ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金5000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2022年05月11日(水)のFXニュース(6)

  • 2022年05月11日(水)21時34分
    【速報】ドル急伸、ドル円130.49円まで、米4月CPI前月比で予想上振れ

    ドル急伸、ドル円130.49円まで、米4月CPI前月比で予想上振れ

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月11日(水)21時34分
    ドル円、130.46円付近まで急上昇 良好な米CPIの結果を受けて

     ドルは買い戻し。4月米消費者物価指数(CPI)がコア指数ともに市場予想を上回る結果となったことに対して素直にドル買いで反応。ドル円は129円台後半から130.46円付近まで急上昇したほか、ユーロドルは1.0507ドルまで下落した。

  • 2022年05月11日(水)21時32分
    【速報】米10年債利回り節目3%超え、ドル円130.40円、米4月CPI予想上振れ

    米10年債利回り節目3%超え、ドル円130.40円、米4月CPI予想上振れ

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月11日(水)21時30分
    【速報】米・4月消費者物価指数は予想を上回り+8.3%

     日本時間11日午後9時30分に発表された米・4月消費者物価指数は予想を、前年
    比+8.3%となった。

    【経済指標】
    ・米・4月消費者物価指数:前年比+8.3%(予想:+8.1%、3月:+8.5%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月11日(水)21時22分
    【速報】ダウ先物276ドル高、米10年債利回り2.95%

    ダウ先物276ドル高、米10年債利回り2.95%

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月11日(水)21時15分
    【まもなく】米・4月消費者物価指数の発表です(日本時間21:30)

     日本時間11日午後9時30分に米・4月消費者物価指数が発表されます。

    ・米・4月消費者物価指数
    ・予想:前年比+8.1%
    ・3月:+8.5%

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月11日(水)21時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】

    [欧米市場の為替相場動向]

    5月11日(水)
    ・21:30 米・4月消費者物価指数(前年比予想:+8.1%、3月:+8.5%)
    ・02:00 米財務省・10年債入札
    ・03:00 米・4月財政収支(予想:+2200億ドル、21年4月:-2255.79億ドル)
    ・01:00 ボスティック米アトランタ連銀総裁討論会参加(金融政策と経済)

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月11日(水)20時21分
    ドル・円は下げ渋り、欧州通貨は失速

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は下げ渋り、129円60銭付近から129円80銭付近に値を戻している。夕方にかけてユーロとポンドが対ドルで上昇したが、その後の失速でドルは下値が堅い。一方、米長期金利の先安観で欧米株価指数は堅調となり、リスク選好の円売りに振れやすい。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は129円58銭から130円08銭、ユーロ・円は136円89銭から137円32銭、ユーロ・ドルは1.0543ドルから1.0576ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月11日(水)20時07分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、下げ渋り

     11日の欧州外国為替市場でドル円は下げ渋り。20時時点では129.84円と17時時点(129.97円)と比べて13銭程度のドル安水準だった。欧州勢参入後からのドル安が継続し、18時30分前には一時129.59円と本日安値を更新した。もっとも、一巡するとショートカバーが入り129.80円台まで下げ幅を縮めている。市場では「依然として下サイドでは本邦実需勢の買い意欲が強い模様」との声が聞かれている。

     ユーロドルは失速。20時時点では1.0546ドルと17時時点(1.0552ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準だった。ドル売りが進んだ流れに沿って一時は1.0576ドルまで値を上げる場面があった。ただ、昨日高値の1.0585ドルが目先のレジスタンスとして意識されると1.0540ドル台まで一転下落している。ユーロ豪ドルなど一部ユーロクロスが下落した影響も受けたようだ。

     ユーロ円は戻りが鈍い。20時時点では136.94円と17時時点(137.14円)と比べて20銭程度のユーロ安水準だった。対資源国通貨を中心にユーロが売られたことにつれて136.89円まで下押しした。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:129.59円 - 130.49円
    ユーロドル:1.0526ドル - 1.0576ドル
    ユーロ円:136.89円 - 137.49円

  • 2022年05月11日(水)19時50分
    NY為替見通し=米CPIで今後のFRB政策の行方を見定める展開

     NYタイムのドル円は、米金融政策の行方を見定める重要な手掛かり米消費者物価指数(CPI)が発表となる。市場では前年比+8.1%、コア指数は同+6.0%と、それぞれ3月の+8.5%、+6.5%から伸びが落ち着くと予測している。また、「足もとの加速度を示す前月比の強弱にも注目」(シンクタンク系エコノミスト)との声もある。前月比で+0.2%と、3月の+1.2%から大きく鈍化が見込まれている一方、コア指数は同+0.4%と、3月の+0.3%より小幅に伸びが大きくなるとの見方だ。仮にコア指数の前月比も含めて予想より弱い結果となれば、下値を試す動きが強まるかもしれない。

     パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長は、先日の連邦公開市場委員会(FOMC)後の会見で、前のめり気味な市場が今後の0.75%利上げの思惑に傾きつつあるなか、その見方を支持しない姿勢を示した。「その時点で発表されていないインフレ指標の改善(物価の落ち着き)を見込んで発言した可能性があったのか指標を見定めたい」(同)として、本日のCPIを含め、米インフレ指標の強弱に左右される展開が続きそうだ。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値めどは、10日高値130.58円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値めどは、9-10日の下落幅のN計算値でもある心理的節目129.00円。

  • 2022年05月11日(水)19時24分
    ドル・円は安値もみ合い、ユーロ買いは一服

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は129円60銭付近まで下落後、129円70銭台にやや値を戻した。ラガルド欧州中銀(ECB)総裁の利上げに前向きな発言を受けたユーロ買いは一服し、足元は1.0550ドル台に失速。全般的に動意は乏しく、方向感は出ていないようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は129円59銭から130円08銭、ユーロ・円は136円91銭から137円32銭、ユーロ・ドルは1.0550ドルから1.0576ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月11日(水)19時19分
    ドル円、129.85円付近まで下げ渋り 米金利低下も一服

     ドル円は下げ渋り。18時30分前に129.59円まで下落したものの、米10年債利回りの低下が一服したこともあり、一巡後は129.85円付近まで下値を切り上げている。市場では「下サイドでは本邦実需勢の買い意欲が依然として強い」との声が聞かれている。

  • 2022年05月11日(水)18時26分
    ドル・円は129円半ばに下落、ドル売りの流れ

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は弱含み、129円60銭台に下落。米10年債利回りの低下が続くなか、ラガルド欧州中銀(ECB)総裁のタカ派的な見解を受けユーロ買い・ドル売りに振れた。米金利の先安観からドルはポンドや豪ドルなど、他の主要通貨に対しても弱い。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は129円64銭から130円08銭、ユーロ・円は137円05銭から137円32銭、ユーロ・ドルは1.0550ドルから1.0576ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月11日(水)18時03分
    ドル円、一時129.76円まで下落 昨日安値下抜け

     ドル円は売り継続。欧州勢参入以降、全般ドル安が進んだ流れに沿って昨日安値の129.80円を下抜けて129.76円まで下押ししている。

  • 2022年05月11日(水)17時30分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7313.41
     前日比:+70.19
     変化率:+0.97%

    フランス CAC40
     終値 :6187.35
     前日比:+70.44
     変化率:+1.15%

    ドイツ DAX
     終値 :13588.69
     前日比:+53.95
     変化率:+0.40%

    スペイン IBEX35
     終値 :8194.90
     前日比:+55.70
     変化率:+0.68%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :23367.25
     前日比:+297.47
     変化率:+1.29%

    アムステルダム AEX
     終値 :675.66
     前日比:+5.92
     変化率:+0.88%

    ストックホルム OMX
     終値 :1960.78
     前日比:+17.67
     変化率:+0.91%

    スイス SMI
     終値 :11504.92
     前日比:-36.80
     変化率:-0.32%

    ロシア RTS
     終値 :1091.88
     前日比:+3.86
     変化率:+0.35%

    イスタンブール・XU100
     終値 :2479.71
     前日比:-10.46
     変化率:-0.42%

    Powered by フィスコ

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ 経済指標速報記事
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)