ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

太田忠
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
トルコリラ相場の明日は天国か? 地獄か?

イスタンブール市長選、まだ決着せず…。
再選挙実施ならトルコリラの売り材料に!?

2019年04月10日(水)13:46公開 (2019年04月10日(水)13:46更新)
エミン・ユルマズ

GMOクリック証券はFX取引高世界1位! ザイFX!限定で5000円もらえる

■イスタンブール市長選挙は、まだ決着せず…

 2019年3月31日(日)に行われたトルコの地方選挙は、イスタンブール以外の地域で決着がついて選挙は終わりましたが、イスタンブールの市長選挙についてはまだ決着がつかず、新しい市長が確定していません。

【参考記事】
トルコ地方選挙は三大都市で与党敗北!? トルコリラ反発も、次は対米外交が火種に…(4月3日、エミン・ユルマズ)

 イスタンブール市長選は、トルコの最大野党CHP(共和人民党)のエキレム・イマモール候補と、エルドアン大統領が党首を務める与党AKP(公正発展党)のユルドゥルム元総理の戦いになりました。

 選挙の結果、イマモール氏が約2万票の差で勝利しましたが、与党が選挙結果に異議申し立てを行い、一部の選挙区では票の再集計が行われました。

 再集計の結果、両候補者の差は1万4000票まで縮小しましたが、逆転するにいたりませんでした。

 トルコ三大都市のイスタンブール、アンカラとイズミルの市長選選挙においてCHPが勝利し、イスタンブール以外の都市ではすでに新市長が就任しています。

■エルドアン大統領は、野党の勝利宣言は不当と発言

 エルドアン大統領は、4月8日(月)の記者会見で、「有権者の総数が1000万人いるイスタンブールにおいて、わずか1万4000票の差で野党候補が勝利宣言したことは不当である」と発言しています。

「わずか1万4000票の差で野党候補が勝利宣言したことは不当」だと発言したエルドアン大統領。イスタンブール市長選挙は、どのような結果に落ち着くのだろうか… (C)Anadolu Agency/Getty Images

「わずか1万4000票の差で野党候補が勝利宣言したことは不当」だと発言したエルドアン大統領。イスタンブール市長選挙は、どのような結果に落ち着くのだろうか… (C)Anadolu Agency/Getty Images

 また与党側は、イスタンブールの市長選では組織的な犯罪があったので、市長選をやり直すべきと訴えています。

 これらの動きについては、野党側から強い反発があり、与党が僅差で勝利している他の市町村は問題にならないのに、イスタンブールだけが問題にされるのはダブルスタンダードであると批判しています。

 選挙から10日以上経過していますが、状況が泥沼化しつつあります。

 昨日(4月9日)にAKPの異議申し立てを受け、集まったトルコのYSK(選挙管理委員会)は、AKPが求めていた全選挙区での再集計要求を却下しましたが、21の選挙区における一部の投票箱については再集計を認めました。

 これらの投票箱で結果がひっくり返ることはなさそうですが、与党側が諦めることもなさそうです。

 先週(4月1日~)は、選挙前に作られた売りポジションの…

トルコリラが取引できるFX会社
FX会社徹底比較!:トルコリラ/円が取引できるFX会社はここだ!

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ jfx記事
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る