ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2022年11月29日(火)のFXニュース(6)

  • 2022年11月29日(火)20時05分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、じり安

     29日の欧州外国為替市場でドル円はじり安。20時時点では137.97円と17時時点(138.29円)と比べて32銭程度のドル安水準だった。上下を繰り返しながら次第に上値を切り下げていく展開となり、一時137.88円まで本日安値を更新した。いったんは低下幅を縮小していた米10年債利回りが再び低下するなか、対オセアニア通貨などを中心にドル売りの流れが続いた影響を受けた。

     ユーロドルは底堅い。20時時点では1.0382ドルと17時時点(1.0378ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ高水準だった。1.0370ドルを挟んだ神経質な展開となったが、米金利の低下を背景に再び高値圏まで切り返した。

     オセアニア通貨はしっかり。豪ドル米ドルは0.6749米ドルまで上昇したほか、NZドル米ドルは0.6254米ドルまで上値を伸ばし、昨日からの下落幅を取り戻している。

     ユーロ円はさえない。20時時点では143.25円と17時時点(143.53円)と比べて28銭程度のユーロ安水準だった。ドル円とユーロドルの両方の影響を受けたものの、ややドル円の下げ分が勝り、一時は143.03円まで売りに押される場面も見られた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:137.88円 - 139.35円
    ユーロドル:1.0334ドル - 1.0394ドル
    ユーロ円:143.03円 - 144.02円

  • 2022年11月29日(火)19時44分
    ドル円 再び137円後半まで弱含み、ユーロ円も143円手前まで下落

     米長期金利が再び低下基調になったことを眺め、ドル円は137.88円まで日通し安値を更新した。つれてユーロ円も143.03円まで下値を広げている。またスイスフラン円も145.04円まで売られる場面があった。

  • 2022年11月29日(火)19時15分
    ドル買いが優勢気味に

    [欧米市場の為替相場動向]

     29日のロンドン外為市場のドル・円は、138円41銭から一時137円93銭まで下落している。米金利の低下のともないドル売り先行後、米金利が戻してドル買いが優勢気味になっている。

     ユーロ・ドルは、1.0351ドルから1.0393ドルまで上昇後、1.3056ドルに反落。ユーロ・円は、143円57銭から143円03銭まで下落している。ドイツ各州の消費者物価指数の伸びが軒並み鈍化しており、ユーロ売りにつながっているとみられる。

     ポンド・ドルは、1.2064ドルまで上昇後、1.1980ドルに下落。ドル・スイスフランは、0.9473フランから0.9520フランまで上昇している。スイスの予想以上の成長減速が重石になっているもよう。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月29日(火)19時05分
    【速報】ユーロ圏・11月景況感指数は予想を上回り93.7

     日本時間29日午後7時に発表されたユーロ圏・11月景況感指数は予想を上回り、93.7となった。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・11月景況感指数:93.7(予想:93.0、10月:92.7←92.5)

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月29日(火)19時05分
    NY為替見通し=ドル円、米消費者信頼感指数のネガティブサプライズに要警戒か

     本日のNY為替市場のドル円は、11月米消費者信頼感指数のネガティブサプライズに警戒する展開が予想される。

     11月米消費者信頼感指数は、100.0と予想されており、10月の102.5からの低下見込み。米消費者信頼感指数は、9月は107.8、10月は102.5と低下傾向にあり、11月も予想通りならば低下基調が確認されることになる。前回は予想を4ポイント下回った結果が出ており、今回も予想比下振れには注意したい。
     また、週末に発表される11月の雇用統計を占う意味で、勤労市場格差(※職が十分と就職が困難の差)の数字にも要注目となる。

     昨日は、ブラード米セントルイス連銀総裁やウィリアムズ米NY連銀総裁のタカ派的な発言が伝わった。メスター米クリーブランド連銀総裁も英紙フィナンシャル・タイムズとのインタビューで、「利上げの一時停止が近いとは考えていない」との見解を述べている。

     FRB高官のタカ派発言を受けて、CMEグループがFF金利先物の動向に基づき算出する「FedWatch」は、12月FOMCでの0.50%利上げ織り込み度が一時70%割れまでやや低下し、0.75%利上げは30%超えまでやや上昇した。昨日は3.62%割れまで低下する場面があった米10年債利回りも、3.7%台まで持ち直した。

     一方、商品先物取引委員会(CFTC)が発表しているIMM通貨先物の非商業(投機)部門の取組は、11月15日の時点で昨年7月以来のドル売り越しを記録。昨日発表された11月22日時点では、若干ながらドル売り越しが更に拡大していた。米連邦準備理事会(FRB)高官がターミナルレート(利上げの最終到達点)の5%台を示唆しているなか、(22日時点ではあるが)投機筋はドル売りを進めていることが窺える。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値目処(めど)は、一目・転換線139.88円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値目処(めど)は、11月28日安値の137.50円。

  • 2022年11月29日(火)18時34分
    【速報】南ア・7-9月期失業率は予想を下回り32.9%

     日本時間29日午後6時30分に発表された南ア・7-9月期失業率は予想を下回り、32.9%となった。

    【経済指標】
    ・南ア・7-9月期失業率:32.9%(予想:33.5%、4-6月期:33.9%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月29日(火)18時33分
    【速報】英・10月住宅ローン承認件数は5.90万件

     日本時間29日午後6時30分に発表された英・10月住宅ローン承認件数(中銀)は予想を下回り、5.90万件となった。

    【経済指標】
    ・英・10月住宅ローン承認件数:5.90万件(予想:6.00万件、9月:6.60万件←6.68万件)

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月29日(火)18時08分
    ドル・円は一時137円93銭まで下落

    [欧米市場の為替相場動向]

     29日のロンドン外為市場のドル・円は、138円41銭から137円93銭まで下落している。米10年債利回りが3.67%台から3.64%台まで低下しており、ドル売りが全体的に優勢になっている。

     ユーロ・ドルは、1.0351ドルから1.0393ドルまで上昇。ユーロ・円は、143円11銭から143円57銭でもみ合っている。

     ポンド・ドルは、1.2017ドルから1.2064ドルまで上昇。ドル・スイスフランは、0.9473フランから0.9504フランでもみ合っている。スイスの予想以上の成長減速が重石になっているもよう。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月29日(火)17時55分
    ドル円 137.93円までじり安、米10年債利回りが3.64%台へ低下

     ドル円は、米10年債利回りが3.64%台へ低下していることで、137.93円までじり安に推移。昨日は、米10年債利回りが3.61%台へ低下するなか、137.50円の安値まで下落していた。

  • 2022年11月29日(火)17時36分
    東京為替概況:ドル・円は反落、夕方にかけて一段安

     29日の東京市場でドル・円は反落。上海総合指数の強含みを受けた円売りで、一時139円35銭まで値を切り上げた。ただ、同時にドルはリスクオフの買いが後退し、138円台に下落。午後もドル売りに押される展開となり、夕方にかけて138円10銭まで弱含んだ。

    ・ユーロ・円は144円02銭から143円29銭まで下落。
    ・ユーロ・ドルは1.0334ドルから1.0394ドルまで値を上げた。

    ・17時時点:ドル・円138円10-20銭、ユーロ・円143円30-40銭
    ・日経平均株価:始値27,991.50円、高値28,055.91円、安値27,899.98円、終値28,027.84円(前日比134.99円安)

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月29日(火)17時17分
    ハンセン指数取引終了、5.24%高の18204.68(前日比+906.74)

    香港・ハンセン指数は、5.24%高の18204.68(前日比+906.74)で取引を終えた。
    17時16分現在、ドル円は138.19円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月29日(火)17時17分
    ドル・円は反落、夕方にかけて一段安

     29日の東京市場でドル・円は反落。上海総合指数の強含みを受けた円売りで、一時139円35銭まで値を切り上げた。ただ、同時にドルはリスクオフの買いが後退し、138円台に下落。午後もドル売りに押される展開となり、夕方にかけて138円10銭まで弱含んだ。

    ・ユーロ・円は144円02銭から143円29銭まで下落。
    ・ユーロ・ドルは1.0334ドルから1.0394ドルまで値を上げた。

    ・17時時点:ドル・円138円10-20銭、ユーロ・円143円30-40銭
    ・日経平均株価:始値27,991.50円、高値28,055.91円、安値27,899.98円、終値28,027.84円(前日比134.99円安)

    【経済指標】
    ・日・10月有効求人倍率:1.35倍(予想:1.35倍、9月:1.34倍)
    ・日・10月失業率:2.6%(予想:2.5%、9月:2.6%)

    【要人発言】
    ・中国衛生当局
    「社会と経済への影響を軽減するため(コロナ)政策の微調整を続ける」
    「国民が指摘している問題点を迅速に解決する」
    ・バーキン米リッチモンド連銀総裁
    「インフレが高止まりなら、FRBは金利を上げ続ける必要」
    「インフレは予想以上に厳しい」

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月29日(火)17時12分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円、弱含み

     29日午後の東京外国為替市場でドル円は弱含み。17時時点では138.29円と15時時点(138.51円)と比べて22銭程度のドル安水準だった。138円半ばで上下する展開が続いたが、ドル売りが対オセアニア通貨で強まる場面ではつれて138.20円割れまで売られた。その後、時間外の米10年債利回りが低下したことも重しとなり、17時過ぎには138.07円まで日通し安値を更新している。

     なお豪ドル/ドルは0.6725ドル、NZドル/ドルが0.6233ドルまで上昇。中国衛生当局は記者会見で、ゼロコロナ政策を見直すかとの質問に対し「社会と経済への影響を軽減するため政策の微調整を続ける」と述べたことが伝わった。

     ユーロドルは底堅い。17時時点では1.0378ドルと15時時点(1.0387ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ安水準だった。1.04ドル手前に届かなかったことで、ポジション調整の売りに押されて1.0350ドル台まで上値を切り下げた。一巡後はオセアニア通貨の対ドルでの動きに追随し、1.0380ドル台を回復する場面があった。

     ユーロ円は上値が重い。17時時点では143.53円と15時時点(143.87円)と比べて34銭程度のユーロ安水準だった。中国衛生当局の記者会見を控え、持ち高調整と見られる売りで伸び悩んだ。その後、日通し安値を更新したドル円につれて143.30円割れまで下値を広げている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:138.07円 - 139.35円
    ユーロドル:1.0334ドル - 1.0394ドル
    ユーロ円:143.23円 - 144.02円

  • 2022年11月29日(火)17時01分
    【速報】スイス・7-9月期GDPは予想を下回り+0.5%

     日本時間29日午後5時に発表されたスイス・7-9月期GDPは予想を下回り、前年比+0.5%となった。

    【経済指標】
    ・スイス・7-9月期GDP:前年比+0.5%(予想:+1.0%、4-6月期:+2.2%←+2.8%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年11月29日(火)16時33分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7474.02
     前日比:-12.65
     変化率:-0.17%

    フランス CAC40
     終値 :6665.20
     前日比:-47.28
     変化率:-0.70%

    ドイツ DAX
     終値 :14383.36
     前日比:-158.02
     変化率:-1.09%

    スペイン IBEX35
     終値 :8323.20
     前日比:-93.40
     変化率:-1.11%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :24440.88
     前日比:-277.93
     変化率:-1.12%

    アムステルダム AEX
     終値 :720.51
     前日比:-2.42
     変化率:-0.33%

    ストックホルム OMX
     終値 :2096.38
     前日比:-20.37
     変化率:-0.96%

    スイス SMI
     終値 :11162.16
     前日比:-5.87
     変化率:-0.05%

    ロシア RTS
     終値 :1121.10
     前日比:-1.36
     変化率:-0.12%

    イスタンブール・XU100
     終値 :4928.29
     前日比:+5.06
     変化率:+0.10%

    Powered by フィスコ

2024年11月21日(木)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事
キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム