ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2024年09月13日(金)のFXニュース(7)

  • 2024年09月13日(金)23時53分
    【速報】ダウ300ドル高、利下げ期待広がる

    ダウ300ドル高、利下げ期待広がる

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月13日(金)23時40分
    【市場反応】米9月ミシガン大消費者信頼感指数や長期期待インフレ率が予想上回る、ドル売り後退

    [欧米市場の為替相場動向]

    米9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は69.0と、8月67.9から予想以上に上昇し、5月来で最高となった。連邦準備制度理事会(FRB)が金融政策決定においてインフレ期待動向を判断するうえで注目の同指数の1年期待インフレ率速報値は2.7%と、予想外に8月2.8%から下方修正され4カ月連続の低下で、20年12月来で最低。一方、5-10年期待インフレ率速報値は3.1%と、予想外に8月3.0%から上方修正され昨年12月来で最高となった。

    信頼感指数や長期期待インフレ率の予想以上の上昇で米国債相場は下落。10年債利回りは3.67%まで上昇した。ドル売りも後退し、ドル・円は140円29銭の安値から140円60銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1102ドルから1.1088ドルへ下落した。ポンド・ドルは1.3153ドルから1.3153ドルへ反落した。

    【経済指標】
    ・米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:69.0(予想:68.5、8月:67.9)
    ・米・9月ミシガン大学1年期待インフレ率速報値:2.7%(予想:2.8%、8月:2.8%)
    ・米・9月ミシガン大学5-10年期待インフレ率速報値:3.1%(予想:3.0%、8月:3.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月13日(金)23時18分
    ドル円、下げ渋り 昨年12月28日の安値140.25円や節目の140.00円がサポート

     ドル円は下げ渋り。来週17−18日の米連邦公開市場委員会(FOMC)では利下げが決定される見込みだが、焦点は利下げの有無ではなく利下げ幅(0.25%もしくは0.50%)。市場では「トレーダーはFOMCでの0.50%の利下げを40%の確率で織り込んでいる」との声が聞かれる中、一時140.29円と年初来安値を更新した。
     ただ、昨年12月28日の安値140.25円や節目の140.00円がサポートとして働くと下げ渋った。9月米ミシガン大学消費者態度指数速報値が69.0と予想の68.5を上回ったことも相場を下支えした。23時17分時点では140.52円付近で推移している。

  • 2024年09月13日(金)23時02分
    【速報】ドル・円140.45円、ドル下げ止まる、9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値改善、長期期待インフレ率は上昇

    ドル・円140.45円、ドル下げ止まる、9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値改善、長期期待インフレ率は上昇

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月13日(金)23時00分
    【速報】米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は予想上回り69


     日本時間13日午後11時に発表された米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は予想上回り69となった。

    【経済指標】
    ・米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:69(予想:68.4、8月:67.9)
    ・米・9月ミシガン大学1年期待インフレ率速報値:2.7%(予想:2.7%、8月:2.8%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月13日(金)22時39分
    【まもなく】米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値の発表です(日本時間23:00)


     日本時間13日午後11時に米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値が発表されます。

    ・米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値
    ・予想:68.4
    ・8月:67.9

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月13日(金)22時39分
    【NY為替オープニング】米9月ミシガン大消費者信頼感指数に注目


    ●ポイント
    ・米・8月輸入物価指数:前月比-0.3%(予想:-0.2%、7月:+0.1%)
    ・ユーロ圏・7月鉱工業生産:前月比-0.3%(予想:-0.3%、6月:0←-0.1%)
    ・米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値(予想:68.4、8月:67.9)
    ・ラガルドECB総裁「景気悪化の場合、10月の利下げも検討するが、包括的な情報が入手できる12月会合の公算大」

    13日のNY外為市場では米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値に注目が集まる。連邦準備制度理事会(FRB)は来週、連邦公開市場委員会(FOMC)を開催するが政策決定において重要視しているインフレ期待動向を判断するうえで同指数の長期のインフレ期待率に特に注目される。

    インフレ鈍化や金利先安観に消費者マインドの改善が予想されており、市場エコノミストは9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値が68.4と、8月67.9から上昇すると見ている。期待インフレ率は8月と同様5-10年3%を維持するとの予想。

    FRBは来週、17日から18日にかけて開催するFOMCで政策金利を2020年来で初めて引き下げることが確実視されている。ディスインフレの兆候が一段と確認されたほか、労働市場に減速の兆候が見られ始めた。金融政策当局者はインフレを巡る2%目標達成を一段と確信したことが背景となる。

    8月消費者物価指数(CPI)や生産者物価指数(PPI)が予想を上回ったことや、慎重なプロセスを好む連邦準備制度理事会(FRB)は25ベーシスポイント(BP)の利下げを数回続けるとの見方が強まっている。選挙前であることを踏まえ慎重な利下げ幅で開始することが望ましいとの見方もある。

    ただ、連邦準備制度理事会(FRB)の元高官などが保険となる大幅な利下げを支持する姿勢を示し、50ベーシスポイントの利下げ観測も4割ほど。大幅利下げ観測も存続し、ドルの上値の重い展開が継続すると予想する。

    欧州中央銀行(ECB)が定例理事会で市場の予想通り、追加利下げを決定。同時に、不透明性が多く、今後の政策軌道を示さず、さらに、インフレ見通しを前回会合と同水準で維持したためユーロ買いが優勢となった。10月の利下げの可能性はほぼないと報じられた。ラガルド総裁は景気悪化の場合、10月の利下げも検討するが、包括的な情報が入手できる12月会合の公算大との考えを示した。

    ・ドル・円は200日移動平均水準150円97銭

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準1.0860ドル。

    ・ドル・円141円00銭、ユーロ・ドル1.1080ドル、ユーロ・円156円20銭、ポンド1.3115ドル、ドル・スイスは0.8470フランで寄り付いた。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月13日(金)22時36分
    ドル円、一時140.35円 年初来安値を更新

     ドル円は頭が重い。市場では「トレーダーは来週17−18日の米連邦公開市場委員会(FOMC)での0.50%の利下げを40%の確率で織り込んでいる」との声が聞かれる中、一時140.35円と年初来安値を更新した。

  • 2024年09月13日(金)22時06分
    欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、反発力弱い

     13日の欧州外国為替市場でドル円は反発力が弱い。22時時点では140.72円と20時時点(140.69円)と比べて3銭程度のドル高水準だった。米10年債利回りが低下幅を縮めたこともあり、140.37円を底に141.02円付近まで持ち直す場面も見られたが、ドル先安観を期待する向きが増えるなかで戻りは鈍かった。

     ユーロドルは小動き。22時時点では1.1093ドルと20時時点(1.1090ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準だった。欧州中央銀行(ECB)の金融イベントを終え、週末とあって様子見ムードが強く1.10ドル台後半での狭いレンジ取引が続いている。

     ユーロ円は22時時点では156.11円と20時時点(156.03円)と比べて8銭程度のユーロ高水準だった。総じてドル円につれた展開となり、156.20円台まで持ち直すものの上値は限られた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:140.37円 - 141.87円
    ユーロドル:1.1070ドル - 1.1101ドル
    ユーロ円:155.76円 - 157.18円

  • 2024年09月13日(金)22時03分
    【市場反応】米8月輸入物価指数は予想下回る、ドル軟調

    [欧米市場の為替相場動向]

    米8月輸入物価指数は前月比-0.3%と、予想を下回り5月来のマイナスとなった。下落率は昨年12月来で最大。輸出物価指数は前月比―0.7%と、7月の+0.5%からマイナスに転じ、下落率は5月来で最大。

    輸入インフレの鈍化でドルは軟調。ドル・円は140円85銭の安値圏でもみ合い。ユーロ・ドルは1.1080ドルから1.1090ドルのレンジでもみ合った。ポンド・ドルは1.3115ドルから1.3127ドルへ強含んだ。
    【経済指標】
    ・米・8月輸入物価指数:前月比-0.3%(予想:-0.2%、7月:+0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月13日(金)21時31分
    【速報】米・8月輸入物価指数は予想下回りー0.3%


     日本時間13日午後9時30分に発表された米・8月輸入物価指数は予想下回り、前月比ー0.3%となった。

    【経済指標】
    ・米・8月輸入物価指数:前月比ー0.3%(予想:-0.2%、7月:+0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月13日(金)21時10分
    【NY市場の経済指標とイベ ン ト】

    [欧米市場の為替相場動向]

    9月13日(金)
    ・21:30 米・8月輸入物価指数(前月比予想:-0.2%、7月:+0.1%)
    ・23:00 米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値(予想:68.4、8月:67.9)

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月13日(金)20時08分
    ドル・円は安値もみ合い、ユーロ・ドルは底堅い

    [欧米市場の為替相場動向]

    欧州市場でドル・円は140円50銭付近と、安値圏でのもみ合い。米大幅利下げ観測でドル売り圧力は継続し、戻りが鈍い。一方、ユーロ・ドルは1.11ドル付近から失速したが、再び上昇基調に。節目の水準を上抜けられるか、値動きが注目されている。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は140円35銭から140円97銭、ユーロ・円は155円75銭から156円34銭、ユーロ・ドルは1.1085ドルから1.1100ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月13日(金)20時06分
    欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、下値を試す動きが継続

     13日の欧州外国為替市場でドル円は下値を試す動きが継続。20時時点では140.69円と17時時点(140.90円)と比べて21銭程度のドル安水準だった。来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)で大幅利下げ観測が再燃していることが重しとなり、140.37円まで年初来安値を更新した。いったん昨年12月28日の安値140.25円をサポートに下げ渋り、140.70円近辺に持ち直した。
     シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)グループがFF金利先物の動向に基づき算出する「フェドウオッチ」によると、9月FOMCで0.50%の利下げを予想する確率は昨日の28%程度から45%程度に上がっている。

     ユーロドルは底堅い。20時時点では1.1090ドルと17時時点(1.1092ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。小動きながら1.1101ドルまで高値を更新し、1.10ドル後半で底堅い動き。ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁の「基本シナリオに大きな変化があれば、再評価を行う」「金利の動きについては、データを注視する」「インフレ目標の達成に向けて決意を固めている」などの発言が伝わった。

     ユーロ円は上値が重い。20時時点では156.03円と17時時点(156.30円)と比べて27銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の下げにつられ155.76円まで安値を更新し、ドル円同様に156円近辺で戻りが鈍い。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:140.37円 - 141.87円
    ユーロドル:1.1070ドル - 1.1101ドル
    ユーロ円:155.76円 - 157.18円

  • 2024年09月13日(金)19時37分
    ロシア中銀、1.00ポイント利上げ

    ・ロシア中銀:主要政策金利を1.00ポイント引き上げ19.00%とすることを決定

    Powered by フィスコ

2024年11月25日(月)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10
トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム