-
米ドル/円128.67 -0.25
-
ユーロ/円140.41 -1.27
-
英ポンド/円157.42 -2.08
-
豪ドル/円91.09 -0.92
-
NZドル/円83.31 -0.52
-
加ドル/円96.60 -0.42
-
スイスフラン/円140.84 -1.01
※Krakenのビットコインレートは土日を含め、24時間・365日動き続けていますが、事情により、ザイFX!では土曜日午前7時~月曜日午前7時はビットコインのチャート・レートが動きません。ただし、土曜日午前7時~月曜日午前7時のビットコインのチャートは、月曜日午前7時の段階で遡って更新します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
米ドル/円 | 128.67 | 128.68 | -0.25 | 128.93 | 129.10 | 128.09 |
ユーロ/円 | 140.41 | 140.41 | -1.27 | 141.67 | 141.92 | 140.09 |
英ポンド/円 | 157.42 | 157.43 | -2.08 | 159.50 | 159.58 | 157.19 |
豪ドル/円 | 91.09 | 91.09 | -0.92 | 92.01 | 92.16 | 90.88 |
NZドル/円 | 83.31 | 83.32 | -0.52 | 83.83 | 84.17 | 83.20 |
加ドル/円 | 96.60 | 96.61 | -0.42 | 97.02 | 97.21 | 96.38 |
スイスフラン/円 | 140.84 | 140.88 | -1.01 | 141.85 | 142.06 | 140.52 |
トルコリラ/円 | 6.83 | 6.85 | -0.02 | 6.84 | 6.85 | 6.79 |
南アフリカランド/円 | 7.53 | 7.53 | -0.04 | 7.56 | 7.57 | 7.50 |
中国人民元/円 | 19.09 | 19.11 | -0.08 | 19.18 | 19.18 | 19.03 |
ビットコイン/円 | 3075276.00 | +12795.00 | 3068000.00 | 3109805.00 | 3051742.00 |
- 米ドル/円
- 米ドル/ユーロ
- ユーロ/米ドル
- 米ドル/英ポンド
- 英ポンド/米ドル
- 米ドル/豪ドル
- 豪ドル/米ドル
- 米ドル/NZドル
- NZドル/米ドル
- 米ドル/加ドル
- 米ドル/スイスフラン
- 米ドル/ビットコイン
- ビットコイン/米ドル

- ・ユーロ/円を両建てするテクニカル重視のプレイヤーと、それをマネする初心者が、20日間で80万円弱の利益!第22回トラッキングトレードガチンコバトルスタート
- ・FXで年齢18歳から口座を開設できるFX会社を調査。FXデビューにおすすめの口座も紹介!
- ・2023年1月31日20時~「ライブ配信!志摩力男」開催!メルマガ配信も好調!FXプロトレーダー志摩力男が2023年FXトレード新戦略を本音で語る!
- ・FX初心者では到底できない、トラッキングトレードの細かな調整も、マネトレードであっさり実践。急激な円高進行に日銀ショックの追い打ち、バトルの行方は?
- ・イレギュラーなFX取引時間に注意! 2022年~2023年のクリスマス&年末年始でもっとも気を付けたいのは12月26日(月)! 終日取引できないFX会社も…
- ★「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を無料で使う裏ワザがあった!大人気のチャート分析ツールを賢く使おう


- 米ドル/スイスフラン+0.60%
- ユーロ/英ポンド+0.47%
- 米ドル/加ドル+0.37%
- ユーロ/豪ドル+0.13%
- 米ドル/円+0.01%

- 2月2日(木)■『FOMC金融政策発表&パウエルFRB議長記者会見明けでの各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は127円か126円程度、ユーロ/米ドルは1.12ドル程度を当面の視野に。米利上げ停止が見えたものの、一気に米ドル安トレンドが出来るかといえば、やや疑問(今井雅人)
- 米ドル/円は、来週あたりにいったん反発か? パウエルFRB議長は今後、さらに複数回の利上げが適切になるとの認識を示唆、年末の利下げを織り込むのは時期尚早!(西原宏一)
- 2月1日(水)■『FOMC金融政策の発表及びパウエルFRB議長の記者会見』と『注目度の高い米国の経済指標の発表』、『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- ドル売り再開!米重要指標弱い。FOMCサプライズなし。FRB利上げ幅縮小+ECB大幅利上げ継続の組み合わせ。(FXデイトレーダーZERO)


- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社おすすめ比較」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)