2021年11月06日(土)のFXニュース(2)
-
2021年11月06日(土)08時36分
NY市場動向(取引終了):ダウ203.72ドル高(速報)、原油先物2.54ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 36327.95 +203.72 +0.56% 36484.75 36190.20 19 11
*ナスダック 15971.59 +31.28 +0.20% 16053.39 15900.78 1769 1565
*S&P500 4697.53 +17.47 +0.37% 4718.50 4681.32 328 177
*SOX指数 3756.55 +40.79 +1.10%
*225先物 29690 大証比 +70 +0.24%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 113.37 -0.39 -0.34% 114.03 113.30
*ユーロ・ドル 1.1568 +0.0014 +0.12% 1.1573 1.1514
*ユーロ・円 131.14 -0.30 -0.23% 131.59 130.84
*ドル指数 94.22 -0.13 -0.14% 94.62 94.19【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.40 -0.02 0.45 0.39
*10年債利回り 1.45 -0.08 1.55 1.43
*30年債利回り 1.89 -0.07 1.98 1.87
*日米金利差 1.39 -0.14【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 81.35 +2.54 +3.22% 81.80 78.96
*金先物 1819.2 +25.7 +1.43% 1819.9 1785.3
*銅先物 434.5 +2.4 +0.57% 437.4 428.2
*CRB商品指数 235.00 +1.55 +0.67% 235.00 233.45【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7303.96 +24.05 +0.33% 7331.25 7270.03 61 39
*独DAX 16054.36 +24.71 +0.15% 16084.90 16008.40 22 18
*仏CAC40 7040.79 +53.00 +0.76% 7063.40 6983.80 28 12Powered by フィスコ -
2021年11月06日(土)08時34分
世界各国通貨に対する円:対ドル0.34%高、対ユーロ0.19%高
現在値 前日比 % 前日終値
*ドル・円 113.37円 -0.39円 -0.34% 113.76円
*ユーロ・円 131.19円 -0.25円 -0.19% 131.44円
*ポンド・円 152.99円 -0.59円 -0.38% 153.57円
*スイス・円 124.31円 -0.34円 -0.28% 124.65円
*豪ドル・円 83.92円 -0.26円 -0.31% 84.18円
*NZドル・円 80.75円 -0.05円 -0.07% 80.81円
*カナダ・円 91.05円 -0.29円 -0.32% 91.34円
*南アランド・円 7.54円 +0.07円 +0.90% 7.48円
*メキシコペソ・円 5.57円 +0.03円 +0.62% 5.54円
*トルコリラ・円 11.69円 -0.02円 -0.21% 11.71円
*韓国ウォン・円 9.56円 -0.06円 -0.58% 9.62円
*台湾ドル・円 4.08円 +0.01円 +0.18% 4.08円
*シンガポールドル・円 83.97円 -0.23円 -0.28% 84.20円
*香港ドル・円 14.57円 -0.05円 -0.33% 14.62円
*ロシアルーブル・円 1.59円 -0.01円 -0.37% 1.60円
*ブラジルレアル・円 20.50円 +0.20円 +0.99% 20.30円
*タイバーツ・円 3.42円 +0.01円 +0.16% 3.41円
年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円 +9.80% 114.70円 102.59円 103.25円
*ユーロ・円 +3.97% 134.13円 122.69円 126.18円
*ポンド・円 +8.38% 158.22円 135.78円 141.15円
*スイス・円 +6.54% 125.51円 113.77円 116.67円
*豪ドル・円 +5.60% 86.26円 75.09円 79.47円
*NZドル・円 +8.87% 82.51円 70.03円 74.17円
*カナダ・円 +12.23% 93.02円 79.09円 81.13円
*南アランド・円 +7.34% 8.18円 6.60円 7.03円
*メキシコペソ・円 +7.32% 5.67円 5.01円 5.19円
*トルコリラ・円 -15.93% 15.26円 11.46円 13.91円
*韓国ウォン・円 +0.83% 9.91円 9.19円 9.49円
*台湾ドル・円 +11.04% 4.12円 3.62円 3.68円
*シンガポールドル・円 +7.47% 85.29円 76.44円 78.13円
*香港ドル・円 +9.33% 14.75円 13.23円 13.33円
*ロシアルーブル・円 +13.97% 1.65円 1.33円 1.40円
*ブラジルレアル・円 +3.08% 22.63円 18.48円 19.89円
*タイバーツ・円 -0.68% 3.56円 3.26円 3.44円Powered by フィスコ -
2021年11月06日(土)06時40分
NY金先物は続伸、米長期金利の低下を意識した買いが入る
COMEX金12月限終値:1816.80 ↑23.30
5日のNY金先物12月限は、続伸。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は、前営業日比+23.30ドルの1816.80ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは1785.30ドル-1819.90ドル。10月米雇用統計の改善を受けて1785.30ドルまで下落したが、ユーロ安が一服したことや米長期金利が反落したことを意識して金先物は反転した。通常取引終了後の時間外取引で1819.90ドルまで買われた。
・NY原油先物:反発、10月米雇用統計内容は市場予想を上回るNYMEX原油12月限終値:81.27 ↑2.46
5日のNY原油先物12月限は、反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物12月限は、前営業日比+2.46ドルの81.27ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは78.96ドル-81.80ドル。アジア市場で78.96ドルまで下げた後、ロンドン市場で80ドル台を一時回復したが、上値は重いままだった。しかしながら、この日発表された10月米雇用統計は市場予想を上回る内容だったことを好感して、原油先物は再上昇。主要産油国による増産は当面期待できないとの見方も変わらず、81ドル台まで買われた。通常取引終了後の時間外取引で81.80ドルまで一段高となる場面があった。
Powered by フィスコ -
2021年11月06日(土)06時08分
ニューヨーク外国為替市場概況・5日 ドル円、続落
5日のニューヨーク外国為替市場でドル円は続落。終値は113.41円と前営業日NY終値(113.76円)と比べて35銭程度のドル安水準だった。10月米雇用統計は非農業部門雇用者数が53.1万人増と市場予想の45.0万人増を上回ったほか、失業率も4.6%と市場予想(4.7%)より強い結果となった。米雇用統計の発表直後はドル買いの反応が見られ、一時114.03円まで本日高値を更新した。ただ、その後は一転して売りが優勢に。米10年債利回りが雇用統計直後につけた1.54%台から1.43%台まで急低下するなか、週末を控えた持ち高調整のドル売りが加速し、2時過ぎには113.30円まで反落。10月28日につけた直近安値の113.26円が意識されると売りも一服したが、引けにかけても戻りは限られた。
ユーロドルは反発。終値は1.1567ドルと前営業日NY終値(1.1554ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ高水準だった。米雇用統計の発表後に一時ドル買いが進んだ場面では1.1514ドルまで年初来安値を更新したが、その後は徐々に下値を切り上げる展開に。米長期金利の急低下を背景にしたドル売りが強まり、引け前には1.1573ドルまで反発した。
ユーロ円は続落。終値は131.19円と前営業日NY終値(131.44円)と比べて25銭程度のユーロ安水準だった。ユーロドルが年初来安値を更新したことなどに伴って一時130.84円まで下押したが、その後はユーロドルの反発につれて131.20円台まで買い戻された。
本日の参考レンジ
ドル円:113.30円 - 114.03円
ユーロドル:1.1514ドル - 1.1573ドル
ユーロ円:130.84円 - 131.59円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年11月06日(土)06時05分
【来週の注目イベント】:米PPI、CPI、JOLT求人、パウエル議長、クラリダ副議長など
来週は10月生産者物価指数(PPI)や10月消費者物価指数(CPI)など重要インフレ指標に注目が集まる。また、経済、財政、中央銀行にける多様性の受け入れに関するビデオ会議に米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が参加を予定しているほか、クラリダ副議長も、財政策と金融策に関してのイベントに参加予定で、発言に注目が集まる。
サプライチェーンの混乱や供給ひっ迫によるエネルギー価格上昇が世界的なインフレに繋がっている。賃貸の上昇も顕著で、10月消費者物価指数(CPI)は前年比で1990年以降31年ぶりの大幅な伸びが予想されている。FRBがインフレ指標として注視しているエネルギーや食品を除いたコアCPIも伸びが拡大する見込み。今後はパウエル議長が言及したとおり、来年の第2、第3四半期までにインフレが弱まるかどうかを睨む展開となる。
米FRBは11月の連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利据え置きを決定すると同時に、経済が一段とFRBの目標にさらに近づいたとの見方から資産購入縮小開始を発表。ただ、利上げは労働市場の回復を待つ必要があるとした。10月雇用統計は失業率が予想以上に低下、非農業部門雇用者数も予想を上回る伸びを示したものの、労働参加率は想定通り伸びず、労働市場のスラック存続が明らかになっている。JOLT求人数でスラック状況をさらに探る。
一方、新型コロナワクチンに続き、高リスク患者の入院・死亡を89%減らす飲み薬の開発も進み、食品医薬品局(FDA)の前局長ゴットリーブ氏は、パンデミックが来年1月までに終了する可能性に言及。新型コロナへの脅威がさらに後退し消費者信頼感の改善にもつながり回復ペースを加速することが期待できる。11月ミシガン大消費者信頼感指数は改善が予想されており、米国経済は7-9月期に成長ペース鈍化したのち、10-12月期には再び回復ペースが強まると見込まれるがめドルも底堅い展開が継続か。
■来週の主な注目イベント
●米国
7日:米国冬時間入り
8日:3年債入札、ワクチン接種者の入国制限緩和、クラリダ副議長がインフレ目標や金融政策に関する討論会参加、パウエル議長あいさつ
9日:10月生産者物価指数(PPI)10年債入札経済、財政、中央銀行にける多様性の受け入れに関するビデオ会議にパウエル議長が参加、ブラード・セントルイス連銀総裁がUBSのビデオ会議に参加、デイリーサンフランシスコ連銀総裁がNABE会合で演説、カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁がタウンホール参加
10日:10月消費者物価指数(CPI)、週次新規失業保険申請件数、30年債入札
11日:ベテランズデーの祝日で国債市場は休場、株式市場は通常通り
12日:9月JOLT求人、11月ミシガン大消費者信頼感指数速報、ウィリアムズ米NY連銀総裁が討論会に参加●中国
8-11日:第19期中央委員会第6回総会
10日:PPI、CPI●欧州
8日:レーンECB理事あいさつ、財政・金融政策に関して講演
9日:EU財務相会談、独ZEW期待指数、クノット・オランダ中銀総裁
がUBSのビデオ会議に参加
10日:独CPI
11日:欧州委経済見通し公表
12日:ユーロ圏鉱工業生産
●日本
10日:機械受注
11日:PPI
●英国
11日:GDPPowered by フィスコ -
2021年11月06日(土)05時56分
大証ナイト終値29680 円、通常取引終値比60円高
大証ナイト終値29680 円、通常取引終値比60円高
Powered by フィスコ -
2021年11月06日(土)04時55分
11月5日のNY為替・原油概況
5日のニューヨーク外為市場でドル・円は114円03銭へ強含んだのち113円30銭まで下落し引けた。
米10雇用統計で失業率が予想以上に低下したほか、非農業部門雇用者数も予想を上回る伸びとなる強い結果を好感しドル買いが優勢となった。しかし、株高で需要が減少したほか、各国の利上げ観測の後退に連れた長期金利の低下でドル売りに転じた。
ユーロ・ドルは1.1514ドルまで下落後、1.1568ドルまで上昇し引けた。
ユーロ圏9月小売売上高や独9月鉱工業生産がそれぞれ予想外のマイナスに落ち込み、欧州中銀(ECB)のハト派姿勢を正当化する結果となったためユーロ売りが加速。その後、米国の金利低下に伴うドル売りに反発。
ユーロ・円は131円42銭から130円84銭まで下落。
ポンド・ドルは1.3431ドルへ弱含んだのち、1.3506ドルまで上昇。
英中央銀行金融政策委員会のテンレイロ委員のハト派発言でポンド売りが優勢となったのち、ラムスデン副総裁の「労働市場のひっ迫を理由に利上げに投じた」
とのタカ派発言を受けてポンド買戻しが優勢となった。ドル・スイスは0.9175フランまで上昇後、0.9113フランまで下落した。
5日のNY原油先物は反発。石油輸出国機構(OPEC)プラスが追加増産を見送ったほか、良好な米国の雇用統計を受けて需給ひっ迫懸念を受けた買いが再燃した。
[経済指標]
・米・10月失業率:4.6%(予想:4.7%、9月:4.8%)
・米・10月非農業部門雇用者数:前月比+53.1万人(予想:+45.0万人、9月:+31.2万人←+19.4万人)
・米・10月民間部門雇用者数:+60.4万人(予想+42万人、9月+36.5万人←+31.7万人)
・米・10月平均時給:前年比+4.9%(予想:+4.9%、9月:+4.6%)
・米・9月消費者信用残高:+299.13億ドル(予想:+160.00億ドル、8月:+137.59億ドル←+143.79億ドル)Powered by フィスコ -
2021年11月06日(土)04時40分
[通貨オプション]R/R、円コールスプレッド拡大、ドル・円下値ヘッジ
ドル・円オプション市場で変動率は連日低下。週末要因に加え、連邦公開市場委員会(FOMC)や雇用統計などの重要指標・イベント通過でイベントリスクを受けたオプション買いがさらに後退した。
リスクリバーサルでは円コールスプレッドが一段と拡大。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いがさらに強まった。
■変動率
・1カ月物5.98%⇒5.7%(08年10/24=31.044%)
・3カ月物6.33%⇒6.19 %(08年10/24=31.044%)
・6カ月物6.50%⇒6.43%(08年10/24=25.50%)
・1年物6.69%⇒6.65%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+0.10%⇒+0.11 % (08年10/27=+10.90%)
・3カ月物+0.2%⇒+0.22%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+0.30%⇒+0.31%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+0.42%⇒+0.43%(08年10/27=+10.71%)Powered by フィスコ -
2021年11月06日(土)04時18分
ドル・円113.30円まで下落、米金利低下で
ドル・円113.30円まで下落、米金利低下で
Powered by フィスコ -
2021年11月06日(土)04時10分
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 戻り鈍い
5日のニューヨーク外国為替市場でドル円は戻りが鈍い。4時時点では113.40円と2時時点(113.37円)と比べて3銭程度のドル高水準。米長期金利の低下に伴ったドル売りで113.30円まで下押したが、10月20日に年初来高値114.70円をつけた後の一番下押し水準となる10月28日の安値113.26円がサポートとして意識され、売りが一服した。ただ、米長期金利が本日の低水準での推移が続く中、ドル円も安値圏で戻りが鈍い。
ユーロドルは買いが一服。4時時点では1.1550ドルと2時時点(1.1563ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ安水準。米長期金利の低下を受けたドル売りが一服し、2時過ぎにつけた1.1568ドルを頭に1.15ドル半ばで小動き。米10年債利回りは1.45%近辺の低い水準で戻りの鈍い動きが続いている。
ユーロ円は小動き。4時時点で130.97円と2時時点(131.10円)と比べて13銭程度のユーロ安水準。NYタイムに入ってはドル主導の動きとなり、ユーロ円は131円を挟み狭いレンジ内での推移が続いている。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:113.30円 - 114.03円
ユーロドル:1.1514ドル - 1.1568ドル
ユーロ円:130.84円 - 131.59円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2021年11月06日(土)04時07分
【速報】米・9月消費者信用残高は予想を上回り+299.13億ドル
日本時間6日午前4時に発表された米・9月消費者信用残高は予想を上回り+299.13億ドルとなった。
【経済指標】
・米・9月消費者信用残高:+299.13億ドル(予想:+160.00億ドル、8月:+143.79億ド
ル)Powered by フィスコ -
2021年11月06日(土)03時29分
欧州主要株式指数、続伸
5日の欧州主要株式指数は続伸となった。企業の四半期決算を好感したほか、主要各国中銀が利上げに慎重な姿勢を維持したため安心感から買い優勢となった。電話会社のテレコムイタリアは米国の投資会社KKRが同社のネットワーク部門の買収を検討しているとの報道が好感され4.8%高。英国のオンライン小売THGは、幹部の自社株購入で3.8%高となった。オーストリアの産業機器メーカー、アンドリッツは第3四半期決算に失望した売りが優勢となり7.8%下落。
ドイツDAX指数は+0.15%、フランスCAC40指数は+0.76%、イタ
リアFTSE MIB指数+1.00%、スペインIBEX35指数は+1.01%、イギリスFTSE100指数は+0.33%。Powered by フィスコ -
2021年11月06日(土)03時22分
NY市場動向(午後2時台):ダウ172ドル高、原油先物2.73ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 36296.24 +172.01 +0.48% 36484.75 36190.20 18 12
*ナスダック 15967.93 +27.62 +0.17% 16053.39 15900.78 1590 1600
*S&P500 4690.44 +10.38 +0.22% 4718.50 4681.32 331 174
*SOX指数 3757.42 +41.66 +1.12%
*225先物 29660 大証比 +40 +0.14%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 113.38 -0.38 -0.33% 114.04 113.30
*ユーロ・ドル 1.1554 +0.0000 +0.00% 1.1568 1.1514
*ユーロ・円 131.01 -0.43 -0.33% 131.59 130.84
*ドル指数 94.27 -0.08 -0.08% 94.62 94.19
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.40 -0.02 0.63 0.61
*10年債利回り 1.46 -0.07 2.08 2.05
*30年債利回り 1.89 -0.07 2.92 2.88
*日米金利差 1.40 -0.05
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 81.54 +2.73 +3.46% 81.66 78.96
*金先物 1815.5 +22.00 +1.23% 1817.30 1785.30
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7303.96 +24.05 +0.33% 7331.25 7270.03 61 39
*独DAX 16054.36 +24.71 +0.15% 16084.90 16008.40 22 18
*仏CAC40 7040.79 +53.00 +0.76% 7063.40 6983.80 28 12Powered by フィスコ -
2021年11月06日(土)02時59分
NY外為:ポンド持ち直す、ラムスデンBOE副総裁のタカ派発言で
NY外為市場で英中銀のラムスデン副総裁のタカ派発言を受けてポンドは買戻しが優勢となった。ラムスデン副総裁は労働市場のひっ迫を理由に利上げに投じたと言及。インフレ期待の上昇を懸念しており、今行動することがインフレ期待の上昇を抑制することになると説明した。ポンド・ドルは1.3429ドルから1.3506ドルまで上昇。ポンド円は152円台後半でもみ合い。ユーロ・ポンドは0.8580ポンドから0.8549ポンドまで下落した。
一方、ハト派で知られる英中央銀行金融政策委員会のテンレイロ委員は、「早期の利上げは回復を妨げる」「金融政策でエネルギー価格の急騰を修正することはできない」と指摘している。
英中銀は一部の利上げ予想に反し、4日に実施した金融政策決定会合で8月のコロナ変異株流行による景気減速を理由に利上げを見送った。
Powered by フィスコ -
2021年11月06日(土)02時07分
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円 一段安
5日のニューヨーク外国為替市場でドル円は一段安。2時時点では113.37円と24時時点(113.54円)と比べて17銭程度のドル安水準。米10年債利回りが1.44%台まで一段と低下幅を拡大した動きに伴い、ドル円も下値模索の動きが継続し、10月28日以来の安値となる113.36円まで下押した。
ユーロドルは切り返す。2時時点では1.1563ドルと24時時点(1.1528ドル)と比べて0.0035ドル程度のユーロ高水準。米長期金利の大幅低下で全般ドルの上値が重くなり、1.1567ドルまで反発した。22時ごろにつけた1.1514ドルを年初来安値に下げ渋り、昨年7月以来の1.15ドル大台割れはいったんお預けとなった。
ユーロ円は小幅高。2時時点で131.10円と24時時点(130.90円)と比べて20銭程度のユーロ高水準。ユーロドルの切り返しが支えとなるも、ドル円の下落が上値を圧迫し、131.15円近辺を戻り高値に131円前半で伸び悩んでいる。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:113.36円 - 114.03円
ユーロドル:1.1514ドル - 1.1567ドル
ユーロ円:130.84円 - 131.59円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年11月27日(水)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]ドル円、一時151.00円まで弱含む(11/27(水) 23:38)
- [NEW!]【まもなく】米・11月シカゴ購買部協会景気指数の発表です(日本時間23:45)(11/27(水) 23:33)
- [NEW!]【市場反応】米7-9月期GDP改定値は鈍化、個人消費やコアPCE価格指数が予想外に下方修正、ドル軟調(11/27(水) 23:32)
- ドルの重い動きが続く、ユーロドルは1.0578ドルまで上昇(11/27(水) 23:04)
- 【速報】ドル・円151.37円、ドル軟調、米Q3GDP改定値は予想に一致、失業保険申請件数は予想下回る(11/27(水) 22:42)
- 【速報】米・10月前渡商品貿易収支(11/27(水) 22:39)
- ユーロドル、一時1.0550ドルまで上昇 米指標発表後(11/27(水) 22:38)
- 【速報】米・10月卸売在庫速報値は予想上回り+0.2%(11/27(水) 22:36)
- 【速報】米・10月耐久財受注速報値は予想下回り+0.2%(11/27(水) 22:34)
- 【速報】米・先週分新規失業保険申請件数は予想下回り21.3万件(11/27(水) 22:33)
- 【速報】米・7-9月期GDP改定値は予想通り+2.8%(11/27(水) 22:31)
- 【まもなく】米・先週分新規失業保険申請件数の発表です(日本時間22:30)(11/27(水) 22:15)
- 【まもなく】米・7-9月期GDP改定値の発表です(日本時間22:30)(11/27(水) 22:15)
- 【まもなく】米・10月耐久財受注速報値の発表です(日本時間22:30)(11/27(水) 22:15)
- 【NY市場の経済指標とイベ ン ト】(11/27(水) 22:10)
- 欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、底堅い(11/27(水) 22:05)
- ドル・円は小動き、米インフレを見極め(11/27(水) 20:16)
- 欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、下落幅拡大(11/27(水) 20:05)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 【2024年11月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年11月27日(水)19時35分公開
主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック! -
2024年11月27日(水)15時10分公開
トランプ氏のビックマウスかと思いつつも気迷い、ドル金利上昇も限定的だがユーロ円ついに160円割れ! -
2024年11月27日(水)11時10分公開
FXトレーダー必見のガチンコバトル、優勝トレーダーの「マネ運用」が暫定1位に! トラッキングトレードがレンジ相場で利益… -
2024年11月27日(水)09時40分公開
ドル円上昇トレンド終了?7月高値抜ける要素乏しい。25年は円安終了を意識。米インフレ再燃でも円高か。 -
2024年11月27日(水)06時53分公開
11月27日(水)■『11月の月末要因(29日が月末最後)』と『注目度の高い米国の経済指標の発表』、そして『米国が明日… - 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!
- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 11月27日(水)■『11月の月末要因(29日が月末最後)』と『注目度の高い米国の経済指標の発表』、そして『米国が明日から実質的に連休入りとなる点(感謝祭)』に注目!(羊飼い)
- 11月26日(火)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『11月の月末要因』、そして『米国が週末から連休入りとなる点(感謝祭)』に注目!(羊飼い)
- ユーロ/米ドルは2023年安値1.0448ドルを一気に下抜け、調整が入りそう。調整局面では迷いが生じるが、100年以上の信頼性があるダウ理論なら下方向だけ考えればいい(田向宏行)
- ドル円上昇トレンド終了?7月高値抜ける要素乏しい。25年は円安終了を意識。米インフレ再燃でも円高か。(FXデイトレーダーZERO)
- 財務長官指名で米債は飛んでスタートしドル円も下落、年末商戦にも期待高なるがボジョレーヌーボーと同じ?(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)