ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2008年12月01日(月)のFXニュース(3)

  • 2008年12月01日(月)16時07分
    12/01 海外市場の注目点

    日本時間
    17:55 独 11月PMI製造業
    18:30 英 10月マネーサプライ、11月PMI製造業
    22:30 加 第3四半期GDP
    24:00 米 11月ISM製造業景況指数
    、ISM支払価格、10月建設支出
    02日
    03:45 米 バーナンキFRB議長講演

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年12月01日(月)16時01分
    独経済指標

    ( )は事前予想

    小売売上高指数-10月 :-1.6%(0.5%)
    小売売上高指数-10月(前年比) :-1.5%(-0.2%)

    *前回修正
    小売売上高指数:-2.3%→-1.0%
    小売売上高指数(前年比) :1.2%→2.4%

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月01日(月)16時00分
    独・10月小売売上高指数(前月比)

    独・10月小売売上高指数(前月比)

    前回:-2.3%
    予想:+0.5%
    今回:-1.6%

    独・10月小売売上高指数(前年比)

    前回:+1.2%
    予想:-0.3%
    今回:-1.5%

  • 2008年12月01日(月)16時00分
    独 10月小売売上高指数

    10月小売売上高指数
     前月比 -1.6% (市場予想 +0.5%)
     前年比 -1.5% (市場予想 -0.3%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年12月01日(月)15時35分
    12/01 東京サマリー

    1日の東京外国為替市場は、米ドル/円、クロス円ともに小動きながら軟調に推移した。

    米ドル/円は95円台前半を中心に狭いレンジ内取引となり、軟調に推移した。米自動車業界救済が不透明であることや悪化が見込まれる雇用統計を控えていることを背景に、積極的にドルを買う動きもないことから、上値の重い展開が続いている。

    ユーロ/ドルの下落を受けユーロ/円が一時120円台前半へ下落した。前週末のユーロ圏の経済指標が弱かったことから、利下げ幅が拡大するとの思惑でユーロ売りが顕著になっている。市場では50ベーシス(0.5%)の利下げがほぼ織り込まれているが、それ以上の下げ幅になるとの見方が広がっている。また、輸出企業の売り遅れが指摘されていることも、ユーロ/円の地合いを弱くしている。
    明日のRBA理事会で大幅利下げが行われるとの思惑から、豪ドル/円も売り優勢となっており、一時61円台前半まで下落した。

    日本時間15:34現在(BIDレート)
    米ドル/円 95.24  ユーロ/円 120.75  ユーロ/ドル 1.2679

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年12月01日(月)15時09分
    「115円05銭安での大引け」=日経平均

    1日の東京株式市場では日経平均が3日ぶりに反落。
    米国の経済指標発表を前に手控えムードが強まる中、前週末の上昇の反動で利益確定売りに押され前週末比204円99銭安の8307円28銭まで下落した。午後に入ると、堅調なアジア株などを背景に買い戻しが入り反発へと転じた後、115円05銭安の8397円22銭での大引けとなった。米株先物がマイナス圏ながら落ち着いた動きとなったことも反発の要因となった。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年12月01日(月)15時07分
    「大手生保のアウトルックを・・・」=S&P

    米大手格付会社スタンダード&プアーズ(S&P)は1日、朝日生命保険の保険財務力格付けと長期カウンターパーティ格付けのアウトルックを安定的からネガティブに変更した。
    S&Pによると、アウトルックの変更は、世界的な金融市場の混乱により資産運用環境が低迷しているなか、国内株式などの有価証券の含み損が拡大しており、自己資本水準が低下していることに基づく。格付けは据え置いた。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年12月01日(月)14時57分
    東京後場概況-小動き

    クロス円の売りが一服、ユーロ円は120円後半で小動きポンド円は146円を挟んで揉み合いと
    なるなど戻りが鈍く上値が重い展開。ドル円は米系の買いが観測されたものの95円前半で
    膠着状態、白川日銀総裁の講演での発言にも反応せずドル円クロス円は落ち着いた動き。
    また、英・当局者がユーロ採用検討との報道にも反応は薄く、欧州通貨の動きは限定的で
    新規材料待ちとなっている模様。

    午後3時02分現在、ドル円95.23-27、ユーロ円120.82-87、ユーロドル1.2690-95で推移している。

  • 2008年12月01日(月)14時57分
    バドリOPEC事務局長

    原油市場は供給過剰、次回総会ではかなりの規模の減産を予定

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月01日(月)14時38分
    白川日銀総裁

    日本の景気はここに来て停滞色が急速に強まっている
    先週末公表の経済データ、生産始め厳しい経済動向を示すもの
    国内金融環境はアベイラビリティ中心に緩和度合いがこのところ急速に低下
    国内金融市場は相対的に落ち着いていたが、リーマン破たん以降状況が急速に変化
    CP金利、98・99年の金融ひっ迫時に比べ水準は多少低いが上昇スピードはほぼ同じ
    国際金融資本市場がさらに動揺すれば、市場からの資金調達は一段と困難になるリスク
    経済・物価見通しとその蓋然性、上下リスクを丹念に点検し適切に政策運営
    当面は景気の下振れリスクに注意払うこと重要=金融政策運営で
    CPIはこの先はかなり急速に低下すると見込まれる

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月01日(月)14時36分
    白川日銀総裁発言

    ○国内景気、停滞色が急速に強まっている
    ○企業金融支援策、出来るだけ早いタイミングで実行したい
    ○CPIの先行き、かなり急速に伸び低下 マイナス局面も
    ○国際金融市場、依然高い緊張状態
    ○為替の急激な変動は望ましくない

  • 2008年12月01日(月)14時34分
    12月01日〜12月05日 今週の注目点・注目材料・経済指標

    今週の注目点 (12月01日〜12月05日)

    今週は重要なイベントが集中している。世界的な不況が長期化するとの予想か
    ら月曜日のバーナンキFRB議長及びポールソン米財務長官がさらなる景気回復
    策について発言をおこなうかどうかが注目される

    今週の注目材料・経済指標 (12月01日〜12月05日)
    12/01 22:30 加・9月GDP【重要度】★★
         24:00 米・11月ISM製造業景況感指数【重要度】★★
    12/02 09:30 豪・7-9月期経常収支【重要度】★★
              豪・10月小売売上高【重要度】★★
         12:30 豪・政策金利発表【重要度】★★★
         19:00 欧・10月生産者物価指数【重要度】★★
    12/03 09:30 豪・7-9月期GDP【重要度】★★
         22:15 米・11月ADP全米雇用データ【重要度】★★
         24:00 米・11月ISM非製造業景況感指数【重要度】★★
    12/04 04:00 米地区連銀経済報告(ベージュブック)【重要度】★★
         05:00 NZ・政策金利発表【重要度】★★★
         21:00 英・政策金利発表【重要度】★★★
         21:45 欧・政策金利発表【重要度】★★★
    12/05 22:30 米・11月雇用統計【重要度】★★★

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年12月01日(月)14時26分
    「為替は安定的に・・・」=白川日銀総裁

    白川日銀総裁は1日、福岡市内で講演し、「日本の景気はここにきて停滞色が急速に強まっている」「当面は景気の下振れリスクに注意を払うことが重要である」と語った。為替については、「為替レートは実体経済を反映して、安定的に推移することが望ましい」との見解を示した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年12月01日(月)14時15分
    11月24日〜11月28日 先週の動き

    <先週の相場動向>
    11月24日(月)
    米株式市場の大幅続伸を受けて円が急落した。

    11月25日(火)
    前日の円安進行に対する調整の後、ニューヨークで米ドル売りが強まった。

    11月26日(水)
    ニューヨーク朝までは円高、以降は円安が進行した。

    11月27日(木)
    ニューヨーク市場休場で様子見ムードが広がり、揉み合い相場となった。

    11月28日(金)
    ユーロ安が進行した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年12月01日(月)14時04分
    日本経済指標

    自動車販売台数-11月(前年比):−27.3%

    *3分遅延

    Powered by ひまわり証券

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム