ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2024年09月13日(金)のFXニュース(5)

  • 2024年09月13日(金)17時14分
    ドル円、140.55円まで弱含み 年初来安値を再更新

     ドル円は欧州入り後に一時141.40円台を回復したが、再び売り圧力が高まると、140.55円まで弱含み再び年初来安値を更新している。

  • 2024年09月13日(金)17時07分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円、上値が抑えられる

     13日午後の東京外国為替市場でドル円は上値が抑えられる。17時時点では140.90円と15時時点(140.86円)と比べて4銭程度のドル高水準だった。年初来安値を更新した反動で、買い戻しが入ると一時141.40円台を回復。しかし、欧州通貨に対してややドル売りが進んだことや、調整以外で円売りを仕掛けるには材料不足なこともあり上値が抑えられた。再びドル円は売られると、140.80円台まで弱含み年初来安値に近づいている。

     ユーロドルは堅調。17時時点では1.1092ドルと15時時点(1.1082ドル)と比べて0.0010ドル程度のユーロ高水準だった。昨日の欧州中央銀行(ECB)理事会後からユーロドルは断続的に買われたことで、下押しした水準では着実に買いが入った。狭いレンジながらも堅調地合いを維持し、17時前には1.1094ドルまで上値を広げた。

     ユーロ円は小高い。17時時点では156.30円と15時時点(156.11円)と比べて19銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルが堅調なことや、欧州株が全面高で始まったことが支えになりユーロ円は小高い動き。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:140.65円 - 141.87円
    ユーロドル:1.1070ドル - 1.1094ドル
    ユーロ円:155.96円 - 157.18円

  • 2024年09月13日(金)17時06分
    来週のドル・円「ドルは弱含みか、日米金融政策を受けドル売り継続も」

    [ドル・円]
     来週のドル・円は弱含みか。米連邦準備制度理事会(FRB)が想定通り利下げに踏み切れば、ドル売りが続く可能性がある。また、日本銀行は金融正常化方針を改めて打ち出すとみられ、円買い圧力も強まりそうだ。FRBは9月17-18日開催の連邦公開市場委員会(FOMC)で、政策金利の引き下げに踏み切る公算。利下げ幅は0.25ptが主要シナリオで、0.50pt幅の利下げが行われる可能性は低下している。足元で米インフレ指標の鈍化は足踏み状態だが、直近の雇用統計で非農業部門雇用者数が予想を下回った。他の雇用関連指数からも労働市場の弱さが示され、FOMCで追加利下げが言及される可能性もあろう。

     一方、日銀が19-20日に開催する金融政策決定会合では政策金利の据え置きが予想される。前回7月に想定外の追加利上げを決定したほか、当局者は「0.50%の壁」に固執しないスタンス。今回は利上げを見送る見通しだが、今後に向け金融正常化方針を改めて強調する見通し。市場では年内に追加利上げが織り込まれつつあり、円買い地合いは継続しドルなど主要通貨を下押しする要因となろう。

    【米連邦公開市場委員会(FOMC)】(9月17-18日開催予定)
    FRBは9月17-18日に連邦公開市場委員会(FOMC)で0.25pt幅の利下げに踏み切る公算。市場はすでに織り込み済んでいるが、追加利下げに前向きならドル売りが強まる可能性がある。

    【日本銀行金融政策決定会合】(9月19-20日開催予定)
    日銀は9月19-20日開催の金融政策決定会合で現行の政策維持を決定する公算。ただ、追加利上げは12月とみられ、今回の政策決定を受けた円売りは限定的となりそうだ。

    ・ドル・円の予想レンジ:139円00銭-143円00銭

    ・9月16日-20日に発表予定の経済指標の予想については以下の通り。

    ○(米)8月小売売上高 17日(火)午後9時30分発表予定
    ・予想は前月比-0.2%
     参考となる7月実績は前月比+1.0%で市場予想を上回った。小売業者が提供する特別セールのイベントの効果があったようだ。8月については7月に増加した部門における反動減が予想されること、やや低調な結果となる可能性がありそうだ。

    ○(米)連邦公開市場委員会(FOMC)会合 18日(水)日本時間19日午前3時結果判明
    ・予想は0.25ptの利下げ
     市場は年内3回の利下げを想定しており、各会合で0.25ptの利下げが決定される見込み。現時点では米国経済の減速は深刻ではないと考えられている。大幅な利下げを実施することで、景気悪化の思惑が強まり、金融市場の動揺を招くことを避ける狙いもありそうだ。

    ○(英)英中央銀行政策金利発表 19日(木)午後8時発表予定
    ・予想は政策金利の据え置き
     全体的なインフレ率は目標値に達しているものの、サービス価格は、依然として過去の平均を上回る上昇率となっていることから、英中央銀行のベイリー総裁は「金利を大幅に引き下げすぎないように注意する必要がある」との見解を表明している。そのため、今回の金融政策委員会では政策金利の据え置きが決まる見込み。

    ○(日)日本銀行金融政策決定会合 20日(金)決定会合の終了予定時刻は未定
    ・予想は金融政策の現状維持
    日本銀行の植田総裁は9月3日の経済財政諮問会議に出席し、物価の見通しが実現すれば政策金利を引き上げ、金融緩和の度合いを調整する方針を改めて示した。ただ、金融市場は不安定な状態が続いており、外部環境の改善は遅れていることから今回の会合では金融政策の現状維持が決まる見込み。

    ○その他の主な経済指標の発表予定
    ・16日(月):(米)9月NY連銀製造業景気指数
    ・17日(火):(中)8月貿易収支
    ・18日(水):(日)7月コア機械受注、(英)8月消費者物価指数
    ・19日(木):(NZ)4-6月期国内総生産(GDP)、(豪)8月失業率
    ・20日(金):(日)8月全国消費者物価コア指数

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月13日(金)16時55分
    豪S&P/ASX200指数は8099.90で取引終了

    9月13日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+24.20、8099.90で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月13日(金)16時54分
    豪10年債利回りは変わらず、3.830%近辺で推移

    9月13日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比0.000%の3.830%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月13日(金)16時53分
    豪ドルTWI=61.6(+0.0)

    豪準備銀行公表(9月13日)の豪ドルTWIは61.6となった。
    (前日末比+0.0)

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月13日(金)16時24分
    上海総合指数0.48%安の2704.090(前日比-13.034)で取引終了

    上海総合指数は、0.48%安の2704.090(前日比-13.034)で取引を終えた。
    16時22分現在、ドル円は141.32円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月13日(金)16時21分
    ドル円、141.40円付近まで下げ幅縮小 クロス円も買い戻し

     ドル円は下げ幅を縮小。東京市場で140.65円の年初来安値まで更新した反動もあり、欧州勢参入後はひとまずショートカバーが先行しており141.40円前後まで持ち直している。独DAXをはじめ欧州株が上昇してスタートしていることも好感され、ユーロ円は156.60円台まで反発するなどクロス円にも買いが入っている。

  • 2024年09月13日(金)15時46分
    ドル・円は下げ渋りか、米大幅利下げ観測も政策決定を見極め

    [今日の海外市場]

     13日の欧米外為市場では、ドル・円は下げ渋る展開を予想する。来週開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)での大幅利下げ観測は根強く、ドル売り先行。ただ、日銀は現行政策の維持が見込まれ、円買い縮小なら極端なドル売りは抑制されそうだ。

     前日発表された米国の生産者物価指数(PPI)は11日の消費者物価指数(CPI)と同様、鈍化は限定的となったが、連邦準備制度理事会(FRB)の大幅利下げへの思惑からドル売りが先行。また、欧州中銀(ECB)の追加利下げ観測が弱まるとユーロ買いに振れ、ユーロ・ドルは1.1070ドル台に浮上、ドル・円は141円後半に軟化した。本日アジア市場でもその流れを受け継ぎ、ドル・円は節目となる141円を割り込んだ。

     この後の海外市場は米金融政策にらみ。来週のFOMCは0.25%の政策金利引き下げがメーンシナリオだが、0.50%とする見方が増え、米長期金利の低下に合わせてドル売りが膨らむ可能性があろう。半面、今晩発表のミシガン大学消費者信頼感指数は前回から小幅改善が予想され、ソフトランディング期待のドル買いも期待される。一方、日銀は金融政策決定会合で追加利上げは見送りの公算で、円買い縮小ならドルを下支えする。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・18:00 ユーロ圏・7月鉱工業生産(前月比予想:-0.5%、6月:-0.1%)
    ・21:30 米・8月輸入物価指数(前月比予想:-0.2%、7月:+0.1%)
    ・23:00 米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値(予想:68.4、8月:67.9)

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月13日(金)15時16分
    NZSX-50指数は12832.55で取引終了

    9月13日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+12.27、12832.55で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月13日(金)15時15分
    NZドル10年債利回りは下落、4.13%近辺で推移

    9月13日のNZ国債市場では、10年債利回りが4.13%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月13日(金)15時07分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、弱含み

    ※誤字を訂正しました

     13日午後の東京外国為替市場でドル円は弱含み。15時時点では140.86円と12時時点(141.04円)と比べて18銭程度のドル安水準だった。来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)での0.50%利下げ警戒によるドル売りの流れが続いており、一時140.65円まで下値を広げて年初来安値を更新し、昨年12月28日以来の安値をつけた。

     ユーロ円も弱含み。15時時点では156.11円と12時時点(156.38円)と比べて27銭程度のユーロ安水準だった。ドル円や日経平均株価の下落を受けて、一時155.96円まで下値を広げた。
     またポンド円は184.96円、豪ドル円は94.62円、NZドル円は86.99円まで外貨安・円高が進んだ。

     ユーロドルは小幅安。15時時点では1.1082ドルと12時時点(1.1086ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロ円の下落により、1.1080ドル台で上値が重い展開となった。
     ナーゲル独連銀総裁が「データは昨日の利下げを正当化している」、シムカス・リトアニア中銀総裁が「インフレの軌道は追加利下げが必要と示唆している」などと述べたものの、市場への影響はなかった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:140.65円 - 141.87円
    ユーロドル:1.1070ドル - 1.1090ドル
    ユーロ円:155.96円 - 157.18円

  • 2024年09月13日(金)15時02分
    日経平均大引け:前日比251.51円安の36581.76円

    日経平均株価指数は、前日比251.51円安の36581.76円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、140.86円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月13日(金)14時50分
    ドル・円はじり安、安値圏でもみ合い継続

     13日午後の東京市場でドル・円はじり安となり、一時140円64銭まで値を下げた。米連邦準備制度理事会(FRB)の大幅利下げ観測でドル売りに振れやすく、主要通貨は対ドルで底堅い。一方、日経平均株価は下げ渋り、過度な円買いは後退している。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は140円64銭から141円88銭、ユーロ・円は155円95銭から157円10銭、ユーロ・ドルは1.1070ドルから1.1090ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月13日(金)14時13分
    ドル円、売り一服 141.11円付近で推移

     ドル円は売りが一服。13時30分過ぎに140.65円まで年初来安値を更新する場面があったものの、その後は日経平均株価の下げ幅縮小とともに買い戻しが入り、141.10円台まで下値を切り上げた。14時12分時点では141.11円付近、日経平均株価は130円超安で推移。

2024年11月25日(月)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム