ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2019年06月12日(水)のFXニュース(4)

  • 2019年06月12日(水)14時19分
    【ディーラー発】オセアニア通貨売り継続(東京午後)

    上海株の下げ幅拡大を受け、午前に強まったオセアニア通貨売りが継続。豪ドルドルは0.6943付近まで売られ、豪ドル円が75円31銭付近まで値を下げたほか、ユーロ豪ドルは1.6320付近まで上値を伸ばした。また、NZドルドルが0.6566付近まで、NZドル円も71円23銭付近まで値を崩すなど引き続き軟調。一方、ドル円は日経平均が再びマイナス圏に沈んだことから小幅に水準を切り下げると、108円45銭前後で膠着状態となっている。14時19分現在、ドル円108.462-465、ユーロ円122.905-909、ユーロドル1.13315-318で推移している。

  • 2019年06月12日(水)12時50分
    日経平均後場寄り付き:前日比3.40円安の21200.88円

    日経平均株価指数後場は、前日比3.40円安の21200.88円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は6月12日12時49分現在、108.47円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月12日(水)12時48分
    上海総合指数0.57%安の2909.071(前日比-16.645)で午前の取引終了


    上海総合指数は、0.57%安の2909.071(前日比-16.645)で午前の取引を終えた。
    ドル円は108.49円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月12日(水)12時43分
    ドル円 109円手前の重さながめ、売りオーダーの水準が108.70円付近へやや低下

     ドル円は昨日108.80円まで上値を伸ばした。しかし、108.80円から上に並んだ売りオーダーが重しとなり、109円を前にした同水準で伸び悩み、108円半ばへやや下押して推移している。
     上値の戻りの鈍さが嫌気され。108.70円付近に売りオーダーが下がりつつある。ただ。109.00円超えにストップロスの買いも置かれ始めたようで、買い意欲次第で同大台回復が期待できる。
     もっとも109円台にも売りオーダーが並んでおり、大台替わりしてからの上値も相応に重そう。一方、下値は買いと本日NYカットのオプション(OP)が見える108.00円に底堅さが感じられる。

  • 2019年06月12日(水)12時38分
    ドル・円:ドル・円はもみ合い、米CPIにらみ様子見

     12日午前の東京市場でドル・円はもみ合い。今晩発表の米消費者物価指数(CPI)を控え様子見ムードが広がり、狭いレンジ内での取引となった。

     ドル・円は、日経平均株価が上昇に転じた場面で108円40銭台から108円50銭台にやや浮揚。ただ、午前中に発表された中国のインフレ指標は予想と一致したが、上海総合指数など中国株は弱含み円売りを弱めた。

     ランチタイムの日経平均先物はマイナス圏となり、日経平均は再び軟化するとの見方から小幅円買いに振れそうだ。また、今晩の米CPI次第で利下げ観測が強まる可能性から内容を見極めようと、積極的な売り買いは手控えられよう。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円45銭から108円57銭、ユーロ・円は122円86銭から123円06銭、ユーロ・ドルは1.1326ドルから1.1334ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月12日(水)12時18分
    ドル・円はもみ合い、米CPIにらみ様子見

    12日午前の東京市場でドル・円はもみ合い。今晩発表の米消費者物価指数(CPI)を控え様子見ムードが広がり、狭いレンジ内での取引となった。。

    ドル・円は、日経平均株価が上昇に転じた場面で108円40銭台から108円50銭台にやや浮揚。ただ、午前中に発表された中国のインフレ指標は予想と一致したが、上海総合指数など中国株は弱含み円売りを弱めた。

    ランチタイムの日経平均先物はマイナス圏となり、日経平均は再び軟化するとの見方から小幅円買いに振れそうだ。また、今晩の米CPI次第で利下げ観測が強まる可能性から内容を見極めようと、積極的な売り買いは手控えられよう。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円45銭から108円57銭、ユーロ・円は122円86銭から123円06銭、ユーロ・ドルは1.1326ドルから1.1334ドルで推移した。


    【経済指標】

    ・日・5月企業物価指数:前年比+0.7%(予想:+0.7%、4月:+1.3%←+1.2%)

    ・日・4月機械受注(船舶・電力を除く民需):前月比+5.2%(予想:-0.8%、3月:+3.8%)

    ・中・5月消費者物価指数:前年比+2.7%(予想:+2.7%、4月:+2.5%)

    ・中・5月生産者物価指数:前年比+0.6%(予想:+0.6%、4月:+0.9%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月12日(水)12時05分
    東京外国為替市場概況・12時 豪ドル円、じり安

     12日の東京外国為替市場で豪ドルはじり安。対ドルでは0.6949ドル、対円では75.38円へ下押した。5月の中国消費者物価指数(CPI)は前年比+2.7%と市場予想通り。しかし上海株が弱含んで、中国経済へ依存している豪州の通貨は上値が重くなった。

     ドル円は重い。12時時点では108.48円とニューヨーク市場の終値(108.52円)と比べて4銭程度のドル安水準だった。上海株が軟化し、日経平均株価の反発も頭打ち。株価の弱含みにともない一時108.44円と、やや円買いが優勢となった。

     ユーロ円も円買い優位。12時時点では122.89円とニューヨーク市場の終値(122.91円)と比べて2銭程度のユーロ安水準だった。豪ドル円やドル円と同様に小幅ながら円高で、ユーロ円は122.84円までわずかながら本日のレンジ下限を広げた。

     ユーロドルは小動き継続。12時時点では1.1328ドルとニューヨーク市場の終値(1.1326ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。ユーロ自体に特段の方向性はなく、ユーロ円が弱含んだ一方、ユーロドルは下押した豪ドルに対するユーロ強含みへなびき、一時1.1334ドルと小幅に本日のレンジ上限を広げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.44円 - 108.57円
    ユーロドル:1.1326ドル - 1.1334ドル
    ユーロ円:122.84円 - 123.01円

  • 2019年06月12日(水)11時50分
    日経平均前場引け:前日比19.08円高の21223.36円

    日経平均株価指数は、前日比19.08円高の21223.36円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時42分現在、108.47円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月12日(水)11時16分
    【ディーラー発】オセアニア通貨弱含み(東京午前)

    上海株の軟調地合いを背景に、豪ドル売りがやや優勢。豪ドルは前回を下回る結果となった中・PPIも嫌気され、対ドルで0.6950付近まで軟化、対円で75円38銭付近まで下落。また、NZドルも豪ドルにつれ、対ドルで0.6570付近まで、対円で71円26銭付近まで水準を切り下げるなどオセアニア通貨が弱含み。一方、ドル円は手掛かり材料難から108円50銭前後で小幅な値動きとなっている。11時16分現在、ドル円108.453-456、ユーロ円122.855-859、ユーロドル1.13278-281で推移している。

  • 2019年06月12日(水)11時03分
    人民元対ドル基準値6.8932元

    中国人民元対ドル基準値 6.8932元(前日 6.8930元)

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月12日(水)10時53分
    ハンセン指数スタート0.67%安の27603.12(前日比-186.22)

    香港・ハンセン指数は、0.67%安の27603.12(前日比-186.22)でスタート。
    日経平均株価指数、10時52分現在は前日比7.56円高の21211.84円。
    東京外国為替市場、ドル・円は108.47円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月12日(水)10時43分
    豪ドル円 75.40円までじり安、中国株は軟調

    【※対ドルレートの数値を訂正します。】

     豪ドルは対ドルでは0.6950ドル前後、対円では75.40円までじり安となっている。
     5月の中国消費者物価指数(CPI)は前年比で+2.7%と市場予想通りだった。しかし上海株式市場などが弱含んでいることもあり、中国経済に依存している豪州の通貨は上値が重くなっている。

  • 2019年06月12日(水)10時33分
    【速報】中国・5月生産者物価指数:前年比+0.6%で市場予想と一致

    10:30発表の中国・5月生産者物価指数は、前年比+0.6%で市場予想と一致した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月12日(水)10時31分
    【速報】中国・5月消費者物価指数:前年比+2.7%で市場予想と一致

    10:30発表の中国・5月消費者物価指数は、前年比+2.7%で市場予想と一致した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月12日(水)10時28分
    【市場反応】ドル・円は108円台半ばで推移、4月機械受注は予想を上回る

    12日午前のアジア市場でドル・円は108円台半ばで推移している。本日発表された4月機械受注は前月比+5.2%で市場予想の同比−0.8%程度を大きく上回った。3月実績は+3.8%だった。4月は減少が予想されていたが、予想外の増加となったことを受けてドルはやや下げ渋り。日経平均株価は取引開始後にプラス転換しているが、これまでのところ、株高を意識したドル買いは特に増えていないようだ。

    Powered by フィスコ

2024年04月23日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング jfx記事 メキシコペソ比較
トルコリラスワップポイントランキング jfx記事 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)