売りからでも取引できるトレイダーズ証券LIGHT FXコイン!

《重要》「ザイFX!×ビットコイン」サイト閉鎖のお知らせ


「ザイFX!×ビットコイン」サイトは、2023年6月26日(月)をもって閉鎖することとなりました。長らくご愛顧いただき、ありがとうございました。

以降、仮想通貨(暗号資産)の情報は、ザイFX!内に設ける新コーナー「仮想通貨取引所おすすめ比較!」にて、従来よりも規模を縮小して提供いたします。特にチャートやレートについては、ビットコインなど主要数銘柄の情報を参考程度に掲載する形に縮小いたします。
「ザイFX!×ビットコイン」にて、チャートやレートをご覧ただいているみなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

なお、ザイFX!の「FXチャート&レート」内にある「ビットコインVS主要通貨」(ビットコイン/円、ビットコイン/米ドル、ビットコイン/ユーロ)については、これまでどおり対象銘柄のレートとチャートの提供を継続しますので、あわせてご活用ください。

今後ともザイFX!をよろしくお願い申し上げます。

仮想通貨の初心者でも1分でわかる! 「ビットコイン」の基礎知識

【超初級】 ビットコイン・仮想通貨入門(3)
円などの「法定通貨」と「仮想通貨」の違い

2017年12月13日(水)13:05公開 [2017年12月13日(水)13:05更新] 上岡由布子[ザイFX!編集部] バックナンバー一覧へ>>

数百円から取引できる!トレイダーズ証券みんなのコイン登場!

「【超初級】 ビットコイン・仮想通貨入門(2) 「電子マネー」と「仮想通貨」の違いとは?」からつづく)

■法定通貨「円」とビットコインの根本的な違い

 仮想通貨のビットコインですが、ふだんのお買い物などで使えるとなると、だいぶ“リアル”な感じがしますよね!? ここまでくるともう、「円」と変わらない、いわゆる「通貨(お金)」なんじゃないか?という気もしてきます。

 しかし、残念ながら日本の法律で通貨として認められるのは、文字どおり「法定通貨」のみ。すなわち、日本銀行(日銀)が発行する日本銀行券(紙幣)と、日本政府が発行する貨幣(硬貨)である「円」だけなんです。

日本銀行本店

日本銀行券(紙幣)の発行は、日本銀行が担っている。写真は、東京都中央区日本橋本石町にある日本銀行本店 (c)Rainbow/a.collectionRF /amanaimages

 たとえば、物質的には、ただの紙切れにすぎない1万円札。精巧な印刷代を含めても、原価は20~30円程度だと言われています。

 では、20~30円の紙切れを、なぜ1万円のものと交換できるのか? それは、「この20円の紙切れには、1万円の価値がある」と利用者が信じているからですね。

 そして、「日銀が発行した日本銀行券は日本の通貨です」と法律で定められていることが、その信用を強固なものにしています。

 また、日銀は、単に紙幣を発行するだけでなく、通貨の供給量をコントロールしたり、通貨が正常に流通するためにさまざまな取り組みを行ったりしています。そのおかげで、私たちは安心して「円」を利用できるんです。

■ビットコインの目的は「金融機関などを介さないやり取り」

 では、ビットコインの発行や流通は、誰が管理しているの?

 答えは、誰も管理していない、というものになります。

 そもそも、ビットコインは、「第三者機関を介さずに、当事者同士で安全にやりとりできる(※)=管理者が必要ないので、高額な手数料をかけずにやりとりできる」ような決済手段を作り出すために誕生しました。

(※このことを「トラストレス」なんて言い方をします)

 ですから、「管理者不在」ということこそ、ビットコインの神髄なんです。

仮想通貨(ビットコインなど)と法定通貨(日本円など)の違い
  仮想通貨
(ビットコインなど)
法定通貨
(日本円など)
発行主体 なし 国、中央銀行
管理者 なし 国、中央銀行
実体 なし あり
発行量 上限あり 上限なし

※一部では発行主体がある仮想通貨も存在するなど、例外もある

 じゃあ、ビットコインは、いったい、どこからどうやって出てくるの?

 そういえば、ビットコインを「採掘する」とか「マイニングする」とかいう言葉も耳にするから、発行者が発行するんじゃなくて、なんだか「掘り当てる」ものっぽいイメージもあるけど、さすがに自然発生するとも思えませんよね…?

 次の記事では、このナゾを解明すべく、ビットコインのしくみと、その誕生秘話を紹介したいと思います。

【参考コンテンツ】
ビットコイン・仮想通貨の取引所/販売所を比較。取引コストが安いのはどこ?

「【超初級】 ビットコイン・仮想通貨入門(4)ブロックチェーンって結局、何なの!?」へつづく)

(ザイFX!編集部・上岡由布子)

【目次】 【超初級】 ビットコイン・仮想通貨入門
【第1回】 そもそも、ビットコインとは何なんですか?
【第2回】 「電子マネー」と「仮想通貨」の違いとは?
【第3回】 円などの「法定通貨」と「仮想通貨」の違い
【第4回】 ブロックチェーンって結局、何なの!?
【第5回】 マイニングとはいったい何をしているのか?
【第6回】 マウントゴックス事件はどんな事件だった?
【第7回】 ビットコインアドレスはなぜ匿名性が高い?
【第8回】 ビットコインはどうやって手に入れるの?
【第9回】 ビットコインの値動きの要因は何だろう?
【第10回】 利益に税金はかかる? 詐欺や盗難に注意

この記事を各ソーシャルメディアで共有する
みんなのコイン
ビットコイン・仮想通貨の取引所&販売所を紹介!くわしくはこちら

人気記事アクセスランキング

  1. 05月12日(木)17:05更新【上場後の値動き追記】 GMOコインによる国内2例目のIEO募集は5月18日(水)まで。国内初のIEOでは、上場後30分で販売価格の11倍、1カ月で24倍以上の暴騰!(ザイFX!編集部ほか)
  2. 12月28日(木)12:00更新仮想通貨初心者でも1分でわかる「ビットコイン」の基礎知識!(堀之内智[ザイFX!編集部])
  3. 07月13日(金)22:00更新ホリエモン仮想通貨祭(1) ミスビットコインはナカモトサトシの正体を知っているのか?(井口稔[ザイFX!編集長])
  4. 07月18日(水)16:05更新ホリエモン仮想通貨祭(2) 1800倍以上に爆騰したイーサリアムが取り出せなくなった!?(井口稔[ザイFX!編集長])
  5. 07月30日(金)19:13更新コインチェックが国内初のIEOを実施!パレットトークン(PLT)が約30分で11倍の暴騰!IEOはどうやって申込めばいい?(高城泰[ミドルマン])
  1. 04月09日(月)19:43更新コインチェックはマネックスの子会社へ!買収金額は36億円。意外と少ない理由とは?(向井友代[ザイFX!副編集長])
  2. 06月28日(木)14:27更新約2億円の利益!? ヨーロピアン氏がBTCを200万円付近で決済できたのはなぜか?(高城泰[ミドルマン])
  3. 11月10日(金)14:56更新ビットコイン・暗号資産(仮想通貨)の取引所/販売所を比較! おすすめは?(向井友代[ザイFX!副編集長])
  4. 11月17日(金)14:40更新ビットコイン・暗号資産(仮想通貨)のレバレッジ取引におすすめの業者を比較!(向井友代[ザイFX!副編集長])
  5. 07月18日(水)16:05更新ホリエモン仮想通貨祭(2) 1800倍以上に爆騰したイーサリアムが取り出せなくなった!?(井口稔[ザイFX!編集長])
  1. 07月18日(水)16:05更新ホリエモン仮想通貨祭(2) 1800倍以上に爆騰したイーサリアムが取り出せなくなった!?(井口稔[ザイFX!編集長])
  2. 11月10日(金)14:56更新ビットコイン・暗号資産(仮想通貨)の取引所/販売所を比較! おすすめは?(向井友代[ザイFX!副編集長])
  3. 05月12日(木)17:05更新【上場後の値動き追記】 GMOコインによる国内2例目のIEO募集は5月18日(水)まで。国内初のIEOでは、上場後30分で販売価格の11倍、1カ月で24倍以上の暴騰!(ザイFX!編集部ほか)
  4. 12月28日(木)12:00更新仮想通貨初心者でも1分でわかる「ビットコイン」の基礎知識!(堀之内智[ザイFX!編集部])
  5. 03月28日(水)16:45更新ビットコイン価格は1000万円へ上昇と予想!ダブル億り人ひろぴーさんがとるリスクとは?(高城泰[ミドルマン])
  1. 11月10日(金)14:56更新ビットコイン・暗号資産(仮想通貨)の取引所/販売所を比較! おすすめは?(向井友代[ザイFX!副編集長])
  2. 12月28日(木)12:00更新仮想通貨初心者でも1分でわかる「ビットコイン」の基礎知識!(堀之内智[ザイFX!編集部])
  3. 03月07日(水)19:14更新なぜ、仮想通貨の盗難はあとを絶たない?仮想通貨はどうやって管理するのが安全か?(向井友代[ザイFX!副編集長]&高城泰[ミドルマン])
  4. 07月18日(水)16:05更新ホリエモン仮想通貨祭(2) 1800倍以上に爆騰したイーサリアムが取り出せなくなった!?(井口稔[ザイFX!編集長])
  5. 05月12日(木)17:05更新【上場後の値動き追記】 GMOコインによる国内2例目のIEO募集は5月18日(水)まで。国内初のIEOでは、上場後30分で販売価格の11倍、1カ月で24倍以上の暴騰!(ザイFX!編集部ほか)

さらに人気記事アクセスランキングを見る>>

ザイFX!トップに戻る ザイFX!×MT4トップに戻る
↑ページの先頭へ戻る