ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2018年05月16日(水)のFXニュース(4)

  • 2018年05月16日(水)12時47分
    上海総合指数0.28%安の3183.276(前日比-8.842)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.28%安の3183.276(前日比-8.842)で午前の取引を終えた。
    ドル円は110.27円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月16日(水)12時41分
    日経平均後場寄り付き:前日比74.31円安の22743.71円

    日経平均株価指数後場は、前日比74.31円安の22743.71円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は5月16日12時40分現在、110.26円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月16日(水)12時39分
    ドル・円:ドル・円は小動き、米金利の高水準維持で110円台

     16日午前の東京市場で、ドル・円は小動き。米金利の高水準での推移を背景に、ドルは前日回復した110円台を維持した。

     ドル・円は、米10年債利回りが節目の3%を上回る高水準が続いており、ドルは買われやすい地合いとなった。また、前日発表された米経済指標から景気拡大基調で買い安心感も広がっているようだ。

     ランチタイムの日経平均先物は小幅安となり、日本株安継続を警戒した円買いに振れやすい。ただ、高水準の米金利や、米株式先物の下げ幅縮小を受け、ドルは110円台を維持する公算。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円20銭から110円39銭、ユーロ・円は130円31銭から130円68銭、ユーロ・ドルは1.1817ドルから1.1843ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月16日(水)12時16分
    ドル・円は小動き、米金利の高水準維持で110円台

    16日午前の東京市場で、ドル・円は小動き。米金利の高水準での推移を背景に、ドルは前日回復した110円台を維持した。

    ドル・円は、米10年債利回りが節目の3%を上回る高水準が続いており、ドルは買われやすい地合いとなった。また、前日発表された米経済指標から景気拡大基調で買い安心感も広がっているようだ。

    ランチタイムの日経平均先物は小幅安となり、日本株安継続を警戒した円買いに振れやすい。ただ、高水準の米金利や、米株式先物の下げ幅縮小を受け、ドルは110円台を維持する公算。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円20銭から110円39銭、ユーロ・円は130円31銭から130円68銭、ユーロ・ドルは1.1817ドルから1.1843ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月16日(水)11時44分
    東京午前=ドル円は上げ一服も、110円前半でしっかり

     東京午前の為替相場では小動きも海外市場の流れを引き継ぎ、ドルがしっかり。時間外の米10年債利回りがやや低下気味に推移し、日経平均が続落したことを受けて、ドル円は昨日の高値110.45円を前に上値が抑えられたものの、サポートに転じた200日移動平均線(本日110.19円)近辺で下げ渋り底堅い動きとなった。

     1-3月期GDP・1次速報値は前期比-0.2%、前期年率比-0.6%と予想以上に鈍化し、9四半期ぶりのマイナス成長となった。日銀の緩和政策の長期化を意識させる結果となったが、反応は限定的。

     小動きもドルの堅調地合いが維持され、ユーロドルは1.1816ドル、NZドル/ドルは0.6851ドルまで年初来安値を更新し、ポンドドルは1.3485ドルまで弱含んだ。弱い豪経済指標も重しとなり、豪ドル/ドルは0.7447ドルまで下押した。豪1-3月期賃金指数は前期比+0.5%と、市場予想や前月を下回った。クロス円は動意が鈍く、ユーロ円は130円半ば、ポンド円は148円後半、豪ドル円は82円前半、NZドル円は75円後半で小幅の上下にとどまった。

     午後もドル円は110円前半で小動きか。2011年7月以来の高い水準まで上昇した米10年債利回りの一段の上昇には懐疑的な見方も多いことや、北朝鮮リスク・米中通商問題の警戒感で、上値を追う展開にはなりにくいか。200日移動平均線の攻防に注目か。

  • 2018年05月16日(水)11時38分
    午前まとめ=ドル円は110円前半、日経平均は小幅続落

    ・日経平均は小幅続落、前引けは87円安の22731円

    ・ドル円は110円前半でしっかり、ユーロドルは1.18ドル前半で戻り鈍い

    ・時間外の米10年債利回りはやや低下も、高い水準の3.06%近辺で推移

    ・本邦1-3月期GDP、9四半期ぶりのマイナス成長

  • 2018年05月16日(水)11時36分
    日経平均前場引け:前日比86.93円安の22731.09円

    日経平均株価指数は、前日比86.93円安の22731.09円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時36分現在、110.20円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月16日(水)11時33分
    訂正:ドル円110.21円前後までじり安、米朝首脳会談への警戒感

    【訂正:米10年債利回りは2.059%→3.059%に修正しました】

     ドル円は、北朝鮮高官が「米政府が核プログラム放棄を主張するならば、米国との首脳会談を再考する必要」と述べたことで110.21円前後までじり安。米10年債利回りは3.059%へやや低下している。

  • 2018年05月16日(水)11時31分
    ハンセン指数スタート0.44%安の31014.72(前日比-137.31)

    香港・ハンセン指数は、0.44%安の31014.72(前日比-137.31)でスタート。
    日経平均株価指数、11時30分現在は前日比86.93円安の22731.09円。
    東京外国為替市場、ドル・円は110.22円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月16日(水)11時31分
    人民元対ドル基準値6.3745元

    中国人民元対ドル基準値 6.3745元(前日 6.3486元)

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月16日(水)11時05分
    【ディーラー発】豪ドル売り優勢(東京午前)

    豪・賃金指数の予想を下回る結果を受け豪ドル売りが優勢に。対ドルで0.7475付近から0.7446付近まで急落、対円でも82円17銭付近まで水準を切り下げるなど対主要通貨で豪ドルが弱含み。一方、ドル円は110円20銭付近では押し目買い、110円35銭付近では戻り売りに押されレンジ内での取引に終始。また、ユーロドルは昨日安値を僅かに下抜け1.1815付近まで値を下げ上値の重い状況となっている。11時05分現在、ドル円110.293-296、ユーロ円130.412-417、ユーロドル1.18237-241で推移している。

  • 2018年05月16日(水)11時00分
    ドルがしっかり、ドル円は110.35円近辺

     値動きは限られるが、ドルがしっかり。ユーロドルは1.1816ドル、NZドル/ドルは0.6851ドルまで年初来安値を更新し、ポンドドルは1.3485ドル、豪ドル/ドルは0.7447ドルまで弱含んだ。また、ドル円は110.35円近辺で底堅く推移。
     日経平均は前日比70円安水準、米10年債利回りは3.06%台で小動き。

  • 2018年05月16日(水)10時15分
    ドル・円:ドル・円は110円20銭台で推移、米長期金利上昇を意識したドル買いは継続

     16日午前の東京市場でドル・円は110円20銭台でもみ合う展開。日経平均株価は小幅安で推移しており、リスク選好的なドル買いは増えていないようだ。ただし、米長期金利の一段の上昇を意識したドル買いは継続しており、ドル・円はアジア市場で110円台を維持する可能性は高いとみられる。ここまでのドル・円の取引レンジは110円20銭から110円38銭で推移。

     ユーロ・円は、130円76銭から130円99銭で推移、ユーロ・ドルは、1.1817ドルから1.1843ドルで推移。

    ■今後のポイント
    ・109円台後半で個人勢などのドル買い興味
    ・1ドル=110円-111円で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値71.04ドル 安値70.90ドル 直近値71.02ドル

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月16日(水)09時52分
    日経平均寄り付き:前日比87.90円安の22730.12円

    日経平均株価指数前場は、前日比87.90円安の22730.12円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は193.00ドル安の24706.41。
    東京外国為替市場、ドル・円は5月16日9時11分現在、110.30円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月16日(水)09時45分
    ドル円 110円前半で小動きも、200日線を支えに底堅い動き

     時間外の米10年債利回りが3.06%台でやや低下気味に推移し、日経平均がマイナス圏の動きで、ドル円の上昇は一服。ただ、下値は堅く、サポートに転じた200日移動平均線(本日110.19円)を前に下げ渋り、110.25円近辺で推移。
     また、ユーロ円は130円半ば、ポンド円は148.90円近辺、豪ドル円は82.40円近辺、NZドル円は75.65円近辺で小動き。

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 jfx記事 ザイ投資戦略メルマガ
経済指標速報記事 jfx記事 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)