【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2024年12月18日(水)のFXニュース(2)
-
2024年12月18日(水)06時40分
本日のスケジュール
<国内>
08:50 貿易収支(11月) -6898億円 -4612億円
08:50 輸出(11月) 2.5% 3.1%
08:50 輸入(11月) 0.8% 0.4%
08:50 資金循環統計速報(7-9月、日本銀行)
16:15 訪日外客数(11月) 331.2万人日銀政策委員会・金融政策決定会合(1日目)
キオクシアホールディングスが東証プライムに新規上場(公開価格:1455円)
<海外>
06:45 NZ・経常収支(7-9月) -104.00億NZドル -48.26億NZドル
16:00 英・消費者物価コア指数(11月) 3.3%
16:00 英・生産者物価産出指数(11月) -0.8%
19:00 欧・ユーロ圏CPI(11月) 2.3% 2.0%
22:30 米・経常収支(7-9月) -2871億ドル -2668億ドル
22:30 米・住宅着工件数(11月) 134.4万戸 131.1万戸
22:30 米・住宅建設許可件数(11月) 142.3万戸 141.6万戸
30:00 米・連邦公開市場委員会(FOMC)が政策金利発表 4.50% 4.75%米・FOMC終了後、パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長が記者会見
---------------------------------------------------------------------
注:数値は市場コンセンサス、前回数値Powered by フィスコ -
2024年12月18日(水)06時24分
大証ナイト終値39270円、通常取引終値比130円安
17日の大証ナイト・セッションの日経225先物(225ナイト)は、通常取引終値比130円安の39270円で取引を終えた。Powered by フィスコ -
2024年12月18日(水)05時27分
「日本銀行氷見野副総裁は1月の金融政策決定会合前に懇談会で講演へ」
日本銀行は12月9日、来年1月の金融政策決定会合前に氷見野副総裁が懇談会で講演する予定を発表した。1月の決定会合前に政策委員が懇談会を開くのは異例とされている。日銀の発表を受けて12月利上げの可能性は大幅に低下し、1月利上げ観測が広がっている。日銀によると氷見野副総裁は1月14日に神奈川県金融経済懇談会に出席し、その後記者会見を行う予定。関係者によると、日銀が年明け最初の決定会合を前に懇談会を開くのは、2013年に黒田氏が総裁に就任して以降では初めてとなるようだ。氷見野副総裁は日銀の政策運営に関する考え方を市場に伝えるようで、政策金利の変更についてある程度の具体性を帯びたメッセージを発出する可能性がある。
米ブルームバーグニュースによると、日銀広報課は12月10日、金融政策運営において情報発信は非常に重要な手段であり、日銀は常により有効な情報発信に努めているところだ」と説明している。その一環として、政策委員の金融懇談会について、「今後は、従来以上に時期を平準化して実施し、実施時期についても、可能な範囲で早い段階で公表する」と伝えている。(小瀬正毅)
Powered by フィスコ -
2024年12月18日(水)05時06分
12月17日のNY為替・原油概況
17日のニューヨーク外為市場でドル・円は、154円00銭へ上昇後、153円16銭まで下落し、引けた。米国の11月小売売上高の予想を上回る伸びを受けてドル買いが一時強まったが、その後、小売売上高コア指数の予想下振れや11月鉱工業生産の予想外のマイナス継続などが懸念され、ドル売りが優勢になった。米10年債利回りは4.43%台へ上昇後、4.37%台まで低下した。ユーロ・ドルは1.0516ドルへ上昇後、1.0488ドルまで下落し、引けた。ユーロ・円は161円65銭から160円78銭まで下落した。
ポンド・ドルは1.2684ドルへ下落後、1.2729ドルまで上昇。英国の強い雇用指標がポンドの下支えになったとみられる。ドル・スイスフランは0.8969フランから0.8915フランまで下落した。
17日のNY原油先物は続落。69.18ドルまで下落後、70.18ドルへ反発し、前日比0.63ドル安の70.08ドルで引けた。トランプ次期米大統領が就任直後から石油掘削拡大に着手すると述べたほか、ガザ停戦合意が数日以内に署名の見通しとの報道を受けて、売りが優勢になったとみられる。[経済指標]
・米・11月小売売上高:前月比+0.7%(予想:+0.6%、10月:+0.5%←+0.4%)
・米・11月小売売上高(自動車除く):前月比+0.2%(予想:+0.4%、10月:+0.2%←+0.1%)
・米・11月鉱工業生産:前月比-0.1%(予想:+0.3%、9月:-0.4%←-0.3%)
・米・11月設備稼働率:76.8%(予想:77.3%、10月:77.0%←77.1%)
・米・12月NAHB住宅市場指数:46(予想:47、11月:46)
・米・10月企業在庫:前月比+0.1%(予想:+0.1%、9月:+0.1%)
・カナダ・11月消費者物価指数:前年比+1.9%(予想:+2.0%、10月:+2.0%)Powered by フィスコ -
2024年12月18日(水)04時56分
NY原油先物は0.63ドル安で終了
17日の通常取引で、NYMEX原油1月限は、前日比0.63ドル安の70.08ドルで終了。取引レンジは69.18ドル-70.18ドル。Powered by フィスコ -
2024年12月18日(水)04時28分
NY市場動向(午後2時台):ダウ288ドル安、原油先物0.80ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 43428.61 -288.87 -0.66% 43656.47 43376.64 13 17
*ナスダック 20116.759 -57.132 -0.28% 20148.827 20004.734 1141 1899
*S&P500 6049.71 -24.37 -0.40% 6057.68 6036.94 144 358
*SOX指数 5164.023 -92.038 -1.75%
*225先物 39300 大証比 -100 -0.25%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 153.25 -0.90 -0.58% 154.34 153.17
*ユーロ・ドル 1.0494 -0.0016 -0.15% 1.0534 1.0480
*ユーロ・円 160.82 -1.21 -0.75% 162.47 160.78
*ドル指数 106.92 0.06 0.06% 107.08 106.70【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 4.238 -0.011 4.283 4.232
*10年債利回り 4.381 -0.016 4.438 4.371
*30年債利回り 4.580 -0.019 4.634 4.563
*日米金利差 3.297 -0.029【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 69.91 -0.80 -1.13% 70.92 69.18
*金先物 2664.10 -5.90 -0.22% 2675.80 2646.10Powered by フィスコ -
2024年12月18日(水)04時05分
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロ円、軟調
17日のニューヨーク外国為替市場でユーロ円は軟調。4時時点では160.83円と2時時点(161.16円)と比べて33銭程度のユーロ安水準だった。ダウ平均が一時300ドル以上の下落となり9営業日続落、昨日まで最高値更新が続いていたハイテク主体のナスダック総合も3営業日ぶりに反落と米株がさえず、リスクオフの円買いが優位。ユーロ円は160.78円までユーロ安・円高となった。
ドル円も重い。4時時点では153.27円と2時時点(153.42円)と比べて15銭程度のドル安水準だった。米10年債利回りが4.37%台から一時4.39%台へ戻したことはやや支えとなったものの、やはり円買い優位で昨日安値153.33円を下抜け。153.16円まで下値を広げた。
ユーロドルはやや重い。4時時点では1.0493ドルと2時時点(1.0504ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ安水準だった。リスクオフの地合いのなかユーロ円同様にやや重く推移も、レンジを大きく広げる展開にはならなかった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:153.16円 - 154.35円
ユーロドル:1.0479ドル - 1.0534ドル
ユーロ円:160.78円 - 162.48円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2024年12月18日(水)03時56分
NY金先物は8.00ドル安で終了
17日の通常取引で、COMEX金2月限は、前日比8.00ドル安の2662.00ドルで終了。取引レンジは2646.10ドル-2663.60ドル。COMEX銀3月限は、前日比0.136ドル安の30.921ドルで終了。取引レンジは30.615ドル-30.980ドル。Powered by フィスコ -
2024年12月18日(水)03時19分
米財務省・20年債入札の結果
米財務省が17日実施した20年債入札は、応札倍率が2.50倍(前回2.34倍)、外国中銀などの間接入札者の落札比率が62.0%(前回69.5%)、最高落札利回りが4.686%(前回4.680%)となった。Powered by フィスコ -
2024年12月18日(水)03時12分
[通貨オプション]変動率は上昇、R/Rは拡大へ
ドル・円オプション市場で変動率は上昇。米連邦公開市場委員会(FOMC)が始まり、あす結果発表。また、日銀の金融政策決定会合もあすから始まる状況に、対応する動きが強まった。リスクリバーサルは拡大。1カ月物、3カ月物、6カ月物、1年物でドル・円下値ヘッジ目的の円コール買いが優勢になった。
■変動率
・1カ月物9.99%⇒10.17%(08年/24=31.044%)
・3カ月物10.13%⇒10.23%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物10.01%⇒10.21%(08年10/24=25.50%)
・1年物9.90%⇒10.06%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+1.22%⇒+1.31%(08年10/27=+10.90%)
・3カ月物+1.17%⇒+1.25%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+0.95%⇒+0.99%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+0.56%⇒+0.60%(08年10/27=+10.71%)Powered by フィスコ -
2024年12月18日(水)02時42分
NY市場動向(午後0時台):ダウ195ドル安、原油先物1.12ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 43522.41 -195.07 -0.45% 43656.47 43413.22 16 14
*ナスダック 20107.627 -66.264 -0.33% 20148.827 20004.734 1028 1971
*S&P500 6053.97 -20.11 -0.33% 6057.68 6036.94 180 319
*SOX指数 5173.196 -82.865 -1.58%
*225先物 39330 大証比 -70 -0.18%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 153.30 -0.85 -0.55% 154.34 153.26
*ユーロ・ドル 1.0512 0.0002 0.02% 1.0534 1.0480
*ユーロ・円 161.18 -0.85 -0.52% 162.47 161.06
*ドル指数 106.86 0.01 0.00% 107.08 106.70【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 4.238 -0.011 4.283 4.234
*10年債利回り 4.379 -0.018 4.438 4.371
*30年債利回り 4.576 -0.022 4.634 4.563
*日米金利差 3.295 -0.031【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 69.59 -1.12 -1.58% 70.92 69.18
*金先物 2657.20 -12.80 -0.48% 2675.80 2646.10Powered by フィスコ -
2024年12月18日(水)02時27分
ドル・円は153円26銭まで下落
17日のニューヨーク正午の外為市場で、ドル・円は一時153円26銭まで下落した。「ホンダ・日産が統合へ、三菱自の合流視野」(日経)との報道がみられた。Powered by フィスコ -
2024年12月18日(水)02時08分
ドル円 昨日安値を下回り、153.26円まで下落
ドル円はじり安。昨日安値153.33円前に足踏みしていたが戻りは鈍く、下抜ける動きに。153.26円まで下落幅を広げた。ユーロ円も161.06円まで弱含んだ。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2024年12月18日(水)02時05分
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、戻り限定的
17日のニューヨーク外国為替市場でドル円は戻りが限定的。2時時点では153.42円と24時時点(153.55円)と比べて13銭程度のドル安水準だった。株安のなか米10年債利回りは一時4.375%まで低下。ドル円は153.40円まで下値を探った。明日に米連邦公開市場委員会(FOMC)結果発表を控えていることもあり、昨日安値153.33円を下抜けてレンジを広げるような動きにまでなっていないが、反発力も限られた。
ユーロ円も反発が限られた。2時時点では161.16円と24時時点(161.30円)と比べて14銭程度のユーロ安水準だった。欧州タイムにつけた日通し安値161.11円近辺まで下押し後、下げ止まっているもののやはり戻りが鈍い。
ユーロドルはもみ合い。2時時点では1.0504ドルと24時時点(1.0505ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ安水準だった。対円でドルもユーロも並行して振幅する状態とあって、この時間帯のユーロの動意は限定的だった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:153.40円 - 154.35円
ユーロドル:1.0479ドル - 1.0534ドル
ユーロ円:161.11円 - 162.48円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2024年12月18日(水)02時04分
【NY午前外為概況】ドル・円は153円43銭から154円00銭で推移
17日のニューヨーク午前の外為市場でドル・円は、154円00銭へ上昇後、153円43銭まで下落した。米国の11月小売売上高の予想を上回る伸びを受けてドル買いが一時強まったが、その後、小売売上高コア指数の予想下振れや11月鉱工業生産の予想外のマイナス継続などが懸念され、ドル売りが優勢になった。米10年債利回りは4.43%台へ上昇後、4.37%台まで低下した。ユーロ・ドルは1.0492ドルへ下落後、1.0512ドルまで上昇。ユーロ・円は161円65銭から161円12銭まで下落した。
ポンド・ドルは1.2684ドルへ下落後、1.2716ドルまで上昇。英国の強い雇用関連指標がポンドの下支えになったとみられる。ドル・スイスフランは0.8969フランから0.8938フランまで下落した。
Powered by フィスコ
2024年12月18日(水)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]ドル・円:追加利下げを想定したドル売りは一巡か(12/18(水) 09:55)
- [NEW!]NY金先物は弱含み、調整的な売りが入る(12/18(水) 09:43)
- [NEW!]クロス円、底堅い ユーロ円は161.40円台まで上昇(12/18(水) 09:31)
- [NEW!]ドル円、強含み 一時153.71円まで上昇(12/18(水) 09:17)
- 日経平均寄り付き:前日比187.80円安の39176.88円(12/18(水) 09:02)
- 日・11月貿易収支:-1176億円で赤字幅は市場予想を下回る(12/18(水) 08:53)
- ドル円 153.55円前後、SGX日経225先物は39265円でスタート(12/18(水) 08:33)
- 世界各国通貨に対する円:対ドル0.41%高、対ユーロ0.60%高(12/18(水) 08:15)
- ドル・円は主に153円台で推移か、米金融政策決定を控えて主要通貨の為替取引は動意薄となる可能性(12/18(水) 08:14)
- NY市場動向(取引終了):ダウ267.58ドル安(速報)、原油先物0.64ドル安 (12/18(水) 08:12)
- 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、もみ合い(12/18(水) 08:06)
- 東京為替見通し=ドル円、明朝4時のFOMC声明控えて底堅い展開か(12/18(水) 08:00)
- 円建てCME先物は17日の225先物比145円安の39255円で推移(12/18(水) 07:25)
- ニューヨーク外国為替市場概況・17日 ドル円、7日ぶり反落(12/18(水) 07:06)
- 豪ドル円リアルタイムオーダー=98.30円 超えるとストップロス買い(12/18(水) 06:51)
- 本日のスケジュール(12/18(水) 06:40)
- 大証ナイト終値39270円、通常取引終値比130円安(12/18(水) 06:24)
- 「日本銀行氷見野副総裁は1月の金融政策決定会合前に懇談会で講演へ」(12/18(水) 05:27)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 【2024年12月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年12月18日(水)06時43分公開
12月18日(水)■『米国の金融政策の発表及びパウエルFRB議長の記者会見』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』… -
2024年12月17日(火)16時40分公開
米ドル/円は1週間で約350pips上昇したが、日足レンジ155.88~148.64円内の調整で、トレンドではない。ほ… -
2024年12月17日(火)15時53分公開
欧米のサービス部門の景況感はすこぶる良いまま、ユーロ円に押されてドル円も上昇し日銀会合に催促? -
2024年12月17日(火)14時00分公開
ノックアウト・オプションが取引できる会社を徹底比較! 取引できる銘柄の数、主要通貨ペアのスプレッド・スワップポイントに… -
2024年12月17日(火)13時50分公開
バイナリーオプションおすすめ比較!【2024年最新】BOのおすすめ口座を国内の全7サービスを比較して紹介 - 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトル、優勝トレーダーの 「マネ運用」が暫定1位に! トラッキングトレードが レンジ相場で利益を積み重ねて、全プレイヤーが好調!
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万1000円+1000FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる! さらにアンケート回答で1000円&スクール受講と理解度テスト合格などで1000円に加え、100万1000円+1000FXポイントのチャンス! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- 12月17日(火)■『直近で優勢となっている日本円売りの流れの行方』と『米国の小売売上高の発表』、そして『今週に日本と米国の金融政策の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は底堅い可能性が高い! FOMCと日銀会合を控えて日米金利差縮小予想が多く、思った以上に日本の企業が米ドルを買えていないことを警戒しつつ、押し目待ち!(西原宏一&叶内文子)
- 2024年最後の勝負!FOMC・日銀会合で米ドル/円はどう動く?FOMCは利下げ想定でパウエル会見次第!日銀会合は据え置きで植田総裁からのサプライズは…!?(志摩力男)
- FXのスワップポイントが1日で7日分!12月26日(木)はFXトレーダー注目の「スワップ7倍デー」が到来! 受け取る金額がさらに増える、オトクなキャンペーンも紹介!(ザイFX!編集部)
- 米ドル/円は1週間で約350pips上昇したが、日足レンジ155.88~148.64円内の調整で、トレンドではない。ほぼ今年最後の取引チャンスがきそうだが、焦る必要はない!(田向宏行)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)