■上限なしのキャッシュバックも見逃せない!
ゴールデンウェイ・ジャパンに新規口座開設した方、久しぶりに取引を再開する方だけでなく、すでにバリバリ取引している方も対象に開催されているのが、取引量に応じた上限なしのキャッシュバックキャンペーンです。
こちらのキャンペーンは通貨ペアや口座によってA~Cの3つのグループに分けられていて、グループごとの合計取引数量によってキャッシュバック金額が決まるしくみになっています。
グループAは[FXTF MT4・1万通貨コース]の米ドル/円、ユーロ/円、ユーロ/米ドルが対象となり、2019年4月30日(火)までの取引量が往復200万通貨~5000万通貨未満なら、200万通貨ごとに200円がキャッシュバックされ、以下のように取引量がそれ以上になると、キャッシュバック金額も増えていきます。

グループBはグループAの対象だった3通貨ペアと南アフリカランド/円、トルコリラ/円を除いた通貨ペアが対象となります。こちらも[FXTF MT4・1万通貨コース]での取引に適用されます。

そしてグループCは、[FXTF MT4・1000通貨コース]の英ポンド/円、豪ドル/円、ユーロ/円、英ポンド/米ドルが対象になっています。

少しややこしいですが、[FXTF MT4・1000通貨コース]で取引している方はグループCしか選択肢はなく、[FXTF MT4・1万通貨コース]で取引している方は、グループAかグループBから自分の取引量が多くなりそうな通貨ペアがあるコースに集中すれば効率良くキャッシュバックが受けられる、みたいな感じでしょうか?
それなりの取引量が必要にはなりますが、興味のある方はチャレンジしてみてください。
■もはや通常スプレッド扱いの縮小キャンペーンも!
まだあります! [FXTF MT4・1000通貨コース]では、取引量に関係なく、取引するたびにすべてのユーザーが平等に恩恵を受けるスプレッド縮小キャンペーンが実施されています。
ひとまず、2019年10月末までの離脱期間延長で決着のついたブレグジット(英国のEU離脱)ですが、今後も何かと注目を集め、大きく動く可能性のある英ポンド/円が、0.9銭原則固定で取引できます。
[FXTF MT4・1000通貨コース]の通常時の英ポンド/円スプレッドは2.0銭原則固定なので、お世辞にも良いとは言えませんが、キャンペーン期間中は業界全体では3番手あたり、MT4(メタトレーダー4)口座としては最狭水準です。こじるりが驚いた表情をしているのも、納得ではないでしょうか。
【参考コンテンツ】
●メタトレーダー4(MT4)が使えるFX会社徹底比較!:取引コストで比べる[英ポンド/円スプレッドの狭い順]
さらに、3通貨ペアが対象になったスプレッド縮小キャンペーンも実施中です。
キャンペーン期間中は英ポンド/円が0.9銭原則固定、NZドル/円が1.1円原則固定、豪ドル/円が0.6銭原則固定へ縮小されます。ん?ここにも英ポンド/円?

見間違えたのかと、記者も何度か確認しましたが、このキャンペーンでも英ポンド/円が対象になっています。実際は、こちらのキャンペーンがベースで、英ポンド/円のスプレッド縮小を別バナーで強調しているような感じになっているもかもしれませんね。
NZドル/円も豪ドル/円も、メタトレーダー4(MT4)を使って実際に取引できるFX会社の中ではおおむね最狭水準スプレッドです。
【参考コンテンツ】
●メタトレーダー4(MT4)が使えるFX会社徹底比較!:取引コストで比べる[NZドル/円スプレッドの狭い順]
●メタトレーダー4(MT4)が使えるFX会社徹底比較!:取引コストで比べる[豪ドル/円スプレッドの狭い順]
期間は一応、4月30日(火)までとなっていますが、実はこのキャンペーン、毎月更新されるかたちで、かなり前から開催されています。ですから、5月以降も開催される可能性が高そうですし、もう実質、通常スプレッドと言っても良いような気もします。
このほかにも、Macにも対応したブラウザ型MT4ウェブトレーダーで初めて取引した方を対象にしたキャッシュバックキャンペーンも実施されていますので、興味のある方はぜひ、チェックしてみてください。
社名変更で新たなスタートを切ったゴールデンウェイ・ジャパン。現時点では、これまでのサービスが引き続き提供され、目立った変更は社名以外に見当たりませんが、代表取締役社長の鶴泰治氏は2019年の年頭の挨拶で、親会社ゴールデンウェイの新FX取引システムを追加導入する予定であることも明らかにしていました。
【参考記事】
●FXTFがMT4のルール変更! ゴールデンウェイ傘下入りで新システム追加&社名も変わる!?
新社名のもとで、今後、どのように変わっていくのか楽しみですね。
(※各種キャンペーンの詳しい条件、期間などについては、ゴールデンウェイ・ジャパン(旧FXトレード・フィナンシャル)のウェブサイトなどで必ずご確認ください。キャンペーン条件が変更されたり、キャンペーン期間が延長されたり、キャンペーンが終了したりすることなどがあります)
>>>ゴールデンウェイ・ジャパン(旧FXトレード・フィナンシャル)[FXTF MT4・1000通貨コース]の最新スペック詳細はザイFX!の比較コンテンツをご覧ください
>>>ゴールデンウェイ・ジャパン(旧FXトレード・フィナンシャル)[FXTF MT4・1万通貨コース]の最新スペック詳細はザイFX!の比較コンテンツをご覧ください
>>>ゴールデンウェイ・ジャパン(旧FXトレード・フィナンシャル)【FXTFバイナリー・トレード(バイトレ)】の詳しい情報はこちら
(ザイFX!編集部・堀之内智)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)