ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2019年06月11日(火)のFXニュース(1)

  • 2019年06月11日(火)04時07分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、弱含み

     10日のニューヨーク外国為替市場でドル円は弱含み。4時時点では108.42円と2時時点(108.55円)と比べて13銭程度のドル安水準だった。3時頃に売りが強まり、東京時間につけた安値108.37円を下抜けして108.32円までレンジの下限を広げた。3桁高で底堅かったダウ平均も一時は約70ドル高まで上げ幅を縮小。複数の米メディが「米ニューヨーク市マンハッタンの中心部の建物にヘリコプターが墜落」と報じたことに反応したもよう。その後に米株は持ち直し、ドル円も108.40円台を回復したが上値は重いままだった。

     ユーロ円は上値が重い。4時時点では122.68円と2時時点(122.83円)と比べて15銭程度のユーロ安水準だった。ドル円が下げたタイミングで122.66円付近まで売り戻され、その後の反発力も鈍かった。また、豪ドル円が75.42円、加ドル円は81.63円まで日通し安値を更新した。

     ユーロドルは4時時点では1.1315ドルと2時時点(1.1316ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ安水準だった。3時頃に1.1325ドルまで上昇し、ロンドン・NY時間の高値をつけたが、直ぐまた1.1310ドル台へ押し戻されて方向感無く推移した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.32円 - 108.72円
    ユーロドル:1.1290ドル - 1.1331ドル
    ユーロ円:122.63円 - 122.99円

  • 2019年06月11日(火)03時33分
    NY外為:リスク回避、米国株式相場の失速で、NYCでのヘリプター墜落事故を警戒

    NY外為市場ではリスク回避の動きが強まった。多くの金融機関やヘッジファンドが入っているNYCマンハッタンのビジネスビルの屋上にヘリプターが墜落した事故で警戒感が広がり、米国株式相場が失速。一時180ドル近く上昇していたダウ平均株価は83ドル高で推移。一時180ドル近く上昇したダウ平均株価は98ドル高で推移。米10年債利回りは2.14%から2.13%まで低下した。ドル・円は108円67銭から108円32銭まで反落、ユーロ・円は122円85銭から122円70銭まで反落した。ユーロ・ドルは1.1291ドルの安値から1.1325ドルまで反発した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月11日(火)03時21分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ90ドル高、原油先物0.24ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26073.90 +89.96 +0.35% 26210.61 26070.19  22   8
    *ナスダック   7836.98 +94.88 +1.23% 7895.44 7795.76 1587 834
    *S&P500     2893.54 +20.20 +0.70% 2904.77 2885.83 310 193
    *SOX指数     1417.17 +38.36 +2.78%  
    *225先物    21123 大証比 -27 -0.13%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     108.37  +0.18 +0.17%  109.25  108.74 
    *ユーロ・ドル  1.1322 -0.0012 -0.11%  1.1325  1.1291 
    *ユーロ・円   122.70  +0.08 +0.07%  122.87  122.63 
    *ドル指数     96.76  +0.22 +0.23%   96.94   96.63 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.89  +0.04        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.13  +0.05        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.62  +0.05        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.25  +0.05   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     53.75 -0.24 -0.44%   54.84  53.54 
    *金先物      1330.90 -15.20 -1.13%  1341.70  1329.00 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7375.54 +43.60 +0.59% 7380.14 7331.94  73  27
    *独DAX    12045.38 +92.24 +0.77% 12096.61 11987.17  25   5
    *仏CAC40    5382.50 +18.45 +0.34% 5397.35 5369.82  33   8

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月11日(火)03時11分
    ドル円 一時108.32円まで弱含み、ダウ平均が上げ幅を縮小

     ドル円はNY時間の下値108.45円を下抜け、東京時間につけた安値108.37円を下回り、108.32円までレンジの下限を広げた。3時10分時点では108.43円前後まで持ち直している。ドル円が売られた場面では、ダウ平均が80ドル超高まで上げ幅を縮小した。

  • 2019年06月11日(火)02時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、小じっかり

     10日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小じっかり。2時時点では108.55円と24時時点(108.49円)と比べて6銭程度のドル高水準だった。ダウ平均が一時220ドル超高まで上昇した動きを眺めて、108.58円付近まで強含んだ。ただしその後、米株が上げ幅を縮小するとドル円の買いの勢いも衰え、108.55円を挟み小幅に上下した。

     ユーロドルはもみ合い。2時時点では1.1316ドルと24時時点(1.1316ドル)とほぼ同水準だった。24時30分前には22時台につけた戻りの高値1.1320ドル付近まで持ち直したが、その後は1.1310ドル台を中心に推移した。米10年債利回りが2.14%台まで上昇した場面では若干ドル買いに傾くも、値幅は限定的だった。

     ユーロ円はじり高。2時時点では122.83円と24時時点(122.77円)と比べて6銭程度のユーロ高水準だった。休場の独株式以外は底堅いまま引けた欧州株式市場などが支えとなり、122.85円付近までじり高となった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.37円 - 108.72円
    ユーロドル:1.1290ドル - 1.1331ドル
    ユーロ円:122.63円 - 122.99円

  • 2019年06月11日(火)01時17分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ200ドル高、原油先物横ばい


    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26184.26 +200.32 +0.77% 26210.61 26090.22  20  10
    *ナスダック   7887.97 +145.87 +1.88% 7895.44 7795.76 1747 640
    *S&P500     2902.88 +29.54 +1.03% 2903.69 2885.83 365 139
    *SOX指数     1430.19 +51.38 +3.73%  
    *225先物    21193 大証比 +43 +0.20%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     108.56  +0.37 +0.34%  108.72  108.45 
    *ユーロ・ドル  1.1311 -0.0023 -0.20%  1.1320  1.1291 
    *ユーロ・円   122.79  +0.17 +0.14%  122.87  122.63 
    *ドル指数     96.78  +0.24 +0.25%   96.94   96.63 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.90  +0.05        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.14  +0.06        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.63  +0.06        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.26  +0.06   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     53.99  0.00 0.00%   54.84  53.54 
    *金先物      1332.40 -13.70 -1.02%  1341.70  1329.00 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7375.54 +43.60 +0.59% 7380.14 7331.94  73  27
    *独DAX    12045.38 +92.24 +0.77% 12096.61 11987.17  25   5
    *仏CAC40    5382.50 +18.45 +0.34% 5397.35 5369.82  33   8

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月11日(火)01時14分
    【ディーラー発】ドル円下げ渋る(NY午前)

    トランプ米大統領の「FRBの行動は極めて破壊的だ」「習主席がG20に参加しなければ、中国製品に対する関税は直ちに実施されよう」等の発言を受け、ドル円は108円45銭付近まで下落。一方、ユーロドルが1.1319付近まで、ポンドドルが1.2693付近まで値を伸ばすなどドル売りの動きがやや先行。しかしその後、ドル円はNYダウの堅調地合いを背景に一時108円62銭付近まで持ち直し下げ渋る状況。1時14分現在、ドル円108.538-541、ユーロ円122.785-789、ユーロドル1.13126-129で推移している。

  • 2019年06月11日(火)00時54分
    NY外為:リスクオン優勢、ダウ180ドル高

     NY外為市場では株高に連れてリスク選好の動きが継続した。ドル・円は108円45-50銭で底堅い展開。ユーロ・円は一時122円63銭まで下落したのち、122円80銭まで反発した。ユーロ・ドルは1.1291ドルまで下落後も戻りの鈍い展開。

    不法移民に関して米国とメキシコが合意に至り対メキシコ関税の発動が回避されたほか、利下げの可能性が強まったことが買い材料となり米国株式相場を引き上げ。ダウ平均株価は180ドル高で推移。米10年債利回りも2.11%から2.13%まで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月11日(火)00時32分
    [通貨オプション] OP売り継続、1週間ぶり低水準

     ドル・円オプション市場で変動率は連日低下した。リスク警戒感が後退しオプション売りが継続、ほぼ1週間ぶり低水準となった。

    リスクリバーサルはまちまち。調整色が強かった。

    ■変動率
    ・1カ月物6.71%⇒6.68%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物6.76%⇒6.61%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物6.98%⇒6.82%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物7.25%⇒7.14%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+1.42%⇒+1.34%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.58%⇒+1.57%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.71%⇒+1.71%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.86%⇒+1.87%(8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月11日(火)00時08分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、もみ合い

     10日のニューヨーク外国為替市場でドル円はもみ合い。24時時点では108.49円と22時時点(108.46円)と比べて3銭程度のドル高水準だった。トランプ米大統領が「もし習・中国国家主席がG20サミットに参加しなければ、中国への追加関税は直ちに発動されるだろう」と述べたことが相場の重しとなり、22時前に一時108.45円付近まで値を下げたものの、売り一巡後は下値を切り上げた。米国株相場や米長期金利の上昇に伴う円売り・ドル買いが出た。

     ユーロドルは方向感が定まらない。24時時点では1.1316ドルと22時時点(1.1309ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準だった。22時20分頃に一時1.1320ドル付近まで上げたものの、米長期金利が上昇するとユーロ売り・ドル買いが出て1.1291ドル付近まで値を下げた。ただ、売り一巡後は再び1.13ドル台前半まで持ち直すなど方向感が定まらない。

     ユーロ円は下げ渋り。24時時点では122.77円と22時時点(122.66円)と比べて11銭程度のユーロ高水準だった。23時過ぎに一時122.63円と日通し安値を付けたものの、米国株高に伴う円売り・ドル買いが出ると下げ幅を縮めている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.37円 - 108.72円
    ユーロドル:1.1290ドル - 1.1331ドル
    ユーロ円:122.63円 - 122.99円

2024年12月05日(木)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行 トレーディングビュー記事
トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム