ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2023年11月16日(木)のFXニュース(3)

  • 2023年11月16日(木)10時01分
    ドル・円:米長期金利の反発を受けてリスク回避のドル売りは縮小

     16日午前の東京市場でドル・円は151円20銭台で推移。米長期金利の反発を受けてリスク回避のドル売りは縮小。中東情勢の改善が期待されていることもドル買い・円売りにつながっているようだ。

     ここまでの取引レンジはドル・円は151円21銭-151円37銭、ユーロ・ドル:1.0846ドル-1.0855ドル、ユーロ・円は164円08銭-164円22銭。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月16日(木)09時35分
    豪・10月雇用者数:前月比+5.5万人で増加数は市場予想を上回る

    16日発表の豪・10月雇用者数は前月比+5.5万人で市場予想の+2.4万人程度を上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月16日(木)09時35分
    豪ドル円 小幅高、10月豪新規雇用者数は予想上回る

     10月豪新規雇用者数が市場予想を上回ったことで、豪ドルは小幅高。対ドルでは0.6510ドル、対円では98円半ばで推移。早朝に豪ドル円は98.62円まで強含み、2014年12月以来の水準まで一時上値を広げている。

  • 2023年11月16日(木)09時32分
    豪・10月失業率:3.7%で市場予想と一致

    16日発表の豪・10月失業率は3.7%で市場予想と一致した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月16日(木)09時08分
    NY金先物は伸び悩み、米長期金利反発を意識した売りが入る

    COMEX金12月限終値:1964.30 ↓2.20

     15日のNY金先物12月限は伸び悩み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は、前営業日比-2.20ドル(-0.11%)の1964.30ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは1958.80-1979.20ドル。米国市場の序盤に1979.20ドルまで買われたが、米長期金利の反発を受けて1958.80ドルまで反落。ただ、その後は押し目買いも観測されており、通常取引終了後の時間外取引では主に1964ドルを挟んだ水準で推移。


    ・NY原油先物:下落、時間外取引で一時76.31ドルまで値下がり

    NYMEX原油12月限終値:76.66 ↓1.60

     15日のNY原油先物12月限は下落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物12月限は、前営業日比-1.60ドル(-2.04%)の76.66ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは76.31ドル-78.77ドル。アジア市場で78.77ドルまで買われたが、米長期金利の反発を意識した売りが入ったことで反落。需要減少の懸念はないものの、米国市場の後半にかけて売りが優勢となった。通常取引終了後の時間外取引で一時76.31ドルまで値下がり。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月16日(木)09時02分
    日経平均寄り付き:前日比120.11円安の33399.59円


    日経平均株価指数前場は、前日比120.11円安の33399.59円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は163.51ドル高の34991.21。
    東京外国為替市場、ドル・円は11月16日9時01分現在、151.21円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月16日(木)08時55分
    日・9月コア機械受注:前月比+1.4%で市場予想を上回る

    16日発表の9月コア機械受注は前月比+1.4%で市場予想の+0.9%程度を上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月16日(木)08時52分
    日・10月貿易収支:-6625億円で赤字幅は市場予想を下回る

    16日発表の10月貿易収支は-6625億円で赤字幅は市場予想の-7313億円程度を下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月16日(木)08時35分
    ドル・円は主に151円台で推移か、米長期金利反発でドル売り抑制の可能性

     15日のドル・円は、東京市場では150円29銭から150円76銭まで反発。欧米市場では一時150円06銭まで下落したが、151円42銭まで反発し、151円38銭で取引終了。本日16日のドル・円は主に151円台で推移か。米長期金利の反発を受けてリスク回避的なドル売り・円買いは抑制される可能性がある。

     報道によると、イスラエルとイスラム組織ハマスの交渉を仲介するカタールは、3日間の停戦と引き換えにハマスが拘束している人質約50人を解放する案を提示し、停戦合意の形成を模索しているようだ。ただ、関係筋によるとイスラエルはこの提案に合意していないもよう。イスラエル側は拘束されている人質全員の解放を要求しているとみられる。

     一方、国連安全保障理事会はガザ地区におけるイスラエルとイスラム組織ハマスの武力衝突を巡り、人道支援のアクセスを可能にするため十分な日数の戦闘休止を求める決議案を賛成多数で採択しており、一定期間の停戦が実現する可能性は残されているとみられる。外為市場では停戦合意の場合、リスク選好的な円売りがやや強まる可能性があるとの声が聞かれている。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月16日(木)08時10分
    FRBの大幅利下げ予想に懐疑的な見方も

    米10月消費者物価指数(CPI)に続き生産者物価指数(PPI)の伸びも予想を下回る伸びにとどまり、インフレの減速基調を証明した。連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ終了観測が強まったほか、来年の1%近くの利下げを短期金融市場はすでに織り込んだ。同時に、市場はECBの来年の1%の利下げも織り込んだ。欧州経済は依存度が高い中国経済がパンデミックからの回復が弱くその影響を直に受けている。成長の減速は米国経済よりも深刻となる可能性がある。

    米国経済にはあまり景気減速の兆候があらわれていない。10月小売売上高は3月来のマイナスに落ち込んだが予想ほど悪化しなかった。ガソリンコスト低下で物の売り上げが減少し全体指数を押し下げた。サービスセクターは6か月連続で増加したのち、横ばい。米国の消費は依然底堅く、ソフトランディングが期待されている。市場のFRBの大幅な利下げを巡り懐疑的見方も少なくない。

    ユーロ・ドルやポンド・ドルでは重要な節目となる200日移動平均水準(DMA)で方向感を探る攻防が予想される。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月16日(木)08時06分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小幅安

     16日の東京外国為替市場でドル円は小幅安。8時時点では151.26円とニューヨーク市場の終値(151.36円)と比べて10銭程度のドル安水準だった。昨日のNY市場で買い戻しが優勢となった反動から151.25円まで小幅に下押ししているが、動きは限定的となっている。本邦勢の本格参入を待っている状況。

     ユーロ円は小安い。8時時点では164.07円とニューヨーク市場の終値(164.20円)と比べて13銭程度のユーロ安水準だった。連日で15年ぶりの高値を更新し続けるなか、早朝のオセアニア市場ではやや利食い売りが散見されている。

     ユーロドルは8時時点では1.0848ドルとニューヨーク市場の終値(1.0848ドル)とほぼ同水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:151.25円 - 151.37円
    ユーロドル:1.0846ドル - 1.0852ドル
    ユーロ円:164.08円 - 164.22円

  • 2023年11月16日(木)08時00分
    東京為替見通し=円独歩安の展開変わらず、実弾介入以外の日本売り・円売り回避できずか

     海外市場ではドル円は、10月米卸売物価指数(PPI)が予想を下回ったことが伝わると円買い・ドル売りが先行し一時150.06円まで値を下げた。ただ、同時に発表された10月米小売売上高や11月米ニューヨーク連銀製造業景気指数が予想を上回ったことから、そのあとは一転ドルが買い戻され151.42円と日通し高値を更新した。ユーロドルは24時前に一時1.0832ドルと日通し安値を更新した。

     本日のドル円も底堅い動きとなりそうだ。対ドルでは昨年高値には届いていないが、多くの通貨で円安進行の勢いが留まる気配はない。対スイスフランでは170円台まで円安が進み、円の過去最安値を更新したほか、多くの通貨で10年振り前後の円安水準まで円は売られている。昨日発表された本邦の7−9月期国内総生産(GDP)も市場予想を下回り、日本経済の落ち込みが深刻になっていることも円安要因だ。GDPデフレーターは前年比で+5.1%まで上昇し、インフレが加速していることで本邦の金利高を促す要因はあるものの、18カ月も実質賃金がマイナス、実質消費支出も7カ月連続でマイナスとなっていることで、金利引き上げによる景気の更なる落ち込みを懸念する声が大きく、大幅な利上げもできない状況だ。それにもかかわらず、岸田政権の景気刺激策には失望の声も多く、日本売り・円売りを避けられない相場展開が続くと予想される。

     円安を阻止できる唯一の方法は、本邦当局者による実弾介入のみとなっている。しかしながら、14日に鈴木財務相は為替について万全の対応を行うと発言しつつも、「円安のマイナス面を緩和、プラス面を最大化が重要」「円安はプラスとマイナス双方に様々な影響がある」と述べていることで、円買い介入に二の足を踏むのではないかという憶測もある。今後も当局者の発言を注意深く読み取る必要があるだろう。

     本日は本邦から10月貿易統計、9月機械受注、9月第三次産業活動指数など複数の経済指標が発表される。本邦の指標での市場の反応は限定的だが、円売り要因となる結果が出た場合には要注意となるか。

     アジア時間でのドル円以外では、本日は豪州から10月雇用統計が発表されることで豪ドルの動きが注目される。なお、豪ドル円は早朝に、2014年12月以来の水準まで豪ドル高・円安が進んでいる。

  • 2023年11月16日(木)07時55分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.67%安、対ユーロ0.35%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           151.38円   +1.01円    +0.67%   150.37円
    *ユーロ・円         164.18円   +0.58円    +0.35%   163.60円
    *ポンド・円         187.91円   -0.06円    -0.03%   187.96円
    *スイス・円         170.44円   +1.31円    +0.77%   169.13円
    *豪ドル・円          98.49円   +0.63円    +0.64%   97.86円
    *NZドル・円         91.13円   +0.78円    +0.86%   90.35円
    *カナダ・円         110.63円   +0.81円    +0.74%   109.82円
    *南アランド・円        8.32円   +0.07円    +0.80%    8.25円
    *メキシコペソ・円       8.75円   +0.08円    +0.93%    8.67円
    *トルコリラ・円        5.27円   +0.02円    +0.45%    5.25円
    *韓国ウォン・円       11.64円   +0.32円    +2.84%   11.32円
    *台湾ドル・円         4.74円   +0.07円    +1.54%    4.66円
    *シンガポールドル・円   112.07円   +0.58円    +0.52%   111.49円
    *香港ドル・円         19.39円   +0.12円    +0.64%   19.27円
    *ロシアルーブル・円     1.69円   +0.03円    +1.90%    1.66円
    *ブラジルレアル・円     31.12円   +0.22円    +0.73%   30.90円
    *タイバーツ・円        4.26円   +0.02円    +0.58%    4.24円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円           +15.45%   151.91円   127.23円   131.12円
    *ユーロ・円          +16.93%   164.20円   137.39円   140.41円
    *ポンド・円          +18.58%   188.29円   155.36円   158.47円
    *スイス・円          +20.22%   170.45円   137.44円   141.77円
    *豪ドル・円          +10.20%   98.59円   86.06円   89.37円
    *NZドル・円         +9.45%   91.20円   80.44円   83.26円
    *カナダ・円          +14.33%   111.17円   94.08円   96.76円
    *南アランド・円        +7.98%    8.32円    6.91円    7.70円
    *メキシコペソ・円      +30.19%    8.78円    6.59円    6.72円
    *トルコリラ・円       -24.66%    7.64円    5.11円    7.00円
    *韓国ウォン・円       +11.80%   11.64円    9.92円   10.41円
    *台湾ドル・円         +10.44%    4.74円    4.20円    4.29円
    *シンガポールドル・円   +14.57%   112.12円   96.55円   97.82円
    *香港ドル・円         +15.40%   19.46円   16.29円   16.80円
    *ロシアルーブル・円     -4.32%    2.35円    1.42円    1.77円
    *ブラジルレアル・円     +25.48%   31.18円   23.72円   24.80円
    *タイバーツ・円       +12.21%    4.26円    3.77円    3.80円

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月16日(木)07時54分
    NY市場動向(取引終了):ダウ163.51ドル高(速報)、原油先物1.74ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 34991.21 +163.51   +0.47% 35051.10 34868.48   23   7
    *ナスダック   14103.84   +9.46   +0.07% 14194.36 14060.70 1863 1370
    *S&P500      4502.88   +7.18   +0.16%  4521.17  4495.31  308  194
    *SOX指数     3712.09  +26.52   +0.72%
    *225先物       33390 大証比 -60   -0.18%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     151.37   +1.00   +0.67%   151.42   150.06
    *ユーロ・ドル   1.0846 -0.0033   -0.30%   1.0886   1.0832
    *ユーロ・円    164.18   +0.58   +0.35%   164.20   163.07
    *ドル指数     104.41   +0.36   +0.35%   104.51   103.98

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    4.91   +0.07      4.93    4.82
    *10年債利回り    4.54   +0.09      4.56    4.42
    *30年債利回り    4.70   +0.08      4.71    4.59
    *日米金利差     3.74   -0.71

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      76.52   -1.74   -2.22%   78.77   76.31
    *金先物       1963.9   -2.6   -0.13%   1979.2   1958.8
    *銅先物       371.4   +3.0   +0.81%   372.5   366.8
    *CRB商品指数   276.82   -0.63   -0.23%   277.45   276.82

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7486.91  +46.44   +0.62%  7533.77  7440.47   68   31
    *独DAX     15748.17 +133.74   +0.86% 15759.84 15628.19   26   13
    *仏CAC40     7209.61  +23.93   +0.33%  7245.37  7198.91   25   15

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月16日(木)07時14分
    大証ナイト終値33390円、通常取引終値比60円安

    大証ナイト終値33390円、通常取引終値比60円安

    Powered by フィスコ

2024年09月09日(月)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム