ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2008年06月05日(木)のFXニュース(4)

  • 2008年06月05日(木)19時00分
    独 4月製造業受注

    4月製造業受注
    前月比 −1.8%(市場予想 +0.4%)
    前年比 +15.0%(市場予想 +6.4%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年06月05日(木)19時00分
    独・4月製造業受注(前月比/季調済)

    独・4月製造業受注(前月比/季調済)

    前回:-0.6%
    予想:+0.4%
    今回:-1.8%

    独・4月製造業受注(前年比/季調前)

    前回:-5.0%
    予想:+6.4%
    今回:+15.0%

  • 2008年06月05日(木)18時31分
    南ア経済指標

    SACOB景況感指数-5月:93.0

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年06月05日(木)17時52分
    欧州前場概況--ドル円106円台乗せ

    ドル円は欧州勢の買いが先行したことで106円に控えているオプションバリアー
    をこなし、ストップを付ける動きから106円10銭台まで上昇。クロス円もドル円の
    上昇に加え、欧州株が底堅く推移していることから上げ幅を拡大する展開。朝方
    のボラードNZ総裁によるハト派発言で軟調だったNZドル円は地合いに押される
    形でショートカバーが先行、81円台前半まで回復しており、マーケットはドル円
    を中心とした円売りの動きとなっている。

    17時52分現在、ドル円105.97-01、ユーロ円163.52-57、ユーロドル1.5426-31
    で推移している。

  • 2008年06月05日(木)17時30分
    「米ドル/円が106円台へ上昇」=5日欧州市場

    5日朝の欧州市場では、欧州株や米株先物が上昇したのを受けてリスク懸念後退から円売りが強まり、米ドル/円はオプションの防戦売りが大量に観測されていた106.00を突破して約3カ月ぶりの高値となる106.15近辺まで上昇している。
    株高を受けてクロス/円でも円安が進行、ユーロ/円は163.65近辺、ポンド/円は207.00手前、豪ドル/円は101.40近辺まで上昇している。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年06月05日(木)17時15分
    Flash News 欧州時間午前

    ドル/円が上値を拡大。輸出やオプション防戦売りをこなし、2月28日以来となる106円台乗せを達成。次の上値ターゲットは106.60円(2月28日高値&昨年高値→今年安値の38.2%付近)。

    ドル/円 106.02-07 ユーロ/円 163.54-59 ユーロ/ドル 1.5424-29

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年06月05日(木)17時12分
    ドル円106円乗せ

    ドル円は2月28日以来の106円台に乗せている

  • 2008年06月05日(木)16時15分
    6/05 東京サマリー

    5日の東京外国為替市場はNZドルの値動きが目立った。
    ニュージーランド準備銀行(RBNZ)は市場予想通り政策金利を8.25%に据え置いたものの、ボラードRBNZ総裁が、経済がテクニカル・リセッションに陥る可能性があるとの見方を示したことを受けて、売りが優勢、NZD/ドルは0.76ドル半ばまで、NZD/円も80円後半まで急落した。
    また、NZドルの下げとは逆に米ドルが底堅く推移した。バーナンキFRB議長のタカ派発言に加え、NY原油の時間外取引も続落していることがドルのサポート要因となっている。米ドル/円は一時105.60近辺まで買い進まれた。しかしここからは本邦輸出筋の売りも厚く、またドルが最近の取引レンジ上限近辺にあることから、更に買いを進めるには手掛かり難として戻り売りも活発化した。
    本日、これから日本時間20:00にBOE(英中銀)、20:45にECB(欧州中銀)がそれぞれ政策金利を発表する。両中銀とも政策金利を据え置くとの見方が有力。

    日本時間16:15現在(BIDレート)
    米ドル/円105.66  ユーロ/円163.12  ユーロ/ドル1.5434

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年06月05日(木)16時10分
    5日 海外市場の注目点

    日本時間
    19:00 独 4月製造業受注
    20:00 英 BOE政策金利発表
    20:45 ユーロ圏 ECB政策金利発表
    21:30 米 週間新規失業保険申請者件数
    21:30 加 4月住宅建設許可
    23:00 加 5月Ivey購買部協会指数

    英・欧の政策金利とその後の声明に注目。インフレ懸念と信用不安のどちらに焦点があてられるか、
    今後の相場動向を占う上でも重要となる。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年06月05日(木)15時36分
    Flash News アジア時間午後

    本日、日本時間20:00にBOE(英中銀)、続いて20:45にECB(欧州中銀)が政策金利を発表する。今回は両中銀とも政策金利を据え置くとの見方が大勢。BOEは金融政策に変更がない際には通常声明文を発表しないため、予想通り据え置かれるとポンドの反応は限定的になりそうだ。一方、ECBについては、政策金利の発表よりも、日本時間21:30開始予定のトリシェECB総裁の記者会見に市場の関心が集まっている。記者会見では、欧州経済は減速傾向が徐々に鮮明になっているものの、5月のユーロ圏消費者物価指数が前年比+3.6%と4月の+3.3%から伸びが加速し、過去最高水準を記録したこともあり、改めて物価の上向き圧力を指摘し、物価安定の重要性を強調するとみられている。

    ユーロ/円 163.01-06 ポンド/円 205.85-94 ユーロ/ドル 1.5446-51 ポンド/ドル 1.9507-15

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年06月05日(木)14時30分
    「毎月一定額を売却するのも外貨準備を減らす選択肢」=前財務官

    渡辺一橋大大学院教授(前財務官)は、欧米系通信社とのインタビューで、
    「1兆ドルを超える日本の外貨準備について、毎月一定額を売却することも将来の選択肢である」と述べた。
    前財務官は、「外貨準備をこれ以上増やさないことには異議はない」としながらも、短期証券市場への圧力をかわす狙いから、「減らさないと大変というほど切迫感はない」と指摘、さらに、「現在はまだマーケットがドルに対して弱気になっており、時期尚早である」との認識も示した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年06月05日(木)14時25分
    東京後場概況--ドル買い一服

    依然ドルストレートのドル買い圧力が強いことから、ドル円は105円半ばの
    高値圏で推移しているものの、同レベルには国内輸出企業等のドル売り
    意欲が強く、伸び悩んでいる。一方、朝方大幅下落したNZドルは、途中
    ボラードNZ中銀総裁の『NZドルの大幅下落は望んでいない』との発言等から、
    下げ渋っている。なお、本日はこの後英欧政策金利等イベントが目白押しと
    なっていることから、マーケットは動意薄な展開。
    14時24分現在、ドル円105.50-55、ユーロ円162.42-47、ユーロドル1.5392-97で推移している。

  • 2008年06月05日(木)13時45分
    与謝野前官房長官

    数パーセントの消費税上げは必要
    財政が本当に立ち直るのは、2050年ごろ
    洞爺湖サミットでは、世界的インフレ懸念も話し合うべき
    海外要因で、日本にとって避けがたい物価上昇になりつつある

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年06月05日(木)12時12分
    Flash News アジア時間正午

    ドル買いが優勢。連日の米バーナンキFRB議長タカ派発言に加え、NY原油の時間外取引も続落していることが引き続きドルの支援材料。ドル/円は一時6/3の高値105.53円を超える場面もあったが、本邦輸出筋の売りも厚くやや伸び悩み。日経平均株価は前日比-99.78円安、アジア各国株も軒並み下落しているが為替への反応は限定的。欧州勢の参加までは小動きで推移しそうだ。

    ドル/円 105.46-51 ユーロ/円 162.43-48 ユーロ/ドル 1.5398-03

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年06月05日(木)10時40分
    東京前場概況--ドル買い優勢

    早朝、NZ政策金利発表後のNZ中銀声明で、年内の利下げ可能性が示唆されたことをきっかけに、NZドルが急落。NZ円は82円ちょうどから81円ちょうどまで下落。一方、ドル円は、本日も原油が時間外取引で121ドル割れと軟調地合いとなっていることからドルストレートでのドル買い圧力が強く、105円40銭付近まで上値拡大。なお、先程発表された豪・貿易収支は市場予想を上回ったことから、豪ドルが急伸する場面が見受けられた。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 田向宏行
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム