ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2008年12月12日(金)のFXニュース(4)

  • 2008年12月12日(金)13時45分
    篠原財務官

    為替の動きは激しい、懸念してみている

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月12日(金)13時44分
    ペロシ下院議長

    TARPFRB融資活用した短期的な自動車業界支援策模索を大統領は財務長官に支持すべきだ
    この方策が現時点で自動車メーカー支援に向けた実行可能な唯一の選択肢

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月12日(金)13時42分
    「過剰な反応を懸念」=篠原財務官

    財務省の篠原財務官は、省内で記者団に対し、「過剰な市場の反応を懸念している」と語った。
    為替介入の可能性についての質問に対しては、コメントを拒否した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年12月12日(金)13時40分
    海外市況

    NYダウ先物:8213(-357) *13:29時点
    NY原油先物:45.64(-2.34)
    豪ASX200:3483.80(-114.20)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月12日(金)13時32分
    ドル円89円割れ

    米・自動車大手救済案の上院での調整が決裂、ドル売りが更に進展。ドル円は1995年8月以来の89円割れ。

  • 2008年12月12日(金)13時31分
    「円が急伸」=12日午後

    12日午後の東京外国為替市場では円が急伸。
    米上院で自動車会社救済法案が正式に廃案となったのを受けて米株先物が大幅安となり、リスク回避の円買いが殺到した。米ドル/円は1ドル=88円前半、ユーロ/円は1ユーロ=117円半ばまで急落している。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年12月12日(金)13時31分
    日本経済指標


    鉱工業生産-10月(確報値):-3.1%
    鉱工業生産-10月(前年比/確報値):-7.1%

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月12日(金)13時30分
    国内・10月鉱工業生産 (前月比)

    国内・10月鉱工業生産 (前月比) 

    前回:-3.1%
    予想: N/A
    今回:-3.1%

    国内・10月鉱工業生産 (前年比) 

    前回:-7.1%
    予想: N/A
    今回:-7.1%

  • 2008年12月12日(金)13時30分
    日 10月鉱工業生産改定値

    10月鉱工業生産改定値
     前月比 -3.1% (前回 -3.1%)
     前年比 -7.1% (前回 -7.1%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年12月12日(金)13時27分
    米財務省

    上院の自動車メーカー救済法案廃案についてコメント拒否

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月12日(金)13時15分
    「救済法案、正式に廃案」=米上院

    米上院で、自動車業界救済法案は審議手続きに必要な票数に達せず、正式に廃案が決定した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年12月12日(金)13時13分
    リード上院院内総務

    米政府が財務省TARP資金で「明日にも」自動車メーカー支援すると期待

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月12日(金)13時11分
    米上院

    法案成立に必要な賛成60に達せず
    米上院での自動車メーカー救済法案、正式に廃案に

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月12日(金)13時03分
    Flash News アジア時間午後

    米自動車救済法案が上院協議を決裂した事を受け、各国の株式市場が大幅下落。リスク回避志向が高まった事を受け円買いが優勢。上院での採決は行われるものの、否決される見通しが優勢。今年の自動車救済法案めぐる議会審議は終了する見通しで、米自動車メーカー破たんの可能性が高まりそうだ。

    ドル/円 90.55-60 ユーロ/円 121.32-39 ユーロ/ドル 1.3396-01
    NYダウ先物 8264(-306)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月12日(金)13時02分
    ホワイトハウス

    米自動車救済法案で今夜、議会が合意できなかったことに失望

    Powered by ひまわり証券

2025年04月16日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング
MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




CFD口座おすすめ比較