来の高水準を記録した。しかし、ドル・円は株安に連れたリスク回避の円買いが上値を抑制し、107円55−60銭で伸び悩んだ。
ダウ平均株価は米国東部時間午後3時40分、233ドル安で推移した。
Powered by フィスコ -
2018年04月21日(土)04時42分
4月20日のNY為替・原油概況
20日のニューヨーク外為市場でドル・円は、107円86銭へ上昇後、107円51銭まで反落し、107円60銭で引けた。
米国債利回りの上昇に伴うドル買いに拍車がかかった。その後、株式相場の下落幅拡大で警戒感が広がり、リスク回避の円買いが再燃。
ユーロ・ドルは、1.2312ドルから1.2250ドルまで下落し、1.2280ドルで引けた。
ユーロ・円は、132円46銭から132円04銭へ下落。リスク回避の円買いが再燃した。
ポンド・ドルは、1.4062ドルから1.4007ドルまで下落した。カーニー英国中央銀行総裁の発言を受けて、5月の利上げ観測が後退。ポンド売りが加速した。
ドル・スイスは、0.9722フランから0.9760フランへ上昇した。
20日のNY原油は反発。トランプ米大統領は石油輸出国機構(OPEC)が石油価格を人為的に操作していると非難したため、いったん売りが先行した。しかし、OPEC加盟国やロシアが協調減産を継続することや中東情勢の緊迫化から供給不安が根強く、底堅い展開となった。
[経済指標]
特になしPowered by フィスコ -
2018年04月21日(土)03時26分
NY市場動向(午後2時台):ダウ182ドル安、原油先物0.13ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 24483.17 -181.72 -0.74% 24678.07 24414.90 8 22
*ナスダック 7159.31 -78.75 -1.09% 7222.99 7137.63 920 1342
*S&P500 2676.06 -17.07 -0.63% 2693.94 2665.67 110 388
*SOX指数 1274.41 -11.47 -0.89%
*225先物 22090 大証比 -70 -0.32%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 107.58 +0.21 +0.20% 107.86 107.51
*ユーロ・ドル 1.2286 -0.0059 -0.48% 1.2334 1.2250
*ユーロ・円 132.17 -0.38 -0.29% 132.65 132.04
*ドル指数 90.28 +0.34 +0.38% 90.48 89.89
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 2.45 +0.02 0.63 0.61
*10年債利回り 2.95 +0.04 2.08 2.05
*30年債利回り 3.14 +0.04 2.92 2.88
*日米金利差 2.89 +0.02
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 68.42 +0.13 +0.19% 68.62 67.50
*金先物 1339.30 -9.50 -0.70% 1348.90 1337.00
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7368.17 +39.25 +0.54% 7368.17 7323.31 70 27
*独DAX 12540.50 -26.92 -0.21% 12585.37 12490.77 9 21
*仏CAC40 5412.83 +21.19 +0.39% 5425.79 5381.11 25 15Powered by フィスコ -
2018年04月21日(土)02時06分
ドル円 107円半ばで動き鈍る
ドル円は107.86円を高値に107円半ばで動きが鈍っている。ドルが全面高となり、ドル円は底堅いも、米株安で上値も重い。
また、ユーロドルは1.2290ドル近辺、ポンドドルは1.4030ドル近辺、豪ドル/ドルは0.7670ドル近辺、NZドル/ドルは0.7205ドル近辺で小動き。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年04月21日(土)01時44分
[通貨オプション]変動率上昇、ドル・円相場レンジ上抜けでOP買いが再燃
ドル・円オプション市場で変動率は上昇した。ドル・円相場のレンジ上抜けで、オプション買いが再燃し、1月初旬以来の低水準から上昇。
リスクリバーサルは、短期物で円先安感を受けた円プット買いが強まった。
■変動率
・1カ月物6.38%⇒6.63%(08年10/24=31.044%)
・3カ月物7.13%⇒7.34%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物7.65%⇒7.80%(08年10/24=25.50%)
・1年物8.08%⇒8.22%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+0.76%⇒+0.75%(08年10/27=+10.90%)
・3カ月物+1.07%⇒+1.04%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+1.33%⇒+1.33%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+1.61%⇒+1.61%(8年10/27=+10.71%)Powered by フィスコ
2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]NY外為:ユーロ戻り鈍い、ECBの大幅利下げ観測くすぶる(11/23(土) 03:53)
- [NEW!]欧州マーケットダイジェスト・22日 株高・金利低下・ユーロ安(11/23(土) 03:25)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ351ドル高、原油先物0.87ドル高(11/23(土) 02:36)
- 欧州主要株式指数、続伸(11/23(土) 02:26)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、重い動き(11/23(土) 02:05)
- NY外為:BTC、節目10万ドル手前での攻防、下値も限定的(11/23(土) 01:30)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ195ドル高、原油先物0.72ドル高(11/23(土) 00:58)
- 【市場反応】米11月ミシガン大消費者信頼感指数確報値は予想下回る、長期期待インフレ率は上昇、ドル底堅く推移(11/23(土) 00:44)
- 【市場反応】米11月サービス業PMI速報値は予想外に上昇、ドル買い(11/23(土) 00:09)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、強含み(11/23(土) 00:06)
- 【速報】ドル・円154.80円、ドル買い後退、米11月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値は予想下回る(11/23(土) 00:02)
- 【速報】米・11月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値は予想下回り71.8(11/23(土) 00:01)
- 【速報】ドル・円155.02円、ドル買い加速、米11月サービス業PMI速報値が予想以上に改善(11/22(金) 23:52)
- 【速報】米・11月製造業PMI速報値は予想下回り48.8(11/22(金) 23:51)
- ドル円、強含み 米PMIは比較的良好な結果に(11/22(金) 23:49)
- 【NY為替オープニング】米PMIやミシガン大消費者信頼感に注目、英欧の景気冴えず、ECBの大幅利下げ観測強まる(11/22(金) 23:38)
- 【市場反応】カナダ9月小売売上高、カナダドル堅調(11/22(金) 22:55)
- 【速報】カナダ・9月小売売上高は予想に一致+0.4%(11/22(金) 22:30)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年11月22日(金)16時31分公開
ロシアからICBM級ミサイル発射かでリスクオフに、円買いも進んでドル円153円台も見たが不安定な値動き -
2024年11月22日(金)13時30分公開
IG証券の特徴やキャンペーン、スプレッドやスワップポイントなどの他社との比較、メリット・デメリットを解説!口座開設まで… -
2024年11月22日(金)09時35分公開
ウクライナ情勢激化→円高+ドル高+欧州通貨売り!ロシアが中距離弾道ミサイル使用→リスク回避加速。 -
2024年11月22日(金)07時00分公開
11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回り… -
2024年11月21日(木)16時42分公開
年内の注目イベントこなして休暇モード態勢だが、ドルのビットは根強く円相場の不安定さも変わらずか - 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトル、前回分を振り返り! 各プレイヤー、為替の変動を読み切れず波乱の結末に…。反省を踏まえた第29回バトルは全員プラスで好発進!
- おすすめ!【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプ次期大統領の方針への思惑や発言(トランプトレードの行方も)』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は153円台から154円台前半を買いゾーンにした米ドル押し目買い戦略で臨む!12月FOMCでの一波乱以外は相場に大きなテーマは見当たらない(今井雅人)
- ウクライナ情勢激化→円高+ドル高+欧州通貨売り!ロシアが中距離弾道ミサイル使用→リスク回避加速。(FXデイトレーダーZERO)
- 11月21日(木)■『植田日銀総裁の発言』と『注目度の高い米国の経済指標の発表』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- ロシアからICBM級ミサイル発射かでリスクオフに、円買いも進んでドル円153円台も見たが不安定な値動き(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)