ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

バイナリーオプション比較
2025年4月14日(月)日本時間10時34分11秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【日経平均が乱高下!】CFDなら日米の株価指数や金・原油も取引できる!

2009年01月22日(木)のFXニュース(1)

  • 2009年01月22日(木)00時55分
    「財務省の・・・」=ニューヨーク連銀総裁

    21日、現在、次期米財務長官に指名されている ガイトナー・ニューヨーク連銀総裁は、財務省の不良資産救済プログラム(TARP)の改革を強く求めるとの見解を示した。

    同総裁は、上院財政委員会での指名承認公聴会の原稿の中で、財務省のTARPには「本格的な改革」が必要とし、消費者と企業の借り入れを支援する意向を表明したが、詳細には言及しなかった。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年01月22日(木)00時48分
    Flash News NY時間-速報

    NY時間午前にオプションに絡む大量のドル買いが出るのでは?との噂を肩透かしでこなした後、ドル円は急落。これにユーロ円の売りも加わりドル円は一時87円台へ。ボルカー米経済再生諮問会議議長が「リセッション見通しには明確な終了時期見えない」「ドルの信頼性を侵食する幾つかのリスクが存在する」とコメントした事も後押しに。

    ドル/円 88.30-35 ユーロ/円 113.83-88

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年01月22日(木)00時43分
    ボルカー米経済再生諮問会議議長

    リセッション見通しには明確な終了時期見えない
    経済を立て直すには数兆ドルを要するかもしれない
    ドルへの信頼性を侵食する幾つかのリスクが存在する

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年01月22日(木)00時36分
    市況-ドル円続落

    ユーロ円の下げも加わり、ドル円は下げ幅を拡大している

    ドル/円 88.95-00 ユーロ/円 114.67-72

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年01月22日(木)00時22分
    市況-ドル円急落

    24:00過ぎにオプションに絡むドル買いで高値を付けるも、その後投機的な売りを浴びたとの観測が聞かれる。

    ドル/円 89.40-45

    Powered by ひまわり証券

2025年04月14日(月)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




TradingView記事