ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2022年05月11日(水)のFXニュース(7)

  • 2022年05月11日(水)23時52分
    ブラウン議員「米上院、パウエル議長、ジェファソン理事候補の承認採決を12日に実施」

    ブラウン議員は、米上院がパウエル議長、ジェファソン理事候補の承認採決を12日に実施すると言及。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月11日(水)23時47分
    米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)

    [欧米市場の為替相場動向]


    【米週次石油在庫統計(5/6時点)、前週比、単位:バレル】
    ・原油在庫:+848.7万(予想:-145万、前回:+130.3万)
    ・オクラホマ州クッシング在庫:−58.7万(前回:+137.9万)
    ・ガソリン在庫:−360.7万(予想:-160万、前回:-223万)
    ・留出油在庫:−91.3万(予想:-100万、前回:-234.4万)
    ・精製設備稼働率:90%(前回88.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月11日(水)23時44分
    米CPI発表後のドルの神経質な動きはいったん落ち着く、ドル円 130円前半

     米CPIの発表後にドルが急伸し、その後は急速に売り戻されるなど神経質な動きになったが、動きはいったん落ち着いている。ドル円は130円割れ水準で下げ渋り、130円前半での動きになっているほか、ユーロドルは1.0577ドルを頭に1.05ドル半ば、豪ドル/ドルは0.7054ドルを高値に0.7020ドル近辺で推移。
     足もとで米10年債利回りは3.0%近辺で推移。

  • 2022年05月11日(水)23時38分
    NY外為:ユーロ買い強まる、ラガルドECB総裁が7月の利上げも示唆

    [欧米市場の為替相場動向]

     NY外為市場でユーロ買いが強まった。欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は
    純債券購入終了後、数週間後、7月にも利上げに踏み切る可能性を示唆した。

    ユーロ・ドルは朝方米CPIを受けたドル買いに1.0502ドルまで下落後、1.0577ドルまで反発し、日中高値を更新。ユーロ・円は136円88銭から137円71銭まで上昇した。ユーロ・ポンドは0.8525ポンドまで下落後、0.8543ポンドまで上昇。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月11日(水)23時21分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ211ドル高、原油先物5.06ドル高

    [欧米市場の為替相場動向]


    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 32372.05 +211.31 +0.66% 32450.89 31996.65  27   3
    *ナスダック  11733.27  -4.40 -0.04% 11844.51 11559.33 1538 1424
    *S&P500     4039.01 +37.96 +0.95% 4040.46 3973.34 398 105
    *SOX指数     2910.27 +10.15 +0.35%  
    *225先物    26240 大証比 -10 -0.04%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     130.06  -0.39 -0.30%  130.81  129.59 
    *ユーロ・ドル  1.0568 +0.0039 +0.37%  1.0577  1.0502 
    *ユーロ・円   137.46  +0.12 +0.09%  137.71  136.75 
    *ドル指数     103.54  -0.38 -0.37%  104.11  103.37 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.69  +0.08        0.63   0.61 
    *10年債利回り   3.00  +0.01        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.15  +0.03        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.76  +0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     104.82  +5.06 +5.07%   105.49  98.20 
    *金先物      1851.70 +10.70 +0.58% 1957.80  1830.60 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7316.13 +72.91 +1.01% 7338.53 7238.97  71  29
    *独DAX    13761.37 +226.63 +1.67% 13779.09 13508.56  38   2
    *仏CAC40    6242.36 +125.45 +2.05% 6250.24 6137.24  34   7

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月11日(水)23時15分
    【NY為替オープニング】ECBやFRB、引き締め加速観測

    ●ポイント
    ・米10年債利回りは節目3%再び上回る
    ・ビットコイン3万ドル割れ
    ・米・4月消費者物価指数:前年比+8.3%(予想:+8.1%、3月:+8.5%)
    ・米・4月消費者物価コア指数:前年比+6.2%(予想:+6.0%、3月:+6.5%)
    ・米・4月消費者物価指数:前月比+0.3%(予想:+0.2%、3月:+1.2%)
    ・米・4月消費者物価コア指数:前月比+0.6%(予想:+0.4%、3月:+0.3%)
    ・ECB、ラガルド総裁も7月利上げ示唆、債券購入終了後「数週間」あり得る
     ・ボスティック米アトランタ連銀総裁討論会参加(金融政策と経済)
    ・米財務省・10年債入札

     11日のニューヨーク外為市場では米4月消費者物価指数(CPI)で8カ月ぶりに伸びが鈍化したものの予想を上回り40年ぶり大幅な伸びの水準が維持されたため連邦準備制度理事会(FRB)の引き締め加速を正当化するとの見方に金利上昇に伴うドル買いが優勢となった。市場はFRBが政策金利を3.5%近くまで引き上げることを織り込み始めた。本日は10年債入札やボスティック米アトランタ連銀総裁のイベントでの発言を受けた米国債相場動向を睨む。同時に、各国の金利差の行方にも注目が集まる。

    欧州中央銀行(ECB)も速やかな利上げ観測が強まりつつある。ウクライナ戦争が景気見通しに影響すると今まで慎重な姿勢を維持していたラガルド総裁も債券購入終了後「数週間」7月の利上げの可能性に言及。ユーロ買いを支援した。

    ・ドル・円は、200日移動平均水準の115円80銭を上回る限り上昇基調。
    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.1329ドルを下回っている限り下落基調。
    ドル・円129円80銭、ユーロ・ドル1.0560ドル、ユーロ・円137円00銭、ポンド1.2360ドル、ドル・スイスは0.9900フランで寄り付いた。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月11日(水)22時48分
    米CPI受けたドル高に巻き戻し、ドル円は130.10円近辺に失速

     予想比上振れの4月米消費者物価指数(CPI)の結果を受けて、米長期金利の上昇に伴い急速にドル買いが強まったが、徐々にドル高が巻き戻されている。ドル円は130.81円を高値に130.10円近辺に押し戻され、ユーロドルは1.0502ドルを安値に1.0570ドル近辺に切り返した。
     資源国通貨はコモディティ価格の上昇も支えとなり、豪ドル/ドルは0.6928ドルを安値に一転0.7043ドルまで高値を更新し、NZドル/ドルも0.6281ドルから0.6373ドルまで反発した。また、ドル/加ドルも1.2929加ドルまで加ドル高となった。

  • 2022年05月11日(水)22時42分
    NY外為:ドル買い一服、利食い強まる、米株持ち直す

    [欧米市場の為替相場動向]

     NY外為市場ではドル買いが一段落した。米4月消費者物価指数(CPI)の伸びが3月から一部鈍化したものの予想を上回り40年ぶりの高水準を維持したため米金利上昇に伴い一時ドル買いが加速。

    ドル円は130円81銭まで上昇したのち、130円30銭へ反落。ユーロ・ドルは1.0502ドルまで下落後、1.0561ドルまで反発した。ドル指数は104.10まで上昇したのち、再び103.77へ反落。

    米10年債利回りは3.07%まで上昇後は、3.02%まで低下した。米国株式相場も持ち直した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月11日(水)22時37分
    【速報】 ビットコイン3万ドル割れ、米CPI受けFRBの引き締め加速観測強まる

    ビットコイン3万ドル割れ、米CPI受けFRBの引き締め加速観測強まる

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月11日(水)22時37分
    クロス円、堅調 ポンド円は一時161.23円まで上昇

     クロス円は堅調。ポンド円は一時本日高値となる161.23円、豪ドル円は91.51円、NZドル円は82.80円、カナダドル円は100.68円、スイスフラン円は131.69円まで値を上げた。

  • 2022年05月11日(水)22時06分
    欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、急伸

     11日の欧州外国為替市場でドル円は急伸。22時時点では130.74円と20時時点(129.84円)と比べて90銭程度のドル高水準だった。4月米消費者物価指数(CPI)がコア指数ともに予想を上回る結果だったことに買いで反応。市場では今回の結果でインフレがピークアウトになるのではとの思惑が広がっていただけにドルが急伸。ドル円は一時130.81円まで急速に値を上げた。なお、米10年債利回りは発表前の2.94%前後から一時3.07%台まで急速に上昇した。

     ユーロドルは売り優勢。22時時点では1.0519ドルと20時時点(1.0546ドル)と比べて0.0027ドル程度のユーロ安水準だった。良好な米CPIの結果を受けてドル高が進み、一時1.0502ドルまで日通し安値を更新した。

     ユーロ円は買い優勢。22時時点では137.54円と20時時点(136.94円)と比べて60銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の上昇につれる形で137.60円の本日高値まで買い上げられた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:129.59円 - 130.81円
    ユーロドル:1.0502ドル - 1.0576ドル
    ユーロ円:136.75円 - 137.60円

  • 2022年05月11日(水)22時01分
    【市場反応】米4月CPIが予想上回る、ドル急伸、金利高、米株失速

    [欧米市場の為替相場動向]

    米4月消費者物価指数(CPI)は前月比+0.3%、前年比では+8.3%、3月+1.2%、+8.5%からそれぞれ鈍化も伸びは予想を上回った。

    連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ指標として注目している燃料や食品を除いたコア指数は前月比+0.6%と、伸びは3月+0.3%から予想以上に拡大。前年比では+6.2%と、3月+6.5%から鈍化も予想を上回った。

    予想を上回った米CPIを受け米国債相場は下落。米10年債利回りは節目3%を再び上回り3.04%まで上昇した。2年債利回りは2.72%まで上昇。

    ドルは急伸。ドル円は129円80銭から130円71銭まで上昇した。ユーロ・ドルは1.0560ドルから1.0502ドルまで急落。
    米株先物は失速。200ドル超高となっていたダウ先物は100ドル安となった。


    【経済指標】
    ・米・4月消費者物価指数:前年比+8.3%(予想:+8.1%、3月:+8.5%)
    ・米・4月消費者物価コア指数:前年比+6.2%(予想:+6.0%、3月:+6.5%)
    ・米・4月消費者物価指数:前月比+0.3%(予想:+0.2%、3月:+1.2%)
    ・米・4月消費者物価コア指数:前月比+0.6%(予想:+0.4%、3月:+0.3%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月11日(水)21時40分
    【速報】ダウ先物100ドル安、米4月CPI予想上回る

    ダウ先物100ドル安、米4月CPI予想上回る

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月11日(水)21時40分
    ドル円、130.66円まで本日高値伸ばす 130.50-60円超えてストップ

     ドル円は買い優勢。足元で上値を抑えていた130.50-60円を上抜けると目先のストップロスを巻き込みながら一時130.66円まで本日高値を伸ばした。

  • 2022年05月11日(水)21時36分
    【速報】米株先物失速、米金利上昇、ドル急伸、米4月CPI受け

    米株先物失速、米金利上昇、ドル急伸、米4月CPI受け

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較 田向宏行
トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム