ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2019年06月27日(木)のFXニュース(3)

  • 2019年06月27日(木)10時59分
    ドル円107.78円前後、米中貿易戦争が一時休戦合意との報道

     ドル円は、香港紙が「米中は、貿易戦争の一時的な休戦で合意」と報じたことで107.78円前後まで強含み。報道では、対中制裁関税第4弾の発動が先送りされるとのことで、リスク選好地合いとなっている模様。日経平均株価は+140円超、ダウ先物は+40ドル超、上海総合指数は+1%程度の堅調推移。

  • 2019年06月27日(木)10時53分
    ハンセン指数スタート0.46%高の28352.94(前日比+130.96)

    香港・ハンセン指数は、0.46%高の28352.94(前日比+130.96)でスタート。
    日経平均株価指数、10時51分現在は前日比137.97円高の21224.56円。
    東京外国為替市場、ドル・円は107.76円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月27日(木)10時50分
    【ディーラー発】全般的に動意薄(東京午前)

    ドル円は、仲値に向けた売りが持ち込まれ107円65銭付近まで小幅に軟化。しかしその後、日経平均の上げ幅拡大を支えに107円78銭付近まで持ち直し下げ渋る状況。また、クロス円はユーロ円が122円50銭前後で、ポンド円が136円75銭前後で揉み合うなど全般的に動意薄。一方、豪ドルは週末の米中首脳会談に向けた通商協議の進展期待からやや買いが強まり、対ドルで0.6998付近まで、対円で75円42銭付近まで値を上げ底堅く推移している。10時50分現在、ドル円107.760-763、ユーロ円122.518-522、ユーロドル1.13695-698で推移している。

  • 2019年06月27日(木)10時45分
    ドル円107.78円前後、日米中の株価指数は堅調推移

     ドル円は、日米中の株価指数が堅調に推移し、米10年債利回りが2.04%台で推移していることで、一目均衡表・転換線107.75円を上回って107.78円前後で堅調推移。ユーロ円は122.53円前後、ポンド円は136.80円前後、豪ドル円は75.40円前後、NZドル円は72.06円まで強含み。

  • 2019年06月27日(木)10時11分
    ドル円107.70円前後、日経平均株価は100円前後の上昇

     ドル円は、日経平均株価が100円前後の上昇、ダウ先物が小幅高、米10年債利回りが2.04%台で推移しているものの107.70円前後で動意に乏しい展開。
     29日午前11時半から開催予定の米中首脳会談を控えて、株式市場は買いが優勢となっているものの、為替市場はドルを買い戻した後は動意に乏しい展開となっている。

  • 2019年06月27日(木)10時07分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、さえない

     27日の東京外国為替市場でドル円はさえない。10時時点では107.67円とニューヨーク市場の終値(107.79円)と比べて12銭程度のドル安水準だった。月末・期末の前日とあって本邦実需勢の動向が意識されるなか、仲値にかけて次第に売りが強まる格好となり、一時107.65円まで下押し。米長期金利が小幅ながら低下したことも相場の重しとなった。

     ユーロ円は小安い。10時時点では122.45円とニューヨーク市場の終値(122.54円)と比べて9銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の下落につれて一時122.42円まで弱含む場面も見られた。

     ユーロドルは小動き。10時時点では1.1372ドルとニューヨーク市場の終値(1.1369ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準だった。1.1370ドル台で方向感が出ていない。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.65円 - 107.81円
    ユーロドル:1.1369ドル - 1.1376ドル
    ユーロ円:122.42円 - 122.59円

  • 2019年06月27日(木)09時51分
    ドル・円:ドル・円は107円60銭台、目先は株高を意識して下げ渋りか

     27日午前の東京市場でドル・円は107円60銭台で推移。日経平均株価は43円高で推移しており、株安に対する警戒感は低下していることから、目先的にドルは底堅い動きを見せる可能性が高いとみられている。この後の中国本土株式の動向が引き続き注目される。ここまでのドル・円は107円68銭から107円81銭で推移。

     ユーロ・ドルは、1.1369ドルから1.1376ドル、ユーロ・円は122円44銭から122円59銭で推移している。

    ■今後のポイント
    ・米国は中国、イランとの対立継続
    ・米国の経済指標は強弱まちまち
    ・年内複数回の米利下げ観測

    NY原油先物(時間外取引):高値59.28ドル 安値58.75ドル 直近値58.87ドル

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月27日(木)09時38分
    日経平均寄り付き:前日比70.29円高の21156.88円

    日経平均株価指数前場は、前日比70.29円高の21156.88円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は11.40ドル安の26536.82。
    東京外国為替市場、ドル・円は6月27日9時03分現在、107.73円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月27日(木)09時32分
    ドル円 107.75円付近、日銀の国債保有は過去最高に

     ドル円は107.75円付近で推移し、同水準に位置する日足一目均衡表・転換線を巡る動きとなっている。なお、9時前に日銀が発表した日銀の3月末の国債保有は過去最高の486兆円となり、残高に占める比率は43.2%となった。また、海外の日本国債保有は143兆円、残高に占める比率は12.7%だった。

  • 2019年06月27日(木)08時56分
    ドルは107円台後半で推移か、米中首脳会談への期待でドル売り縮小も

     26日のドル・円相場は、東京市場では107円10銭から107円50銭まで上昇。欧米市場でドルは107円42銭から107円85銭まで上昇し、107円75銭で取引を終えた。

     本日27日のドル・円は107円台後半で推移か。米中首脳会談への期待は残されていることから、目先的にリスク回避的なドル売りは縮小する可能性がある。

     報道によると、トランプ米大統領は26日、FOXビジネスネットワークとのインタビューで「中国の習近平国家主席との会談で通商合意を得ることは可能だが、物別れに終わった場合は中国製品に追加関税を発動する」との考えを伝えた。トランプ大統領は「追加関税を発動する場合、関税率は25%でなく10%になる可能性がある」と述べているが、中国側も報復的な行動に出る可能性がある。

     市場関係者の間では「米国側は知的財産権の保護などで中国側に法改正などを要求している」との見方が依然として多いようだ。米国の要求に対して中国は法的拘束力のある合意は受け入れ難いとの立場を変えていないようだ。双方の主張内容における隔たりは決して小さくないことから、今回の米中首脳会談で懸案事項が全て処理される(双方が合意に達する)ことは期待できないとの声が聞かれている。

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月27日(木)08時36分
    ドル円107.75円前後、SGX日経225先物は21070円で寄り付き

     ドル円は107.75円付近で推移。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(21090円)と比べ20円安の21070円でスタート。

  • 2019年06月27日(木)08時07分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小安い

     27日の東京外国為替市場でドル円は小安い。8時時点では107.72円とニューヨーク市場の終値(107.79円)と比べて7銭程度のドル安水準だった。昨日の海外時間に買いが進んだ反動から107.70円までやや売りに押された。なお、107.80-90円のゾーンは今月前半にサポートとして機能していた経緯があり、今度はレジスタンスとして意識される可能性もあるため注意しておきたい。

     ユーロドルは小動き。8時時点では1.1373ドルとニューヨーク市場の終値(1.1369ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ高水準だった。1.1370ドル台でのもみ合いとなった。

     ユーロ円は8時時点では122.52円とニューヨーク市場の終値(122.54円)と比べて2銭程度のユーロ安水準。122円台半ばで方向感が出ておらず、日本株の取引開始待ちの状態となっている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.70円 - 107.81円
    ユーロドル:1.1369ドル - 1.1376ドル
    ユーロ円:122.47円 - 122.59円

  • 2019年06月27日(木)08時04分
    NY市場動向(取引終了):ダウ11.40ドル安(速報)、原油先物1.38ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26536.82  -11.40   -0.04% 26660.04 26536.33   15   15
    *ナスダック   7909.97  +25.25   +0.32%  7974.28  7903.07 1256 1296
    *S&P500      2913.78   -3.60   -0.12%  2932.59  2912.99  224  281
    *SOX指数     1435.83  +44.71   +3.21%
    *225先物       21090 大証比 +40   +0.19%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     107.77   +0.57   +0.53%   107.85   107.10
    *ユーロ・ドル   1.1367 +0.0000   +0.00%   1.1391   1.1348
    *ユーロ・円    122.50   +0.66   +0.54%   122.63   121.77
    *ドル指数      96.23   +0.09   +0.09%   96.34   96.07

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.77   +0.04      1.78    1.72
    *10年債利回り    2.05   +0.06      2.05    1.99
    *30年債利回り    2.57   +0.05      2.57    2.52
    *日米金利差     2.19   +0.21

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      59.22   +1.39   +2.40%   59.93   58.65
    *金先物       1412.8   -5.9   -0.42%   1427.9   1405.0
    *銅先物       271.4   -2.1   -0.77%   275.1   270.2
    *CRB商品指数   182.36   +1.48   +0.82%   183.18   181.67

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7416.39   -6.04   -0.08%  7435.90  7405.54   46   54
    *独DAX     12245.32  +16.88   +0.14% 12315.84 12189.49   15   14
    *仏CAC40     5500.72  -13.85   -0.25%  5531.45  5497.22   14   26

    Powered by フィスコ
  • 2019年06月27日(木)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、29日の米中首脳会談への警戒感から動意に乏しい展開か

     26日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、ムニューシン米財務長官の発言「交渉が頓挫する前は妥結まで約90%のところまで来ていた。合意達成への道筋はある」を受けて107.85円まで上昇した。ユーロドルは1.1348ドルまで下落、ユーロ円は122.63円まで上昇した。

     本日の東京市場のドル円は、29日に予定されている米中首脳会談での通商協議への警戒感から動きづらい展開が予想されるが、関連するヘッドラインには要警戒となる。
     米中通商協議に対する楽観的な材料としては、24日にライトハイザー米通商代表部(USTR)代表と劉鶴中国副首相が建設的な電話会談を行い、米中通商協議を継続することが確認されたこと、26日にムニューシン米財務長官が「交渉が頓挫する前は妥結まで約90%のところまで来ていた。合意達成への道筋はある」と述べていることが挙げられる。
     悲観的な材料としては、トランプ米大統領が「米中会談で貿易協議が不調に終われば、制裁関税第4弾を発動する」と警告し、ロス米商務長官が「トランプ米大統領の中国に対する関税は、はったりではない」と述べていることが挙げられる。
     ドル円のテクニカル分析では、25日の106.78円までの下落で、1月3日のフラッシュ・クラッシュ時の安値104.87円からダブルトップ(112.14円・112.40円)の高値までのフィボナッチ・リトレースメント76.4%押しの106.65円を達成した。26日の終値107.79円は、攻防の分岐点となる61.8%押しや一目均衡表・転換線の107.75円を上回っていることで、反発の可能性が示唆されている。
     28-29日に大阪で開催される20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に併せて開催される日米首脳会談では、通商問題も協議される模様だが、トランプ米大統領が日米安保条約への不満を表明していることで、日米安全保障を盾に日米貿易不均衡是正への譲歩、すなわち、米国産農産物の輸出拡大、日本車の輸入数量規制などが迫られる可能性に要警戒となる。
     イラン情勢に関しては、トランプ米大統領がイランとの戦争は回避したい、と述べつつも、戦争は短期間で終了すると強硬姿勢を示し、イランの最高指導者ハメネイ師が米国との交渉の可能性を一蹴していることで、米国とイランの軍事衝突への警戒感は払しょくされていない。

  • 2019年06月27日(木)07時59分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.54%安、対ユーロ0.55%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           107.78円   +0.58円    +0.54%   107.20円
    *ユーロ・円         122.51円   +0.67円    +0.55%   121.84円
    *ポンド・円         136.73円   +0.72円    +0.53%   136.01円
    *スイス・円         110.20円   +0.31円    +0.28%   109.89円
    *豪ドル・円          75.28円   +0.67円    +0.90%   74.60円
    *NZドル・円         71.95円   +0.79円    +1.11%   71.16円
    *カナダ・円          82.12円   +0.73円    +0.89%   81.40円
    *南アランド・円        7.58円   +0.11円    +1.41%    7.47円
    *メキシコペソ・円       5.63円   +0.06円    +1.03%    5.58円
    *トルコリラ・円       18.65円   +0.17円    +0.90%   18.49円
    *韓国ウォン・円        9.34円   +0.07円    +0.70%    9.27円
    *台湾ドル・円         3.46円   +0.01円    +0.37%    3.45円
    *シンガポールドル・円   79.56円   +0.43円    +0.54%   79.13円
    *香港ドル・円         13.81円   +0.08円    +0.59%   13.73円
    *ロシアルーブル・円     1.71円   +0.00円    +0.22%    1.71円
    *ブラジルレアル・円     28.00円   +0.16円    +0.58%   27.84円
    *タイバーツ・円        3.51円   +0.02円    +0.61%    3.48円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -1.74%   114.55円   104.87円   109.69円
    *ユーロ・円           -2.64%   133.13円   118.71円   125.83円
    *ポンド・円           -2.24%   149.72円   131.70円   139.87円
    *スイス・円           -1.27%   118.06円   105.92円   111.62円
    *豪ドル・円           -2.63%   84.03円   70.64円   77.31円
    *NZドル・円         -2.38%   78.86円   69.14円   73.71円
    *カナダ・円           +2.13%   89.22円   76.98円   80.41円
    *南アランド・円        -0.76%    8.55円    7.08円    7.63円
    *メキシコペソ・円       +0.91%    6.16円    5.35円    5.58円
    *トルコリラ・円        -9.81%   24.47円   15.46円   20.68円
    *韓国ウォン・円        -5.08%   10.28円    9.05円    9.84円
    *台湾ドル・円         -3.41%    3.74円    3.41円    3.59円
    *シンガポールドル・円    -1.14%   83.32円   76.71円   80.48円
    *香港ドル・円         -1.44%   14.61円   13.40円   14.01円
    *ロシアルーブル・円     +7.89%    1.82円    1.52円    1.58円
    *ブラジルレアル・円     -0.86%   31.33円   26.39円   28.24円
    *タイバーツ・円        +3.40%    3.57円    3.26円    3.39円

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10
トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム