ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2008年08月15日(金)のFXニュース(2)

  • 2008年08月15日(金)11時51分
    東京前場概況--ドル円、堅調

    金・プラチナ等商品相場の手仕舞いによる資金が、ドルストレートでのドル買いに流入。
    ドル円はゴトー日に絡んだ外貨不足観測から、仲値にかけて一時110円20銭手前まで
    上値拡大。一方、欧州景気減速懸念やテクニカル的なことを背景に、ユーロドルは昨日
    NY時間の安値を下抜け1.4750付近まで下げ幅を拡大。また、朝方資源国通貨を中心に
    売りが先行していたクロス円は、ショート筋の買い戻しで反発。
    11時47分現在、ドル円110.09-13、ユーロ円162.72-77、ユーロドル1.4779-84で推移している。

  • 2008年08月15日(金)11時29分
    中国国家統計局

    1-7月の中国都市固定資産投資、前年比+27.3%(予想:26.9%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年08月15日(金)11時06分
    「ユーロ/円が上昇」=15日午前

    15日午前の東京外国為替市場ではクロス/円が堅調、特にユーロ/円はユーロショート筋のポジション調整の買い戻しにより大幅高となり、日本時間早朝の安値162.00近辺から約1円上昇の162.95越え水準まで上昇している。
    クロス/円の上昇を受けて、米ドル/円もジリ高の展開、短期筋のストップロスの米ドル買いオーダーを誘発して110円台を回復した後、110.20手前まで上昇している。

    日本時間午前11:05現在(Bidレート)
    米ドル/円 110.05、  ユーロ/ドル 1.4776、 ユーロ/円 162.80、 ポンド/円 205.27

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年08月15日(金)09時50分
    8/15 今日の為替−プロの視点

    ドル/円のストラテジー

    《短期トレンドイメージ》 :依然堅調維持も上値重く次の展開難解/ユーロドル次第

    《安値/高値狙い取引戦略》:NY安値109.30以下狙い−NY高値110.00以上狙い

     ●10-30銭取り狙い 成行又はかなり近い指値取引

     ●現状次の方向は微妙難解、両方の可能性

    ユーロ/円のストラテジー

    《短期トレンドイメージ》 :ユーロドル下落追随で再下落も依然ブレ次第/展開難解

    《安値/高値狙い取引戦略》:朝安値162.15以下狙い−NY高値163.70以上狙い

     ●10-30銭取り狙い 成行又はかなり近い指値取引

     ●現状依然安値狙い気配も大幅続落微妙、再上昇注意

    オージー/円のストラテジー

    《短期トレンドイメージ》 :オージードル下落追随で再下落も依然ブレ次第/展開難解

    《安値/高値狙い取引戦略》:朝安値95.00以下狙い−NY高値96.30以上狙い

     ●10-30銭取り狙い 成行又はかなり近い指値取引

     ●現状依然安値狙い気配も大幅続落微妙、再上昇注意 

     

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年08月15日(金)08時54分
    「過剰反応の必要ない」=ECB専務理事

    欧州中央銀行((ECB)のシュタルク専務理事は、15日に公表されるインターナショナル・ヘラルド・トリビューン紙とのインタビューで、「ユーロ圏の経済状況を大げさにする必要はない」との考えを示した。  
    14日発表された第2四半期のユーロ圏域内総生産(GDP)は前期比マイナス0.2%、同四半期のドイツGDPは同マイナス0.5%となった。  専務理事は、「私見では状況をドラマ化する理由はない」と語り、
    「景気減速に伴いインフレが大幅に低下するかは確約できない」「前月のECB理事会以降、インフレ期待は十分に低下していなかった」と指摘した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年08月15日(金)08時53分
    「金融政策は適切」=ECB理事会メンバー

    欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのウェーバー独連銀総裁は14日、講演で、
    「ユーロ圏やドイツの経済は困難な局面に入りつつあるが、リセッション(景気後退)のリスクを大げさに述べる必要はない」との認識を示した。  
    総裁は、過度に悲観的な見方に対して警告し「経済が困難な時期にあるからといって、リセッションの危険性を大げさに語って誤解を招くべきではない。ドイツや欧州の経済は引き続き底堅い状況で、(景気の)拡大局面の終了について議論するのは見当外れだ」と述べた。
    総裁は、さらに、「現在の金融政策は、インフレ率が中期的にECBが目標とする2%を下回る水準へ低下する助けになる」と強調し、「インフレリスクが高まったとした上で「成長鈍化がインフレ圧力の低下につながると一部で確信していることは、わたしの考えでは早計だ」と語った。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年08月15日(金)08時20分
    8/15 本日の注目点

    日本時間
    14:00 シ 6月小売売上高
    17:15 香 第2四半期GDP
    21:30 加 6月新車販売台数、製造業出荷
    21:30 米 8月NY連銀製造業景気指数
    22:00 米 6月対米証券投資
    22:15 米 7月鉱工業生産、設備稼働率
    23:00 米 8月ミシガン大学消費者信頼感指数

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年08月15日(金)08時11分
    「第3四半期は困難に直面」=仏経済相

    フランスのラガルド経済財務雇用相は14日、仏紙フィガロとのインタビューで、「フランス経済は第3四半期に困難に直面する」との見方を示した。  
    経済相は「堅調な第3四半期を期待すべきではない。第2四半期を圧迫した要因は7月に入ってからも見られた」と述べた。さらに、最近のユーロ相場に関する質問に対しては、「ユーロ安はフランス企業の支えとなる」と答えた。
    フランス国立統計経済研究所(INSEE)が発表した第2四半期の国内総生産(GDP)伸び率速報値は予想外の前期比0.3%のマイナスとなった。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年08月15日(金)08時10分
    Flash News アジア時間午前

    NZドルが上昇。先ほど発表された6月のNZ小売売上高(結果:0.9%、予想:0.0%)が事前予想を上回る結果だった事が好感された。ただ、7日に発表された第2四半期のNZ失業率が2年ぶりの高水準となっている事や、第2四半期のNZ小売売上高では1989年の統計開始以来の低水準となっており、上値は限定的となりそうだ。

    NZドル/円 76.66-74 NZドル/ドル 0.6988-96 豪ドル/NZドル 1.2379-91

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年08月15日(金)07時47分
    ニュージーランド経済指標

    ( )は事前予想

    小売売上高-6月:0.9%(0.0%)
    小売売上高-6月(除自動車): 0.0%(-0.8%)
    小売売上高-2Q :-1.5%(-1.8%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年08月15日(金)07時45分
    NZ・6月小売売上高指数(前月比)

    NZ・6月小売売上高指数(前月比)

    前回 -1.2%
    予想 +0.0%
    今回 +0.9%

    NZ・6月小売売上高指数(除く自動車)

    前回 +0.7%
    予想 -0.8%
    今回 0.0%

  • 2008年08月15日(金)07時43分
    NZ 6月小売売上高

    6月小売売上高指数 前月比 +0.9% (市場予想 ±0.0%)
    6月小売売上高(除く自動車) 前月比 ±0.0% (市場予想 -0.8%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年08月15日(金)06時14分
    8月15日の主な指標スケジュール

    08/15 予想   前回
    07:45(ニ) 小売売上高(除自動車/前月比) -0.8% 0.7%
    07:45(ニ) 小売売上高−インフレ調整(前期比) -1.8% -1.2%
    07:45(ニ) 小売売上高指数(前月比) 0.0% -1.2%
    14:00(シ) 小売売上高(前月比) 0.0% 0.3%
    14:00(シ) 小売売上高(前年比) -0.2% 4.8%
    17:15(香) GDP(前期比) 1.2% 1.8%
    17:15(香) GDP(前年比) 5.9% 7.1%
    21:30(加) 製造業出荷(前月比) 1.0% 2.7%
    21:30(米) NY連銀製造業景気指数 -4.2 -4.9
    22:00(米) 対米証券投資 60.0B 67.0B
    22:15(米) 鉱工業生産 0.0% 0.5%
    22:15(米) 設備稼働率 79.8% 79.9%
    23:00(米) ミシガン大学消費者信頼感指数 62.0 61.2

  • 2008年08月15日(金)06時10分
    8/14 NYサマリー

    14日のNY外国為替市場では、米欧経済指標の悪化や原油価格を睨んでの展開となった。

    米ドル/円は、NY時間朝に発表された米新規失業保険申請件数の増加や米CPIが17年ぶりの大幅な上昇を見せたことで売り優勢となり一時109円台前半まで下落したが、原油価格の下落をきっかけにNYダウがプラスへ転じると109円台半ばで揉み合いとなっていた米ドル/円は109円台後半へ上昇、一時110円を伺う動きとなった。LDN時間に発表されたユーロ圏第2四半期GDPがマイナスとなったこともドル買いをサポートしている。
    その後、原油価格が反発したことで伸び悩みNYダウも上げ幅を縮小、米ドル/円は109円台半ばまで下落した。

    ユーロ/ドルは、米経済指標の悪化を受けて一時1.49ドル台半ばまで上振れしたものの、LDN時間に発表されたユーロ圏第2四半期GDPがユーロ導入後、初のマイナス成長となったことや上昇していた原油価格が下落に転じたことでドル買いを誘発し1.48ドル台後半まで下落、更に1.4850、1.4815と次々と節目を割り込み一時1.47ドル台後半まで下落した。
    その後、原油価格が反発したことでユーロ/ドルは1.48ドル台前半まで買い戻されている。

    日本時間6:00現在(BIDレート)
    米ドル/円 109.64、   ユーロ/円 162.58、   ユーロ/ドル 1.4818

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年08月15日(金)05時12分
    NY連銀

    米金融当局は為替市場で介入を実施していない

    Powered by ひまわり証券

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 メキシコペソ比較 経済指標速報記事
田向宏行 メキシコペソ比較 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)