ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2023年11月15日(水)のFXニュース(7)

  • 2023年11月15日(水)23時41分
    ドル円、しっかり 米金利上昇を受けて一時151円台乗せ

     ドル円は150.97円前後で推移。米長期金利上昇を受けたドル買いで、一時151.04円まで上げ幅を広げた。また、堅調な米株を眺めてクロス円の強さも継続。豪ドル円は98.29円、NZドル円が90.98円、カナダドル円も110.43円まで外貨高・円安が進行している。

  • 2023年11月15日(水)23時36分
    【市場反応】米10月PPI予想下回る、小売売上高は予想上回り、ドルまちまち

    [欧米市場の為替相場動向]

    米労働省が発表した10月生産者物価指数(PPI)は前月比-0.5%と、予想外に5月来のマイナスとなった。パンデミックによる経済封鎖直後の20年4月来で最低。前年比では+1.3%と、9月+2.2%から予想以上に伸びが鈍化し、7月来で最低の伸びとなった。また、変動の激しい燃料や食品を除いたコア指数は前月比0%と、9月+0.2%から予想外に伸びが鈍化した。前年比でも+2.4%と、予想外に9月+2.7%から伸びが鈍化し、21年1月来で最低と、消費者物価指数(CPI)に続き、インフレの鈍化が証明された。

    同時刻に商務省が発表した米10月小売売上高は前月比―0.1%と、3月来のマイナスとなったが、予想ほど悪化しなかった。変動の激しい自動車除いた小売売上高は前月比+0.1%と、予想外に7カ月連続のプラスを維持。国内総生産(GDP)の算出に用いられるコントロールグループは前月比+0.2%と、予想通り9月+0.7%から鈍化した。同時刻に発表された米11月NY連銀製造業景気指数は9.1。予想外に10月-4.6からプラスに改善。4月来で最高となった。

    PPIは予想以上に鈍化となったが、小売売上高やNY連銀製造業景気指数は良好で米国債相場は売り買いが交錯。ドルも乱高下となった。10年債利回りは4.43%まで低下後、4.51%まで上昇した。

    ドル・円は150円06銭まで下落後、150円91銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0886ドルまで上昇後、1.0840ドルまで反落した。

    【経済指標】
    ・米・10月生産者物価指数:前月比-0.5%(予想:+0.1%、9月:+0.4%←+0.5%)
    ・米・10月生産者物価コア指数:前月比0%(予想:+0.3%、9月:+0.2%←+0.3%)
    ・米・10月生産者物価指数:前年比+1.3%(予想:+1.9%、9月:+2.2%)
    ・米・10月生産者物価コア指数:前年比+2.4%(予想:+2.7%、9月:+2.7%)
    ・米・11月NY連銀製造業景気指数:9.1(予想:-3.0、10月:-4.6)
    ・米・10月小売売上高:前月比―0.1%(予想:-0.3%、9月:+0.9%←+0.7%)
    ・米・10月小売売上高(自動車除く):前月比+0.1%(予想:-0.2%、9月:+0.8%←+0.6%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月15日(水)22時53分
    【速報】ドル円150.88円まで上昇、米小売売上高は予想ほど悪化せず

    ドル円150.88円まで上昇、米小売売上高は予想ほど悪化せず

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月15日(水)22時46分
    ドル、買い優勢 ドル円は一時150.88円まで上げる

     ドルは買いが優勢。10月米卸売物価指数(PPI)は予想を下回ったものの、10月米小売売上高や11月米ニューヨーク連銀製造業景気指数が予想を上回ったため米長期金利が上昇。全般ドル買いで反応した。ドル円は一時150.88円と日通し高値を付けたほか、ユーロドルは1.0840ドルと日通し安値を更新した。

  • 2023年11月15日(水)22時38分
    【速報】米10年債利回り4.43%⇒4.49%、米小売売上高は予想ほど悪化せず、PPIは予想外のマイナス

    米10年債利回り4.43%⇒4.49%、米小売売上高は予想ほど悪化せず、PPIは予想外のマイナス

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月15日(水)22時37分
    ドル円、150円手前から150.60円台まで反発 米指標の発表後

     ドル円は150.06円まで安値更新後に150.60円台まで反発。先ほど発表された10月の米経済指標は、卸売物価指数(PPI)が総じて予想より弱かったものの小売売上高が予想比上振れた。11月NY連銀製造業景況感指数もマイナス見込みからプラスの結果となった。

  • 2023年11月15日(水)22時35分
    【速報】ドル円150.06円⇒150.60円、ドル乱高下、米PPIは予想外のマイナスも

    ドル円150.06円⇒150.60円、ドル乱高下、米PPIは予想外のマイナスも

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月15日(水)22時32分
    【速報】米・11月NY連銀製造業景気指数は予想を上回り9.1


     日本時間15日午後10時30分に発表された米・11月NY連銀製造業景気指数は予想を上回り9.1、となった。

    【経済指標】
    ・米・11月NY連銀製造業景気指数:9.1(予想:-3.0、10月:-4.6)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月15日(水)22時32分
    【速報】米・10月生産者物価指数は予想を下回り-0.5%


     日本時間15日午後10時30分に発表された米・10月生産者物価指数は予想を下回り、前月比-0.5%となった。

    【経済指標】
    ・米・10月生産者物価指数:前月比-0.5%(予想:+0.1%、9月:+0.5%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月15日(水)22時30分
    【速報】米・10月小売売上高は予想を上回り―0.1%


     日本時間15日午後10時30分に発表された米・10月小売売上高は予想を上回り、前月比―0.1%となった。

    【経済指標】
    ・米・10月小売売上高:前月比―0.1%(予想:-0.3%、9月:+0.7%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月15日(水)22時15分
    【まもなく】米・10月生産者物価指数の発表です(日本時間22:30)


     日本時間15日午後10時30分に米・10月生産者物価指数が発表されます。

    ・米・10月生産者物価指数
    ・予想:前月比+0.1%
    ・9月:+0.5%

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月15日(水)22時15分
    【まもなく】米・10月小売売上高の発表です(日本時間22:30)


     日本時間15日午後10時30分に米・10月小売売上高が発表されます。

    ・米・10月小売売上高
    ・予想:前月比-0.3%
    ・9月:+0.7%

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月15日(水)22時15分
    【まもなく】米・11月NY連銀製造業景気指数の発表です(日本時間22:30)


     日本時間15日午後10時30分に米・11月NY連銀製造業景気指数が発表されます。

    ・米・11月NY連銀製造業景気指数
    ・予想:-3.0
    ・10月:-4.6

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月15日(水)22時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ン ト】

    [欧米市場の為替相場動向]

    11月15日(水)
    ・22:30 米・10月小売売上高(前月比予想:-0.3%、9月:+0.7%)
    ・22:30 米・10月生産者物価指数(前月比予想:+0.1%、9月:+0.5%)
    ・22:30 米・11月NY連銀製造業景気指数(予想:-3.0、10月:-4.6)
    ・23:30 バー米FRB副議長(銀行監督担当)下院証言
    ・24:00 米・9月企業在庫(前月比予想:+0.4%、8月:+0.4%)
    ・05:30 バーキン米リッチモンド連銀総裁講演(住宅関連)
    ・APEC首脳会議(17日まで)
    ・米中首脳会談

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月15日(水)22時06分
    欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、神経質

     15日の欧州外国為替市場でドル円は神経質な値動き。22時時点では150.38円と20時時点(150.45円)と比べて7銭程度のドル安水準だった。アジア時間につけた高値の150.79円手前で戻りの鈍さを確認すると、21時前には150.25円まで本日安値を更新した。一方で、前日安値の150.16円が意識されると150円台半ばまで切り返すなど、150円台前半の水準で神経質に上下した。

     ユーロドルはもみ合い。22時時点では1.0864ドルと20時時点(1.0857ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準だった。全般に手掛かり材料が乏しいなか、1.0860ドルを挟んだ水準でのもみ合いとなった。

     ユーロ円は22時時点では163.38円と20時時点(163.34円)と比べて4銭程度のユーロ高水準だった。欧州勢の参入後に進んだユーロ売りの流れが一服し、163円台前半でのもみ合いに転じた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:150.25円 - 150.79円
    ユーロドル:1.0844ドル - 1.0884ドル
    ユーロ円:163.07円 - 163.94円

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事
田向宏行 人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム