ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2023年05月18日(木)のFXニュース(6)

  • 2023年05月18日(木)22時00分
    【市場反応】米先週分新規失業保険申請件数が減少、5月フィリー連銀製造業景況指数は予想上振れでドル急伸

    [欧米市場の為替相場動向]

    米労働省が発表した週次新規失業保険申請件数(5/13)は前週比2.2万件減の24.2万件となった。前週の増加はマサチューセッツ州で発覚した保険詐欺の影響。失業保険継続受給者数(5/6)は179.9万人と、前回180.7万人から増加予想に反して減少し3月初旬来で最低となった。

    同時刻に発表された米5月フィラデルフィア連銀製造業景況指数は‐10.4と4月-31.3から予想以上に改善し、1月来で最高。ただ、9カ月連続のマイナス。

    良好な雇用や製造業指標を受けて連邦準備制度理事会(FRB)の追加利上げ観測が一段と強まった。
    米2年債利回り4.213%まで急伸。ドル買いも加速し、ドル・円は137円80銭から138円14銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0848ドルから1.0793ドルまで下落した。

    【経済指標】
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:24.2万件(予想:25.1万件、前回:26.4万件)
    ・米・失業保険継続受給者数:179.9万人(予想:182万人、前回:180.7万人←181.3万人)
    ・米・5月フィラデルフィア連銀製造業景況指数:‐10.4(予想:-20.0、4月:-31.3)

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月18日(木)21時38分
    ユーロドル 1.08ドル割れ、米金利上昇が重しに

     ユーロドルは1.0793ドルまでユーロ安ドル高が進行。予想より強い米経済市場を受けて米金利が上昇した影響を受けた。ドル円も138円台に乗せ、138.15円までドル高が進んでいる。

  • 2023年05月18日(木)21時35分
    【速報】米2年債利回り4.213%まで急伸、米新規失業保険申請件数が予想以上に減少

    米2年債利回り4.213%まで急伸、米新規失業保険申請件数が予想以上に減少

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月18日(木)21時34分
    ドル円 138.00円まで上昇、予想より強い米経済市場を受け

     ドル円は18.00円まで上昇。5月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数は-10.4と予想の-19.8を上回った。新規失業保険申請件数は24.2万件で予想25.4万件を下回り、労働市場の改善が示された。

  • 2023年05月18日(木)21時33分
    【速報】ドル・円138円、ドル買い、米新規失業保険申請件数の減少で

    ドル・円138円、ドル買い、米新規失業保険申請件数の減少で

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月18日(木)21時31分
    【速報】米・5月フィラデルフィア連銀製造業景況指数は予想を上回り‐10.4


     日本時間18日午後9時30分に発表された米・5月フィラデルフィア連銀製造業景況指数は予想を上回り‐10.4となった。

    【経済指標】
    ・米・5月フィラデルフィア連銀製造業景況指数:‐10.4(予想:-20.0、4月:-31.3)

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月18日(木)21時30分
    【速報】米・先週分新規失業保険申請件数は予想を下回り24.2万件


     日本時間18日午後9時30分に発表された米・先週分新規失業保険申請件数は予想を下回り24.2万件、となった。

    【経済指標】
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:24.2万件(予想:25.3万件、前回:26.4万件)

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月18日(木)21時15分
    【まもなく】米・先週分新規失業保険申請件数の発表です(日本時間21:30)


     日本時間18日午後9時30分に米・先週分新規失業保険申請件数が発表されます。

    ・米・先週分新規失業保険申請件数
    ・予想:25.3万件
    ・前回:26.4万件

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月18日(木)21時15分
    【まもなく】米・5月フィラデルフィア連銀製造業景況指数の発表です(日本時間21:30)


     日本時間18日午後9時30分に米・5月フィラデルフィア連銀製造業景況指数が発表されます。

    ・米・5月フィラデルフィア連銀製造業景況指数
    ・予想:-20.0
    ・4月:-31.3

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月18日(木)21時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ン ト】

    [欧米市場の為替相場動向]

    5月18日(木)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:25.3万件、前回:26.4万件)
    ・21:30 米・5月フィラデルフィア連銀製造業景況指数(予想:-20.0、4月:-31.3)
    ・22:05 ジェファーソン米FRB理事講演(経済見通し)
    ・22:30 バー米FRB副議長(銀行監督担当)証言(上院銀行委員会)
    ・23:00 米・4月中古住宅販売件数(予想:430万戸、3月:444万戸)
    ・23:00 米・4月景気先行指数(前月比予想:-0.6%、3月:-1.2%)
    ・23:00 ローガン米ダラス連銀総裁講演(テキサス銀行協会年次大会)

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月18日(木)20時57分
    カナダドル円 年初来高値圏でしっかり、NY原油先物は下げ幅縮小

     カナダドル円は102.35円前後でしっかり。本日は欧州前半に買いが強まり、昨日付けた年初来高値に並ぶ102.39円まで上昇した。その後に一旦下押すも、102.10円台では下げ渋り。NY原油先物が本日の下げ幅を縮小するのを眺め、再び102.30円台まで持ち直している。

  • 2023年05月18日(木)20時16分
    ドル・円は失速、上値の重さを嫌気

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は失速し、137円60銭台に値を下げた、米10年債利回りと米2年債利回りは上昇基調を維持し、欧州通貨は対ドルで弱含む。ただ、ドル・円は上昇ピッチが速く、調整売りが出やすい。一方、欧米株価指数は堅調で円売りが観測される。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は137円68銭から137円93銭、ユーロ・円は148円83銭から149円20銭、ユーロ・ドルは1.0805ドルから1.0822ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月18日(木)20時03分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、買い一服

     18日の欧州外国為替市場でドル円は買いが一服。20時時点では137.73円と17時時点(137.81円)と比べて8銭程度のドル安水準だった。17時過ぎに137.94円まで上値を伸ばし、年初来高値を更新した。もっとも、その後は米金利の上昇も一服する中で持ち高調整売りなども入り、やや上値が重くなった。

     ユーロドルはもみ合い。20時時点では1.0815ドルと17時時点(1.0816ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ安水準だった。19時30分過ぎに1.0806ドルまで安値を更新したが、対円などでドル買いが一服した影響もあり、一方的に売りが進む展開にはならなかった。

     ユーロ円は20時時点では148.96円と17時時点(149.06円)と比べて10銭程度のユーロ安水準だった。149.00円を挟んだ水準で上下したものの、アジア時間からのレンジ内推移にとどまっている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:137.29円 - 137.94円
    ユーロドル:1.0806ドル - 1.0848ドル
    ユーロ円:148.77円 - 149.27円

  • 2023年05月18日(木)19時23分
    ドル・円は伸び悩み、138円手前に売り

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は一時137円93銭まで値を切り上げたが、その後は伸び悩む展開に。138円手前の売りが意識され、上値が重い。一方、デギンドス欧州中銀(ECB)副総裁は利上げ余地に言及したが、ユーロ買いは後退し、ドルの底堅さが目立つ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は137円74銭から137円93銭、ユーロ・円は148円97銭から149円20銭、ユーロ・ドルは1.0812ドルから1.0822ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年05月18日(木)19時00分
    NY為替見通し=ドル円 年初来高値を更新、複数の米指標やFRB高官発言に注目

     本日のドル円は欧州時間に年初来高値を更新した。NY為替市場では、米国の5月フィラデルフィア連銀景況指数や新規失業保険申請件数、そしてFRB高官の発言を見極める展開が予想される。

     5月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数は予想-19.8とマイナスではあるものの、前回から改善見込み。物価動向に関しては4月の価格指数は低下しており、金利先高観が強まるなかで5月の振れ幅が注目となる。なおハーカー米フィラデルフィア連銀総裁は、5%台までの利上げ後の停止シナリオは、データ次第だと述べていた。

     5月雇用統計の調査対象週(5/12週)の米新規失業保険申請件数は予想25.4万件と前週の26.4万件からは減少見込み。予想通りであれば、短期金融市場が固執する年内の米利下げ観測を後退させる要因となるか。

     次期・米連邦準備理事会(FRB)副議長に指名されたジェファーソンFRB理事の講演やバーFRB副議長の議会証言などの発言にも注視したい。

     なお、バイデン米政権とマッカーシー下院議長(共和党)との債務上限引き上げを巡る協議は継続中。バイデン米大統領は21日に記者会見を行う予定であり、マッカーシー下院議長も合意が21日までに可能と述べた。市場では今週末までの合意観測が高まっており、ドル高・NY株高に繋がっている。

     ドル円・一目均衡表の分析では、本日は雲がねじれており、変化日となる可能性に警戒しておきたい。5月3日に雲のねじれが発生したときは、その前日の高値137.77円から200日移動平均線(以下200日線)を下抜けて、上昇トレンドから下落トレンドへ変化した日柄となった。
     200日線に関しては、3月8日高値137.91円(当時の年初来高値)まで上昇した局面でも、200日線137.44円を上抜けていた。しかしながら翌日には下回り、200日線上の滞空時間は短かった。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値目処は、22年12月15日138.17円を超えると2022年11月30日の高値139.89円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値目処は、200日移動平均線の137.10円。

2024年09月19日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング
バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム