ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2008年12月29日(月)のFXニュース(1)

  • 2008年12月29日(月)15時12分
    東京後場概況-スイスフラン買い一服

    前場堅調だったスイスフランやユーロなどの欧州通貨に短期筋の利益確定売りが散見、
    スイス円は85円半ばで揉み合いユーロ円は一時128円前半での揉み合いから128円半ばへ
    上昇し底堅い動き。一方、前場から小動きとなっていたドル円はアジア系の買いや英系の
    売りが観測されたものの更に膠着感を強め90円半ばで動意薄となっている。

    午後3時17分現在、ドル円90.46-48、ユーロ円128.44-50、ユーロドル1.4204-07で推移している。

  • 2008年12月29日(月)11時04分
    東京前場概況-ユーロ堅調

    中東情勢悪化懸念から地政学的リスクを意識したスイスフラン買いやユーロ買いが優勢となる展開。
    スイス円は一時85円80銭まで上昇、ユーロ円はECBが来月利下げを見送るとの観測もあり金利差を
    意識した買いから一時128円40銭付近まで上振れ。一方、ドル円はドルストレートでドル売りが
    優勢となったことから90円60銭付近を中心に上値が重く小動きとなっている。

    午前11時09分現在、ドル円90.61-65、ユーロ円128.28-35、ユーロドル1.4161-66で推移している。

  • 2008年12月29日(月)10時40分
    Flash News アジア時間午前

    年末で市場参加者が少ない中、イスラエルによるガザ地区への爆撃が材料視されている模様。リスク懸念を背景にドル売りが意識されている中、リスク回避通貨としてスイスフラン買いが目立っている。この後は経済指標の発表予定も少なく、手掛かり材料が乏しいなか、地政学リスクを背景とした相場展開が続きそうだ。

    ドル/円 90.58-63 スイスフラン/円 85.44-53 ドル/スイスフラン 1.5094-02 

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月29日(月)09時32分
    パパデモスECB(欧州中銀)副総裁

    ECB(欧州中銀)は最新の物価や経済状況のデータを注意深く見る必要
    ユーロ圏に明白なデフレリスクは見られない
    価格安定へのリスク後退なら一段の金融緩和が妥当

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年12月29日(月)09時29分
    12/29 今日の為替−プロの視点

    【ドル/円取引のポイント;欧米勢が本日から本格参入、波乱含みの展開も?!】
    【ユーロ/円取引のポイント;リスクは上向き、ただ上値も重そう】
    【ポンド/円取引のポイント;3円レンジ、まずはどちらに抜けるか方向性に注目】

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年12月29日(月)08時10分
    12月29日〜1月02日 今週の注目点・注目材料・経済指標

    今週の注目点 (12月29日〜1月02日)

    年末・年始の米経済指標としては、30日にS&Pケース・シラー住宅指数とシカゴ購買部協会景気指数、消費者信頼感指数、31日に新規失業保険申請件数、1月2日にISM製造業景況感指数が発表される。

    今週の注目材料・経済指標 (12月29日〜1月02日)

    12/30 24:00 米・12月消費者信頼感指数
    12/31 22:30 米・週間新規失業保険申請件数
    1/02 18:30 英・12月製造業PMI
        24:00 米・12月ISM製造業景況感指数

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年12月29日(月)08時00分
    12月22日〜12月26日 先週の動き

    <先週の相場動向>

    12月22日(月)
    ポジション調整のユーロ売りが強まった。

    12月23日(火)
    市場が閑散となる中、徐々に米ドル買いが強まった。

    12月24日(水)
    クリスマス休暇を控えて、為替市場は閑散となった。

    12月25日(木)
    クリスマスで市場は閑散。

    12月26日(金)
    市場は閑散となり、小動きのままクローズした。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年12月29日(月)07時05分
    12月29日の主な指標スケジュール

    12/29 予想  前回
    17:30(香) 貿易収支 N/A -14.3B
    17:30(香) 輸出総額(前年比) -5.0% 9.4%
    17:30(香) 輸入総額(前年比) -5.0% 11.3%

  • 2008年12月29日(月)06時55分
    12/29 本日の注目点

    日本時間
    19:30 ス 12月KOFスイス先行指数
    時間未定 独 12月消費者物価指数(CPI)

    Powered by NTTスマートトレード

2025年04月02日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 MT4比較
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム