ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
バカラ村の「FX専業トレーダーの相場観」

米ドル/円は123.40円のサポートを割り込む
まで、買いからのトレードの繰り返しで。
125.85円を超えると、目立った抵抗はなし

2022年04月12日(火)09:43公開 (2022年04月12日(火)09:43更新)
バカラ村

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

米ドル/円は125.76円まで上昇。今後のインフレ指標はさらに重要に

 為替市場はインフレがテーマのひとつとなっています。

 4月5日(火)にはハト派のブレイナードFRB理事が「早ければ5月にもバランスシートの縮小をする可能性がある」と発言しました。

 FRB(米連邦準備制度理事会)メンバーの中で、もっともハト派なブレイナード理事までインフレを懸念し、それを受けて米ドル/円は123円のレジスタンスを突破して、昨日(4月11日)には125.76円まで上昇してきました。

米ドル/円 日足
米ドル/円 日足

(出所:TradingView

 4月12日(火)は米国のCPI(消費者物価指数)の発表があります。

 前回の上昇率は7.9%でしたが、今回は8.5%が予想されており、インフレのピークがまだ見えない状態です。

 さらに4月13日(水)には卸売物価指数の発表もあり、こちらも前回(前年同月比:10.0%)からさらに高い数字が出る予想(前年同月比:10.6%)となっています。

 卸売物価指数は、将来的にはCPIに影響してくるため、これが高いようであれば、まだインフレが収まらないということにもつながります。

 これらインフレ指標において高い数字が出れば、米ドル/円はさらに上昇し、ピークを打った内容が出てくれば、米ドル/円は下がることになるため、今後のインフレ指標は重要です。

米ドル/円 週足
米ドル/円 週足

(出所:TradingView

★バカラ村さんの有料メルマガ「バカラ村のFXトレード日報!」では、実践的な売買アドバイスを配信! 10日間の無料体験期間もあります!

バカラ村FXトレード日報

各国の金融政策発表に注目。ECBがタカ派となれば、ユーロ上昇が期待できる

 今週(4月11日~)は、各国の金融政策の発表があります。

 13日(水)はRBNZ(ニュージーランド準備銀行[ニュージーランドの中央銀行])とBOC(カナダ銀行[カナダの中央銀行])の金融政策決定会合があります。

 そして14日(木)は、ECB(欧州中央銀行)理事会が予定されています。

 ECBに関しては、利上げは9月以降が予想されていますが、7月にも利上げをする可能性も出てきています。

 ただ、今回のECB理事会は、ラガルド総裁が新型コロナウイルスに感染し、理事会の開催には支障はないようですが、材料としては薄くなる可能性もあります。

もしタカ派な内容が出てくるようであれば、ユーロは上昇すると思います。

ユーロVS世界の通貨 日足
ユーロVS世界の通貨 日足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:ユーロVS世界の通貨 日足

 4月5日(火)にRBA(オーストラリア準備銀行[豪州の中央銀行])理事会があり、これまでハト派な内容を続けていましたが、声明では「忍耐強く」や「インフレが2-3%の目標内に持続的に収まるまで利上げをしない」などの文言が削除され、豪ドルは上昇しました。

豪ドル/円 4時間足
豪ドル/円 4時間足

(出所:TradingView

 これと同じように、ECBもハト派な内容が続いていたこともあり、もしタカ派な内容となっていれば、ユーロの上昇が期待できることになります。

 RBNZやBOCに関しては、0.50%の利上げの可能性があり、通常の利上げ幅0.25%よりも大きいため、金融政策正常化を急いでいることになります。

 それに対して日銀は、まだ金融緩和を継続していることから、金融政策面から円安になりやすいことになります。

【参考記事】
米ドル/円は、121.25円のサポートを背景に押し目買いで。IMMの円売り越しは10万枚を超えているが、円買い要因は見当たらない(4月5日、バカラ村)

 ユーロ/円は、昨日(4月11日)137.13円まで上昇しました。

 3月28日(月)に137.55円まで上昇しましたが、同水準は2018年の高値137.50円もあり、その水準がレジスタンスとなっています。

 重要な高値を前に足踏みしていますが、134.40円ではサポートされており、ここを下抜けるまでは、まだ上昇が続くと考えて、買い方向でトレードするのがいいのではないかと思います。

ユーロ/円 日足
ユーロ/円 日足

(出所:TradingView

★ザイFX!で人気のバカラ村さんの有料メルマガ「バカラ村のFXトレード日報!」では、個人トレーダー目線で初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスや相場分析などを、メルマガで配信! ※最初の10日間は無料解約可能です

バカラ村FXトレード日報

米ドル/円は125.85円を超えると、130円の節目ぐらいしか見当たらない。買いでのトレードを繰り返すのが良さそう

 米ドル/円も昨日(4月11日)は125.76円まで上昇し、この上は2015年6月につけた高値125.85円がポイントになります。

米ドル/円 週足
米ドル/円 週足

(出所:TradingView

 米ドル/円を売る材料がないため、基本的には買いで考えるべきだと思います。

 121.20円はサポートされていますが、それよりも上の123.40円がすでにサポートになっていて、この123.40円が割れるまでは買いでのトレードがいいのではないかと考えています。

 125.85円の高値を超えると、目立ったレジスタンスがなくなり、130円の節目ぐらいしか見当たらなくなります。

 どこで止まるのか、レジスタンスがなくなるため判断が難しいですが、止まりそうな高値を予想するよりは、サポートが切れるまでは、買いでのトレードを繰り返すのが良いのではないかと思います。

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る