ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2019年07月04日(木)のFXニュース(4)

  • 2019年07月04日(木)17時05分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円、もみ合い

     4日午後の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。17時時点で107.81円と15時時点(107.81円)とほぼ同水準だった。米国が独立記念日の祝日で休場となることや、明日に米雇用統計を控えることで、欧州勢が参入した後も相場全体の動意が鈍く、ドル円は107.80円近辺でこう着相場が続いている。

     ユーロドルは動意薄。17時時点では1.1283ドルと15時時点(1.1284ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ安水準だった。昨日も2日と同様に1.13ドル台で戻り売りの強さが確認され、本日これまでのユーロドルは1.12ドル後半で動きが鈍い。

     ユーロ円はこう着。17時時点では121.64円と15時時点(121.65円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。121.60円台でほぼ横ばいの動きが継続。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.71円 - 107.84円
    ユーロドル:1.1278ドル - 1.1295ドル
    ユーロ円:121.57円 - 121.70円

  • 2019年07月04日(木)16時33分
    豪S&P/ASX200指数は6718.02で取引終了

    7月4日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+32.57、6718.02で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月04日(木)16時33分
    豪10年債利回りは上昇、1.292%近辺で推移

    7月4日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.014%の1.292%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月04日(木)16時33分
    豪ドルTWI=60.4(+0.3)

    豪準備銀行公表(7月4日)の豪ドルTWIは60.4となった。
    (前日末比+0.3)

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月04日(木)16時31分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7609.96
     前日比:+0.64
     変化率:+0.01%

    フランス CAC40
     終値 :5627.51
     前日比:+8.70
     変化率:+0.15%

    ドイツ DAX
     終値 :12650.51
     前日比:+34.27
     変化率:+0.27%

    スペイン IBEX35
     終値 :9382.30
     前日比:-12.10
     変化率:-0.13%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :21950.58
     前日比:+45.24
     変化率:+0.21%

    アムステルダム AEX
     終値 :574.11
     前日比:+1.18
     変化率:+0.21%

    ストックホルム OMX
     終値 :1652.64
     前日比:+3.80
     変化率:+0.23%

    スイス SMI
     終値 :10073.95
     前日比:+7.42
     変化率:+0.07%

    ロシア RTS
     終値 :1400.25
     前日比:-1.27
     変化率:-0.09%

    イスタンブール・XU100
     終値 :99660.09
     前日比:+296.77
     変化率:+0.30%

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月04日(木)16時18分
    ドル円107.80円前後、明日のNYカットオプション107.75円周辺で小動き

     ドル円は、本日はニューヨーク市場が独立記念日で休場のため、明日のNYカットオプション107.75円周辺で動意に乏しい展開。108.00円には本邦輸出企業のドル売りオーダーが控えている。ユーロ円は121.65円前後、ポンド円は135.65円前後、豪ドル円は75.80円前後、NZドル円は72.22円前後、加ドル円は82.48円前後、トルコリラ円は19.18円前後、ZAR円は5.67円前後で推移。

  • 2019年07月04日(木)16時07分
    上海総合指数0.33%安の3005.249(前日比-10.014)で取引終了

    上海総合指数は、0.33%安の3005.249(前日比-10.014)で取引を終えた。
    16時05分現在、ドル円は107.80円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月04日(木)15時40分
    日経平均大引け:前日比64.29円高の21702.45円

    日経平均株価指数は、前日比64.29円高の21702.45円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、107.80円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月04日(木)15時34分
    ドル・円は下げ渋りか、低調な米雇用統計に思惑

    [今日の海外市場]

     4日の欧米市場では、ドル・円は下げ渋る展開を予想する。前日発表された米国の雇用関連指標が弱く、明日5日に発表される6月米雇用統計の低調な内容に思惑が広がり利下げを意識した売りが先行しやすい。ただ、米独立記念日に伴う休場で、ドルの下げは小幅にとどまりそうだ。

     3日に発表された米経済指標のうち、失業保険申請件数は予想を上回る22万人超となった。同件数は4月に19万人台で大底を打ったとみられ、その後は増加傾向が続いている。一方、6月ADP雇用統計は、民間部門の雇用者数が前月比+10.2万人と、予想の+14.0万人を下回った。前月分は+2.7万人から+4.1万人に上方修正されたものの、2カ月連続で低水準にとどまることは最近ではなかった。それらを受け、明日の6月米雇用統計で雇用情勢の悪化が示されるとの思惑から、連邦準備制度理事会(FRB)を意識したドル売りに振れやすいだろう。

     本日のアジア市場ではそうした観測から、ドル・円は一時107円後半で小幅に下落する場面もあった。半面、日経平均株価が前日終値を上回ったことで、株高を好感した円売りがドルをサポート。この後の欧米市場では、米国の独立記念日に伴うNY市場の休場で薄商いとなる見通し。世界的に債券買いが進むなか米10年債利回りは2.0%を下回る低水準で推移しており、ドル買いは後退しよう。ただ、為替取引が本格化するのは5日以降とみられ、今日についてはドルの下げは限定的とみる。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・18:00 ユーロ圏・5月小売売上高(前月比予想:+0.3%、4月:-0.4%)
    ・米国休場(独立記念日)

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月04日(木)15時10分
    NZSX-50指数は10558.28で取引終了

    7月4日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+13.85、10558.28で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月04日(木)15時09分
    NZドル10年債利回りは下落、1.52%近辺で推移

    7月4日のNZ国債市場では、10年債利回りが1.52%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月04日(木)15時07分
    NZドルTWI=73.4

    NZ準備銀行公表(7月4日)のNZドルTWI(1979年=100)は73.4となった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月04日(木)15時04分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、小高い

     4日午後の東京外国為替市場でドル円は小高い。15時時点では107.81円と12時時点(107.76円)と比べて5銭程度のドル高水準だった。午前からの売りが一服したことで107.84円付近まで上げたものの、依然として狭いレンジ内での推移にとどまった。

     ユーロドルは小動き。15時時点では1.1284ドルと12時時点(1.1283ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。本日は米国市場が休場ということで全般に様子見ムードが強く、1.1280ドル台で欧州勢の参入を待つ格好となっている。

     ユーロ円はもみ合い。15時時点では121.65円と12時時点(121.59円)と比べて6銭程度のユーロ高水準だった。121.60円台を中心とするレンジ内でのもみ合いとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.71円 - 107.84円
    ユーロドル:1.1278ドル - 1.1295ドル
    ユーロ円:121.57円 - 121.70円

  • 2019年07月04日(木)14時43分
    ドル・円:ドル・円は底堅い、日本株高で円売り継続

     4日午後の東京市場でドル・円は底堅く推移し、足元は107円80銭付近でのもみ合い。日経平均株価は引き続き前日終値を上回っており、株高を好感した円売りに振れやすい。半面、上海総合指数は軟調地合いで、円売りを抑制。一方、欧州株式先物はまちまちで、方向感は出にくいようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円71銭から107円84銭、ユーロ・円は121円55銭から121円70銭、ユーロ・ドルは1.1276ドルから1.1295ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年07月04日(木)14時30分
    ユーロ円リアルタイムオーダー=121.80円 売り・ストップロス買い集まり始める

    123.70円 売り
    122.40円 売り
    121.90-2.20円 断続的に売り
    121.80円 売り・超えるとストップロス買い

    121.67円 7/4 14:01現在(高値121.70円 - 安値121.57円)

    121.30円 買い
    121.10-20円 買い・ストップロス売り混在
    120.80-1.00円 断続的に買い

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム