ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2022年05月12日(木)のFXニュース(3)

  • 2022年05月12日(木)12時38分
    上海総合指数0.17%高の3063.783(前日比+5.080)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.17%高の3063.783(前日比+5.080)で午前の取引を終えた。
    ドル円は129.76円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月12日(木)12時29分
    ドル・円:ドル・円は伸び悩み、アジア株安が重石

     12日午前の東京市場で伸び悩み、129円後半を中心に推移。米10年債利回りの低下でドル売り先行後、節目の129円50銭付近で押し目買いが強まり、上昇基調に振れた。ただ、日経平均株価などアジアの主要指数が弱含み、株安を嫌気した円買いが主要通貨の重石となった。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は129円51銭から130円05銭、ユーロ・円は136円21銭から136円75銭、ユーロ・ドルは1.0508ドルから1.052ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月12日(木)12時16分
    東京為替:ドル・円は伸び悩み、アジア株安が重石

     12日午前の東京市場で伸び悩み、129円後半を中心に推移。米10年債利回りの低下でドル売り先行後、節目の129円50銭付近で押し目買いが強まり、上昇基調に振れた。ただ、日経平均株価などアジアの主要指数が弱含み、株安を嫌気した円買いが主要通貨の重石となった。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は129円51銭から130円05銭、ユーロ・円は136円21銭から136円75銭、ユーロ・ドルは1.0508ドルから1.052ドル。

    【経済指標】
    ・日・3月経常収支:+2兆5493億円(予想:+1兆7375億円、2月:+1兆6483億円)

    【要人発言】
    ・日銀金融政策決定会合・主な意見(4月27-28日開催分)
    「金融政策の課題、インフレ抑制でなく依然として低すぎるインフレからの脱却」
    「為替レートのコントロールを目標とした政策変更は適当でない」
    「需給ギャップが大きくインフレ基調が低い現状は、円安がプラスに働く」

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月12日(木)12時03分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、買い戻し一服

     12日の東京外国為替市場でドル円は買い戻しが一服。12時時点では129.78円とニューヨーク市場の終値(129.97円)と比べて19銭程度のドル安水準だった。昨日安値の129.45円手前で下値の堅さを確認すると、時間外の米10年債利回りが低下幅を縮小したことをながめ、11時過ぎには129.91円付近まで買い戻された。もっとも、一巡後は米長期金利が再び低下した影響から129.70円近辺まで押し戻された。

     ユーロ円は伸び悩み。12時時点では136.48円とニューヨーク市場の終値(136.63円)と比べて15銭程度のユーロ安水準だった。日経平均株価の下げ幅縮小を手掛かりに136.75円まで上昇したが、その後はドル円と同様に買いも一服。136円台半ばまで上値を切り下げた。

     ユーロドルは弱含み。12時時点では1.0515ドルとニューヨーク市場の終値(1.0513ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。米長期金利が低下幅を縮小した影響で徐々に上値が重くなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:129.51円 - 130.05円
    ユーロドル:1.0508ドル - 1.0529ドル
    ユーロ円:136.11円 - 136.75円

  • 2022年05月12日(木)11時31分
    日経平均前場引け:前日比220.96円安の25992.68円

    日経平均株価指数は、前日比220.96円安の25992.68円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、129.76円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月12日(木)10時57分
    ドル円 129.88円付近まで反発、日経平均は26000円台を回復

     日経平均が26000円台を回復し、また米10年債利回りも低下幅を縮小するのを眺めながら、ドル円は129.88円付近まで反発している。またユーロ円が136.75円まで日通し高値を更新した。豪ドル円も90.26円前後で強含み。

  • 2022年05月12日(木)10時52分
    ハンセン指数スタート1.35%安の19556.89(前日比-267.68)

    香港・ハンセン指数は、1.35%安の19556.89(前日比-267.68)でスタート。
    日経平均株価指数、10時52分現在は前日比203.20円安の26010.44円。
    東京外国為替市場、ドル・円は129.88円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月12日(木)10時52分
    ユーロポンド 強含み、一時0.8600ポンドと昨年12/8高値に並ぶ

     ユーロポンドは強含み、10時50分時点では0.8597ポンド付近での値動き。一時、昨年12月8日の高値に並ぶ0.8600ポンドまで買われた。昨日NY時間に0.85ポンド前半から0.8593ポンドまで堅調に推移しており、その流れが継続している。大台にしっかりと乗せるようだと、昨年9月下旬につけた0.8658ポンドが意識されそうだ。

  • 2022年05月12日(木)10時24分
    人民元対ドル基準値6.7292元

    人民元対ドル基準値6.7292元

    中国人民元対ドル基準値 6.7292元(前日 6.7290元)

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月12日(木)10時12分
    豪ドル円 89円半ばから反発、米株先物が底堅い

     時間外の米株先物が昨日の大幅安の反動で底堅い動きを見せるなか、朝方に売られた豪ドルも反発。対円では89.55円を底に、一時90円台を回復する場面もあった。10時10分時点では89.98円前後で推移している。また豪ドル/ドルも0.6911ドルを下値に0.6935ドル近辺での値動き。

  • 2022年05月12日(木)10時04分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、さえない

     12日の東京外国為替市場でドル円はさえない。10時時点では129.74円とニューヨーク市場の終値(129.97円)と比べて23銭程度のドル安水準だった。時間外の米10年債利回りが2.85%台まで低下した影響を受け、一時129.51円まで下押しした。もっとも、昨日安値の129.45円が目先のサポートとして意識されたほか、市場では「129.50円付近では本邦実需勢の買いが観測された」との指摘もあり、その後はいったん下げ止まった。

     ユーロドルは下値が堅い。10時時点では1.0524ドルとニューヨーク市場の終値(1.0513ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ高水準だった。9時過ぎに1.0508ドルまで下落する場面があったが、その後は米長期金利の低下を背景にしたドル売りの流れに沿って1.0529ドルまで買い戻された。

     ユーロ円は10時時点では136.54円とニューヨーク市場の終値(136.63円)と比べて9銭程度のユーロ安水準だった。株安を手掛かりに一時136.11円まで売りに押されたが、その後は136円台半ばまで下げ渋り。ユーロドルの上昇につれたほか、一時520円超の大幅安となっていた日経平均株価が徐々に下げ幅を縮小したことも買い戻しを誘った。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:129.51円 - 130.05円
    ユーロドル:1.0508ドル - 1.0529ドル
    ユーロ円:136.11円 - 136.74円

  • 2022年05月12日(木)09時46分
    ドル・円:129円60銭台で推移、リスク選好的な為替取引がただちに増える可能性低い

     12日午前の東京市場でドル・円は129円60銭台で推移。一時129円56銭まで下げている。米国株安を警戒した円買いが観測されており、目先的にリスク選好的な為替取引が増える可能性は低いとみられる。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は129円56銭から130円05銭、ユーロ・ドルは、1.0509ドルから1.0522ドル。ユーロ・円は136円21銭から136円74銭。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月12日(木)09時46分
    ユーロドル 1.05ドル前半で底堅い、米長期金利の低下が支えに

     時間外の米10年債利回りの低下が支えとなり、ユーロドルは底堅い動き。一時1.0529ドルまで強含んだ。また、日経平均の下げ幅縮小も後押しに、ユーロ円は136.11円を底に136.40円台まで下値を切り上げている。

  • 2022年05月12日(木)09時24分
    ドル円 129.51円まで下げ幅拡大、129.30円割れにはストップロス

     ドル円は、米10年債利回りの低下や日経平均株価の下落を嫌気して129.51円まで下げ幅を拡大して、昨日安値129.45円に迫っている。129.30円割れにはストップロスが控えている模様で、売り仕掛けに要警戒か。

  • 2022年05月12日(木)09時12分
    ユーロ円、軟調 株安を背景にリスク回避の円買い進む

     ユーロ円は軟調。ドル円の下落につれたほか、日経平均株価の軟調推移を背景にリスク回避の売りに押され、一時136.21円まで下押しした。また、他のクロス円も軒並みさえない動きとなっており、ポンド円は158.49円、豪ドル円は89.68円、NZドル円は81.36円まで値を下げた。

2024年05月11日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較
経済指標速報記事 トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム