ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2021年09月07日(火)のFXニュース(2)

  • 2021年09月07日(火)12時11分
    東京外国為替市場概況・12時 ユーロドル、足踏み

     7日の東京外国為替市場でユーロドルは足踏み。12時時点では1.1880ドルとニューヨーク市場の終値(1.1870ドル)と比べて0.0010ドル程度のユーロ高水準だった。朝方からの底堅い流れを維持し、1.1885ドルまでじり高となった。しかし、一段の上昇を後押しする追加的なユーロ買い材料がないなか、昨日高値1.1886ドルを目前にいったん頭打ちとなった。

     ドル円はさえず。12時時点では109.74円とニューヨーク市場の終値(109.86円)と比べて12銭程度のドル安水準だった。対ユーロでのドル軟化の流れ一巡と、仲値近辺のフローも支えとなり一時109.84円前後まで戻した。しかし、クロス円の失速とともに円高推移となり、109.69円まで下値を広げた。

     ユーロ円は失速。12時時点では130.37円とニューヨーク市場の終値(130.39円)と比べ2銭程度のユーロ安水準だった。ユーロドルのじり高に連動した動きが一巡後も、次いでドル円の円安方向への戻りが支援となり、130.50円まで小幅高。しかし、昨日高値に並んだ同水準で伸び悩み、130.30円まで失速した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.69円 - 109.86円
    ユーロドル:1.1869ドル - 1.1885ドル
    ユーロ円:130.30円 - 130.50円

  • 2021年09月07日(火)11時37分
    日経平均前場引け:前日比235.03円高の29894.92円

    日経平均株価指数は、前日比235.03円高の29894.92円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時36分現在、109.79円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月07日(火)10時52分
    ハンセン指数スタート0.17%高の26207.22(前日比+43.59)

    香港・ハンセン指数は、0.17%高の26207.22(前日比+43.59)でスタート。
    日経平均株価指数、10時50分現在は前日比231.83円高の29891.72円。
    東京外国為替市場、ドル・円は109.79円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月07日(火)10時39分
    人民元対ドル基準値6.4533元

    人民元対ドル基準値6.4533元

    中国人民元対ドル基準値 6.4533元(前日 6.4529元)

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月07日(火)10時06分
    ドル・円:株高期待でドルは109円台後半で下げ渋る可能性

     7日午前の東京市場でドル・円は、109円80銭近辺で推移。日経平均は続伸の可能性が高いことから、株高を意識してリスク回避的な円買いは抑制されるとの見方が多いようだ。アジア諸国の株式がしっかりとなった場合もドル売り・円買いは抑制される可能性が高いとみられる。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円79銭から109円86銭、ユーロ・ドルは、1.1869ドルから1.1875ドル、ユーロ・円は、130円36銭から130円43銭で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月07日(火)10時06分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、上値が重い

     7日の東京外国為替市場でドル円は上値が重い。10時時点では109.78円とニューヨーク市場の終値(109.86円)と比べて8銭程度のドル安水準だった。日経平均株価は約5か月ぶりとなる3万円台を回復したが、すでに為替市場は株高の動きは織り込んでいたこともあり反応薄だった。ドル円はユーロドルが小高く推移していることもあり、109.75円まで売られ上値が重い。

     ユーロ円はもみ合い。10時時点では130.41円とニューヨーク市場の終値(130.39円)と比べて2銭程度のユーロ高水準だった。ユーロ円も株高には反応せず130.40円を挟んでもみ合い。朝からのレンジもドル円よりも狭い僅か8銭にとどまっている。

     ユーロドルは底堅い。10時時点では1.1879ドルとニューヨーク市場の終値(1.1870ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ高水準だった。特段目立ったニュース等はないが、底堅く推移し1.1882ドルまで上昇し、昨日高値1.1886ドルに接近している。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.75円 - 109.86円
    ユーロドル:1.1869ドル - 1.1882ドル
    ユーロ円:130.36円 - 130.44円

  • 2021年09月07日(火)09時16分
    ドル円 109.80円近辺で小動き、日経3万円回復も織込み済みで反応鈍い

     日経平均は一時3万円台を回復している。しかし、ドル円は株高の値動きは織り込み済みで109.80円近辺で小動きのまま。クロス円も株高の反応は鈍く、ユーロ円は130.43円前後、ポンド円は152.00円付近で取引されている。

  • 2021年09月07日(火)09時05分
    日経平均寄り付き:前日比224.03円高の29883.92円


    日経平均株価指数前場は、前日比224.03円高の29883.92円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は74.73ドル安の35369.09。
    東京外国為替市場、ドル・円は9月7日9時02分現在、109.80円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月07日(火)08時43分
    ドル・円は109円台後半で推移か、主要国の株高を意識してリスク回避的な取引縮小も

     6日のドル・円は、東京市場では109円69銭から109円95銭まで反発。欧米市場では、109円93銭から109円83銭まで反落し、109円86銭で取引終了。本日7日のドル・円は主に109円台後半で推移か。欧州、アジア諸国の株高を意識して、リスク回避的な為替取引はやや縮小する可能性がある。

     7日発表予定の中国の8月貿易統計では、輸出額(米ドルベース)が前年比+17.3%程度、輸入額は前年比+26.9%程度と予想されている。7月実績との比較で輸出入額の伸び率はやや鈍化する見込みだが、まずまず高い水準を維持するとみられる。ただ、先週発表された8月財新製造業とサービス業のPMIは、いずれも節目の50を下回っており、7-9月期の中国経済はさえない状態となる可能性がある。

     中国政府は経済成長が多少減速しても各種業界に対する規制強化を進めるとみられており、市場参加者の多くは特にサービス業の企業活動が大幅に抑制されることを警戒しているようだ。8月の貿易統計から規制強化の影響を読み取ることは難しいかもしれないが、製造業にも何らかの影響が及ぶ可能性があるため、中国の貿易統計データをこれまで以上に注視する必要がありそうだ。

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月07日(火)08時36分
    【速報】日・7月家計支出:前年比+0.7%で市場予想を下回る

    7日発表の7月家計支出は、前年比+0.7%で市場予想の+2.4%程度を下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月07日(火)08時34分
    【速報】日・7月現金給与総額:前年比+1.0%で予想を上回る

    7日発表された7月現金給与総額は、前年比+1.0%で市場予想の+0.4%程度を上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月07日(火)08時07分
    円建てCME先物は6日の225先物比310円高の30060円で推移

    円建てCME先物は6日の225先物比310円高の30060円で推移している。為替市場では、ドル・円は109円80銭台、ユーロ・円は130円30銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月07日(火)08時07分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き

     7日の東京外国為替市場でドル円は小動き。8時時点では109.82円とニューヨーク市場の終値(109.86円)と比べて4銭程度のドル安水準だった。本邦勢の本格参入待ちの状況だが、本日は中国貿易収支や豪準備銀行(RBA)の政策金利発表などが予定されており、豪ドル主導の展開が想定される。

     ユーロ円も小動き。8時時点では130.38円とニューヨーク市場の終値(130.39円)と比べて1銭程度のユーロ安水準だった。東京株式相場の取引開始を待っている。

     ユーロドルは8時時点では1.1872ドルとニューヨーク市場の終値(1.1870ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.83円 - 109.86円
    ユーロドル:1.1869ドル - 1.1872ドル
    ユーロ円:130.36円 - 130.43円

  • 2021年09月07日(火)08時00分
    東京為替見通し=日経3万円回復してもドル円はレンジか、RBA後の豪ドルの動きに要警戒

     海外市場でドル円は、欧州序盤に一時109.95円まで上昇したが、米国とカナダ市場がレーバーデーで休場だったため商いは低調だった。
     ユーロドルは、24時前に一時1.1858ドル付近まで下げる場面もあったが、2時過ぎには1.1872ドル付近まで持ち直した。

     本日の東京時間のドル円はもみ合いとなるか。ナイト・セッションの日経平均先物が3万円台を回復したことは、ドル円の一定の支えとはなるだろう。しかし、株式市場と為替市場だけを結び付けてトレードするような時代でもないことで、大きくリスクオンに傾くほどの相場にはなりにくい。昨日も110円にも届かない動きだったことを考えると、どの水準でも上昇局面では売り、下落局面では買いが優勢になりそうだ。また、本日のNYカットで110.00円のオプションがあることも値動きを狭めるか。もっとも、NY勢が休場明けとなることで、米金利の動きが活発になることが予想され、米金利次第で為替市場も神経質な動きにはなると思われる。

     本日は、現時点での米連邦準備理事会(FRB)関係者の講演予定がないことで、米国については政治状況へ目を向けておきたい。米与党・民主党内でバイデン米大統領の求心力が低下していることで、インフラ投資法案の今後の行方に黄色信号が点灯していること、近々バイデン大統領が来年2月に任期満了を迎えるパウエルFRB議長の再任を認めるか否かを発表すると憶測が流れていることなどは、直接為替相場に大きな影響を与えることになりそうだ。また、明日から、ブラックアウト期間に入る11日までの間に複数のFRB高官の講演が予定されていることで、市場がどのようなリスク許容度を持ち講演に臨むかなども注目される。なお、本日は米3年債の入札が予定されている。

     ドル円は大きな動きを期待するのは難しいだろうが、本日は豪準備銀行(RBA)理事会が予定されていることで、豪ドルの動きには警戒したい。政策金利や3年債利回りの目標水準の変更はないとの予想だが、注目は声明文になる。RBAは8月の声明文で「9月上旬まで週50億豪ドル、その後少なくとも11月中旬まで週40億豪ドルの割合で国債を購入し続ける」としているが、市場では「9月上旬以後も週50億豪ドルの国債購入を継続する可能性」との思惑も台頭している。

     欧州勢参入後には、欧州から複数の経済指標の発表が予定されている。今週は9日に欧州中央銀行(ECB)定例理事会が行われることで、ユーロも欧州勢参入後は激しく動く可能性もある。

  • 2021年09月07日(火)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:30 毎月勤労統計-現金給与総額(7月) 0.2% 0.1%
    08:30 家計支出(7月) 2.9% -5.1%
    08:30 実質賃金総額(7月) 0.8% -0.1%
    14:00 景気一致指数(7月) 94.3 94.5
    14:00 景気先行CI指数(7月) 103.4 104.1


    <海外>
    13:30 豪・オーストラリア準備銀行(中央銀行)が政策金利発表 0.10% 0.10%
    14:45 スイス・失業率(8月) 2.9% 3.0%
    15:00 独・鉱工業生産指数(7月) 0.5% -1.3%
    18:00 欧・ユーロ圏GDP確定値(4-6月) 13.6% 13.6%
    18:00 独・ZEW期待指数(9月) 30.3 40.4
    18:30 南ア・GDP(4-6月) 17.4% -3.2%

      中・外貨準備高(8月) 3兆2320億ドル 3兆2358億9千万ドル
      中・貿易収支(8月) 547.0億ドル 565.9億ドル
      エルサルバドル・ビットコイン法施行


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 jfx記事 経済指標速報記事
バイナリーオプション比較 jfx記事 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム