ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2022年09月07日(水)のFXニュース(2)

  • 2022年09月07日(水)07時06分
    豪ドル円オーダー=97.00円 売り・超えるとストップロス買い

    98.00円 売り・超えるとストップロス買い いずれも小さめ
    97.50円 超えるとストップロス買い小さめ
    97.00円 売り・超えるとストップロス買い
    96.80円 売り小さめ

    96.18円 9/7 06:00現在(高値96.52円 - 安値95.49円)

    96.00円 買い小さめ
    95.50円 買い小さめ
    95.30円 買い
    95.00円 買い・割り込むとストップロス売り
    94.80円 買い
    94.70円 割り込むとストップロス売り
    94.50-60円 買い
    94.00-10円 買い
    93.50円 買い
    93.20円 買い
    93.00円 買い

  • 2022年09月07日(水)07時02分
    米8月ISM非製造業景況指数、需要強くFRBの長期にわたる力強い利上げ可能に

     米供給管理協会(ISM)が発表した8月ISM非製造業景況指数は56.9と、予想外に2カ月連続の上昇となり、4月来で最高となった。27カ月連続で50を上回り活動が拡大。重要項目である新規受注は61.8と、年初来で最高となり全体指数を押し上げ。消費需要が回復していることが明らかになった。同指数の雇用も50.2と、3カ月ぶりに50を上回り、サービス業の雇用も拡大域に回復した。仕入れ価格は71.5と、4月に84.6まで上昇後は、4カ月連続で低下。価格の上昇が一段落したことも需要の回復に繋がった可能性がある。
    海外の需要の強さも見られ、輸出は61.9と、7月59.5から2.4ぽインド上昇。

    サービス業活動の堅調な結果は、消費が引き続き米国経済の成長をけん引している証拠となった。同時に、連邦準備制度理事会(FRB)高官の想定通り、高インフレ対処の力強く長期にわたる利上げを深刻な景気減速なく長期にわたり実施することが可能となる新たな証拠となった。

    ■8月ISM非製造業景況指数:56.9(7月56.7)

    新規受注:61.8(7月59.9、6カ月平均58.3)
    雇用:50.2(49.1、50.1)
    入荷水準:54.5(57.8、60.7)
    在庫:46.2(45.0、49.0)
    仕入れ価格:71.5(72.3、79.1)
    新規輸出:61.9(59.5、59.8)
    輸入:48.2(48.0、48.9)

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月07日(水)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    10:10 国債買い入れオペ(残存1-3年、残存3-5年、残存5-10年)(日本銀行)
    14:00 景気先行CI指数(7月) 100.2 100.9
    14:00 景気一致指数(7月) 100.0 98.6
    15:00 コール市場残高(8月、日本銀行)


    <海外>
    10:30 豪・GDP(4-6月) 3.5% 3.3%
    15:00 独・鉱工業生産指数(7月) -0.3% 0.4%
    18:00 欧・ユーロ圏GDP確報値(4-6月) 3.9% 3.9%
    21:30 米・貿易収支(7月) -701億ドル -796億ドル
    21:30 加・貿易収支(7月)  50.5億加ドル
    23:00 加・カナダ銀行(中央銀行)が政策金利発表 3.25% 2.50%

      中・外貨準備高(8月) 3兆760億ドル 3兆1040億7千万ドル
      中・貿易収支(8月) 917.0億ドル 1012.6億ドル
      ポーランド・国立銀行(中央銀行)が政策金利発表
      米・地区連銀経済報告(ベージュブック)公表
      米・バー連邦準備制度理事会(FRB)副議長が講演
      英・ベイリーイングランド銀行(英中央銀行)総裁らが議会証言
      北朝鮮・最高人民会議招集
      独・15年債入札
      米・アップルが新製品発表イベント


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月07日(水)06時39分
    ユーロ円オーダー=142.00円 売り

    143.00円 売り
    142.70円 超えるとストップロス買い
    142.50円 売りやや小さめ
    142.00円 売り
    141.90円 売り小さめ
    141.80円 売り小さめ

    141.40円 9/7 06:00現在(高値141.76円 - 安値139.56円)

    141.00円 買い小さめ
    140.60円 割り込むとストップロス売り小さめ
    139.50円 割り込むとストップロス売り小さめ
    139.20円 買い
    139.00円 買いやや小さめ・割り込むとストップロス売り小さめ
    138.60円 割り込むとストップロス売り小さめ
    138.30円 買い小さめ
    138.20円 割り込むとストップロス売り小さめ
    138.00円 買いやや小さめ
    137.60円 割り込むとストップロス売り小さめ
    137.50円 買い・割り込むとストップロス売りいずれも小さめ

  • 2022年09月07日(水)06時31分
    ユーロオーダー=0.9930ドル 売り

    1.0140ドル 超えるとストップロス買い小さめ
    1.0100ドル 超えるとストップロス買いやや小さめ、OP9日NYカット
    1.0075ドル OP9日NYカット
    1.0050ドル OP8・15日NYカット
    1.0040ドル 売り
    1.0000ドル 売り、OP8日NYカット非常に大きめ/OP9・12日NYカット
    0.9980ドル 売り
    0.9975ドル OP7日NYカット
    0.9970ドル 売り
    0.9960ドル 売り
    0.9950ドル 売り、OP7・9日NYカット
    0.9930ドル 売り

    0.9905ドル 9/7 06:00現在(高値0.9986ドル - 安値0.9864ドル)

    0.9900ドル 9日NYカット
    0.9880ドル 買い小さめ
    0.9860ドル 買い・割り込むとストップロス売り
    0.9850ドル 買い・割り込むとストップロス売り
    0.9830ドル 割り込むとストップロス売りやや小さめ
    0.9800ドル 買い、OP8日NYカット
    0.9770ドル 買い小さめ
    0.9700ドル 買い小さめ

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2022年09月07日(水)06時23分
    ドル円オーダー=143.10円 超えるとストップロス買い

    144.30円 超えるとストップロス買い大きめ
    144.00円 売りやや小さめ
    143.50円 売り小さめ
    143.10円 超えるとストップロス買い

    142.75円 9/7 06:00現在(高値143.07円 - 安値140.25円)

    142.70円 割り込むとストップロス売り小さめ
    142.50円 割り込むとストップロス売り
    142.20円 割り込むとストップロス売りやや小さめ
    142.00円 買いやや小さめ
    141.80円 買いやや小さめ
    141.00円 買いやや小さめ、OP7日NYカット大きめ
    140.50円 買い
    140.20円 割り込むとストップロス売り
    140.10円 買い・割り込むとストップロス売り
    140.00円 買い、OP8日NYカット大きめ
    139.80-90円 買い・割り込むとストップロス売りいずれも小さめ
    139.70円 買い小さめ
    139.50円 買いやや小さめ
    139.40円 買い小さめ
    139.00円 買いやや小さめ、OP9日NYカット大きめ/OP12日NYカット
    138.50円 OP12日NYカット
    138.00円 買いやや小さめ

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2022年09月07日(水)06時07分
    大証ナイト終値27560 円、通常取引終値比40円安

    大証ナイト終値27560 円、通常取引終値比40円安

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月07日(水)06時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・6日 ドル円、24年ぶり高値更新

     6日のニューヨーク外国為替市場でドル円は大幅続伸。終値は142.80円と前営業日NY終値(140.60円)と比べて2円20銭程度のドル高水準だった。米10年債利回りが一時3.3531%前後と約3カ月ぶりの高水準を付けると円売り・ドル買いが先行。8月米ISM非製造業指数が56.9と予想の55.1を上回ったことが分かると全般ドル買いが活発化し、一時143.07円と1998年8月以来約24年ぶりの高値を更新した。
     積極的な金融引き締め政策が長期化するとの観測が強まる米連邦準備理事会(FRB)と、大規模な金融緩和策を維持する日銀との金融政策の方向性の違いが意識されて、円売り・ドル買いが出た面もあった。

     円はドル以外の通貨に対しても軟調だった。ポンド円は一時165.10円、豪ドル円は96.52円、NZドル円は86.54円、カナダドル円は108.97円、スイスフラン円は145.35円まで値を上げた。エネルギー価格の高騰を受け欧州を中心に世界的に金利が上昇する中、低金利が続く円を売る動きが広がった。

     ユーロドルは続落。終値は0.9904ドルと前営業日NY終値(0.9929ドル)と比べて0.0025ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の上昇や予想を上回る8月米ISM非製造業指数を手掛かりにドル買いが先行し、一時0.9864ドルと2002年6月以来約20年ぶりの安値を更新した。主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時110.55と02年6月以来の高値を付けた。
     ただ、売り一巡後は下げ渋る展開に。市場では「ロンドン16時(日本時間24時)のフィキシングに絡んだユーロ買いのフローが観測された」との声も聞かれ、0.9929ドル付近まで下げ幅を縮める場面があった。

     ユーロ円は3日続伸。終値は141.43円と前営業日NY終値(139.61円)と比べて1円82銭程度のユーロ高水準。各国中銀の金融引き締め政策に注目が集まる中、日銀のみが大規模な金融緩和を続ける構図に改めて焦点があたり、円を売る動きが広がった。1時過ぎには一時141.76円と7月21日以来の高値を付けた。

    本日の参考レンジ
    ドル円:140.25円 - 143.07円
    ユーロドル:0.9864ドル - 0.9986ドル
    ユーロ円:139.56円 - 141.76円

  • 2022年09月07日(水)05時00分
    9月6日のNY為替・原油概況

     6日のニューヨーク外為市場でドル・円は141円86銭から143円07銭まで上昇し、引けた。

    米8月ISM非製造業景況指数が7月から下落予想に反し上昇し、FRBの大幅利上げを正当化する結果となったため金利先高観に伴うドル買いに一段と拍車がかかった。一方で、日銀は大規模緩和を維持する姿勢を崩しておらず、日米金利差拡大観測に伴う円売りも加速。

    ユーロ・ドルは0.9929ドルから0.9864ドルまで下落し、引けた。ロシアがドイツ経由で欧州に天然ガスを送る「ノルドストリーム」を巡り、ペスコフ大統領報道官が欧米の経済制裁解除まで、供給停止を継続する可能性を表明したため、燃料問題の深刻化で景気が損なわれるとの警戒感に伴うユーロ売りが強まった。

    ユーロ・円は140円69銭から141円76銭まで上昇。

    ポンド・ドルは1.1580ドルから1.1494ドルまで下落した。

    ドル・スイスは0.9812フランから0.9861フランまで上昇。
       
     6日のNY原油先物は小幅続伸。石油輸出国機構(OPEC)プラスの減産で供給不安が引き続き買い材料となった。

    [経済指標]  
    ・米・8月ISM非製造業景況指数:56.9(予想:55.3、7月:56.7)
    ・米・8月サービス業PMI改定値:43.7(予想:44.2、速報値:44.1)
    ・米・8月総合PMI改定値:44.6(速報値:45.0)

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月07日(水)04時08分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、小動き

     6日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小動き。4時時点では142.88円と2時時点(142.93円)と比べて5銭程度のドル安水準だった。NY午後に入ると次第に値動きが鈍くなったが、依然として142円台後半とこの日の高値圏で推移している。

     ユーロドルはもみ合い。4時時点では0.9909ドルと2時時点(0.9908ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。2時以降の値幅は15pips程度と狭く、動意が薄かった。

     ユーロ円は4時時点では141.59円と2時時点(141.63円)と比べて4銭程度のユーロ安水準だった。ダウ平均は一時270ドル近く下げる場面があったが、リスクオフの動きは見られず、141円台半ばをキープしている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:140.25円 - 143.07円
    ユーロドル:0.9864ドル - 0.9986ドル
    ユーロ円:139.56円 - 141.76円

  • 2022年09月07日(水)03時30分
    [ドル・円通貨オプション]OP買い加速、円プット買いも強まる

     ドル・円オプション市場で変動率は上昇。米国の連休明け、ドル・円相場の急伸を受けてオプション買いが加速した。

    リスクリバーサルでは円プットスプレッドが拡大。円先安感に伴う円プット買いが一段と強まった。

    ■変動率
    ・1カ月物11.98%⇒13.30%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物11.49%⇒12.41%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物11.18%⇒11.87%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物10.81%⇒11.43%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物-0.02%⇒−0.33%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物-0.14%⇒−0.38%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物-0.27%⇒−0.47%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物-0.41%⇒−0.62%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月07日(水)03時28分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ89ドル安、原油先物0.43ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 31228.97 -89.47 -0.29% 31463.89 31048.46   8  22
    *ナスダック  11578.89 -51.97 -0.45% 11679.43 11471.50 1127 2111
    *S&P500     3905.86 -18.40 -0.47% 3942.55 3886.75 213 289
    *SOX指数     2580.85 -18.41 -0.71%  
    *225先物    27620 大証比 +20 +0.07%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     142.92  +2.32 +1.65%  143.08  141.51 
    *ユーロ・ドル  0.9905 -0.0024 -0.24%  0.9975  0.9864 
    *ユーロ・円   141.56  +1.95 +1.40%  141.76  140.65 
    *ドル指数     110.30  +0.77 +0.70%  110.55  109.38 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   3.50  +0.11        0.63   0.61 
    *10年債利回り   3.34  +0.15        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.48  +0.14        2.92   2.88 
    *日米金利差    3.10  +0.15   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     86.44  -0.43 -0.50%  90.39   86.18 
    *金先物      1711.00 -11.6 -0.67%  1737.40 1710.80 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7300.44 +13.01 +0.18% 7324.19 7256.51  76  23
    *独DAX    12871.44 +110.66 +0.87% 12927.79 12760.04  33   7
    *仏CAC40    6104.61 +11.39 +0.19% 6138.22 6060.44  32   8

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月07日(水)02時47分
    欧州主要株式指数、まちまち

     
     6日の欧州主要株式指数はまちまち。欧州中央銀行(ECB)の定例理事会の開催を今週に控え、調整色が強かった。また、ロシアがドイツ経由で欧州に天然ガスを送る「ノルドストリーム」を巡り、ペスコフ大統領報道官が欧米の経済制裁解除まで、供給停止を継続する可能性を表明したため、燃料問題の拡大が景気を損なうとの警戒感に上値が抑制された。

    英国のパン小売り会社、グレッグスは英国のトラス新首相によるエネルギー支援策期待に買われ、7.8%高。ドイツのオンライン宅配会社デリバリー・ヒーローはアナリストの投資判断引上げで、7.5%高となった。また、ドイツの燃料会社、ユニパーはロシアによるガス供給停止で不透明感が広がり、下落。

    ドイツDAX指数+0.87%、フランスCAC40指数+0.19%、イタリアFTSE MIB指数0.00%、スペインIBEX35指数は‐0.26%、イギリスFTSE100指数は+0.18%。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月07日(水)02時36分
    NY外為:円続落、日銀と各国中銀との金融政策格差広がる、ドル・円143円台

    NY外為市場で円が続落した。日銀が大規模緩和を維持する一方で、他の各国中銀は金融引き締めを強化しており、その格差が広がった。ドル・円は143円07銭まで上昇し、24年ぶりドル高・円安を更新。日米金利差拡大観測に伴うドル高・円安基調が変わらず、一段高の可能性もある。ユーロ・円も141円76銭まで上昇し7月21日来の高値を更新。ポンド・円は165円10銭まで上昇し7月28日来の高値を更新した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年09月07日(水)02時14分
    【速報】米株売り再開、ダウ250ドル安、金利上昇を嫌気

    米株売り再開、ダウ250ドル安、金利上昇を嫌気

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム