ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2008年12月01日(月)のFXニュース(5)

  • 2008年12月01日(月)23時46分
    NY連銀報道官

    財務長官指名により、ガイトナーNY連銀総裁は今月のFOMCに参加せず
    総裁の代わりにカミング第1副総裁が出席する

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月01日(月)23時44分
    米フォード

    ボルボ部門の売却を含めた選択肢を検討中

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月01日(月)23時36分
    ユンカー・ユーログループ議長

    ECB(欧州中銀)には金利変更の余地があり、その余地を使うだろう

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月01日(月)22時31分
    カナダ・9月GDP(前月比)

    カナダ・9月GDP(前月比)

    前回:-0.3%
    予想:+0.2%
    今回:+0.1%

    カナダ・3Q-四半期GDP(四半期/年換算)
    前回:+0.3%
    予想:+1.1%
    今回:+1.3%

  • 2008年12月01日(月)22時30分
    カナダ 第3四半期GDP

    第3四半期GDP +1.3%(市場予想 +1.1%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年12月01日(月)22時30分
    カナダ経済指標

    ( )は事前予想

    GDP-9月:0.1%(0.2%)
    GDP-3Q:1.3%(0.8%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月01日(月)21時17分
    欧州後場概況-ドル円クロス円下値模索

    欧州株や米株先物の下げ幅拡大により、クロス円を中心に円買いが活発化。
    ドル円は94円の大台を割り込むとストップを巻き込み93円半ばまで下落。急
    落後は押し目買いが散見されるものの戻り売り優勢で依然として下値模索中。
    相対的に堅調なユーロも対円では118円20銭付近まで値を崩しており、また4
    日早朝に1.5%もの大幅追加利下げ観測が浮上しているNZドル円は一時50
    円の大台割れとなっている。

    21時17分現在、ドル円93.91-95、ユーロ円118.83-88、ユーロドル1.2646-51で推移している。

  • 2008年12月01日(月)20時54分
    海外市況

    NYダウ先物:8652(-169) *20:41時点
    NY原油先物:52.09(-2.34)
    英FT100:4183.31(-104.70) *20:38時点
    独DAX指数:4515.18(-154.26) *20:38時点

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月01日(月)19時49分
    メルケル独首相

    ドイツは世界的な経済危機と戦うため、あらゆるオプションを手元に用意している
    ドイツは引き続き、経済情勢を分析していく
    経済を直ちに押し上げるような処置をドイツは取らない
    分別のない刺激策競争にドイツは参加しない

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月01日(月)19時35分
    中国人民銀行

    為替政策の改革を続ける、人民元の基本的な安定を維持

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月01日(月)19時19分
    Flash News 欧州時間午前2

    ポンドが一段安。18:30に発表されたイギリスのPMI(購買担当者景気指数)製造業は34.4と前月の40.7から大幅に低下、統計開始以来最悪の水準となった。また同時刻に発表された英モーゲージ承認件数は予想通りだったものの、こちらも過去最悪を記録したことがポンド売りを加速させている。

    ユーロ/円 118.72-77 ポンド/円 141.52-61 ポンド/ドル 1.5074-82 NYダウ先物 8674 (-147)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月01日(月)19時00分
    米国務長官にクリントン氏指名へ

    次期国務長官にヒラリー・クリントン上院議員を国務長官に指名する見込みとCNNなどの一部
    メディアが報道した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年12月01日(月)18時30分
    英 10月マネーサプライ改定値、11月PMI製造業

    10月マネーサプライ改定値
     前月比 +2.8%(前回 +2.3%)
     前年比 +15.1%(前回 +15.1%)
    11月PMI製造業 +35.6(市場予想 +39.7)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年12月01日(月)18時30分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    消費者信用残高-10月:8億GBP(5億GBP)
    モーゲージ承認件数-10月:3.2万件(3.2万件)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月01日(月)18時30分
    英・10月マネーサプライM4(前月比)

    英・10月マネーサプライM4(前月比)

    前回:+2.3%
    予想:N/A
    今回:+2.8%

    英・10月マネーサプライM4(前年比)

    前回:+15.1%
    予想:N/A
    今回:+15.3%

    英・10月消費者信用残高

    前回:3億GBP
    予想:5億GBP
    今回:8億GBP

    英・10月住宅証券融資高

    前回:22億GBP
    予想:18億GBP
    今回: 5億GBP

    英・10月モーゲージ承認件数
    前回:3.3万
    予想:3.2万
    今回:3.2万

    英・11月PMI製造業

    前回:41.5
    予想:39.7
    今回:34.4

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ スプレッド比較 スワップポイント比較
ザイ投資戦略メルマガ スプレッド比較 スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム