ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2022年03月09日(水)のFXニュース(6)

  • 2022年03月09日(水)17時10分
    ドル・円は伸び悩み、日本株の失速で円売り後退

     9日の東京外為市場でドル・円は伸び悩み。ウクライナ情勢の混迷で有事のドル買いが先行し、115円65銭を付けた後は上昇基調に。日経平均株価の堅調地合いが好感されると、円売りで115円92銭まで上昇。ただ、午後は株価が不安定となり、円売りは抑制された。

    ・ユーロ・円は126円01銭から126円55銭まで上昇した。
    ・ユーロ・ドルは1.0890ドルから1.0929ドルまで値を上げた。

    ・17時時点:ドル・円115円
    40-50銭、ユーロ・円125円40-50銭

    ・日経平均株価:始値24,876.49円、高値25,084.08円、安値24,681.74円、終値24,717.53円(前日比73.42円安)

    【要人発言】
    ・清水日銀企画局長
    「今後の物価、エネルギーの大幅上昇などで先行きプラス幅を拡大すると予想」

    【経済指標】
    ・日・10-12月期GDP2次速報:前期比年率+4.6%(予想:+5.6%、1次速報:+5.4%)
    ・日・2月マネーストックM3:前年比+3.2%(予想:+3.1%、1月:+3.3%)
    ・中・2月消費者物価指数:前年比+0.9%(予想:+0.9%、1月:+0.9%)
    ・中・2月生産者物価指数:前年比+8.8%(予想:+8.6%、1月:+9.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月09日(水)17時06分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円、下値堅い

     9日午後の東京外国為替市場でドル円は下値が堅い。17時時点で115.88円と15時時点(115.78円)と比べて10銭程度のドル高水準だった。15時過ぎに115.71円付近まで弱含む場面があったものの、その後は時間外の米10年債利回りが1.86%台まで上昇したことをながめ、115.80円台まで切り返した。

     ユーロドルはもみ合い。17時時点では1.0916ドルと15時時点(1.0916ドル)とほぼ同水準だった。欧州勢の参入後も方向感を欠いた動きが続いており、1.0920ドルを挟んだ水準での神経質な展開となった。

     ユーロ円は17時時点では126.50円と15時時点(126.39円)と比べて11銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルと同様に126円台半ばで方向感の乏しい動きが続いた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:115.65円 - 115.92円
    ユーロドル:1.0890ドル - 1.0930ドル
    ユーロ円:126.01円 - 126.55円

  • 2022年03月09日(水)16時31分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :6964.11
     前日比:+4.63
     変化率:+0.07%

    フランス CAC40
     終値 :5962.96
     前日比:-19.31
     変化率:-0.32%

    ドイツ DAX
     終値 :12831.51
     前日比:-3.14
     変化率:-0.02%

    スペイン IBEX35
     終値 :7783.40
     前日比:+138.80
     変化率:+1.82%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :22338.13
     前日比:+177.85
     変化率:+0.80%

    アムステルダム AEX
     終値 :656.74
     前日比:-12.30
     変化率:-1.84%

    ストックホルム OMX
     終値 :1972.04
     前日比:-8.31
     変化率:-0.42%

    スイス SMI
     終値 :11057.06
     前日比:-147.61
     変化率:-1.32%

    ロシア RTS
     終値 :936.94
     前日比:+194.03
     変化率:+26.12%

    イスタンブール・XU100
     終値 :2038.63
     前日比:+27.28
     変化率:+1.36%

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月09日(水)16時20分
    ドル円 115.80円近辺、欧州タイムも動意薄

     欧州タイムに入っても為替相場全体の動きが鈍く、ドル円は115.80円近辺で小動き。また、ユーロドルは1.0930ドルを頭に1.09ドル前半、ユーロ円は126.40円前後で小幅の上下にとどまっている。
     ダウ先物は200ドル超高水準で堅調な動きになっているほか、時間外の米10年債利回りは1.85%前後で値動きは限定的。

  • 2022年03月09日(水)16時06分
    上海総合指数1.13%安の3256.388(前日比-37.142)で取引終了

    上海総合指数は、1.13%安の3256.388(前日比-37.142)で取引を終えた。
    16時02分現在、ドル円は115.78円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月09日(水)16時02分
    ドル・円は伸び悩みか、米インフレ高進に思惑も年初来高値を意識

    [今日の海外市場]

     9日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。明日発表される米インフレ指標は堅調とみられ、金融引き締めを見込んだドル買い基調に振れやすい。ただ、ドルは年初来高値の116円前半が意識されれば、売りが強まりそうだ。

     ウクライナは北大西洋条約機構(NATO)への加盟を主張しないとするゼレンスキー大統領の見解が報じられ、武力攻撃中のロシアと停戦に向かうとの期待が浮上。また、欧州連合(EU)による共同債発行に関する思惑も広がり、前日はユーロの買戻しが優勢に。ユーロ・ドルは1.09ドル台半ばに強含み、ドル・円は上げ渋る場面もあった。本日アジア市場は日経平均株価が前場にプラスで推移すると、やや円売りに振れ主要通貨を支えた。

     この後の海外市場は明日のロシア・ウクライナ外相会談が注目される。両国の停戦合意には懐疑的な見方もあり、有事のドル買いは継続しそうだ。また、強い米消費者物価指数(CPI)は連邦準備制度理事会(FRB)の引き締め加速を後押しする要因となり、ドル買いに振れやすい。一方、エネルギー価格の急騰による欧州中銀(ECB)理事会の緩和縮小への観測からユーロ買いが見込まれる。ドル・円は116円付近の売りが、一段の上昇を抑制しよう。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・24:00 米・1月JOLT求人件数(予想:1095.0万件、12月:1092.5万件)
    ・03:00 米財務省・10年債入札

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月09日(水)15時36分
    豪S&P/ASX200指数は7053.00で取引終了

    3月9日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+72.67、7053.00で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月09日(水)15時36分
    豪10年債利回りは上昇、2.316%近辺で推移

    3月9日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.085%の2.316%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月09日(水)15時36分
    豪ドルTWI=61.8(-0.2)

    豪準備銀行公表(3月9日)の豪ドルTWIは61.8となった。
    (前日末比-0.2)

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月09日(水)15時34分
    東京マーケットダイジェスト・9日 ユーロ小幅高・株安

    (9日終値:15時時点)
    ドル円:1ドル=115.78円(前営業日NY終値比△0.11円)
    ユーロ円:1ユーロ=126.39円(△0.31円)
    ユーロドル:1ユーロ=1.0916ドル(△0.0017ドル)
    日経平均株価:24717.53円(前営業日比▲73.42円)
    東証株価指数(TOPIX):1758.89(▲0.97)
    債券先物3月物:150.83円(▲0.15円)
    新発10年物国債利回り:0.160%(△0.010%)
    ユーロ円TIBOR3カ月物:▲0.04900%(横ばい)

    ※△はプラス、▲はマイナスを表す。

    (主な国内経済指標)       <発表値>    <前回発表値>
    10−12月期実質国内総生産(GDP)改定値
    前期比                1.1%      1.3%
    前期比年率              4.6%      5.4%
    2月マネーストックM2          3.6%      3.6%

    ※改は改定値を表す。▲はマイナス。

    (各市場の動き)
    ・ドル円は上値が重い。時間外の米10年債利回りが上昇して始まったことをながめ、朝方から買いが先行。昨日高値の115.79円を上抜けて一時115.92円まで値を上げた。もっとも、節目の116.00円手前では本邦実需の売りが観測されたほか、オプション絡みの売りも控えていたため、その後は115.70円台まで伸び悩んだ。

    ・ユーロドルは小高い。昨日からの買い戻しの流れを引き継いで一時1.0930ドルまで上昇する場面も見られた。なお、一部報道では「ロシア軍がウクライナ首都キエフに移動し、48-72時間後に襲撃する可能性がある」とも伝わっている。

    ・ユーロ円は強含み。ドル円やユーロドルの上昇につれて底堅く推移。一時は126.55円まで値を上げた。

    ・日経平均株価は4日続落。自律反発狙いの買いが入ったことで一時2万5000円の節目を回復する場面があったものの、その後は再び売りに押される展開に。ウクライナ情勢に対する根強い不透明感などが相場の重しとなり、引けにかけては下げに転じた。

    ・債券先物相場は続落。昨日の米国債券相場が下落した流れを引き継いだ。朝方に一時150円72銭まで下押すと、一巡後の戻りも限られた。

  • 2022年03月09日(水)15時06分
    日経平均大引け:前日比73.42円安の24717.53円

    日経平均株価指数は、前日比73.42円安の24717.53円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、115.78円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月09日(水)15時06分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、伸び悩み

     9日午後の東京外国為替市場でドル円は伸び悩み。15時時点では115.78円と12時時点(115.85円)と比べて7銭程度のドル安水準だった。116円にかけて観測されている売りを前に頭の重さを確認すると115.76円付近まで下押ししている。上海株が3%前後下げるなど一部アジア株が軟調に推移していることも重しとなったか。

     ユーロドルは買い一時的。15時時点では1.0916ドルと12時時点(1.0916ドル)とほぼ同水準だった。1.0930ドルまでショートカバーが入ったが、欧州勢の本格参入を前にポジション調整の動きに過ぎなかった。「ロシア軍がウクライナ首都キエフに移動し、48-72時間後に襲撃する可能性がある」との一部報道が伝わるなど、引き続きウクライナ情勢をにらみながらの神経質な展開が想定される。
     なお、豪ドル米ドルは0.72米ドル台後半でこう着。モリソン豪首相が議会で、東海岸の洪水を巡り国家非常事態宣言を発令する予定であると述べたが、相場への影響は限られた。

     ユーロ円は15時時点では126.39円と12時時点(126.46円)と比べて7銭程度のユーロ安水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:115.65円 - 115.92円
    ユーロドル:1.0890ドル - 1.0930ドル
    ユーロ円:126.01円 - 126.55円

  • 2022年03月09日(水)15時04分
    ドル・円:ドル・円はこう着、株価にらみの展開

     9日午後の東京市場でドル・円は115円80銭付近と、こう着した値動き。日経平均株価は前日比150円高と堅調だが、節目の25000を下回り、日本株高を好感した円売りを抑制する。ただ、米株式先物はプラスを維持しており、今晩の株高期待もある。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は115円65銭から115円92銭、ユーロ・円は126円01銭から126円55銭、ユーロ・ドルは1.0890ドルから1.0920ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年03月09日(水)14時34分
    ユーロドル 欧州勢の本格参入を控え買い戻し優勢

     ウクライナ情勢への警戒感は残るものの、ユーロドルは欧州勢の本格参入を控えて買い戻しが優勢に。東京午前につけた1.0920ドルを超えて1.0930ドルまで日通し高値を更新した。また、ユーロスイスフランが1.0140フラン近辺で下げ渋っている。

  • 2022年03月09日(水)14時28分
    ドル円、115.76円付近まで下押し 上海・香港株は軟調

     ドル円はやや上値が重い動き。116円にかけて観測されている売りを前に頭の重さを確認すると115.76円付近まで下押ししている。午後の上海株が2%前後下げたほか、香港株も2.3%超下げていることが重しとなっているか。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム