ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2020年06月16日(火)のFXニュース(2)

  • 2020年06月16日(火)07時53分
    NY金先物は弱含み、売り一巡も米国株高を受けて上げ渋る

    COMEX金8月限終値:1727.20 ↓10.10

     15日のNY金先物8月限は弱含み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は、前営業日比-10.10ドルの1オンス=1727.20ドルで取引を終了した。取引レンジは1706.20ドル−1743.80ドル。15日のアジア市場で1743.80ドルまで買われたが、利食い売りが観測されており、反落。ニューヨーク市場で一時1706.20ドルまで下げたが、その後は売買交錯となった。時間外取引で1737.40ドルまで戻したが、米国株式の上昇を受けて上げ渋った。

    ・NY原油先物:反発、中期的な需給改善の思惑残る

    NYMEX原油7月限終値:37.12 ↑0.86

     15日のNY原油先物7月限は反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物7月限は、前営業日比+0.86ドルの1バレル=37.12ドルで取引を終えた。取引レンジは34.36ドル−37.26ドル。15日のアジア市場で34.36ドルまで下落したが、ニューヨーク市場の時間外取引で37.26ドルまで買われた。利食い売り一巡後は株高を意識した買いが入ったようだ。中期的な需給改善の思惑は残されており、原油先物は強い動きを見せた。

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月16日(火)07時51分
    NY市場動向(取引終了):ダウ157.62ドル高(速報)、原油先物0.81ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 25763.16 +157.62   +0.62% 25891.58 24843.18   21   9
    *ナスダック   9726.02 +137.21   +1.43%  9756.07  9403.00 1908  713
    *S&P500      3066.59  +25.28   +0.83%  3079.76  2965.66  393  111
    *SOX指数     1931.01  +27.17   +1.43%
    *225先物       21920 大証比 +570   +2.67%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     107.38   +0.00   +0.00%   107.57   107.00
    *ユーロ・ドル   1.1317 +0.0061   +0.54%   1.1333   1.1227
    *ユーロ・円    121.52   +0.63   +0.52%   121.64   120.34
    *ドル指数      96.68   -0.64   -0.66%   97.39   96.60

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    0.19   -0.00      0.19    0.17
    *10年債利回り    0.72   +0.02      0.72    0.65
    *30年債利回り    1.46   +0.00      1.46    1.38
    *日米金利差     0.71   +0.01

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      37.07   +0.81   +2.23%   37.26   34.36
    *金先物       1734.1   -3.2   -0.18%   1743.8   1706.2
    *銅先物       260.5   -1.4   -0.52%   261.7   255.7
    *CRB商品指数   134.78   +0.46   +0.34%   134.91   131.52

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     6064.70  -40.48   -0.66%  6105.18  5952.44   37   63
    *独DAX     11911.35  -37.93   -0.32% 11968.06 11597.82   10   20
    *仏CAC40     4815.72  -23.54   -0.49%  4841.53  4691.81   14   26

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月16日(火)07時50分
    世界各国通貨に対する円:対ドル横ばい、対ユーロ0.55%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           107.38円   +0.00円    +0.00%   107.38円
    *ユーロ・円         121.55円   +0.66円    +0.55%   120.89円
    *ポンド・円         135.31円   +0.65円    +0.48%   134.66円
    *スイス・円         113.14円   +0.39円    +0.34%   112.75円
    *豪ドル・円          74.32円   +0.60円    +0.81%   73.72円
    *NZドル・円         69.52円   +0.33円    +0.48%   69.19円
    *カナダ・円          79.12円   +0.11円    +0.14%   79.01円
    *南アランド・円        6.27円   -0.02円    -0.29%    6.29円
    *メキシコペソ・円       4.83円   +0.01円    +0.16%    4.83円
    *トルコリラ・円       15.70円   -0.06円    -0.39%   15.76円
    *韓国ウォン・円        8.83円   -0.09円    -1.00%    8.92円
    *台湾ドル・円         3.62円   -0.00円    -0.11%    3.62円
    *シンガポールドル・円   77.20円   +0.11円    +0.14%   77.09円
    *香港ドル・円         13.86円   -0.00円    -0.01%   13.86円
    *ロシアルーブル・円     1.54円   +0.01円    +0.42%    1.54円
    *ブラジルレアル・円     20.88円   -0.38円    -1.79%   21.26円
    *タイバーツ・円        3.47円   +0.00円    +0.10%    3.46円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -1.13%   112.23円   101.19円   108.61円
    *ユーロ・円           -0.18%   124.43円   114.43円   121.77円
    *ポンド・円           -6.08%   147.96円   124.10円   144.07円
    *スイス・円           +0.74%   114.59円   106.74円   112.31円
    *豪ドル・円           -2.52%   76.79円   59.91円   76.24円
    *NZドル・円         -4.96%   73.54円   59.51円   73.15円
    *カナダ・円           -5.39%   84.75円   73.82円   83.63円
    *南アランド・円       -19.17%    7.83円    5.61円    7.75円
    *メキシコペソ・円      -15.75%    6.01円    4.23円    5.74円
    *トルコリラ・円       -13.94%   19.67円   14.64円   18.24円
    *韓国ウォン・円        -6.07%    9.66円    8.41円    9.40円
    *台湾ドル・円         -0.17%    3.71円    3.33円    3.62円
    *シンガポールドル・円    -4.40%   81.92円   73.18円   80.75円
    *香港ドル・円         -0.68%   14.42円   13.02円   13.95円
    *ロシアルーブル・円     -12.00%    1.80円    1.31円    1.75円
    *ブラジルレアル・円     -22.63%   28.96円   17.90円   26.98円
    *タイバーツ・円        -5.14%    3.73円    3.22円    3.65円

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月16日(火)07時41分
    米6月NY製造業指数、低い水準で安定、将来の雇用に期待感

    米国の製造業活動に回復の兆候が見られた。米国の6月NY連銀製造業景気指数は‐0.2と、4カ月連続のマイナスとなったものの予想-29.6を大きく上回った。4月から2カ月連続で改善。5月の‐48.5からの上昇幅は2001年以来で最大を記録。ただ、依然ゼロを下回っており、活動は縮小の領域を脱していない。

    重要な項目である新規受注は−0.6と、前月から42ポイント上昇。6カ月平均も上回った。出荷は3.3と4カ月ぶりのプラスに改善。平均は‐13。6カ月先の景況指数も56.5と、2009年10月以降で最高。製造業は新規受注や出荷の増加を見込み、それに伴い、雇用を再開させる見通しを示していることは労働市場にとり朗報となる。6カ月先の雇用指数は19.0と、ほぼ1年ぶりの最高となった。

    現状の労働市場はさえず、雇用者数は‐3.5と、改善基調にあるものの依然4カ月連続でマイナス。平均就業時間も‐12と4カ月連続のマイナスだった。

    ■米国6月NY連銀製造業景気指数:‐0.2(5月‐48.5、6カ月平均‐21.8)
    新規受注:−0.6(−42.4、−15)
    仕入れ価格:+16.9(+4.1、18)
    販売価格‐0.6(−7.4、4.1)
    出荷:3.3(−39.0、−13)
    入荷遅滞:1.3(−4.1、2.7)
    在庫水準:−0.6(−3.4、+0.7)
    受注残:−12.5(−20.3、−7.7)
    雇用者数:‐3.5(−6.1、−8.5)
    週平均就業時間:−12.0(−21.6、−17.6)

    6カ月先

    景況指数:56.5(29.1、23.4)
    新規受注:52.9(35.0、29.4)
    仕入れ価格:+25.6(+20.3、29.5)
    販売価格:7.5(2.0、13.3)
    出荷:53.1(33.3、29.9)
    入荷遅滞:0.6(−4.7、0.2)
    在庫水準:−5.6(0.7、−0.3)
    受注残:1.9(0、+1.8)
    雇用者数:19.0(10.4、12.0)
    週平均就業時間:5.0(8.1、7.1)

    同指数は6月の製造業動向を見極める最初の指標となった。ウイルス第2波を警戒し回復ペースは低調ながら、経済がとりあえず底入れしたとの見方が強まりつつある。より動向が鮮明にわかるフィラデルフィア連銀景況指数に注目が集まる。

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月16日(火)07時33分
    円建てCME先物は16日の225先物比640円高の21990円で推移

    円建てCME先物は16日の225先物比640円高の21990円で推移している。為替市場では、ドル・円は107円30銭台、ユーロ・円は121円50銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月16日(火)07時14分
    クロス円、ダウ先の120ドル超高で強含み 豪ドル円は一時74.63円まで上昇

     クロス円は強含み。7時から始まった時間外のダウ先物が120ドル超上昇して始まっていることに円売り・外貨買いで反応し、ユーロ円は121.70円、豪ドル円は74.63円、NZドル円は69.76円、カナダドル円は79.29円までそれぞれ値を上げるなど朝からリスクオンの動きを強めている。

  • 2020年06月16日(火)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
      日銀政策委員会・金融政策決定会合(2日目)、終了後決定内容発表 -0.10% -0.10%
      黒田日銀総裁が会見


    <海外>
    15:00 独・CPI(5月) -0.1% -0.1%
    15:00 英・失業率(5月)  5.8%
    15:00 英・ILO失業率(3カ月)(4月) 4.5% 3.9%
    18:00 独・ZEW期待指数(6月) 56 51
    20:00 ブ・FGVインフレ率(IGP-10)(6月)  0.07%
    20:00 ブ・FGV消費者物価指数(IPC-S)(6月15日まで1カ月間)  -0.36%
    21:00 ブ・小売売上高(4月)  -2.5%
    21:30 米・小売売上高(5月) 7.8% -16.4%
    22:15 米・鉱工業生産指数(5月) 3.0% -11.2%
    22:15 米・設備稼働率(5月) 66.8% 64.9%
    23:00 米・企業在庫(4月) -0.6% -0.2%
    23:00 米・NAHB住宅市場指数(6月) 43 37

      米・パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長が半年に1度の議会証言(上院銀行委員会)
      国際エネルギー機関(IEA)月報


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月16日(火)06時30分
    NYマーケットダイジェスト・15日 株高・金利上昇・ユーロ高

    (15日終値)
    ドル・円相場:1ドル=107.33円(前営業日比▲0.05円)
    ユーロ・円相場:1ユーロ=121.53円(△0.64円)
    ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.1323ドル(△0.0067ドル)
    ダウ工業株30種平均:25763.16ドル(△157.62ドル)
    ナスダック総合株価指数:9726.02(△137.21)
    10年物米国債利回り:0.72%(△0.02%)
    WTI原油先物7月限:1バレル=37.12ドル(△0.86ドル)
    金先物8月限:1トロイオンス=1727.2ドル(▲10.1ドル)

    ※△はプラス、▲はマイナスを表す。

    (主な米経済指標)        <発表値>   <前回発表値>
    6月米ニューヨーク連銀製造業景気指数 ▲0.20      ▲48.5
    4月対米証券投資動向
    短期債を除く           ▲1284億ドル  ▲1116億ドル・改
    短期債を含む            1253億ドル   3553億ドル・改

    ※改は改定値、▲はマイナスを表す。

    (各市場の動き)
    ・ユーロドルは3営業日ぶりに反発。一時760ドル超安まで下落したダウ平均が280ドル超高まで持ち直したことをながめ、全般にリスクオンの流れが強まった。米連邦準備理事会(FRB)はこの日、セカンダリーマーケット・コーポレート・クレジット・ファシリティー(SMCCF)を通じて、個別企業の社債の買い取りを始めると発表。米社債の広範な買い入れを開始するとした。FRBの経済対策によってリスク選好度が高まるなか、一時は1.1333ドルと前週末高値の1.1340ドルに迫る水準まで値を上げた。

    ・ユーロ円は続伸。ユーロドルの上昇につれた円売り・ユーロ買いが進んだほか、株高も相場の下支えとなり、一時121.64円まで上値を伸ばした。

    ・ドル円は反落。全般にドル売り・円売りが進んだ影響から107.35円を挟んだ方向感の乏しい動きに終始。NY時間は107.21-49円とレンジも狭かった。

    ・米国株式市場でダウ工業株30種平均は続伸。新型コロナウイルスの感染「第2波」への懸念から売りが先行。寄り付き直後には760ドル超安まで下落する場面があったものの、その後は次第に下げ幅を縮小した。米連邦準備理事会(FRB)が個別企業の社債を購入すると発表したことで、景気の持ち直し期待を手掛かりにした買いが広がり、一時は280ドル超高まで反発する場面も見られた。
     ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数も続伸した。

    ・米国債券相場で長期ゾーンは続落。米連邦準備理事会(FRB)が個別企業の社債を購入すると発表したことを受けて、米国株式相場が続伸し、相対的に安全な資産とされる米国債には売りが出た。

    ・原油先物相場は3営業日ぶりに反発。中国や米国で新型コロナの感染者が増加し、コロナ感染の第2波への警戒感で売りが先行した。ただ、為替相場でドルが対ユーロなどで売りが強まると、ドル建ての原油に割安感が生じ、買い戻しが入った。また、アラブ首長国連邦(UAE)のエネルギー相が協調減産の順守へ自信を示したことや、イラクが石油大手各社との間で6月の減産幅拡大で合意したとの報道も支えとなった。

    ・金先物相場は続落。新型コロナ感染の第2波への警戒感でリスクオフのドル買いが先行し、ドル建ての金先物は時間外取引から売りが進んだ。ただ、ニューヨークタイムではドル売りに反転し、金先物は下げ幅を縮小して取引を終えた。

  • 2020年06月16日(火)06時12分
    ニューヨーク外国為替市場概況・15日 ユーロドル、3日ぶり反発

     15日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは3営業日ぶりに反発。終値は1.1323ドルと前営業日NY終値(1.1256ドル)と比べて0.0067ドル程度のユーロ高水準だった。一時760ドル超安まで下落したダウ平均が280ドル超高まで持ち直したことをながめ、全般にリスクオンの流れが強まった。米連邦準備理事会(FRB)はこの日、セカンダリーマーケット・コーポレート・クレジット・ファシリティー(SMCCF)を通じて、個別企業の社債の買い取りを始めると発表。米社債の広範な買い入れを開始するとした。FRBの経済対策によってリスク選好度が高まるなか、一時は1.1333ドルと前週末高値の1.1340ドルに迫る水準まで値を上げた。

     ユーロ円は続伸。終値は121.53円と前営業日NY終値(120.89円)と比べて64銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルの上昇につれた円売り・ユーロ買いが進んだほか、株高も相場の下支えとなり、一時121.64円まで上値を伸ばした。

     ドル円は反落。終値は107.33円と前営業日NY終値(107.38円)と比べて5銭程度のドル安水準だった。全般にドル売り・円売りが進んだ影響から107.35円を挟んだ方向感の乏しい動きに終始。NY時間は107.21-49円とレンジも狭かった。

    本日の参考レンジ
    ドル円:107.00円 - 107.57円
    ユーロドル:1.1227ドル - 1.1333ドル
    ユーロ円:120.34円 - 121.64円

  • 2020年06月16日(火)05時52分
    大証ナイト終値21920円、通常取引終値比570円高

    大証ナイト終値21920円、通常取引終値比570円高

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月16日(火)05時24分
    6月15日のNY為替・原油概況

     
     15日のニューヨーク外為市場でドル・円は107円49銭まで上昇後、107円21銭まで下落して引けた。

    米国の6月NY連銀製造業景気指数が予想を上回りドル買いが優勢となったが対欧州通貨でのドル売りに上値が抑えられた。

    ユーロ・ドルは1.1244ドルから1.1333ドルまで上昇して引けた。

    ユーロ・円は120円74銭から121円64銭まで上昇。

    ポンド・ドルは1.2530ドルから1.2604ドルまで上昇。英国のジョンソン首相と欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長は15日会談を行い、声明で、年内のFTA協定批准に向けた交渉加速支持姿勢を表明。ジョンソン首相は「英国とEUの意見はかけ離れていない」と、秩序のない離脱への警戒感の払しょくに努めた。

    ドル・スイスは0.9511フランから0.9480フランまで下落した。

     NY原油先物は反発。ウイルス感染第2波で景気が落ち込み需要を抑制するとの懸念で売り先行で始まったが、米連邦準備制度理事会(FRB)が緊急融資プログラムの一環として米社債の購入を開始すると発表したことが景気支援するとの期待に繋がり上昇に転じた。

    [経済指標]
    ・米・6月NY連銀製造業景気指数:‐0.2(予想:-29.60、5月:-48.5)

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月16日(火)05時23分
    【速報】米・4月対米証券投資のネット長期有価証券は−1284億ドル

     日本時間16日午前5時に発表された米・4月対米証券投資の長期有価証券(株式
    スワップ等除く)は、−1284億ドルとなった。

    【経済指標】
    ・米・4月対米証券投資・長期有価証券(株式スワップ等除く):−1284億ドル(3月:ネ
    ット長期有価証券−1116億ドル←-1126億ドル)
    ・米・4月対米証券投資全体:+1253億ドル(3月:+3553億ドル←+3499億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月16日(火)04時07分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル しっかり

     15日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルはしっかり。4時時点では1.1315ドルと2時時点(1.1285ドル)と比べて0.0030ドル程度のユーロ高水準。ダウ平均がプラス圏に浮上し、280ドル超高まで上げ幅を拡大した動きを眺めながら、リスクオンのドル売りが優勢となり、1.1333ドルまで強含んだ。米連邦準備制度理事会(FRB)が米社債の広範な買い入れを開始したと発表したことも、リスクオンの姿勢を強めたもよう。

     ユーロ円は上昇。4時時点で121.43円と2時時点(121.02円)と比べて41銭程度のユーロ高水準。大幅反落して寄り付いた米株が反発し、ユーロドルが上昇したことが支えとなり、121.64円まで高値を更新した。

     ドル円はもみ合い。4時時点では107.32円と2時時点(107.24円)と比べて8銭程度のドル高水準。ドル売りと円売りが交錯し、107.30円近辺で動意に欠ける動きとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:107.00円 - 107.57円
    ユーロドル:1.1227ドル - 1.1333ドル
    ユーロ円:120.34円 - 121.64円

  • 2020年06月16日(火)03時47分
    NY外為:リスクオン、FRBが広範な米社債の購入開始を発表、米株式相場を押し上げ

     NY外為市場ではリスク選好の円売りに拍車がかかった。米連邦準備制度理事会(FRB)が広範な米社債の買い入れを開始すると発表。株式相場を押し上げた。
    ユーロ・円は120円90銭から121円64銭まで上昇し、日中高値を更新。ユーロ・ドルは1.1244ドルから1.1333ドルまで上昇し、日中高値を更新した。

    ドル・円は107円30銭前後でもみ合いが続いた。

    Powered by フィスコ
  • 2020年06月16日(火)03時40分
    [通貨オプション]変動率上昇、リスク警戒感受けたOP買い

     ドル・円オプション市場で変動率は上昇。リスク警戒感を受けたオプション買いが強まった。

    リスクリバーサルは引き続き調整色が強まった。1カ月物でドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが強まった一方、3カ月物以降では円コール買いが後退した。

    ■変動率
    ・1カ月物7.22%⇒7.29% (08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物7.07%⇒7.25%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物7.51%⇒7.63%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物7.26%⇒7.38%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+1.76%⇒+1.78%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+2.52%⇒+2.50%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+3.07%⇒+3.06%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+3.06%⇒+3.04%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ

2024年04月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)