ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」世界通貨セレクト紹介
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【トランプ関税で日経平均が乱高下!】株価指数も取引できるCFD口座は?

FX・為替ニュース
詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【バイナリーオプション国内の全7サービスを比較して紹介】 少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。

2025年08月21日(木)のFXニュース(1)

  • 2025年08月21日(木)00時30分
    NY外為:BTC底堅い、質への逃避の買いも

    暗号通貨のビットコイン(BTC)は続落し、一時11.2万ドル台まで反落後、再び11.4万ドルを回復した。押し目では、株安を警戒し、質への逃避としての暗号資産買いが強まった可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2025年08月21日(木)00時04分
    ・関係筋「トランプ米大統領、正当な理由に基づくクックFRB理事の解任を検討」

    関係筋「トランプ米大統領、正当な理由に基づくクックFRB理事の解任を検討」

    Powered by フィスコ
  • 2025年08月21日(木)00時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、さえない

     20日のニューヨーク外国為替市場でドル円はさえない。24時時点では146.99円と22時時点(147.27円)と比べて28銭程度のドル安水準だった。米長期金利の低下などを手掛かりに円買い・ドル売りが先行。米国株相場の下落に伴うリスク回避の円買い・ドル売りも入ると、24時前に一時146.87円と日通し安値を更新した。

     ユーロドルはもみ合い。24時時点では1.1663ドルと22時時点(1.1671ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利の低下に伴うユーロ買い・ドル売りが入った半面、ユーロ円の下落につれた売りが出た。

     ユーロ円は頭が重い。24時時点では171.44円と22時時点(171.88円)と比べて44銭程度のユーロ安水準。高く始まったダウ平均が下げに転じるなど、米国株相場が軟調に推移するとリスク回避の円買いが入った。24時前に一時171.35円付近まで下押しした。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:146.87円 - 147.82円
    ユーロドル:1.1622ドル - 1.1674ドル
    ユーロ円:171.12円 - 172.06円

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事 スワップポイント比較
バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事 スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




志摩力男