ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2024年08月26日(月)のFXニュース(2)

  • 2024年08月26日(月)11時33分
    日経平均前場引け:前週末比419.59円安の37944.68円

    日経平均株価指数は、前週末比419.59円安の37944.68円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時32分現在、143.74円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年08月26日(月)11時12分
    ドル円、143円後半で小康状態 英休場もあり流動性は引き続き悪い

     ドル円は東京仲値の値決め前と後にそれぞれ143.45円まで弱含んだが、更に押し下げることはできず143円後半まで戻して小康状態になっている。もっとも、144円台に戻すほどの勢いもない。
     本日は英国市場がサマーバンクホリデーで休場なこともあり、現在は落ち着いた動きを見せている円相場だが、流動性が悪いことは変わらず、この後も乱高下を繰り返しそうだ。

  • 2024年08月26日(月)10時51分
    ハンセン指数スタート0.55%高の17709.27(前日比+97.17)

    香港・ハンセン指数は、0.55%高の17709.27(前日比+97.17)でスタート。
    日経平均株価指数、10時50分現在は前日比340.54円安の38023.73円。
    東京外国為替市場、ドル・円は143.80円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年08月26日(月)10時24分
    ドル・円:ドル・円は144円割れ、米長期金利の低下を受けたドル売り

     26日午前の東京市場でドル・円は143円70銭台で推移。144円34銭から143円56銭まで値下がり。米長期金利の低下を受けたドル売りが観測された。

     ここまでの取引レンジは143円34銭-144円34銭、ユーロ・ドルは下げ渋り、1.1186ドルから1.1196ドルで推移。ユーロ・円は伸び悩み、161円53銭まで買われた後、160円66銭まで弱含み。

    Powered by フィスコ
  • 2024年08月26日(月)10時05分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、下げ幅拡大

     26日の東京外国為替市場でドル円は下げ幅拡大。10時時点では143.73円とニューヨーク市場の終値(144.37円)と比べて64銭程度のドル安水準だった。8時過ぎに143.56円まで下落した後に144円台を回復する場面もあったが、売り遅れている市場参加者が多く上値が抑えられ10時前には143.45円まで下げ幅を拡大した。

     ユーロドルは小高い。10時時点では1.1193ドルとニューヨーク市場の終値(1.1192ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。対円でのドル売りが支えになり、10時前には先週末の高値をわずかながら上抜け1.1202ドルまで小幅に上昇した。

     ユーロ円は上値が重い。10時時点では160.88円とニューヨーク市場の終値(161.58円)と比べて70銭程度のユーロ安水準だった。8時過ぎに160.66円まで下落。その後はユーロドルが底堅さを維持していることで下値を試せてはいないが、軟調なドル円に頭が抑えられ上値が重い。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:143.45円 - 144.34円
    ユーロドル:1.1186ドル - 1.1202ドル
    ユーロ円:160.66円 - 161.55円

  • 2024年08月26日(月)09時30分
    ドル円、戻り鈍い 一時144円台回復も再び143.52円まで下落

     ドル円戻りが鈍い。8時過ぎに143.56円まで下落した後144円台を回復する場面があったが、日経平均株価が軟調に推移するなか、売りが再開すると143.52円まで下値を広げている。

  • 2024年08月26日(月)09時03分
    日経平均寄り付き:前週末比207.86円安の38156.41円

    日経平均株価指数前場は、前週末比207.86円安の38156.41円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は462.30ドル高の41175.08。
    東京外国為替市場、ドル・円は8月26日9時02分現在、143.98円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年08月26日(月)08時38分
    ドル円 143.80円付近で推移、SGX日経225先物は38015円でスタート

     ドル円は143.80円付近で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(38280円)から265円安の38015円でスタート。

  • 2024年08月26日(月)08時24分
    ドル・円は主に144円台で推移か、日米金利差の縮小が想定されており、ドルは伸び悩む可能性

     23日のドル・円は、東京市場では146円34銭まで買われた後、145円29銭まで反落。欧米市場では146円48銭まで買われた後、一時144円05銭まで反落し、144円39銭で取引終了。本日26日のドル・円は主に144円台で推移か。日米金利差の縮小が想定されており、ドルは伸び悩む可能性がある。

     報道によると、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長は8月23日に行われた講演で、「インフレはFRBの目標である2%に向かいつつあるため、政策を調整する時期が来た」と述べ、9月開催の次回FOMCで利下げに着手する意向を伝えた。一方、日本銀行植田総裁は23日の国会閉会中審査に出席し、金融正常化の政策方針を改めて強調。

     8月初旬の株価暴落を受け、内田日銀副総裁は早急な利上げについて慎重な姿勢に傾いていた。しかし、植田総裁は「経済・物価見通しの確度が高まれば金融緩和の度合いを調整する基本的な姿勢に変わりはない」との見方を示した。今年後半における追加利上げの可能性は高まっており、主要通貨に対する円買いがただちに縮小する可能性は低いと予想される。

    Powered by フィスコ
  • 2024年08月26日(月)08時10分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、売り先行

     26日の東京外国為替市場でドル円は売り先行。8時時点では143.86円とニューヨーク市場の終値(144.37円)と比べて51銭程度のドル安水準だった。米利下げ観測の高まりから先週末のNY市場で大幅下落した流れを引き継いで売られて始まった。中東情勢の悪化も嫌気されて先週末安値の144.05円を下抜けて143.73円まで値を下げた。
     なお、レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラは25日、イスラエルによる最高幹部殺害の報復として、同国に対し320発以上のロケット弾を発射したとの声明を発表している。

     ユーロ円も売り先行。8時時点では160.99円とニューヨーク市場の終値(161.58円)と比べて59銭程度のユーロ安水準だった。中東情勢の緊迫化などを材料視に円高が進んだ流れに沿って一時160.86円まで下落している。なお、先週末のCME日経平均先物は大証終値比80円安の38330円で引けている。

     ユーロドルは8時時点では1.1191ドルとニューヨーク市場の終値(1.1192ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ安水準だった。円絡みの取引が中心となったため、早朝取引では1.11ドル台後半での静かな動き。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:143.73円 - 144.34円
    ユーロドル:1.1187ドル - 1.1196ドル
    ユーロ円:160.86円 - 161.55円

  • 2024年08月26日(月)08時00分
    東京為替見通し=米金融政策は転換点、中東リスク再燃もドル円の重しに

     先週末の海外市場でのドル円は、パウエルFRB議長の発言を受けてFRBによる9月利下げ転換が改めて意識されると、米長期金利の低下とともに全般ドル売りが活発化し一時144.05円まで値を下げた。ユーロドルは1.1201ドルと昨年7月20日以来約1年1カ月ぶりの高値を付けた。

     本日のドル円は上値が重いか。先週末のカンザスシティー連銀主催の年次シンポジウム(通称・ジャクソンホール会合)でパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が「政策を調整する時が来た」と述べ、改めて米金融政策が転換点を迎えたことを示した。市場ではこれまでの50ベーシスポイントの利下げ予想に傾くほどの過熱感はないが、冷静に今後の米金利低下を織り込んでいくことになるだろう。一方、同日に植田日銀総裁は日銀の調整の姿勢は変わらないことも示した。

     前回の米連邦公開市場委員会(FOMC)後に発表された米経済指標は、7月の雇用統計は弱く、同月消費者物価指数(CPI)はほぼ予想通りとなるなど、7月末からはやや弱い経済指標が優勢だった。その間に内田日銀副総裁が植田日銀総裁の発言があまりにもタカ派と受けとめられたことをスムージングしたとはいえ、ドル円相場は8月中旬には149円台まで反発した。この動きは、あまりにも長期間にわたり円安地合いが続いたことで、すぐにまた円売り相場に戻るという考えを払しょくできなかったことでおきたのだろう。一部では、これまでIMM(シカゴ投機筋)のポジションが円ショートだったものが、僅かに円ロングに傾いただけで「円キャリートレードの余地が広がった」という声すらあった。7月の日米中銀の声明でトレンドの流れが変わったのにもかかわらず、いまだに円ショートに慣れてしまっている市場参加者が多く、ドル円のロングから抜け出せない市場参加者が多くいることで、当面のドル円は上値が重くなりそうだ。

     また、欧米の投資家は円だけではなく、他のアジア通貨も軒並み買っていることもドル円の上値を抑えるだろう。7月31日から先週までの間で、円は約3.9%対ドルで強含んだが、インドネシアルピアとマレーシアリンギは5%弱、タイバーツは4%程度、対ドルで上昇している。他のフィリピンペソ、韓国ウォン、台湾ドル、シンガポールドルなども対ドルで買われていることをみても分かるように、欧米の投資家は7月末を境にポートフォリオを完全に転換している。本邦投資家よりも中銀の動向に機敏に反応することができる欧米投資家が、この動きを継続することが考えられ本邦勢は乗り遅れている状況だ。米連邦準備理事会(FRB)の金融政策が転換点を迎えただけではなく、ドル相場も7月末時点で転換点を迎えていたことに気が付かなくてはならないのだろう。

     週末25日にはレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラが、イスラエルに向けて数百発のロケット弾とドローンを発射した。もっとも、イスラエルが攻撃を察知していたこともあり、ヒズボラの先制攻撃も限定的だったとの報道もある。ヒズボラは今回の攻撃で「第1段階の報復は完了」としたが、「第2段階」の報復までに停戦協議が進むのか否かにより中東情勢の変化もあり、為替市場も中東情勢には目が離せずリスク回避の動きが優勢となるか。

     なお、本日は本邦からは6月景気動向指数改定値が発表される程度で、アジア時間は他国も主だった経済指標の発表が予定されていない。しかし、パウエルFRB議長発言後に多くの通貨が値幅を伴って動いたことで、本日の東京市場でも乱高下が予想される。

  • 2024年08月26日(月)07時47分
    ドル円、144円割れ クロス円もつれ安に

     ドル円やクロス円は売り優勢。中東情勢の悪化などを材料視に仕掛け的な円買いが持ち込まれるとドル円は144円を割り込んで143.85円まで下げ足を速めた。また、ユーロ円は160.98円、ポンド円は190.00円、豪ドル円は97.63円までつれ安となっている。

  • 2024年08月26日(月)06時56分
    ドル円、弱含み 一時144.01円と先週末安値下抜け

     ドル円は弱含み。米利下げ観測の高まりや中東情勢の悪化を警戒する形で一時144.01円まで値を下げ、先週末安値の144.05円を下抜けた。

  • 2024年08月26日(月)06時49分
    円建てCME先物は23日の225先物比80円安の38330円で推移

    円建てCME先物は23日の225先物比80円安の38330円で推移している。為替市場では、ドル・円は144円02銭台、ユーロ・円は161円20銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2024年08月26日(月)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    14:00 景気先行CI指数(6月)  108.6
    14:00 景気一致指数(6月)  113.7


    <海外>
    10:20 中・中期貸出ファシリティ金利(1年物) 2.30% 2.30%
    17:00 独・IFO企業景況感指数(8月)  87
    20:00 ブ・FGV消費者信頼感(8月)  92.9
    20:25 ブ・週次景気動向調査
    20:30 ブ・経常収支(7月)  -40.29億ドル
    20:30 ブ・海外直接投資(7月)  62.7億ドル
    21:30 米・耐久財受注(7月) 3.5% -6.7%
    27:00 ブ・貿易収支(先週)  13.7億ドル


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 MT4比較 田向宏行
トレーディングビュー記事 MT4比較 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム