ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2019年07月04日(木)のFXニュース(2)

  • 2019年07月04日(木)08時05分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小安い

     4日の東京外国為替市場でドル円は小安い。8時時点では107.78円とニューヨーク市場の終値(107.81円)と比べて3銭程度のドル安水準だった。昨日のNY時間に買いが進んだ反動から107.77円まで売りに押された。

     ユーロドルは強含み。8時時点では1.1287ドルとニューヨーク市場の終値(1.1278ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ高水準だった。朝方からややドル売りの動きが目立っており、一時1.1288ドルまで強含む場面も見られた。

     ユーロ円は8時時点では121.65円とニューヨーク市場の終値(121.60円)と比べて5銭程度のユーロ高水準。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.77円 - 107.84円
    ユーロドル:1.1278ドル - 1.1288ドル
    ユーロ円:121.57円 - 121.67円

  • 2019年07月04日(木)08時00分
    東京為替見通し=米独立記念日・明日の米雇用統計控え小動きか、独仏主導のEUの動きに警戒

     NY外国為替市場でドル円は、6月ADP全米雇用報告が予想を下回ったことで、107.59円付近まで下押ししたものの下値は堅かった。ダウ平均をはじめ、米株3指数がともに過去最高値を付ける動きとなるとじりじりと値を上げ、一時107.89円付近と本日朝方に付けた107.92円に迫った。
     一方、米10年債利回りは低下基調となったため、上昇のスピードは緩やかだった。
     ユーロドルは、欧州委員会が伊に対する過剰財政赤字是正手続き(EDP)の発動を見送ったことで、伊債券・株価が上昇したことがユーロ高につながったうえ、トランプ米大統領がツイッターで「中国と欧州は大きな通貨操作ゲームをしている」とつぶやくとドル安が進み、一時1.1312ドルと本日高値を付けた。
     ただ、昨日と同様に1.13ドル台では戻り売りが旺盛だった。ラガルド国際通貨基金(IMF)専務理事の次期ECB総裁指名により、緩和路線継続との見方からユーロを積極的に買いづらい面があり、その後は1.1270ドル台まで下押しした。

     本日の東京市場のドル円は、米国市場が独立記念日、明日5日には米雇用統計の発表を控えていることで、値動きは限定的だろう。昨日の東京時間に107円半ばを複数回トライし、107.50円を割り込むことに失敗したため、ドル円が本日の東京時間で再び107円半ばをトライするのは難しいと思われる。
     しかし、依然として地政学リスクなどがあるため、上値を追いかけてドル円を買うほどのトレンドに戻すのは難しいだろう。また、7月4日という米国にとっての重要な祝日を狙って、中東諸国などが米国を挑発する行動に出る可能性も否定できないため警戒したい。
     ドル円の上値を限らせるもう1つの大きな要因としては、昨日トランプ米大統領が「中国と欧州は大きな通貨操作ゲームをしている」と呟いているように、ここ最近の米大統領は通貨安に対して非常に敏感な発言が多くなっていること。
     日本に対しても同様に不満を持っているのは確かだろうが、今月21日の参議院選挙が終わるまで、日本に対しての言及を控えているようだ。
     すでに下交渉では為替条項を取り入れること、または円安誘導を行わないことなど、安倍首相と米大統領で密約が結ばれている可能性もあるため、円安が進むのは難しい状況だろう。特にG20の訪日前に安保問題にまで言及している米大統領の圧力は、相当なものとも思われる。
     明日のNYカットで108.00円、107.50円、107.00円にまとまったオプションが控えていることも、ドル円の動きを狭めることになりそうだ。
     ドル円以外では、ここ最近は比較的狭いレンジで取引が続いている欧州通貨の動きには警戒したい。フランス人のラガルド国際通貨基金(IMF)専務理事氏が欧州中央銀行(ECB)総裁に指名され、欧州委員長はドイツ人のフォンデアライエン氏が指名された。
     ここ最近は欧州連合(EU)の中では独仏とそれ以外の国との経済ギャップの違いで、独仏以外の国の不満が高まっている。ブレグジットのように、EU離れや欧州各国がより右傾化・保守化する傾向が高まる可能性もある。
     今日、明日にこの問題が表面化することはないかもしれないが、EUの混迷が深まると思われるので、いずれ大きな問題に発展しそうだ。

  • 2019年07月04日(木)07時45分
    NY市場動向(取引終了):ダウ179.32ドル高(速報)、原油先物1.09ドル高

    【 米国株式 】       前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26966.00 +179.32 +0.67% 26966.00 26831.44   26   3
    *ナスダック   8170.23 +61.14 +0.75%  8170.23  8122.34  1593  909
    *S&P500     2995.82 +22.81  +0.77%  2995.84  2977.96  431   73
    *SOX指数     1470.49   -6.34  -0.43%
    *225先物    21700 大証比 +110  +0.51%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     107.86   -0.02   -0.02%   107.92   107.53
    *ユーロ・ドル   1.1279 -0.0006   -0.05%   1.1312   1.1269
    *ユーロ・円    121.65   -0.11   -0.09%   121.83   121.32
    *ドル指数      96.78   +0.05   +0.05%   96.87   96.59

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.76   -0.00      1.77    1.73
    *10年債利回り    1.95   -0.02      1.97    1.94
    *30年債利回り    2.47   -0.03      2.50    2.46
    *日米金利差     2.10   +0.13

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      57.34   +1.09   +1.94%   57.48   56.04
    *金先物       1420.9   +12.9   +0.92%   1441.0   1414.7
    *銅先物       268.3   +1.9   +0.71%   268.6   263.7
    *CRB商品指数   180.48   +2.64   +1.48%   180.52   178.71

    【 欧州株式 】           前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100  7609.32  +50.13   +0.66%  7621.02  7558.47   86   14
    *独DAX   12616.24  +89.52   +0.71% 12631.81 12545.79   26   4
    *仏CAC40  5618.81  +41.99   +0.75%  5618.81  5579.04   34   5

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月04日(木)07時40分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.02%高、対ユーロ0.09%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           107.86円   -0.02円    -0.02%   107.88円
    *ユーロ・円         121.65円   -0.11円    -0.09%   121.76円
    *ポンド・円         135.66円   -0.19円    -0.14%   135.86円
    *スイス・円         109.33円   -0.06円    -0.05%   109.38円
    *豪ドル・円          75.87円   +0.41円    +0.54%   75.46円
    *NZドル・円         72.31円   +0.32円    +0.44%   71.99円
    *カナダ・円          82.56円   +0.25円    +0.30%   82.31円
    *南アランド・円        7.67円   +0.02円    +0.29%    7.65円
    *メキシコペソ・円       5.67円   +0.01円    +0.11%    5.66円
    *トルコリラ・円       19.17円   +0.13円    +0.67%   19.05円
    *韓国ウォン・円        9.21円   -0.03円    -0.30%    9.24円
    *台湾ドル・円         3.47円   -0.01円    -0.18%    3.47円
    *シンガポールドル・円   79.51円   -0.05円    -0.06%   79.55円
    *香港ドル・円         13.83円   -0.00円    -0.02%   13.83円
    *ロシアルーブル・円     1.70円   -0.00円    -0.03%    1.70円
    *ブラジルレアル・円     28.20円   +0.15円    +0.55%   28.05円
    *タイバーツ・円        3.52円   -0.01円    -0.25%    3.53円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -1.67%   114.55円   104.87円   109.69円
    *ユーロ・円           -3.32%   133.13円   118.71円   125.83円
    *ポンド・円           -3.00%   149.72円   131.70円   139.87円
    *スイス・円           -2.05%   118.06円   105.92円   111.62円
    *豪ドル・円           -1.86%   84.03円   70.64円   77.31円
    *NZドル・円         -1.89%   78.86円   69.14円   73.71円
    *カナダ・円           +2.67%   89.22円   76.98円   80.41円
    *南アランド・円        +0.53%    8.55円    7.08円    7.63円
    *メキシコペソ・円       +1.57%    6.16円    5.35円    5.58円
    *トルコリラ・円        -7.29%   24.47円   15.46円   20.68円
    *韓国ウォン・円        -6.34%   10.28円    9.05円    9.84円
    *台湾ドル・円         -3.31%    3.74円    3.41円    3.59円
    *シンガポールドル・円    -1.21%   83.32円   76.71円   80.48円
    *香港ドル・円         -1.25%   14.61円   13.40円   14.01円
    *ロシアルーブル・円     +7.56%    1.82円    1.52円    1.58円
    *ブラジルレアル・円     -0.15%   31.33円   26.39円   28.24円
    *タイバーツ・円        +3.83%    3.57円    3.26円    3.39円

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月04日(木)07時20分
    円建てCME先物は3日の225先物比105円高の21695円で終了

    円建てCME先物は3日の225先物比105円高の21695円で終了。為替市場では、ドル・円は107円70銭台、ユーロ・円は121円60銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月04日(木)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:50 対外・対内証券投資(先週)

      参院選公示


    <海外>
    15:30 スイス・消費者物価指数(6月) 0.6% 0.6%
    18:00 欧・ユーロ圏小売売上高(5月) 0.4% -0.4%

      米・株式市場は祝日のため休場(独立記念日)


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月04日(木)06時20分
    ニューヨーク外国為替市場概況・3日 ドル円、小幅続落

     3日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小幅に続落。終値は107.81円と前日NY終値(107.88円)と比べて7銭程度のドル安水準だった。6月ADP全米雇用報告が予想を下回ったことで107.59円付近まで下押ししたものの下値は堅かった。ダウ平均をはじめ、米株3指数がともに過去最高値を付ける動きとなるとじりじりと値を上げ、一時107.89円付近と本日朝方に付けた107.92円に迫った。一方、米10年債利回りは低下基調となったため、上昇のスピードは緩やかだった。

     ユーロドルは小幅ながら3日続落。終値は1.1278ドルと前日NY終値(1.1285ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ安水準だった。欧州委員会が伊に対する過剰財政赤字是正手続き(EDP)の発動を見送ったことで伊債券・株価が上昇したことがユーロ高につながったうえ、トランプ米大統領がツイッターで「中国と欧州は大きな通貨操作ゲームをしている」とつぶやくとドル安が進み、一時1.1312ドルと本日高値を付けた。
     ただ、昨日と同様に1.13ドル台では戻り売りが旺盛だった。ラガルド国際通貨基金(IMF)専務理事の次期ECB総裁指名により、緩和路線継続との見方からユーロを積極的に買いづらい面があり、その後は1.1270ドル台まで下押しした。

     ユーロ円は3日続落。終値は121.60円と前日NY終値(121.76円)と比べて16銭程度のユーロ安水準だった。欧米株価の上昇で豪ドル円などオセアニア通貨のクロス円が堅調に推移したため、ユーロ円もつれる形で121.80円付近まで値を上げた。一方、対オセアニア通貨でユーロは軟調に推移したため上値も限られた。
     なお、カナダドル(CAD)は堅調に推移。5月カナダ貿易収支が赤字予想に反して黒字となったことでCAD買いが先行。原油先物価格が反発したことも資源国通貨とされるCAD高につながり、対ドルでは1.3058CADと昨年11月8日以来の水準、対円では82.58円までCAD高に振れた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.53円 - 107.92円
    ユーロドル:1.1269ドル - 1.1312ドル
    ユーロ円:121.32円 - 121.83円

  • 2019年07月04日(木)05時31分
    大証ナイト終値21720円、通常取引終値比130円高

     3日の大証ナイト・セッションの日経225先物(225ナイト)は、通常取引終値比130円高の21720円で取引を終えた。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月04日(木)05時07分
    【ディーラー発】円売りやや優勢(NY午後)

    米独立記念日を明日に控え株式・債券市場が短縮取引となる中、NYダウが史上最高値を更新したことを受けリスク選好の円売りがやや優勢。ドル円が107円88銭付近まで値を上げ、ポンド円が135円70銭付近まで買われ、豪ドル円が75円90銭付近まで上値を拡大するなどドル円クロス円共に底堅い値動き。一方、ユーロドルは戻り鈍く1.1280前後で膠着状態となっている。5時07分現在、ドル円107.841-851、ユーロ円121.626-646、ユーロドル1.12781-789で推移している。

  • 2019年07月04日(木)04時12分
    米雇用関連指標は予想下振れ、貿易収支悪化でドル売り優勢の相場展開か

     米オートマチック・データ・プロセッシング(ADP)とムーディーズ・アナリティクスが3日発表した6月ADP雇用統計(民間雇用者数)は、前月比+10.2万人と市場予想の同比+14万人程度を下回った。また、米商務省が発表した5月貿易収支は、-555億ドルとなり、貿易赤字は5カ月ぶりの高水準となった。輸出は増加したものの、対中関税引き上げを前に輸入が拡大したことが、赤字拡大につながったとみられる。市場予想は-540億ドル程度だった。4月の赤字額は508億ドルから512億ドルに改定された。

     6月ADP雇用統計の結果を受けて利下げ期待が高まっていることから、米国株式はやや強い動きを見せているようだが、雇用創出のペースは鈍化しつつあることがおおむね確認されており、株高の持続は期待できないとの声が聞かれている。米労働省が5日に発表する6月米雇用統計も予想を下回る可能性があることから、米国株安はドル相場にとっても悪材料になり得る。また、貿易赤字の拡大は一般的にドル売り材料となる可能性があることから、4日の米独立記念日を挟んでドルの上値は再び重くなる可能性がありそうだ。(小瀬正毅)

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月04日(木)04時10分
    7月3日のNY為替・原油概況

     3日のニューヨーク外為市場でドル・円は、107円59銭から107円89銭で推移し、107円85銭付近で引けた。この日発表された米国の経済指標の多くが予想を下回るなか、株高となったことから円売りが徐々に優勢になった。

     ユーロ・ドルは1.1272ドルから1.1312ドルで推移し、1.1280ドル付近で引けた。欧州中央銀行(ECB)の追加緩和観測により上値の重い展開になった。ユーロ・円は121円51銭から121円80銭で推移した。

     ポンド・ドルは1.2559ドルから1.2592ドルでもみ合った。英中銀の利下げ観測も浮上し、上値の重い展開になった。ドル・スイスフランは0.9837フランから0.9873フランで推移した。

     3日のNY原油先物は反発。56.11ドルまで下落後、57.44ドルまで上昇し、57.34ドルで引けた(前日比1.09ドル高)。前日のNY通常取引終了後に発表された全米石油協会(API)の週間統計で、原油在庫が497万バレル減少したことをきっかけに買い戻しが先行。その後、本日発表の米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)で原油在庫が100万バレル余りの減少にとどまったことから、いったん売りに転じた。しかし、ベーカー・ヒューズ社が発表した米国内の石油掘削装置(リグ)稼働数が788基で前回から5基減少、また、米国株高も好感され、引けにかけて買いが盛り返した。

    [経済指標]
    ・米・6月ADP雇用統計:+10.2万人(予想:+14.0万人、5月:+4.1万人←+2.7万人)
    ・米・5月貿易収支:-555億ドル(予想:-540億ドル、4月:-512億ドル←-508億ドル)
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:22.1万件(予想:22.3万件、前回:22.9万件←22.7万件)
    ・米・失業保険継続受給者数:168.6万人(予想:167.5万人、前回:169.4万人←168.8万人)
    ・米・6月サービス業PMI改定値:51.5(予想:50.7、速報値:50.7)
    ・米・6月総合PMI改定値:51.5(速報値:50.6)
    ・米・6月ISM非製造業景況指数:55.1(予想:56.0、5月:56.9)
    ・米・5月製造業受注:前月比-0.7%(予想:-0.6%、4月:-1.2%←-0.8%)
    ・米・5月耐久財受注改定値:前月比-1.3%(予想:-1.3%、速報値:-1.3)
    ・米・5月耐久財受注(輸送用機除く)改定値:前月比+0.4%(速報値:+0.3%)
    ・米・5月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防)改定値:前月比+0.6%(速報
    値:+0.7%)
    ・カナダ・5月貿易収支:+7.6億加ドル(予想:-17億加ドル、4月:-10.8億加ドル←-9.7億加ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月04日(木)04時08分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、底堅い

     3日のニューヨーク外国為替市場でドル円は底堅い。4時時点では107.86円と2時時点(107.83円)と比べて3銭程度のドル高水準だった。米株・債券市場は短縮取引で終了したために為替相場も動意は鈍かったが、ドル円は107.80円台で下値が堅かった。3時前には107.89円まで強含んでいる。

     ユーロ円はもみ合い。4時時点では121.64円と2時時点(121.64円)とほぼ同水準だった。取り引き材料難となる中で、121.60円台で小幅に上下した。

     ユーロドルは4時時点では1.1278ドルと2時点(1.1281ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準だった。1.1280ドル付近で推移し、方向感がでなかった。
     なお、1ドル超反発して引けたWTI原油先物なども支えに加ドルは堅調な地合い。ドル/加ドルは1.3062加ドルまで加ドル買い・ドル安が進み、加ドル円も82.58円まで強含んだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.53円 - 107.92円
    ユーロドル:1.1269ドル - 1.1312ドル
    ユーロ円:121.32円 - 121.83円

  • 2019年07月04日(木)03時56分
    NY金は続伸、原油は反発

    NY金:続伸、緩和観測で買いの勢い加速も
    COMEX金8月限終値:1420.90↑12.90

     3日のNY金先物は続伸。1424.90ドルまで上昇後、いったん1414.70ドルまで下落した。世界的な貿易摩擦激化への懸念再燃を受けて、安全志向の買いが継続した。また、米連邦準備理事会(FRB)の7月利下げ観測が続くなか、欧州中央銀行(ECB)の追加緩和観測に加え、英中銀の利下げ観測も浮上しており、世界的な金融緩和の広がりを好感して買いの勢いが一段と加速したとみられる。

    NY原油:反発、リグ稼働数減少や米国株高受けて買い盛り返す
    NYMEX原油8月限終値:57.34↑1.09

     3日のNY原油先物は反発。56.11ドルまで下落後、57.44ドルまで上昇した。前日のNY通常取引終了後に発表された全米石油協会(API)の週間統計で、原油在庫が497万バレル減少したことをきっかけに買い戻しが先行。その後、本日発表の米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)で原油在庫が100万バレル余りの減少にとどまったことから、いったん売りに転じた。しかし、ベーカー・ヒューズ社が発表した米国内の石油掘削装置(リグ)稼働数が788基で前回から5基減少、また、米国株高も好感され、引けにかけて買いが盛り返した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月04日(木)03時52分
    NY原油:反発、リグ稼働数減少や米国株高受けて買い盛り返す

    NYMEX原油8月限終値:57.34↑1.09

     3日のNY原油先物は反発。56.11ドルまで下落後、57.44ドルまで上昇した。前日のNY通常取引終了後に発表された全米石油協会(API)の週間統計で、原油在庫が497万バレル減少したことをきっかけに買い戻しが先行。その後、本日発表の米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)で原油在庫が100万バレル余りの減少にとどまったことから、いったん売りに転じた。しかし、ベーカー・ヒューズ社が発表した米国内の石油掘削装置(リグ)稼働数が788基で前回から5基減少、また、米国株高も好感され、引けにかけて買いが盛り返した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月04日(木)03時13分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ179ドル高、原油先物0.98ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26966.00 +179.32   +0.67% 26966.00 26831.44   26   3
    *ナスダック   8156.98  +47.89   +0.75%  8170.23  8122.34 1593  909
    *S&P500      2989.76  +16.75   +0.77%  2995.84  2977.96  431   73
    *SOX指数     1470.49   -6.34   -0.43%
    *CME225先物     21700 大証比 +110   +0.51%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     107.86   -0.02   -0.02%   107.92   107.53
    *ユーロ・ドル   1.1279 -0.0006   -0.05%   1.1312   1.1269
    *ユーロ・円    121.66   -0.10   -0.08%   121.83   121.32
    *ドル指数      96.80   +0.07   +0.07%   96.87   96.59

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.76   -0.00      1.77    1.73
    *10年債利回り    1.95   -0.02      1.97    1.94
    *30年債利回り    2.47   -0.03      2.50    2.46
    *日米金利差     2.10   +0.13

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      57.23   +0.98   +1.74%   57.26   56.04
    *金先物       1419.8   +11.8   +0.84%   1441.0   1414.7
    *銅先物       268.5   +2.1   +0.77%   268.5   263.7
    *CRB商品指数   180.23   +2.39   +1.34%   180.33   178.71

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7609.32  +50.13   +0.66%  7621.02  7558.47   86   14
    *独DAX     12616.24  +89.52   +0.71% 12631.81 12545.79   26   4
    *仏CAC40     5618.81  +41.99   +0.75%  5618.81  5579.04   34   5

    Powered by フィスコ

2024年10月09日(水)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング
メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム