ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2022年11月15日(火)のFXニュース(6)

  • 2022年11月15日(火)20時29分
    ドル・円は一時139円割れ、米金利は続落

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は一時138円96銭まで値を下げ、その後は139円を挟んでもみ合う展開。米10年債利回りの低下は止まらず、ドル売りに振れやすい。ユーロ・ドルは1.0430ドル台、ポンド・ドルは1.1870ドル台までそれぞれ水準を切り上げている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は138円96銭から139円72銭、ユーロ・円は144円75銭から145円36銭、ユーロ・ドルは1.0393ドルから1.0437ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月15日(火)20時14分
    ドル円 138.96円まで弱含み、米金利が低下幅広げる

     米10年債利回りが3.79%台まで低下していることもあり、ドル売りの勢いが止まらない。ドル円は139円台を割り込み138.96円まで弱含み。ユーロドルは1.0437ドル、ポンドドルは1.1882ドルまで上がるなど、ドルがほぼ全面安。

  • 2022年11月15日(火)20時05分
    欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、底堅い

     15日の欧州外国為替市場でユーロドルは底堅い。20時時点では1.0428ドルと17時時点(1.0407ドル)と比べて0.0021ドル程度のユーロ高水準だった。時間外の米10年債利回りが3.80%台まで低下幅を拡大したことを受けてドル安が加速。ユーロドルは一時1.0437ドルと7月5日以来の高値を更新したほか、ポンドドルは1.1875ドル、豪ドル米ドルは0.6769米ドルまで上げ幅を拡大している。

     ユーロ円も底堅い。20時時点では145.17円と17時時点(145.01円)と比べて16銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルが一段と上値を伸ばしたことにつれる形で一時145.36円と昨日高値の145.24円を上抜けた。

     ドル円は20時時点では139.22円と17時時点(139.33円)と比べて11銭程度のドル安水準だった。米長期金利の低下を受けて一時139.07円まで下押しし、その後の戻りも極めて鈍い。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:139.07円 - 140.62円
    ユーロドル:1.0312ドル - 1.0437ドル
    ユーロ円:144.45円 - 145.36円

  • 2022年11月15日(火)19時34分
    NY為替見通し=PPIと来年の投票メンバーでもあるフィリー総裁講演に要注目

     本日のNY為替市場は米国から10月の米卸売物価指数(PPI)などの経済指標や、複数の米連邦準備理事会(FRB)要人の講演が予定されていることで、指標と講演内容で大きく上下する可能性が高い。

     10月のPPIは前年比で+8.3%予想、変動の大きい食品とエネルギーを除くコア指数は前年比+7.2%予想となっている。コア指標は9月の結果と同じ予想になっているが、全体を通したものは9月の+8.5%からインフレが低下する予想となっている。
     市場では、先週発表された同月消費者物価指数(CPI)が予想よりも低下したことで、PPIも同様の結果を予測する声が徐々に高まっている。仮に予想比上振れとなった場合は、CPIの低下が「ぬか喜び」で終わり、ネガティブサプライズとなる。よって米金利が上昇し、ドルが買い戻される可能性が高い。
     一方で、市場予想を下回ると、CPIに続いてインフレ低下が確認されたことで、米金利低下により昨日付けたドル円の安値を割り込むステージもみられることになりそうだ。なお、PPIと同時に11月の米ニューヨーク連銀製造業景気指数も発表される。

     経済指標発表後にはハーカー米フィラデルフィア連銀総裁、クック米連邦準備理事会FRB理事、バーFRB副議長の講演がある。
     クック氏は「コロナ後に女性が直面する挑戦」についての講演、バー氏は上院での銀行・住宅・都市問題の公聴会を前に、銀行監督担当の立場として話すことになっている。両者の発言では市場を動意づけることを期待するのは難しいかもしれない。
     一方で、ハーカー氏は「経済の見通し」についてが議題となっていることで注目度が高い。12月の米連邦公開市場委員会(FOMC)では、50ベーシスポイントの利上げが8割となっている反面、来年以後の利上げ幅にはばらつきがある。その中で、フィラデルフィア連銀総裁は来年の投票メンバーとなっていることで、これまで以上にハーカー氏の発言への注目度が高まりそうだ。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値目途は、欧州入り前までの安値139.89円、その上は昨日高値140.80円。。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値目途は、昨日安値138.46円。その下は8月29日安値137.37円。

  • 2022年11月15日(火)19時26分
    ドル・円はじり安、米金利の低下で

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円はじり安となり、139円70銭台までいったん戻した後に139円10銭付近に値を下げた。米10年債利回りの低下でドル売りに振れやすく、主要通貨は対ドルで上昇。ユーロ・ドルは域内経済指標の改善を受け、高値圏でのもみ合いが続く。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は139円08銭から139円72銭、ユーロ・円は144円75銭から145円36銭、ユーロ・ドルは1.0393ドルから1.0417ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月15日(火)19時05分
    ドル円、戻り鈍く139.10円まで再び下落 米10年債利回りが3.81%台まで低下

     ドル円は売り再開。一時は139.72円付近まで持ち直したものの、時間外の米10年債利回りが3.81%台まで低下すると反落し、一時139.10円と本日安値を付けた。

  • 2022年11月15日(火)19時04分
    【速報】ユーロ圏・9月貿易収支は-344億ユーロ

     日本時間15日午後7時に発表されたユーロ圏・9月貿易収支(季調前)は、-344億ユーロとなった。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・9月貿易収支:-344億ユーロ(8月:-509億ユーロ)

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月15日(火)19時03分
    【速報】ユーロ圏・7-9月期GDP改定値は+2.1%

     日本時間15日午後7時に発表されたユーロ圏・7-9月期GDP改定値は予想通り、前年比+2.1%となった。速報値と同水準であった。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・7-9月期GDP改定値:前年比+2.1%(予想:+2.1%、速報値:+2.1%)
    ・ユーロ圏・7-9月期GDP改定値:前期比+0.2%(予想:+0.2%、速報値:+0.2%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月15日(火)19時01分
    【速報】独・11月ZEW景気期待指数は予想を上回り-36.7

     日本時間15日午後7時に発表された独・11月ZEW景気期待指数は予想を上回り、-36.7となった。

    【経済指標】
    ・独・11月ZEW景気期待指数:-36.7(予想:-51.0、9月:-59.2)

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月15日(火)18時51分
    【まもなく】独・11月ZEW景気期待指数の発表です(日本時間19:00)

     日本時間15日午後7時に独・11月ZEW景気期待指数が発表されます。

    ・独・11月ZEW景気期待指数
    ・予想:-51.0
    ・10月:-59.2

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月15日(火)18時28分
    ドル・円は下げ一服、戻りは鈍い

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は一時139円10銭台まで弱含み、その後下げは一服。ただ、戻りは鈍く、139円70銭台まで持ち直したものの、再び失速。米10年債利回りの低下でドル買いは入りづらい。一方、ユーロ・ドルは1.04ドル付近で利益確定売りに押され、上値が重い。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は139円16銭から139円72銭、ユーロ・円は144円86銭から145円36銭、ユーロ・ドルは1.0393ドルから1.0417ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月15日(火)17時50分
    東京為替概況:ドル・円は反落、夕方にかけて失速

     15日の東京市場でドル・円は反落。米10年債利回りの下げ渋りでドル買いが先行。午後は日経平均株価の堅調地合いを受けた円売りで、140円62銭まで値を切り上げる場面もあった。しかし、夕方にかけてドル売り優勢で朝方の安値を下抜け、139円18銭まで下げた。

    ・ユーロ・円は144円45銭から145円11銭まで上昇。
    ・ユーロ・ドルは1.0312ドルから1.0417ドルまで値を上げた。

    ・17時時点:ドル・円139円30-40銭、ユーロ・円144円90-00銭
    ・日経平均株価:始値27,940.26円、高値28,038.63円、安値27,903.27円、終値27,990.17円(前日比26.70円高)

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月15日(火)17時40分
    ドル円、139.70円付近まで下げ渋り 昨日欧州序盤に付けた139.11円が目先サポートか

     ドル円は下げ渋り。欧州勢参入後からのドル安から一時は139.18円まで下落したものの、昨日欧州序盤に付けた139.11円が目先のサポートとして意識されると、低下していた米10年債利回りが上昇に転じたこともあり139.70円付近まで反発している。

  • 2022年11月15日(火)17時31分
    豪ドル・円:強含み、ユーロ高を意識した相場展開に

    15日のアジア・欧州市場で豪ドル・円は強含み。93円74銭から94円39銭まで買われており、直近では94円15銭近辺で推移。NZドル・円は強含み。85円26銭から86円00銭で推移し、直近では85円75銭近辺で推移。ユーロ・円は下げ渋り。144円45銭から145円23銭で推移し、直近では145円10銭台で推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月15日(火)17時20分
    ハンセン指数取引終了、4.11%高の18343.12(前日比+723.41)

    香港・ハンセン指数は、4.11%高の18343.12(前日比+723.41)で取引を終えた。
    17時15分現在、ドル円は139.43円付近。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
MT4比較 トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム