ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2023年11月20日(月)のFXニュース(2)

  • 2023年11月20日(月)12時31分
    日経平均後場寄り付き:前週末比41.72円安の33543.48円

    日経平均株価指数後場は、前週末比41.72円安の33543.48円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は11月20日12時30分現在、149.03円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月20日(月)12時23分
    ドル・円は軟調、米金利安で

    20日午前の東京市場でドル・円は軟調地合いとなり、149円98銭まで上昇後は148円90銭まで値を下げた。米10年債利回りの低下でドル安に振れやすい。主要通貨は対ドルで強含み、ユーロ・ドルは8月末以来の高値圏となる1.0920ドル付近に浮上。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は148円90銭から149円98銭、ユーロ・円は162円66銭から163円55銭、ユーロ・ドルは1.0897ドルから1.0924ドル。
    【金融政策】
    ・中国人民銀行:1年物ローンプライムレートを3.45%に据え置き

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月20日(月)12時06分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、失速

     20日の東京外国為替市場でドル円は失速。12時時点では149.01円とニューヨーク市場の終値(149.63円)と比べて62銭程度のドル安水準だった。150円目前で足踏み後は売りに押され、時間外取引の米10年債利回りの上昇幅縮小を重しに下落。高寄りした日経平均株価がマイナスで前引けとなるなか10月30日以来の安値148.90円をつけた。対人民元でのドル売りも圧迫要因となった。

     ユーロ円も下落に転じる。12時時点では162.75円とニューヨーク市場の終値(163.27円)と比べて52銭程度のユーロ安水準だった。日経平均株価は一時268円高となりバブル後の最高値を更新する1990年3月以来の水準をつけたものの反落。22円安で前場を引けた。株価失速でリスク選好を意識した円売りは後退。ユーロ円は162.66円まで下落した。

     ユーロドルは上昇。12時時点では1.0922ドルとニューヨーク市場の終値(1.0915ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ高水準だった。米長期金利の上昇先行局面でつけた1.0898ドルを下値に、米金利の上昇幅縮小を受けて持ち直した。対円でのドル売りが強まると全般的にドル安に振れ、ユーロドルは1.0924ドルまで上昇。ポンドドルも1.2485ドル、豪ドル/ドルは0.6545ドル、NZドル/ドルは0.6023ドルまで買われた。

    本日こまでの参考レンジ
    ドル円:148.90円 - 149.99円
    ユーロドル:1.0898ドル - 1.0924ドル
    ユーロ円:162.66円 - 163.56円

  • 2023年11月20日(月)11時47分
    ユーロ円 162.71円まで下落、ドル円の下げにつれる

    【※ドル円の安値更新に関する日付表記を修正します。】

     ユーロ円は162.71円、ポンド円は185.93円、加ドル円は108.71円まで下値を広げるなど、ドル円の下げにつれるかっこうでクロス円は上値の重い動き。ドル円は一時148.95円と10月30日以来の安値を更新した。

  • 2023年11月20日(月)11時36分
    ドル円 149.01円まで下落、先週末の安値を下抜ける

     ドル円は150円大台を前に上値を抑えられると、マイナス圏に沈んだ日経平均の動きや対人民元でのドル売りも重しに149.01円まで下押した。全般ドル売りが優勢となり、ユーロドルは1.0923ドル、ポンドドルは1.2480ドル、豪ドル/ドルは0.6539ドルまでじり高。

  • 2023年11月20日(月)11時34分
    日経平均前場引け:前週末比22.79円安の33562.41円

    日経平均株価指数は、前週末比22.79円安の33562.41円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時33分現在、149.04円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月20日(月)11時34分
    ハンセン指数スタート0.98%高の17625.84(前日比+171.65)

    香港・ハンセン指数は、0.98%高の17625.84(前日比+171.65)でスタート。
    日経平均株価指数、11時30分現在は前日比22.79円安の33562.41円。
    東京外国為替市場、ドル・円は149.14円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月20日(月)10時27分
    ドル円失速、149.43円まで押し戻される

     ドル円は149.99円まで買い戻しが先行するも150円大台を前に上値が抑えられると、日経平均が一時マイナス圏に沈むなど伸び悩み、時間外の米長期金利の上昇が一服したことも重しに149.43円まで失速した。対人民元でドル売りが進んだことも、ドル円の上値を圧迫した。

  • 2023年11月20日(月)10時10分
    ドル・円:ドル・円は149円台後半で推移、米長期金利の低下を意識したドル売りは一巡

     20日午前の東京市場でドル・円は149円80銭台で推移。米長期金利の低下を意識したドル売りは一巡。149円台前半には顧客筋などからのドル買い注文が残されており、ドルが149円を下回る可能性は低いとみられている。

     ここまでの取引レンジはドル・円は149円53銭-149円99銭、ユーロ・ドル:1.0899ドル-1.0912ドル、ユーロ・円は163円12銭-163円56銭。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月20日(月)10時08分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円 買い戻し

     20日の東京外国為替市場でドル円は買い戻しが優勢。10時時点では149.80円とニューヨーク市場の終値(149.63円)と比べて17銭程度のドル高水準だった。先週末に149.20円まで下押し後の戻り高値となる149.88円を上抜けし一時149.99円まで上昇したが、150円大台を前にいったん足踏みしている。年初来高値更新の日経平均や時間外米長期金利の上昇もドル円の下支えとなった。本日は5・10日(ゴトー日)のため、仲値にかけての動きが注目され、仲値通過後はやや売りに押されるも149.70円台で下げ渋っている。

     ユーロ円は伸び悩む。10時時点では163.30円とニューヨーク市場の終値(163.27円)と比べて3銭程度のユーロ高水準だった。ドル円の上昇につられ163.56円まで上値を伸ばしたが、ドル円の上昇が一服すると小安く推移するユーロドルの動きも重しに163.30円近辺に押し戻された。

     ユーロドルは小安い。10時時点では1.0901ドルとニューヨーク市場の終値(1.0915ドル)と比べて0.0014ドル程度のユーロ安水準だった。先週末につけた8月末以来の高値1.0916ドルを前に伸び悩み、ドル円のドル買いや時間外米長期金利の上昇も重しに1.0898ドルまで小幅安となった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:149.53円 - 149.99円
    ユーロドル:1.0898ドル - 1.0914ドル
    ユーロ円:163.12円 - 163.56円

  • 2023年11月20日(月)09時25分
    ユーロドル、小安い 1.0899ドルまで下押し

     ユーロドルは小安い。週明けの時間外取引で米長期金利が上昇していることもあり、1.0899ドルまでやや売りに押された。NZドル米ドルも一時0.6001米ドルまで上昇したが、その後は0.5980米ドル台まで押し戻されている。

  • 2023年11月20日(月)09時10分
    ドル円 150円大台を前に足踏み、時間外の米長期金利は上昇スタート

     ドル円は先週末に下押し後の戻り高値となる149.88円を上抜けしたが、149.99円を頭でいったん150円大台を前に足踏みしている。米10年債利回りは上昇してスタートしている。
     また、ユーロ円は163.56円、ポンド円は186.79円、豪ドル円は97.67円まで上値を伸ばした。

  • 2023年11月20日(月)09時00分
    日経平均寄り付き:前週末比25.58円安の33559.62円


    日経平均株価指数前場は、前週末比25.58円安の33559.62円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は1.81ドル高の34947.28。
    東京外国為替市場、ドル・円は11月20日9時00分現在、149.96円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月20日(月)08時36分
    ドル・円は主に149円台で推移か、米国金利の先高観後退でドル買い拡大の可能性低い

     17日のドル・円は、東京市場では150円78銭から150円42銭まで下落。欧米市場では150円46銭から149円20銭まで下落し、149円63銭で取引終了。本日20日のドル・円は主に149円台で推移か。米国金利の先高観は後退しており、リスク選好的なドル買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いとみられる。

     市場参加者の多くは米国の利上げ終了を想定しているようだが、米連邦準備制度理事会(FRB)は2%のインフレ目標を達成するためには追加利上げが必要になる可能性があるとの見解を維持している。コリンズ米ボストン連銀総裁は17日、追加利上げの選択肢を残しておきたいとの見方を伝えている。

     一方、日本の7-9月期国内総生産(GDP)成長率はマイナスに転じ、国内経済の失速が顕著になった。将来的にマイナス金利は撤廃される可能性が高いものの、日本銀行による利上げは困難になりつつあるとの見方が増えており、円安要因となる。また、1ドル=151円台でもドル売り・円買いの為替介入は実施されていないため、新たなドル買い材料が提供された場合、1990年以来となる152円台を目指す可能性は残されている。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月20日(月)08時32分
    ドル円 149.85円までじり高

     東京序盤はドル円の買い戻しが優勢となっており、149.85円までじり高。本日は5・10日(ゴトー日)のため、仲値にかけては本邦実需勢のフローが注目される。
     クロス円もドル円の上昇につれた動きで、ユーロ円は163.45円、ポンド円は186.65円、豪ドル円は97.64円まで上昇している。

2024年07月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ
CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム





ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)