ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
エミン・ユルマズの「トルコリラ相場の明日は天国か? 地獄か?」

トルコリラは3%の利上げを織り込み済みか。
エルドアン政権が独裁から民主路線へ転換!?

2020年11月18日(水)11:52公開 (2020年11月18日(水)11:52更新)
エミン・ユルマズ

投資情報充実の外為どっとコム!当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!

■エルドアン政権が民主主義路線へ転換!?

 11月6日(金)のトルコ中銀総裁の更迭に始まり、その直後のアルバイラク財務相の辞任で世界の注目を集めたトルコの経済ブレーン再編が、短期間で効果を発揮。米ドル/トルコリラは7.60リラまで大きく下落し、トルコリラ/円は13.70円付近まで急騰しました。

【参考記事】
利上げならトルコリラ/円は13.50円超え! エルドアン大統領も限定的な利上げに賛成か(11月11日、エミン・ユルマズ)

米ドル/トルコリラ 日足
米ドル/トルコリラ 日足チャート

(出所:TradingView

トルコリラ/円 日足
トルコリラ/円 日足チャート

(出所:TradingView

 経済運営の合理化に対する期待が高まったのが、トルコリラ上昇の主因ですが、それだけではありません。

 エルドアン大統領が、司法改革もやるべきと、欧米に向けてのポジティブなメッセージを発したことが、世界の投資家を安心させ、その結果、トルコ国債のCDS(クレジット・デフォルト・スワップ)も大きく下落しました。

 米大統領選でバイデン候補の勝利が確定したことを受け、エルドアン政権は独裁路線から民主主義路線に舵を切ろうとしていると指摘されています。

【参考記事】
米大統領選の結果はトルコリラにも影響大! バイデン優勢でトルコと米国の関係悪化!?(10月14日、エミン・ユルマズ)

■アルメニアとアゼルバイジャンの紛争終結もポジティブ

 地政学的にもポジティブな動きがあり、トルコの隣国であるアルメニアとアゼルバイジャンの紛争が終結したのも、トルコリラに追い風となりました。

 バイデン氏の当選直後に、ロシアの仲介で両国は完全停戦に合意しました。

トルコ・ロシア・イラン首脳の集合写真

トルコとロシアの代理戦争と言われていた、アルメニアとアゼルバイジャンの紛争が終結したことも、トルコリラの追い風になったとエミン氏は指摘。写真は2018年9月に開催された、トルコ、ロシア、イランによる3カ国会談のときのもの (C)Anadolu Agency/Getty Images

 海外の紛争に関心がないトランプ大統領と違って、バイデン政権が誕生したらアルメニア・アゼルバイジャン紛争に米国が介入する可能性がありましたので、ロシアがその可能性を恐れ、両国に圧力をかけたに違いありません。

【参考記事】
トルコ中銀、利上げでもトルコリラ/円は13.50円割れ。覇権争いでまた代理戦争!?(9月30日、エミン・ユルマズ)

■欧米との関係改善を急ぐかには疑問の声も…

 米大統領選という一大政治イベントの通過を受け、トルコリラにとってポジティブな動きが続いたのは幸運ですが、トルコ政府が本当に民主主義路線に舵を切って、欧米との関係改善を急ぐかどうかについては、疑問視する声も多いです。

 エルドアン大統領は11月15日(日)に、1974年以降に分離独立したままであるトルコ系のキプロス島北部を訪問しました。ここで、キプロス島を正式に2つに分けることになる二国家解決策を提唱しましたが、これに南側のキプロス共和国とEU(欧州連合)が反発しています。

エルドアン・トルコ大統領

独裁路線から民主主義路線に舵を切ろうとしていると指摘されているトルコのエルドアン大統領。しかし、キプロス島の分割案を提唱するなど、欧米との関係改善を急ぐかどうかについては疑問視する声も多いという (C)Anadolu Agency/Getty Images

■トルコ中銀会合に注目! 利上げ幅にコンセンサスなし

 今週(11月16日~)のトルコリラですが、先週(11月9日~)、7.55リラまで下落していた米ドル/トルコリラは、足元で7.70リラ付近まで上昇しました。対円でも、13.50円を割ってしまっています。

米ドル/トルコリラ 2時間足
米ドル/トルコリラ 2時間足チャート

(出所:TradingView

トルコリラ/円 2時間足
トルコリラ/円 2時間足チャート

(出所:TradingView

市場の注目は、11月19日(木)に行われる、トルコ中銀の政策会合に集まっています。

 エルドアン大統領は利上げを容認している、との報道が多いですが、どれくらいの利上げを容認しているのかについてのコンセンサスがありません。

市場関係者の予想は、150bpから500bp(1.5%~5.0%)まで、かなり幅広いレンジです。

【参考記事】
利上げならトルコリラ/円は13.50円超え! エルドアン大統領も限定的な利上げに賛成か(11月11日、エミン・ユルマズ)
米大統領選通過と利上げでリラは反発か。トルコリラ/円は13.50円までの戻りを予想(11月4日、エミン・ユルマズ)

■市場は、すでに3%の利上げを織り込み済みか

 個人的には、トルコリラのこの10日間での上昇は、少なくとも300bp以上の利上げを織り込んだ動きだと考えます。したがって、300bpに満たない利上げは、リラ売りの要因となるでしょうし、金利が据え置かれた場合には急落が避けられません。

 一方で、500bp以上の大幅利上げは、ただでさえ大幅減速しているトルコの住宅販売を即死させる可能性があるので、エルドアン大統領が容認するとは考えにくいです。

トルコ中銀は無難に200bpの利上げに抑え、米ドル/トルコリラも8.00リラ前後にキープするという戦略に出る可能性が高いと予想しています。

米ドル/トルコリラ 日足
米ドル/トルコリラ 日足チャート2

(出所:TradingView

トルコリラ/円が取引できるFX会社
FX会社徹底比較!:トルコリラ/円が取引できるFX会社はここだ!

政策金利が50%!?トルコリラ/円のスワップポイントを比較!
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング 田向宏行
バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る